log

アイコンさぶい…

04月01日(Sun)*2012 | 日記

先週の木金は暑かったのに、土曜日の昨日は寒くて今日もなんか寒い…
しかし今年は毛布なし&合布団(春秋辺りのやつ)で乗り切ったぜ!

冬布団出そうと思ったけど出すの面倒くさくなって、毛布も出そうかと思ったけど合布団で行けそうな気がして出さずにいたらやっぱり寒くて、しかし出すのは面倒だと思ってたらもうこんな時期に…!

ちんたろうが一緒の布団で寝てるから、湯たんぽ代わりになってたってのもあるんだけど。
でもせっかく気温上がって「もうすぐ春だな〜」と思ってたら、また寒くなるってどういうことだ。

この時期ってアウター困るんだよね。
昼間暖かくても夜寒いかなーと思って厚めのアウター着てたら夜も暑かったり、周り見たらダウンコート着てる人もいればパーカーとか薄手ジャケットとか、上には何も着ないでトップスだけどか、腕まくりしてる人とか半袖(アウターは脱いで手に持ってたけど)とか…

私だけでなく、みんな微妙なんだね(´・ω・`)

この時期はトレンチコートも活躍しそうだけど、持ってるのは黒。
2着あって片方はショートトレンチ、もう1個はロングトレンチなんだけど、なんで片方茶色にしなかったんだろうと後悔した…

丈が違うとはいえ、黒2着もいらんかったわ(´;ω;`)


そういや最近、予定入れる時に「その日はちょっと微妙で(略」って言うことが増えたなあと思ってたら、先月くらいからお誘いの声が増えたのに気付いた!

去年は人生がどん底過ぎて誘いを断りまくってたせいもあるんだけど、その後は特にお誘いのメールが来るわけでもなく友達と連絡を取るでもなく、たま〜に声がかかって「その辺なら行けそうかなあ」って思った時に予定を入れてた。

それが最近まで続いてて、メモ帳見てたら7月くらいまで「じゃあ○月の□〜△日辺りで」って超曖昧な予定が何個もあったw

それまでは曖昧な感じの予定でも、滅多に会う約束とかなかったから「あーそろそろか」って感じでのらりくらり予定立てても大丈夫だったんだけど、最近久々の友人から連絡来たり遊びに行こうって話が出たり、結構賑やかになって来た気がする。

人生は相変わらずどん底なんだけど、春が近付いて来たからかちょっとテンションが上がって来ました。
やっぱり私のテンションは完全に季節に支配されているw
秋から冬にかけての落込みっぷりは半端なかったわ…

出不精だし何もないときは家に引き蘢っていたい超絶インドア派なんだけど、夏になると暇になったら意味もなく外をうろうろしてたりする。
と言っても家から20分以内の距離だけど。

うろうろと言っても電車使う距離をうろうろする気にはならないんだな。
自転車で交通費がかからない距離をうろうろするのが好きなんだw

でも夏になったら祭りと花火に行きたくて、雑誌の花火予定表とか見てると鼻息が荒くなりますw
浴衣着て花火は最高だ!!


そーいやいつか妹がスマホにしてからメールの返事が遅くなったと書きましたが、使い慣れてないからと思ってたけど未だに返事が数日後〜1週間後だったりする。
急ぎで電話しても出ないときがあるし、いったいなんなの。

会った時にそれ言ったら「そんなことないで!今までと同じペースで返事してるで」って言ってたけど、スマホにする前はその日のうちに返信あったって言ったら「そうかなあ〜」で流されたw
なんやねんおまえww

でも妹がスマホいじってるときに見せてもらったけど、スマホってチャットみたいなのが出来るみたい。
メンバー登録してたらリアルタイムで会話出来るみたいで、アイコン設定して、コメントも漫画の吹き出しみたいなところに表示されてて、「なにこれ面白そう!」って思いました。

メールするのと変わらんやんって思ってたけど、登録してるメンバーにリアルタイムで表示されるから、メールで送信するより速いらしい。

ただ、一緒にやる友達がいなかったら何の意味もないんだけどね。
私には無縁っぽい…

だってリアルタイムに表示されたら、一日中落ち着かなくない?
チャットで流れ早いから話題に乗り遅れたりしそうだし、遡って読むのもめんどくさいし…
空いた時間にメールでやり取りする方が自分のペースで出来そうだから、そっちの方がいいんだけど…

って思ったけど、これはもうあれだ!
私は最新型の流れに追いつけてないんだ…!!

未だにスマホとギャラクシーとエクスペリアの違いがよくわかってないもんな。
iPhoneとスマホは何かが違うってのは最近やっと把握した…
時代に乗り遅れてる感がまじぱねーw


ところで、メールやり取りしてて「えっ」て思うことがあるんです。

最初は向こうからメールが来て雑談してて、「今日は休みやし○○へ行こうと思う」って言うので「あー楽しそうやねえ。ゆっくりして来てね〜」って返したら、暫くして「○○の〜ってどうやろ?」みたいなメールが返って来た。

なのでそれについてちょいちょいメールして、私が出掛ける時間になったので「じゃあ出掛けるから、またね〜」みたいな感じで返信すると「今日出掛ける予定だったんだ。○○の〜行ってランチを一緒にって思ってた」と…

いや、待ってくれ。
時間はもう12時過ぎだし、朝から(前日〜数日前からの時もある)メールやってるのに何故それを最初に言わないんだ?!
こっちはただの雑談メールだと思ってたよ!!

このパターンがしょっちゅうで、「今から言われても化粧して準備して駅まで出る時間入れて1時間半、いや2時間は余裕が欲しいんだけど」って毎回思う。

前の日記に書いたように、私はギリギリとか前日、当日の誘いは絶対行かないし、それされるのが凄く嫌なんだけど、この相手はそのレベルを超越している…

相手はすぐ家を出られる状態なのか、化粧もちゃちゃっとやってしまえるタイプなのかもしれない。
でも私はバタバタするの大嫌いだから、化粧もゆっくりしたいし(つっても20分もあれば十分だけど)、髪の毛セットしたり着て行く服選んだり、駅まで自転車で出たりせにゃならんのだよ!

なので毎回断ってるんだけど、誘いのタイミングが直前過ぎて私には本当に理解出来ない。
もしかして私の都合考えないで自分のペースで誘ってるのか?
キミは突然誘われてもマッハで化粧して準備して家出れるのか…?

というか、私がおかしいんですかね?(´・ω・`)

みんな突然の誘いってどうなの?
直前でも行ったりするの?
バタバタしない?

家の近くのカフェで〜とか地元の駅で〜とかなら、適当に化粧も頭もやって、その辺に出てる服着てサッと行ったりもするけど、梅田とか都会になるとそうも行かないじゃん?

相手が「適当な格好でもいいよー」と言ったとしても、そんな格好で梅田に出る勇気はない!
梅田に出るなら化粧も服装も綺麗にして行かないと、浮くし恥ずかしいし。

この人の誘いは唐突過ぎるので「なんで前日までに言ってくれないかな〜…」と思ったりする。
あれだけ前日の誘いが嫌だと言ってる私でも、前日に言ってくれたら…と思うくらいに突然なのだ。

それか「今日暇だな〜。あ!かんとくちゃん暇そうだから呼んでみよう」って感じなのかなあ。
それとも直前の誘いとか普通の感覚なのかなあ。
私にはどうしても理解出来ない…


あと、私が大変な状況なときには親身になってくれたり顔文字入れたり丁寧なメールくれるんだけど、それが解決して「良い方向で解決したよ。ありがとう!」って感じの内容を送ったら「良かったじゃん。」の一言だけ返って来たり。

いや、別にいいんだよそれは。
誰も長文で返事くれって言ってるわけじゃないし、一緒に喜んでくれって言ってるわけでもないし、忙しいのかもしれないし。

本当にその一言しかなかったのかもしれないし、無反応よりいいし。
まぁただの報告だから無反応でもいいんだけど。

だけどこっちの状況が良い方向に行った途端態度が変わるパターンが何度かあって、何かモヤっとするんだな。

こう書くと私がただの構ってチャンみたいな感じなんだが、構って欲しいとかそういうんじゃなくて、どう言えばいいのか…
上手く言えなくてすみません。

私も相手が悩んでたり相談して来たときは親身になるし、それが解決したり良い方向に行くと嬉しいから一緒に喜んだりするんだけども、その人は何かが違うんだな…

いつもなら自分から縁を切るタイプなんだけど、普通にメールが来るからついつい普通にメール返して雑談なる。
その雑談が続いて突然のお誘いになったり、普通に話が終わったりする。

普通に楽しく雑談が終わればいいんだけど、うーん…て感じだわ。

会えば話も盛り上がるし普通に良い人なんだけど、何だかしょっちゅうモヤモヤしてるんだな…

Permalink [Comment:2]

タグ:季節 メール

アイコン結局行った

03月30日(Fri)*2012 | 日記

先日から日記でぶち切れてましたが、前日(てか昨日)返事がありました。
幹事の人は海外へ行ってたらすい…(´A`)

海外行くとパケ量が多くなるからメール見ない(受信しない?)設定してて、帰って来たのが昨日の夕方で、私のメールは空港で見たそうな…
海外行ったことないしスマホじゃないからよくわかんないけど、そんなのがあるようです。

そのメールで「ごめん!」と謝られたんだけど、それまで相当イライラしてた私は、
「帰って来るのギリギリだったら、何で行く前に時間決めへんねんー!!てか、海外行くのは集まった後ちゃうかったんかあああーーーー!!ヽ(`Д´)ノ」
と思ったので、その旨を返信しました。

時間の件とか困った件とか、「んもおおおおっ!!」ってなりながらメール打ってたら怨念まみれの長文に…

それを送信しそうになったんだけど、ハッと我に返ってメール10回くらい読み返して、文章削ったりソフトにしてみたり頑張ったんだけど、だんだん文章がおかしくなって来たので11回目の読み直しで「もういいや…」と送信した。

そしたら返信で凄く謝られてしまい、もういいか…って感じで気が抜けた。
若干モヤッとしてたけど、謝ってくれたからもういいや、みたいな。

彼女は時間決めるのはギリギリでいいと思ってたみたいで、根本的に私と違うタイプでした。
店の予約も前日の夜にすると言っていて「間に合うのかー?!」と思ったんだけど、予約取れてた(´・ω・`)

でもメールでゴタッとしたから、ちょっと気まずくなってるかなーと思ったんで、敢えて何食わぬ顔で潜り込んで来たよw

まあ大丈夫だった。
良かった。
酒が入ったらもうどうでも良くなったw


梅田の鳥貴族に行ったんですが、鶏肉一番好きだ!
焼き鳥ってなんであんなに美味しいの!!

ジョッキサイズのサワー系のお酒も3杯飲んだらどれも外れなしだった。
トリキオリジナルサワーが一番うまかった。

お腹減って喉乾いて死にそうだったから、乾杯して即効で酒をグビグビ行ったときの生き返るわ〜!!って感じがたまらん。
混みまくりで最初にオーダーを一気にさせられたんだけど、テーブルに料理が乗らない乗らない。

最初はみんなお腹減ってたから飛ばして食べてたけど、途中からお腹いっぱいになって「最後の一個誰が食べる?」みたいな流れに。
譲り合いではなく押し付け合いのレベル。

結局、唯一のメンズが最後の一個を食べましたけどw

5人集まったんですが、女子会に男子が1人紛れ込んでしまった状態だったという。

「男1人やのによく来たな〜」って言ってたら、「(幹事の人に)メールで『何人来るん?』って送ったけど返事来なくて、いきなり集合時間のメールが来たから、メンバーはサプライズかと思ってた」そうです。
なるほど。

この集まりのメンバーにはちょっと苦手な人がいて、別にいてもいいんだけど対応に困るとか、なんか個性強過ぎてちょっと合わないなあって感じで。

しかしこう言っちゃ悪いんだが、苦手な人は今日来てなかった。
今回は私の中のベストメンバーw

その男子1人状態の人も、男なんだけど中味が結構メルヘンで乙女チックな気がするんだ。

メールもデコメだったり背景に色付いてたりのデコデコだし、占い好きだし、細いし、女子と会話してもネタに困らない印象が。
もしかして私はその人を女友達として認識しているのかもしれないw

私はおネエ系大好きなんだけど(マツコとか)、重症レベルな男性不信の私が結構普通に対応出来るってことは、きっと彼から乙女の香りが漂ってるからに違いない。

いや、よく知らないんだけどね。
半分くらい妄想だけど。
ちなみにオカマじゃないよ、普通の人。

2時間くらいだったけど酒が入るとテンションが上がって楽しかったです。
近状報告の時だけトイレに逃げ込もうかと思ったけど、マジで。

みんな充実してるなーと思う反面、「相変わらずで…」としか言えなかった自分が哀れに思えた。

このメンバーの集まりは夜の飲み会的なのが多い印象なんだけど、タイミング合わなかったり夜に梅田まで出るのしんどかったりで私は滅多に行ってないのです。

行かない理由に「近状報告を聞かれるのが嫌だから」ってのもある。
アクティブな人が多いから、会う度にみんな前と違うことやってたり、話のネタがあったりするんだよね。

でも私は何も変わってないし、報告することも特にない。
「かんとくちゃんは〜だから大丈夫だよ」ってフォロー入れてくれるけど、私は劣等感の塊みたいになってるので辛い…
どうフォローされても自分が恥ずかしい。

みんな活き活きして輝いてるんだけど、それを僻んでしまいそうなのが嫌であまり深く考えないようにしてテンション上げてるんだけど、帰って一人でぼけーっとしてると「ああ…」ってなったり。

なんかあれだな、私だいぶ性格悪いな…(´A`)

まあでも、話のネタは次々変わるから、そこだけ耐えれば楽しいんですけどね!
活き活きしてることも充実してることも良いことだし。

そんな訳で、行きたくないってゴネてたわりに、行って良かったと思いました。

出会ってから2年近く経つなんてびっくりだわ。
1年経つの早過ぎてびびったわ…

そして店から出るとソフトバンクのお父さんがイタズラされてた。

ファイル 279-1.jpg

誰だこんなことしたのww
最初からこんな顔してたかのごとく違和感がないwww


それはそうと、ちょーじんたんと服を物々交換しました!

パーソナルカラーの話になるんだけど、ちょーじんたんはイエローベースだと思ってたのが実はブルーベースだったそうです。
黄み系の服似合ってると思ってたけど、青みの服の方が似合うと発覚したそうな…!

んで、私は以前見てもらったときはブルーベースの夏だったんだけど、最近見てもらったらイエローベースの春っぽいようで。
まあイエローベースはちゃんとしたお店で診断してもらったわけじゃないんだけど。

なので私はブルーベースかイエローベースかようわからんのですが、自分でも周りも黄み寄りの色が似合うって言ってるんで「もうイエローベースの春でいい」って思ってるだけなんですけどね…!

ちょーじんたんがブルーベースと聞いたので、衝動買いしてしまったローズピンクのコートを思い出した。
可愛くて衝動買いしたのに実際着たら似合わなくて、試着だけでクローゼットに封印してたんです。
それが正にブルーベースの色。

ちょーじんたんなら似合うだろうとデジカメで撮って画像で送ったら、貰ってくれるってんでヒャッホー♪でした。
ついでにもう一個ブルーベースのふわっとしたスカートも渡したでござる。

このスカートもマネキンが着てるの一目惚れして上から下までマネキン買いしたんですよ。
しかしこのスカートが似合わんのですよ!
と言うか、着こなせないんですよ…!(´A`)

私の雰囲気とかけ離れてるのと、私が着るとなんかキモい…
マネキンが乙女チックだったから、きっとそういう雰囲気の人が似合うんだと後悔して、1回着ただけでクローゼットに封印してました。

で、ちょーじんたんからは超イエローベースな黄緑のスポーティーなパーカー…
じゃないな、なんていうんだろ。
前がチャックになってて、首周りが広く開いてるから下にタンクトップ着たらチラ見せが出来るという。
それをゲットしました(*´∀`)

家帰って着てみたら、自分で言うのもアレだけど似合ってたw
やっぱり私はイエローベースなんだろうか。
それともスポーティーでカジュアルな服が似合うだけなのか。

ちゃんとしたパーソナルカラーが知りたいなー。
お店でちゃんと見てもらったのはブルーベースだったけど、さほど似合うってわけでもないしなあ。


ちょーじんたんとESTやHEPで服やアクセサリー見まくってたんだけど、今年流行のシャーベットカラー、まじ可愛い。

ちょーじんたんはカジュアルな雰囲気だったんだけど、イメチェン成功でろまんちっくになってました。
でもろまんちっくな方が絶対似合うと思ったw
今流行の服がズバリ似合いそう。

前の日記に貼った、買おうか悩んでるピンクの服。
それをちょーじんたんが着て来てくれてて、素材とか雰囲気をチェックさせてもらったよ!

そしたらかなり透けてる素材で、一枚では絶対着れない感じでした。
中に何か着ないと無理っぽい。
素材感とかデザインは超可愛いんだけど、重ね着と着込むの苦手な私には無理かもしれない…

と言うか、似合わない気がしたのでやめた(´;ω;`)

私が着るなら青みのシャーベットカラーじゃなくて黄みのパステルカラーなんですが、淡い色ってあんまり興味なかったんだけど、今年の流行見てるとレトロ可愛いなー。

丸襟も可愛いしリボンも可愛いし、レーヨンみたいなアイロンかけないですむような生地が可愛くてたまらん。

一見ミニスカートなのに中を見るとショートパンツになってたりとか。
考えたなー。
これなら平気で自転車乗れるわw

また衝動買いしそうになったけど、今回は我慢したさ!

ちょーじんたんオススメのチェックのシャツワンピとチュニックスカートは、もしかして似合うかもしれない、と思った。
HEPよりESTの方が可愛い服あるなー。

セールになったら買おう(*´∀`)

Permalink [Comment:2]

タグ:飲み会 パーソナルカラー

アイコン西梅田の話

03月29日(Thurs)*2012 | 日記

ちんたろうをトリミングに連れて行きました!

いつもはモノレール乗って千里中央にあるサロンに連れて行ってたんですが、近所に新しいトリミングサロンが出来てるのを見つけた。
しかも歩いて10分かかるか、かからないか。

千里中央のサロンの方が若干安いんだけど、交通費入れたら値段そんなに変わらんな〜と妹と言いながら「じゃあ試しに一回行ってみよう」と、近所のサロンに行ったのです。

この辺はわんこ飼ってる人が多いので、トリミングやってるお店も近所に何件かあるんです。
一番近いお店は家から徒歩5分。
痴漢が出るトンネルくぐってすぐ。

ここは去年の年末に連れて行きました。
初回割引で結構安くなるのと、何より超近い!
電話で予約入れたら年末のせいか超混んでて、滑り込みセーフみたいな状態でした。

お店は最近出来たみたいなんだけど、元の建物がボロいというか前に入ってたお店をそのままリメイク(リフォームってより外見可愛くリメイクした感じ)して使ってるみたい。

私は気になるお店なら小さかろうとボロかろうとそんなに気になりません。
マッサージ行く時もお得だと思ったらボロい建物のだろうとマンションの一室(これはマズいか)だろうと気にしないんだけど、妹は真逆らしい。

妹はマッサージ行くならボロい建物とか古い内装とか病院みたいなベッドのところは死んでも嫌だそうで。
お得で外見も内装も綺麗で、店員さんも清潔感があるところじゃないと嫌らしい。

そりゃー私もその方がいいけど、この辺とか梅田ってあんまりそういうところないんだよね。
足つぼマッサージがめちゃくちゃ好きでお得な店を探しまくって行ったりするけど、梅田辺りだと古い建物の一室とかボロかったりとか、タオルが臭いとかそんなんが多かったけど。

ちなみにタオルが臭くてマッサージ下手だったのは、大阪弟○ビルの2階にある中国な感じのマッサージ屋さん。
おねーさん爪伸びてるのに足裏グリグリするから、爪が刺さったりスレたりで超痛いの。

痛いって言ったんだけど、おねーさんは力加減のことだと思ったらしく、結局最後まで爪攻撃状態だったのでした。
爪って言ったのに聞こえてなかったのか…

梅田はあと2件気になる足つぼマッサージの店があるんですよ。
そのうち行こう。

妹曰く、心斎橋まで出れば60分2800円とか3000円とか普通にあるらしい。
しかも妹が行くくらいの店なので、もちろん綺麗で上手いようで。

でもねー心斎橋まで出ると往復1000円くらいするんだよね。
1000円なら梅田の方が得じゃん、とか。

それ以前に梅田より南に行く気がしない。
地下鉄高いし。

歩いて心斎橋まで行ったことは何度かあるけど、これも誰かと一緒に喋りながら歩かないと疲れるんだよね。
喋ってたらあっという間なんだけど。

妹に「梅田から心斎橋まで歩いてマッサージ行こう」って言ったら「えー…嫌」って言われました。
まあね〜そりゃ疲れるしね。

ちなみに私は梅田の西側がとっても苦手です。
大阪駅周辺とか西梅田とかハービスとかある方面。

特に弟○ビルが集まってるあの辺の空気の重さまじぱねー。

何年か前の夏に、その辺で友人と待ち合わせしたんですよ。
そんでいつも使ってる阪急電車から地下通って西梅田に出る途中、禿のおっちゃんにナンパされたんですよ。

イケメンのおにーさんならまだしも、禿のおっちゃんですよ。
白のポロシャツ着てベージュのスラックス履いてサンダル履いて、値段高そうな扇子でパタパタしてました。

私は梅田の地下の迷宮っぷりも非常に苦手で、その時迷子になってました。
地上から行けば良かったと後悔しながら友人に「迷った。道教えて」って電話してたんです。
その様子をおっちゃんが見てて、電話切ったら「迷ったん?」と。

なんだこのおっちゃんは…
そーいやさっきからこっち見てたな。

と思ったんだけど、親切に声かけてくれたのかと思って「ああ、そうなんですよ」と言ったら、「おっちゃんが連れてったる。どこや?」と。
まあ一見普通の親切そうなおっちゃんには見えた。

「いや、もうわかったから大丈夫です」と言って去ろうとしたら、おっちゃがついて来るんですよ。
まあ人多いし変なことはされんだろうと、おっちゃん無視して歩いてたんですが、おっちゃんが喋る喋る。

めんどくせーなーと思ったんだけど、その時は機嫌が良かったんで「はあ」「そーですね」と適当に返してたんですよ。

で、地上に出て西梅田。
駅前ビルが見えて来る辺りで、「この辺の料理は美味しいの多いねんで〜」「ちょっと向こうに行けば安くて美味しい店いっぱいあるねん」と言い出した。

「へー」って言ってたら「まあちょっと向こうは、いやらしい店があるねんけどな〜」「安くて綺麗なホテルがあるんや」と。

普通の人なら「セクハラだ!」「この変態!」って思うんだろうけど、私は結構おっさんのセクハラ発言は割と平気だったりする。
むしろ適当に聞き流して笑いながら突っ込みを入れるタイプなんですが、お尻触られるとかは話は別。

まあ、特に何もされなかったけど。

でも「うぜー」と思って、「あー。じゃあこの辺でいいです」とおっちゃん無視して早足で去ろうとしたら、おっちゃんも早足に。

人混みの中なのにしつこいなーと思ったんだけど、このおっちゃん、話し相手が欲しくて喋ってるような感じもした。
しかしそんなことはどうでもいい。

友人との待ち合わせの建物まで来たので、ナイスなタイミングにドアが閉まる寸前のエレベーターにスルリと入っておっちゃんを切り離しました。

その話を友人にすると「危ないやん!人呼ぶとか逃げるとかせな!」と怒られました。

それもそうだ…
昼間で人混みが多いとはいえ、おっちゃんがナイフ持ってて刺されるかもしれないし。
気を付けよう。

でもこれがおっちゃんじゃなくて、若くてチャラいにーちゃんなら話は別。
ガン無視ですよ。
やべえ、殺される!と変なセンサーが反応するという…
殺されるは言い過ぎだけど。

まあ若いにーちゃんにナンパされたことはないですけどね。
キャッチなら何度もあるけどね…!


その他にも西梅田には苦くてツラい思い出が染み付いているのです。
思い出すと吐きそうになる…

なので西梅田には近寄りたくありません。
大阪駅周辺がギリギリライン。

それより西に行くと気分が重くなり過ぎて涙が出そうに…
特に弟○ビル周辺。
あ、弟○ビルってのは1〜4か5くらいまである駅前ビルのことです。
弟1ビルとかそんなん。

西梅田は駅前ビルのようにボロい建物もあるけど、お洒落なお店も多いんだよね。
そのお店でお茶すると高級な感じになるんだけど、なんせ西梅田が苦手なので窓から西梅田の風景が見えただけで気が沈む…
本当に西梅田は勘弁して下さいって感じ。

まあ、いつも行く美容院が西梅田にあるんだけど、行く時は美容院に入るまで気が重いね。
でも下にジュンク堂があるから、まだ我慢出来る。
ここのジュンク堂は座る椅子もあって、立ち読みならぬ座り読みが出来るんだよ。
こりゃーいいよ。

ジュンク堂はよく行きます。
ほとんどが時間潰しの座り読み目当てだけど。(買えよ)

そういやこないだ美容院行く時、大阪駅周辺が死ぬほど硫黄臭かった。
本当に「死ぬほど」と言って過言ではないくらいの硫黄臭。

美容院はハービスプラザにあるんだけど、大阪駅からそこに行くまでずっと強烈な硫黄臭が漂ってたから息を止めるわけにもいかず、オエッとなりながら早足で歩きました。
あれなんだったの。

他にも数名「オエッ」て顔してたけど、何食わぬ顔で普通に歩いてる人の方が多かった。
私は音と匂いに敏感なんだけど、敏感過ぎたのか?

それでなくても梅田は結構臭いんだけどね。
地元はそんなことないから、梅田来ると「くせえ…」ってなる。


しかし西梅田の逆、東梅田は大好きなんです。
特にHEP〜茶屋町辺りは青春を謳歌したゾーン!

HEPもESTも大好きだし、東梅田の庶民的な雰囲気も好き。
茶屋町はロフトの前に来ると変な音楽が流れてるけど、あれ聞くとなんか落ち着く。

そしてロフト前のゲーセン。
チルコポルトね。
ここは青春真っ盛りの私の庭!!

この辺は楽しい思い出ばっかなんで、好きなんだよなー。
西梅田との差が激し過ぎて自分でもびびるw

境界線はヨドバシカメラより西か東かって感じです。
いやあもう、西梅田は友達と一緒に行こうが話が超盛り上がっていようが、どうしても気分が沈むわ…

夜に一人で歩こうものなら不安な気持ちになってダッシュするレベル。
だからあの辺行く時は絶対暗くなる前に撤退する。
一人では歩きたくないんだ、西梅田…!

ただ「ジュンク堂へ行こう」って思った時だけは結構大丈夫なんだけど。

Permalink [Comment:0]

タグ:大阪 西梅田 トリミング

アイコン西川君はイイ人だなあと感動した

03月28日(Wed)*2012 | 日記

今日の夜に怖い番組がやってて、オカルトマニアの私は「絶対見なきゃ!」って思ったんだけど、同じ時間帯で『銭金』もやっててどっち見ようかめちゃくちゃ悩んだかんとくです、こんばんは!

悩んだ結果『銭金』を見て、怖い番組を録画して後から見ることにした。
ちなみに『銭金』は、くりーむ有田や上田、土田やアズマックスが出てて、貧乏生活してる人の家に行きボケたり突っ込んだり、ゴミ屋敷片付けたり、その生活っぷりを見るってやつです。

お笑い芸人は中堅が一番面白いね!
芸人あんまり好きじゃないんだけど(オーバーリアクションとか五月蝿いとか)、中堅のくりーむしちゅーとかネプチューンとか、あと何か色々と好きな芸人は結構いるw

昔やってたレッドカーペットやエンタの神様は、妹とか弟が好きで見てたけど私は「くそつまんねー」とか言って見てなかった。
リズムネタとか同じようなネタ多いし、寒いし…

まあ、頑張ってるのはわかるんだけどね(´A`)


話戻して、その『銭金』見てたら、TMRの西川君の大ファンって人が出てたんですよ。
名前は「王子」。
自分で作詞作曲して歌ってるらしい。

服装も西川君を意識してるらしく、今日着てたのは多分「ヴェスティージ」の頃のスーツ着て胸元に薔薇のコサージュしてる衣装を真似したんだと思うんだけど、何か変だったw

何か色々と変なんだけど、顔は昔の西川君を意識してるのはわかった。
自分で作った曲も昔のTMRっぽい感じで、浅倉大介な雰囲気出てたし。

そこで突然、
「今日は王子の大好きなあの人が!ここへ来ております!」
「この番組のプロデューサーは、あのMステのプロデューサーと一緒です!」
みたいな振りがあって、いかにも西川君登場するような空気を醸し出し始めたんですよ。

めちゃくちゃテンション上がって、
「いやったあああーーー(゚∀゚)━━━━!!!!!!」
って思ったけど、結局来てませんみたいなボケの振りだったという…

その振りが3〜4回あったんだけど、結局全部オチはボケだった。

んで、私が「期待させといてなんやねん!」ってテレビに突っ込んだら父が、「来るわけないやん」とサラリと言いやがりました。

まあ、来るわけないのは私も思ったけどね…(´A`)

その後、「この番組のプロデューサーはMステのプロデューサーと同じなので(ここが何度も強調されてたw)王子がMステ生放送に出られるように銭金がサポートしましょう」みたいな流れに。

「すげー!」と思ってたら「その日のために、まずはレコーディングスタジオで王子が作詞作曲した歌をレコーディングしましょう」の流れになって、本当にスタジオへ行くんです。

そしたらそこでまた「王子の大好きなあの人が!」って振りが来て「またボケるのかよw」って言ってたら、今度は本当に西川君が来たんですよ!


うわあああああああーーーーーい!!!!!\(*´∀`)/


そこだけ即効で録画したw
怖いテレビは21時に終わってて、西川君が出て来たのは21時半くらいだから、ナイスタイミングだった!

そして西川君は相変わらず可愛かったです(*´A`)
なんなのこの可愛いおっさん。
本当に40歳かよ…w

相変わらずちっこいなーとかオレンジブラウンの髪色可愛いなーとか、喋りおもろいなーとかニヤニヤしながら見てました。

「西川さんに何か一言どうぞ」と話を振られた王子が、感極まって「ずっと一緒にいて下さい!」と言ったのには笑ったw

憧れの西川君の前で自分の歌を披露することになった王子ですが、緊張し過ぎてか声ひっくり返るし音程外しまくるしで、「これは酷い」な状態でした。
周りも観客も笑ってました。

でも西川君だけが真剣に歌を聴いてたのには感動した。
王子が声外したところで笑いが起きたんだけど、西川君だけが「うんうん」みたいに頷いて真剣に歌を聴いてました。

そんな西川君を見て、ただでさえ好きなのに更に好きになってしまった…!!(*´A`)

王子が言動取っても上手いこと笑いに転換したり、突っ込んだと見せかけて何気にフォローしてたり、気遣い出来る人なんだなーと思った。
気遣い出来る人って大好きです!(拳

私は気遣いというより気を遣い過ぎで、下手すると逆に気まずくなるんだなあ。
西川君の対応を見習いたいわー。

父が「関西人だからノリもええんやろなあ」と言ってました。
西川君見てると、場の空気がシーンとなりそうでも、それをすかさず回避してくれそうな安心感があるんだよな。

もうおっさんだし噂の奈々緒と結婚して幸せになってくれてもいいわ。

って思ったけど、やっぱり奈々緒と結婚したら「くそおおおおおおっ。・゚・(ノД`)・゚・。」ってなるかもしれない。


ちなみに怖いテレビは周りで見てる人が結構いた!

始まってすぐくらいに妹から「今怖いテレビやってるよ!」とメールが来た。
「怖いテレビ録画して銭金見てる」って返したら、妹もどっち見ようか悩んだけど私と逆に銭金録画して怖いテレビを見ることにしたらしい。

暫くしてオカルトマニア仲間&小学校からの友人から「今怖いテレビ見てるよ〜」とメールが。
怖いテレビ好き同士だから、この友人とは怖いテレビやってたらメールしながら見たりするw

そして別件でメールしてたちょーじんたんも「今怖いテレビやってる」と…!

みんな怖いテレビ見てるのかーーーーー!!!!

くっそう、私も怖いテレビ見とけばよかった!
と思いましたw

怖いテレビ見てても、銭金に西川君出たのは怖いテレビ終わった後だったしなあ。
うぬー。

周りが見てると自分もそこに飛び込みたくなる、この心理。
私は流されやすいタイプなんだろうか。

まあいいや!(笑


昨日書いたヘアカラーの話。

髪の毛染まってないわーと思ったけど、今日起きて髪の毛にドライヤーしてたら何となく染まってるように見えた。
よーく見たら、一応染まってた。
色落ちしたんかな。

明るい場所だとピンクブラウンっぽいんだけど、顔色と合ってない気がする…
普通〜暗い場所だと、髪の毛染める前くらい暗い色に見える。
染める前と同じやんってくらい、染まってないような…

まあ、これから色落ちして色が抜けて、髪色がもうちょい明るくなってくれたらいいんだけどね(´A`)

で、Kさんが使ってたメンズギャッツビーのヘアカラーがどんなのか気になってHPを見てみた。
ロイヤルラテ、いい色じゃん!
http://www.gatsby.jp/products/howto/bb_color.php

そういやKさんもこんな髪色だった気がする。
というか、前にもロイヤルラテの箱を見た気がするんだけど、結構マメにロイヤルラテを入れ続けてるんだろうか…

ちなみにKさんは、がっつり染まってました。
これ、ブリーチ入ってるから染まりやすいのかなあ。

でも私が使ったプリティアも、去年の夏にシュガーアプリコットって色を使ったんですよ。
これはがっつり染まった。
アホみたいにオレンジブラウンになった…(笑

明るさレベルは今回使ったスイートピンクより1つ下なのに、シュガーアプリコットの方が染まりまくったというのはこれいかに…
ピンクが入りにくくて、オレンジが入りやすいだけ?

その辺は髪質やパーソナルカラーを追求したら何かが掴めそうな気がしたけど、めんどくさくて諦めた。
とりあえずピンク系はもう使わないことにしたんだぜ…

あとメンズ向けが気になるのは、量の問題もある。

髪短いから、たっぷり入った女性向けのだと泡が余るんだよね。
もったいないから無理して全部使おうとすると、毎回ダラダラ垂れて来る…
それで眉毛染まったし。

今回使ったプリティアは2/3の位置に「ショートの方はここまで」って印が入ってました。
1/2余るんです。

もったいないから全部泡を乗せようとしたら、やっぱり垂れて来た…(´A`)

メンズ用なら全部使い切れるから、そっちにしようかなーと思いました。
でも次はロレアルのプロヴァンスオリーブ試してみたいんだけどね!


そーいやこないだ、ちょーじんたんの日記でピーチジョンの服を買ったって記事があって、リンクからピーチジョンのサイトに飛んでみたんです。

そこで思いっ切りツボな服を発見してしまった!
この服、めっちゃ欲しい!!
http://www.peachjohn.co.jp/pjitem/detail/?outlet=include&SIZE=04&ITM=1005739

ブルーイエローがかなりのツボなんだけど、オレンジも可愛いなあ。
と思ったけど、オレンジは結構うるさいな。
買うならブルーイエローかな。

妹に「これどう思う?」って見せたら「あー好きそうw」と言ってました。
そうなんだよ、とっても好きなんだよ。

だけど好きだから似合うってわけでもないし、買って似合わなかったらショックなのよね。
去年楽天でオルテガな感じのカーディガン買ったけど、超絶似合わなかったしね…!!

ピーチジョンは友達紹介で500円引きやってるんですが、送料500円を無料にしたいがために、ちょーじんたんに「招待してー!><」とお願いして招待してもらったという。
そして500円引きをゲットしたという…

よーし、早速注文だぜ!

って思ったら、よく見たら3000円以上買わないと割引は適用されないらしい。
あと500円足りないじゃんっ!

なので、安くて気になるのをもう1着探してるんだけど、中々「これだ!」ってのがない…
今気になってるのは、

この黄色と
http://www.peachjohn.co.jp/pjitem/detail/?outlet=include&SIZE=07&ITM=1004174
このピンク
http://www.peachjohn.co.jp/pjitem/detail/?outlet=include&SIZE=04&ITM=1005538

でもピンクのはちょーじんたんとかぶってしまうので、黄色のほうがええんかなあ〜。
しかしこの黄色のやつ、可愛いけど普通だしなあ…

むーん…
やっぱり黄色のは、いらんかな。

そしてピンクの乙女ちっくな感じも似合う気がしない…
このデザイン可愛くて大好きなんだけど、自分が着たところを想像すると、うーん…な感じかも;

割引の期限は6月までなので、ゆっくり考えようと思ったんだけど、その前に一番欲しいブラウスが完売にならないか心配だったりもする。
と言って500円分の靴下買うってのも何か違うし、いらんねん靴下は。

ボトムスも安くて可愛いのがあるんだけど、ちょっとこれは年齢的に無理だろって感じがw

まあいいや、まだ買うか悩んでるだけだし、完売になったら縁がなかったってことで。


そんなちょーじんたんのところで見つけた今週の占いが、今の心理状況と結構かぶってた。

蟹座
http://tarotdehoro.blog34.fc2.com/blog-category-4.html

結構長文なので内容はコピペしないけど、「人間関係や恋愛などでは、結論を焦り過ぎないことが大事です。」って部分が気になる。

これはつまり、フェードアウトしようと思っている関係を早まるなってことか?
まあ、なるようになるとは思うけどね…


そういや昨日「電話は大嫌い」って言ったけど、これ、相手によるんですよね。

めちゃくちゃ仲が良くても電話だと変に緊張してしまう相手もいれば、普通に会っても電話でも話が絶えずに数時間経ってしまう相手もいるし。

これだけシスコンなのに、妹ですら電話だと言葉が片言になるってどうなんだよ私…;
普通に会って喋ったら、話が止まらなくて何時間も喋り続けてるのに。

不思議だわ。

ネットのお友達だと、前のパソコンが壊れた時に助けてくれた、るびさん。
初めて電話したときは緊張しまくりだったのに、声聞いたら可愛いし喋ってると安心するし、どれだけ「うわーん!おねええちゃん助けてー!!。・゚・(ノД`)・゚・。」って言いたくなったことか…(おぃ

るびさんが年上なのか年下なのかわからないけども(´・ω・`)
ネットで仲良くしてもらってるからってのもあるかもしれない。

あと、ゆかさん。
ゆかさんはオフでも何度か遊んでるんですが、初めて会った気がしなかった。

いつか、とある用件でちょっと長電話したんです。
その時のテンションも、電話しながら酒でも飲みたい気分になるテンションだった。

なんでこんなに違うんだろうと考えたら、声のトーンとか喋り方なのかな?
と思いました。

波長の合う声だったとか、喋り方だったとか。
ちなみにるびさんとゆかさんの共通点は、声のトーンの高さかも。

私が電話で喋りやすい相手って、声のトーンがキンキンしてないけど、割と高い気がする。
そして私と喋るテンポが同じくらい。

あとは…
あとは、なんなんだろう。

個人的に興味深い人間心理なんだけど、考えれば考えるほどよくわからんようになって来た。


昨日ぼやきまくった時間の件。
今日も返事が来ませんでした。

ってことは、時間の連絡は前日の明日か当日。
超ギリギリだとやっぱりキツいんだぜ…

なので、今回は行くのやめました。

行かないと決めた途端、胃がキリキリするのが治った。

Permalink [Comment:0]

タグ:西川君 ヘアカラー ピーチジョン

アイコン髪の毛染めました

03月27日(Tue)*2012 | 日記

二本目の日記。

そして今日、髪の毛を染めました。
ショートだし美容院高いし、最近の市販ヘアカラーは優秀なので、ここ数年自分でやってます。

でも美容院みたいに微妙な色の具合(ちょびっと紫寄りの赤紫みたいなの)は出来なくて、私が染めるとたいていオレンジ系や黄みの寄りの髪色になってしまいます。

今回使ったのは、去年プレゼント企画で当たったプリティアのスイートピンク。
http://www.kao.co.jp/prettia/products/end.html

絶対当たらないだろうと思って自分では絶対買わない色を応募したら、見事に当たったw
今は廃盤で別の色というか、似たような色しかありません。

この箱の見本見た時に「どえらいピンクだなー」と思って「似合わなそうだから、またそのうち使おう」と押し入れにしまってたんです。
それをたまたま発見。

上に荷物置いてて箱がちょっと潰れてました。
なんというズボラさ…(´A`)


家でやると神経質で匂いにうるさい父がうるさそうなので、妹の家まで行って染めたんです。
妹は「匂いキツい」「目が痛い」って言ってましたが、結構いい匂いだと思ったんだけど…;

染める前が暗い茶色だったんですが、説明書に「髪色が暗い場合は5〜10分長く置くことをお勧めします」って書いてたんで、10分長めに置いたんです。
超染まってる気分になりましたw

でも洗い流すと、あんまり染まってないような…
ヘアカラーの明るさはMAXだったと思うから、もう少し明るくなると思ったのにっ(涙

髪の毛黒いと、この髪型おばちゃんみたいなんだよね…
セットしたらいいんだけど、何もしてないペタンコの髪型がおばちゃん…

妹と「染まってへんなあ〜」と言ってたら、同居人Kさんが買ってあったメンズギャッツビーの泡カラーのロイヤルラテを発見。
私の髪が色が入りにくくて何度か染めるの失敗してるんですが、妹に「ブリーチ入ってるやつ使わんと無理やでー」と言われました。

確かにそうかも…
パーマかけるのもキツく当てないとかからなかったし。

パーマかかりにくい、色入りにくい状態の髪ってどうなんだろう?
そんなに傷んでるわけでもないんだけど、髪は太くて硬いんです。
髪質なのかなあ…

Kさんもショートなんですが、ヘアカラーはメンズの方がブリーチ入ってたり、がっつり染まるから愛用してるみたいです。
そのロイヤルラテも中々いい色だった。

女性向けヘアカラーの方が色可愛いし髪に優しそうな印象あったけど、ここまで染まりにくいならメンズ向け使ってみようかなーと思いました。
ギャッツビー好きだし。

しかもメンズ向けのほうが好きな色あったりするんだよね。
服もそうなんだけど、メンズ向けのデザインや色や柄の方が好きだ!

ただ、服はサイズが合わないとカッコ悪いから、メンズものに手を出せないんだなあ…(´A`)


あー、ちょっと愚痴ります。

見たくない人は回れ右でお願いします。
どうこうって意見もいらないのでスルーして下さい。




私はかなりズボラなんですが、変な所で几帳面なんですよ。
時間に関しては特にそう。

例えば仲間内の誰かが集まろうって言って、集まることになるとする。
言い出しっぺの人は幹事ってところですよね。

その予定が立って、集まるメンバーも決まって、どこで何をするって決まったとします。
そしたら迅速に集まる時間を決めて欲しい。

特に集まる時間が夜ってことになると、皆それぞれ都合がありますよね。
予定立てたりするよね。

少なくとも私は「集まるのは○時だから、□時までに〜して、やることあったらこういうルートで終わらせて、△分前くらいに着けばいいかな」って予定を立てる。
スムーズに動いてスッキリした気分で皆に会いたい。

でも当日の時間がギリギリや、最悪当日までわからない場合、予定が立てられないんですよ。
当日や前日の夜に「明日は○時で」って言われても、ゆっくり予定決めれない。

その集まる時間までに別の人に会いたくても、時間わからんと何時まで一緒にいて大丈夫かわからんし、少し離れた場所に行きたくても「時間わからないけど○時までにちゃんと帰って来れるかなあ…?」って心配するのがめっちゃイヤ。

「○時までに帰って来れたら」と思って予定入れたら、その後で「集まるのは○時前」とか「□時で」って予想外だとすっげー困るわけだ。
ギリギリ過ぎて間に合うか間に合わないかの時間だと、猛ダッシュしなきゃいけないわけだし。
そんなん疲れるし嫌だから、前もって時間の確認をしてるわけだよ。

遅れて行けばいいじゃんと思われるかもしれないけど、遅刻して行くくらいなら私は行かない。
2人で会うとかなら「ちょっと遅れるけど」って連絡して急いで行くけど(でも相手と状況による)、5〜6人もいるなら私一人抜けても問題ないし。

それ以前に、時間の連絡がギリギリって時点で行く気しないけど。

テキパキした人なら、そんな時の対応もなんとかしちゃうかもしれない。
でも私は予定を立てて生きてる人間なので、思ってたのと違う時間だったりするとテンパってしまう。
予定練り直すのも疲れる、というかめんどくさい。

人に会ってた場合、「ごめん、もう行かなきゃ!」って慌てて行くのも失礼で嫌だ。
親しい仲の相手でも、そういうのはしたくない。

だから飲み会とか友達同士で集まるなら、言い出した人は声を掛けたなら、集まる時間まで迅速にとまでは言わないけど、スムーズに決めて欲しいんです。

忙しかったり都合もあると思うけど、メンバーと場所が決まった時点で1週間もあれば、だいたいの時間は決めれるだろうと思う。
少なくとも私が言い出しっぺの幹事なら絶対そうする。

メンバーが確定するまでは相手の予定もあるし時間はかかるかもしれないけど、メンバーと場所が決まったらすぐ時間も決めて皆に連絡する。
当日までに1週間は余裕持たせる。

自分がそうじゃないと嫌だし、約束する時はきっちり連絡取らないと気持ち悪いし。
うやむやではっきりしない状況が嫌いなんだよな。

私は待つのが嫌いだし、待たせるのも嫌い。
待ち合わせに遅れたら申し訳なくなってしまうくらい。
こんな私を「めんどくせー」って思う人とは、多分合わないと思うw

だけど自分の周りには同じようなきっちりタイプの人の方が多いので、別に私が変だとは思ってない。

んで、相手が遅刻して来てもちゃんと理由を話してくれたり、一言「ごめん」の言葉があれば「全然いいよー!」ってなる。
単純だからねw
「まあいいや、んじゃ早速遊ぼうぜ!」ってなる。

私も遅刻してしまう時あるしねえ。

でも遅刻常習犯とか、遅れても全然悪気なさそうな人だと、自分から距離を置くし、縁を切る。
というか、まず会う約束をしない。
自分から声を掛けるのも嫌だったりする…w

まあそんな人、滅多にいないけど。


数日後に集まる予定があるんですよ。
時間が夜なんだけど、それまで少し時間が空くんです。

その日は行かなきゃいけない所があるし、合間に会おうって言ってた友人もいるんです。
でも数日前の現時点で時間がまだ決まってない。

予定立てられないから困るなあと思って、幹事の人に先週末メールを送ったんです。
予定を組みたいから、大体でいいので集まる時間教えて〜って感じで。
でも週明けの月曜日になっても返事がないわけですよ。

土日はメールの返事を待ってましたよ。
催促するの悪いかなーと思いながらもソワソワしてて、何か色々と調子狂った。

なので今朝、「メール送ったけど届いた?集まる前に予定があるので、大体で良いから時間を(略」ってもっかいメールしたんだよ。
気分はイラッとしてたけど、「急かしてごめんね」も一応つけといたw

行く場所ちょっと離れてるし、会いたい友人もいるし、時間わからんと予定組めないじゃん。
大まかでいいので、大体の時間さえわかればその日の予定は時間調整だけだからスムーズに行くはずだったんだよ。

でもやっぱり返事が来ないんだわ。
全力でスルーされてるのか、と思ってしまったわw

結局、会おうって言ってた友人とは、時間がよくわからんのでまた今度ゆっくり会おうってことになりました。
もうちょっと待とうかと思ったけど、もギリギリだし、ギリギリまで友人に返事待たせるの悪いし嫌だし。
職業柄、友人は絶対疲れてるはずなのに会おうと言ってくれたんだけども、だったら尚更申し訳ないし。


で、ここまで読んで「えー、気にし過ぎだよ」って思う人とは、やっぱり私とは合わないタイプだと思うw
結局はこれ、私がされて嫌なことは人にはしたくないって話なんですよね。

何か私、その時間のメールの件でめっちゃイライラしてるのに気付いたw
いや、相手も仕事で忙しいのはよくわかってるんだよ。
悪い人じゃないし、むしろ良い人なんだよ。

「電話すればいいじゃん」って思われると思うんだけど、はっきり言おう。

私は電話が嫌いなんだ!!(`A´)

嫌いつーか苦手っつーか。
仲の良い友人でもあんまり電話はちょっとあんまり…

待ち合わせとか急ぎの用件でちょいちょいって連絡取るくらいなら別にいいんだけど、いや、それとは話が違うんだよ。

メールで返事が来ないから催促して、それでも返事が来ないから次は電話で聞けって状況になってる時点で、私は死ぬほどイヤなんだよ…!!

ここまでしなきゃいけない相手だったら、最初から全力でお誘いスルーするよ。
そうじゃないと思ったのと、久々だったので「行く」って言ったんだよ。

だけど今は、正直な話、やっぱり行くって言わなきゃ良かったと今は思う。
後悔するレベル。

そこまで言うならやっぱり電話するべきじゃないの?って思われるかもしれないけど、今まで会う約束する時にこんな状況になったことないし。
言い出した人なのに、メールで連絡取れないから電話しろってどんな状況やねんって思う。

仮に電話するとしても、相手は接客業(だった気がする)だから電話出来る時間帯も曖昧だし、うっかり仕事中にかけてしまうのも問題だし(出れないと思うけど)、前もって「電話していい?」ってメールで確認取るくらいなら、そのメール見てる時点で早く前のメール返信しろよって思うし。

てか、そんなん考えるのもめんどくさいわ(´A`)


私が一番嫌いなのって、「浮気する男」と時間に「ルーズな人・状況」なんだよな。
前者は反吐が出るどころか「この宇宙から消滅しろ」レベルで嫌いなんだけど、それは置いといて。

困ることがあって問い合わせしたのに返事がなくて、イライラしてしまうのがすっごい嫌なんですよ。
というか、「イライラする」「めんどくさい」のがほんっとうに嫌なんですよ。

んで、「メールの返事がない」ことに怒ってるんじゃないんだ。
私だって自分からメール止めることも何度もあるし。

怒ってるのは、時間がはっきりしないで時間調整出来ずに困ってるのに、言い出した人から未だに何の連絡もないってことなんだよ。
ギリギリなのに時間が決まってないって状況も。

時間の連絡行ってないのは私だけじゃなくて、多分他のメンバーもだと思う。

ただその他のメンバーは私みたいにカリカリするタイプではなく、おおらかなタイプなんじゃないかと勝手に思ってる。
実際はわからないけど。

そしてその他のメンバーは、金曜日の夜は梅田に近い位置、出やすい位置にいるんだと思う。
ギリギリに時間の連絡が行っても普通に集合出来そうな位置にいるんじゃないかと。

しかし私は違う。
梅田まで出るのに1時間はかかるし、その日の午後は梅田と反対方面に用がある。
ギリギリだと超困る。


その人のせいにするわけじゃないけど、今日友人に「時間よくわからないからまた今度にしよう」って断りのメールを入れなきゃならない状況もすっごい嫌だったし。
「くっそー…」って思いながら送ったわい。

てかね、「忙しい人だしのんびり待つかー」ってドーンと構えてたつもりなんだよ。
だけど私、かなりのせっかちで短気なんですよ。
特にせっかちなのは筋金入りと言ってもいい。

それ以前に、こっちにも都合があるわけだよ。

だからじわじわとモヤモヤして、色々悩み始めて疲れて来て「あーめんどくせえ」とブツブツ言い出して、月曜日は「あーもう、催促してええかなあ。でももうちょっと待つか」ってなったけど、今日の朝起きたらめっちゃイライラしててどうしようかと思った…w

すぐ感情が態度や顔に出てしまうから、催促メールもちょっと皮肉を入れてしまいそうになったんだけど、「ダメだ、大人なんだからそんなガキみたいなことは…」と何度か読み返して送ったんだけど、何か微妙…

で、怒っててもしゃーないわ、と気分切り替えようと別のことに集中するわけですよ。
でも気になるわけですよ。
気にしないように過ごしたけど。

それで晩ご飯前なんですが、何か知らんけど私、イライラしてブチ切れてるのに気付いた…
しかも怒りの震えと涙が出そうになってた。
よっぽどだわw

自分でも「ちょっとおかしいだろw」って思ったけど、どーにもならんわ。
で、そのタイミングで会おうと言ってた友人に、時間はっきりしないからと断りのメールを送った。

困ってメールしてるのにスルーされてるのが腹立ってるんか、予定立てれなくてイライラしてるんか、それとも両方+αなのか。

申し訳ないけど、私の中でその人の印象が悪くなってしまった。
いや、情に厚くてとっても良い人なんだけどね。

親しき仲にも礼儀有りってやつですよ。
なんかこう、ちょっと失礼じゃね?と思ってしまうわけですよ。
頭固いから。

それとも世代の違いなんだろうか…w
年下だし。

と思ったけど、ちょっと色々ググってたら年齢は関係ないみたい。
私と同じような人(考えとか、きっちり連絡とか)は年齢関係なしにいっぱいいた。

そしてもちろん、約束事でもメールはのんびり派の人もいた。
その人達の意見を見てると、自分とは合わないタイプだなあと思った。

まあ結局、ものの考え方が根本的に違うんだよね。

私の考えを周りに押し付ける気は全くありません。
合わないならゴタゴタするの嫌だし距離を置くだけの話。


なので今、その集まりに凄く行きたくない。
理由つけてキャンセルしようと本気で思うくらいに行きたくない。

っていうか、本当に行きたくなくなってしまったんだけど、どうしたらいいんだ。
仮に行ったとしても、その人が何の悪気もなくニコニコしてたらテンションガタ落ちですよ…

不満があるなら本人に言えばいいじゃんって思われるかもしれないが、皆が楽しく集まってる場所でわざわざ不満爆発させるのもどうよ。
空気悪くなるじゃん。
そこまでするなら行かないわ。

その相手も時間や約束事には厳しい印象を持ってたんだけど、そうではなかったのかな。

と言うか今、超絶イライラと「行きたくない」の低過ぎるテンションの葛藤でもう疲れた。
悩むの嫌だってより、もう気持ちの問題。

時間に関しては几帳面だけど、少しは大らかになろうと思ってた。
だけど無理だったわ…!!(´A`)


相手や周りからすると「何でそんなことで怒ってるん?」って思われそう。
これ読んでる人からも「頭おかしいんじゃない?」って思われてそう。
被害妄想かもしれないけど、きっとそう思う人はいると思う。

多分私は周りと怒りの沸点が違うのかもしれない。
だけど同じタイプの友人もいるので、別に変じゃないと思ってる。
単にタイプが違うだけなんだよ。

前にも書いたけど、私は2、3日後の予定も頭に入れながら行きてます。
もう長年そういう習慣だからどうしょもない。
ペース乱されるのが死ぬほどイヤ。

だから前日に突然「明日会おう」とか当日や時間ギリギリに「今日(これから)会おう」って言われるのもめちゃくちゃ嫌。
嫌過ぎてその場で石になってしまうレベルで嫌。
絶対断るんだけども。

2、3日前に言われても結構嫌。
1週間以上余裕がないと嫌。

でも一番嫌なのは時間で悩んだり、予定がスムーズに組めないのが発狂するほど嫌だw

あのねえ、私から見るといい加減に見えてしまうんですよ。
私もいい加減だから人のことは言えないけど、「約束」とか「大事な用件」とか、そういうのに対していい加減な感じは気分が悪い。


はあ…

もうねえ、イライラし過ぎてどうしようかと思った。
こんだけ長文書ける勢いで、久々の超絶イライラだったわ。

誤字脱字、文章がおかしくてもいい。
いつものことだから直さない(おい

日記でぶちまけたら少しスッキリしたけど、やっぱりもう行きたくないなー。

なんかもう完全にテンションが「行きたくない」だから、無理して行ってもモロに態度に出てしまうんだなあ。
出ないように押さえるのは、正直凄くしんどい。

時間の返事が来ない幹事の人の顔見ると、口開けば感情高ぶってわけわからんこと言って一人でキレそうで怖い。
そういうのも含めて行きたくない(´A`)

会いたい友人もいるんだけど、その人だけに会えればええわって感じだから別に他の人に会わなくてもいいし、それならいつでもいいし。

もう断っていいですかね…


仮に明日の朝一で時間の件に関して返事が来たとしよう。

そのメールが私個人宛で、何か一言あれば「まあいいか…」って思って、モヤっとしながらも集まりに行くかもしれない。
偉そうかもしれないけど、私なら一言謝るし。

でもメールが複数名宛の一斉送信メールでいきなり「□日は○時に集合だよー」って感じだったら、行くのは断ることにしようと思ってる。
それでかなりムッとしてしまうんだな、私は…

一斉送信メールで「遅くなってごめん。□日は○時に集合だよー」って感じなら、かなり悩むけど行くかどうかはやっぱり微妙というか、あれだよ、時間問い合わせのメールの返事が一斉って、私が送ったメールは読んだんか?って思うし。

もう気持ちの80%くらいが「行きたくない」って感じで、用事は済ませるけど集まる時間までには普通に家に帰る(´A`)


「もうメンバーと場所決まってるから、店に予約入れてるのかな?私が抜けたら迷惑かな?」って思う気持ちもある。

だけど予約入れてるなら、集まる時間も大体ならわかるよねえ。
ってことは、予約は入れてないのかなあ…

遅刻の話に戻るけど、全面否定するわけじゃないんですよ。
5分、10分くらいなら普通に待つよ。

それ以上の遅刻ならメールや電話くれたらいいんだよ。
「○分遅れそう」ってわかったら、「○分なら本屋で立ち読みしとこー」って普通に待つよ。
ちゃんと言ってくれたら、別にイライラしないで待つわい。

あまりに長い場合は流石にちょっとアレだけど、相手にちゃんと遅れた理由があって、それを伝えてくれたら「まあしゃーないなあ」って感じで、渋々だけど1時間くらいは待つよ。
それ以上はしんどいから帰るけどw

で、今回のメールの件もそうですよ。
時間がまだ決まってないならそう返事してくれたらいい。
そしたら私も待つ。

仕事が忙しくても5日もあればメールで一言くらい送る時間あるんじゃないのか。
私のメールを読んだのか、届いてるのかすらわからし。
エラーで帰って来てないし携帯のアドレスだから届いてると思うけど。

今の状況をわかっていて待つのは別にいいんだよ。
今の状況がわからないで待つのはソワソワするしイライラするし、めっちゃ嫌なわけよ。

そんな訳で、絶縁されるの覚悟で、もう断ろうかと思ってる。(大袈裟過ぎか)

「予約入れたのに」とか「また来れないのか」とか、「時間くらいで細かいなあ」とか「なんでドタキャンー?」とか、まあ色々思われるかもしれないし、言われるかもしれない。
その逆も然り。

でもええねん。
何言われてもいいし今後誘われなくなってもいいし、というかこんな状況だと私も行くの嫌だし、縁をフェードアウトされてもええねん。

めんどくせーって思われて縁切られてもええねん。
しょーもないことでアホかって思われてもええねん。

もうイライラするの嫌やし疲れてん。
嫌なもんは嫌やねん。
そっとしておいて、みたいなねえ。
もうええねん。

はっきり言って私がいてもいなくても、そんなに変わらんしw

なので私の中ではもう「行くのやめる」とほぼ固まってるんだけど、相手の返信がどう来るかも気になる。
前日か当日に連絡来そうな予感がする。

あまりにギリギリだったらその連絡もスルーして行くのやめようと思ったけど、それも大人気ないので断りの返信はしようと思うけど。

もうこの件に関しては考えるのやめた。
そして夜の集まりと、この集まりはもう行くことはないだろう。


実はもう1件同じようなことがあって、これは向こうから声を掛けて来て私がOKを出したんだけど、相手がそれを放置してたのか何か知らんが中々確認しなくて、何度か催促したけど反応もないし、こっちにも都合があるから今日断りを入れたんです。

そしたら何故かそのタイミングで「私の対応遅かったですか?」みたいなこと言われて、「どアホか!遅いどころか遅過ぎるから断ったんじゃぼけ」が本音だけど、もうめんどくさいからサラッと流した。

まあ、今後そんなに関わることもなさそうだし。
こっちは私からフェードアウトじゃ。


そんな訳で、今物凄く気分が悪い。

Permalink

タグ:ヘアカラー

アイコン髪切りました

03月27日(Tue)*2012 | 日記

先日、髪を切って来たかんとくです、こんばんは!

いつもは襟足残したショートにしてたんですが、いつもの髪型飽きたんで、雰囲気を変えるために襟足ギリギリまで切ってみた!
そしたら感じは変わったけどキノコ頭になった…w

というか、二十歳くらいに前下がりボブにしてたけど、あれに戻った感じです。
懐かしい…

って思ってたら、昨日『Qさま』に出てた南海キャンディーズのしずちゃんと髪型が一緒だった…(´A`)

しずちゃんは好きなんです。
髪の毛切り立てのときは家族に「しずちゃんみたい」って言われることもよくあるんだけど、私が微妙な顔をするせいか最近はあまり言われなくなった。

でも昨日は思わず「しずちゃんと髪型一緒や!」と言ってしまったら、父が「思ってたけど言わんかったのに…」と。
やっぱりしずちゃんなのか、私はw

ちなみに今まで私が「似てる」と言われた人。

・パプワくん
・山田花子
・大仁田厚(パーマの時)
・しずちゃん
・楽しんご
・川越シェフ

特に山田花子は、成人式の写真が本当に山田花子にしか見えないw
山田花子と組んで双子設定で漫才出来る勢いで似てる。

他のも「似てへんわ!」と思いつつも、鏡見たら「ああ…確かに」って感じで。
まあいいんだけども(笑

ちなみに綺麗どころで、

・室井卯月
・西川史子

と言われたことがあるんだけど、これは化粧が濃い時限定みたいです。
すっぴんはやっぱり、しずちゃん、山田花子、楽しんご辺りの顔らしい。
いいんだ、好きなキャラばっかだから…

って言ってたら、ちょーじんたんが、この子が私に似ていると!
http://www.lucido-l.jp/library/08new02.html

初めて可愛い人キター!!(*´∀`)

自分ではわからないんだけど、完成型の正面から見た顔が似てるらしいです。
前髪ちょっとうっとおしいけど、この人なら嬉しいw
多分、顔のパーツが真ん中よりのところが似てるのかも。
あと髪型も似てる。

そして私は、この人が吉瀬美智子に似ている気がしたりもする。
しかし私と吉瀬美智子は全く似ていない…w


話戻して、美容院で髪を切った後にパーマ風に巻いてもらいました。
そしたらえらいイメチェンで、「誰?!」って感じになりました。
いい感じというより、笑ってしまう感じというか…!

何でこんなに顔の印象が変わるんだ?!とお手洗いの鏡で顔に付いた毛を落としつつ考えてたけど、前髪を内側に巻いて散らしてたんですよ。
多分これのせいだ。

髪の巻き方調べたり、髪巻くのに慣れてる妹に「前髪巻くのは地雷」って散々言われてて、「そんな馬鹿な」と自分で前髪巻いてみたら、昭和のおばちゃんみたいになったんですよ。
まじで昭和のおばちゃん。

眉毛に沿って内巻きの感じが面白過ぎて、そのときは笑ってたんだけど「これを外に行く時にやるのはヤバいな…」と確信して今まで前髪は絶対に巻かなかった。
斜めに流す程度にしてました。

前髪長い人は巻いても大丈夫なんだろうけど、眉毛辺りの長さの私が前髪を巻くと本当に変なんだよね;

しかし美容師さんは、その地雷をサラリとやってしまって「えええっ前髪巻くの?!」って思ったんですよ。
巻いてコテ外したら昭和のおばちゃんというか、ばーちゃんの若い頃みたいな頭だったし。

ところがこの美容師さんは、そのおばちゃんな前髪と髪全体のカールをワックス揉み込んで散らして、今風のヘアカタログに載ってそうな頭にしてくれたんですよ。
流石プロだ!!

何か嬉しくて、帰りにあちこちうろうろしてしまったw

家に帰って家族も「おお!」って感じだったんだけど、「剛力アヤメ(字を忘れた)みたい」だと…

剛力さん…だと…?

正直私は剛力さんの顔が苦手だ…
というか、好きじゃない…orz

なので結局微妙な気分になったんですが、ばーちゃんがえらい誉めてくれて、そう言われると結構いいかも!と鏡の前で髪型チェックしてみたりとか。

単純だ。
単純過ぎるw

しかも自転車乗ったら即効で髪型崩壊する私なのに、美容院のワックスとスプレーだと全然崩れなかった。
帰りは自転車立ちこぎの速さMAXで帰ったのにw
そのくせ髪がガチガチってわけでもなくて、ブラシでちょいちょいといたら普通にほぐれたし。

美容院のワックスとスプレー、まじぱねえ!
欲しいけど高そうで買えないw

そんな興奮した気分も束の間、風呂入って頭乾かしたらいつものペチャンコ頭でした。
巻いたときの雰囲気全くなし。

美容師さん曰く、ヘアカタログの髪型は色々あるけど、あれはアイロンで巻いたりパーマかけてるからあなってるのであって、洗いざらいの髪はみんな同じ感じですよ、だそうです。

確かにね…!

ちなみに横の髪を前上がりにすると可愛い系、前下がりにするとカッコイイ系。
襟足を短めにすると可愛い系、長めにするとカッコイイ系になるそうです。
ショートは。

私は襟足長めってのしか気にしたことなかったけど、毎回前下がりの襟足長めでカッコイイ系になってたそうです。
なので今回は襟足短め、横は気持ち上がり気味で切ってもらったのです。

今回の感じも結構好きなんだけど、見慣れてるのとシュッとしたのが好きなせいか、やっぱり襟足長めの前下がりがいいかなーと思いました。
カッコいい方が好きなのかも。

二本目、髪の毛染めた話に続きますw(多分)

Permalink [Comment:0]

タグ:美容院 カット

アイコン布団を干したいんだ!

03月20日(Tue)*2012 | 日記

下唇の内側を噛んでしまって血が出て放置してたら口内炎みたいになっちゃって、痛くて飲み食いが辛いかんとくです、こんばんは!

何か食べてて口の中噛んじゃうことってよくあるんだけど、あれってみんなどうしてるの?
放置するしか思い付かないんだけど、普通は家庭に軟膏とかを用意してるもんなんだろうか…

ちなみに我が家では、噛んだ傷や口内炎には「ハチミツ塗っとけ」って言われます(´・ω・`)
ハチミツは確かに効いたけど、塗っても舐めちゃうよね…

軟膏塗ったり、歯医者で口内炎にレーザー当ててもらうとすぐ治るらしいんだけど。
それやらなかった私は口内炎で3週間以上苦しんだ経験が、3回ある。

その度「歯医者行って診てもらおう」と心に決めるんだけど、面倒くさくなって結局行かず、3週間くらい苦しむという…

口内炎がずっと痛い
→やっぱり病院行こうかな
→でもちょっとマシになって来た
→(1週間くらい経つ)まだ痛いけどそろそろ治るかな
→(更に1週間)もうそろそろ治るはず…
→まだ痛いけどもうちょっとで(略

って感じです。
こうやって書いてみると、ホント、さっさと病院行けよ!って感じだなあ…

今回はいつもみたいに酷くないので、とりあえず放置しておくことにしたんだけど(´・ω・`)
でも味噌汁とかしみる。


うちのマンションが改装するとかで、2月から工事が始まりました。

足場作ってネットで覆って、床とか壁を貼り替えたり、塗り替えるそうです。
ホコリが舞うから工事終了予定の7月下旬までベランダに洗濯物干すの禁止らしいです。

ベランダに置いてたものも全部撤去(家の中に入れるとか一時的な保管所に置くとか)、網戸も外して物干竿も家に入れなきゃいかんのです。

うちのベランダは特に何も栽培してないから、外に出してた掃除用具を片付けたりする程度だったんだけど、ガーデニングに気合い入れてる家も結構あって、その人達は植木鉢移動させたり大変そうでした。

網戸も外さんといかんから、空気入れ替えもそんなに出来ない。
虫入って来たら嫌だし(´A`)

ドアもあまり開けないように回覧板で回って来て、プライバシー保護のためカーテンも閉めておいて下さいとか。

夏場暑くて死ぬやん!!
って思ってたら、冷暖房入れるのは良いらしい。

ファイル 273-2.jpg ファイル 273-1.jpg

今こんな感じで足場があります。

工事のおっちゃんやおにーさんが普通にうろうろするから、カーテン開けてると目が合うなんてしょっちゅうです。
気まずい…
だから閉めてるけど。

正直、ネット貼られちゃってるから太陽の光もあんまり入って来ません。
暗いっす。

5月、6月の清々しい空気をドア全開で吸うのも今年は無理っぽいです。
洗濯物は家干しするしかないので、父が棚と服掛けるやつ(名前忘れた)と物干竿を利用して、リビングに簡易洗濯物干し場を作りました。
結構いい出来です。

でも外で干した時みたいに、太陽の香りがしないんだよなあ…
モフッとならないんだよ。
家干しってあんまり好きじゃないんだよ(´・ω・`)

何が一番辛いかって、布団を外に干せないのが辛い!
7月下旬まで布団干さずにどうしよう。
ファブリーズで凌ぐしか…!!(涙

そんなマメに布団干してるわけじゃないんだけど、やっぱり干したくなる時ってあるじゃないですかっ。
干して太陽の光を浴びてモフモフな布団にダイブする幸せが!

って不満たらたらですが、うちのマンションも築30年以上で古いし、補強工事&改装して綺麗になるなら我慢せんといかんなーと思いました。

ぐへー…

Permalink [Comment:2]

タグ:改装