log

アイコンお正月

01月03日(Tue)*2012 | 日記::旅行・お出掛け

大晦日から妹が帰って来てるので、朝方までDVD見たり昼夜逆転してるかんとくです、こんばんは!

元旦は起きてからお雑煮食べて、おせちも少し食べて、家族で初詣に行って来ました。

去年は家出るまでだらだらし過ぎて初詣行くのが夕方になってしまい、帰って来たらもう真っ暗になっていたという…
しかも帰りに雨だか雪だかわからないもんが降って来てガクブルしながら帰ったのです。

なので今年は明るいうちに初詣!
ってことで、せっかく早く起きておせちやら用意して家族も起きて来たのに、肝心の父が起きるの遅くて、お雑煮も出来てるのになんやかんやごそごそし始めて、父によって予定が1時間以上ずれたという…

お雑煮も冷めて温め直すはめに…

おせち食べてポスト見に行ったら年賀状が来てました。
29日に出したから「元旦は無理だろな〜」と諦めてたんだけど、近所の友達には元旦に届いてたようです。
よ、良かった!

でもちょっと離れた人にも元旦に届いてたみたいで、どの辺りまで元旦に届いたんだろうと気になって来た。
東北の友達にも送ったんだけど、こっちはどうかな。
元旦に届いてると良いなあと思いつつ…


地元の神社に家族で初詣したんですが、時間は午後3時前。
そしたら道路まで行列でびびった!

ファイル 239-1.jpg

いつも閑散としてる神社なのに、流石初詣。
神社に着いた人達が口々に「めっちゃ並んでるやん!!」とびびってました。

そしたら誰かが「みんな同じ事考えてるねんなー。朝行くのしんどいから昼過ぎに行こうって人が多いんやな」と。
そうだ、きっとその通りだ。

神社参拝終わったのは1時間後でした。
家族が仲良く過ごせるようにと、今年は去年よりもっといい年でありますようにとお願いして来た。

毎年私が拝むの長いから、家族に「お願い事いっぱいしたらあかんで〜」と突っ込まれるんですが、真面目にお祈りしてるんだよ!(`・ω・´)

おみくじコーナーには男の人と可愛い巫女さんがいたので、可愛い巫女さんの方に並びました。
おみくじシャカシャカして、出て来た番号は13番。

新年早々縁起悪い数字だなあ…

と思ったら、大吉でした。
いやっほーい!!

だけど内容読んでも良いのか悪いのかよくわからんかった。
むーん…


2日は家でだらだらしてました。

今までは新年早々バーゲン行かなきゃ!
福袋買わなきゃ!!

ってテンションだったんだけど、はっきり言ってここ何年も正月バーゲン行っても混んでるだけだしそんな欲しいもんもなかったし、福袋は地雷続きで毎年結局丸々売った。

洋服の福袋ってほんと地雷だな!

なので、今年からは正月は家でだらだらすることにしました。
妹も去年までは「ずっと家にいると腐る!」と言って出掛けてたけど、今年は「寒いし絶対外行かない」と言ってました。

妹の場合は人混みに行って風邪をうつされるのが嫌らしい。
幼稚園の先生だから、生徒から風邪うつされることはたまにあるけど、本人は絶対に風邪引きたくないから健康管理に気を遣ってるらしいです。

で、昼におせち食べてお腹いっぱいになってテレビ見ながら寝てしまって、夕方くらいに起きて「しまった!食べてすぐ寝てしまった!太る!!」と妹と騒ぎながら散歩がてらにローソン行ったりとか。

晩ご飯食べてまたうとうとして、気付いたら午前0時前で「また寝てしまった!」とか言いつつ、昨夜は妹の家の玄関の本棚に掛けるとかいうカーテンを一緒に縫ってました。
針でチクチクと。
裁縫って楽しいわ…!!

妹がネバーエンディングストーリ1と2のDVD借りて来てたんで、0時過ぎから一気に見たら午前3時過ぎ。

1のアトレーユって本当に美少年だなあ。
現在の姿をググったら、入れ墨入ったはっちゃけたおじさんになっててビビったw

歌が神がかってますよね。
ネバーエンディングストーリーの主題歌は小さい頃から大好きです。
カラオケで歌いたい。
でも英語歌えない。

で、見終わった頃にまた妹が風呂にも入らずソファーで爆睡するわけです。
私は風呂入ってからじゃないと自分の布団に入りたくないので、シャワー浴びてから寝たんですけど既に時間は4時半とか。

洗濯物干さなきゃいかんので、4時半から寝て8時に起きて洗濯物干すのもしんどいなーと思い、さっさと洗濯しちまおうとしたら「こんな早朝から洗濯機回したらあかん」みたいな事を父に言われたんだが…

じゃあおまえ、2時間、3時間微妙に寝て洗濯物干してみろよ!
寝る時間びみょうだとしんどいんだぞ!!

もうね、父は本当に人の事を考えてない。
自分がやらないからわからんのだ。
こっちの身にもなれよ。

つーか、仕事早い家の人は普通に洗濯機回しとるわ。
5時に洗濯物干してる家もあるし。

今日も何か話してて「ほんっっと自分のことしか考えてねーな」とキレそうになったんだけど、正月だし妹もいたのでグッと堪えて流したんだけど。

ああもうほんとに、今年は我が家が平和であって欲しい。
毎回ゴタっとする原因は父なだけに…


って感じの新年です。

明日妹帰っちゃうから寂しいなあ…
妹とだらだら喋ってる時が一番楽しい。

Permalink [Comment:0]

タグ:正月

アイコンもう年末!!!

12月20日(Tue)*2011 | 日記

11月の日記コンプリート目指してたのに、最後の最後で日記書きそびれて今に至るかんとくです、こんばんは!

日記書きそびれた
→明日まとめて書こう
→また書けなかった
→明日まとめて書けばいいや
→また(ry
→明日まとm(ry
→追いつけなくなる
→諦めた

って感じで…

あと数日だったのに残念だ!
でも特に日記に書くようなネタもなかったしなあ。
仕方ない。


そういや忘年会シーズンですが、今年は忘年会行きそびれてしまった。
お誘いが来てヒャッホー!と思ったら、日にちが予定入ってる日だったのです。

かなり悩んだんですが、ちょっと無理そうだったので諦めました。
次の週だったら行けたのに…!(涙


今月始めに髪の毛切りに行きました。

どうも私は髪が伸びて来るとテンションが落ちるようで、前髪が完全に目にかかる長さになると鏡見るのも億劫になるとおいう…
前髪のアレンジ難しいし、分け目失敗したら変な顔になるし、もしかして顔にコンプレックスがあるのか?!

と、最近思い始めた。
元々そんないい顔でもないんだけど。

あれだ、髪が伸びてバッサーってなると老けて見える。
それでテンション落ちるんだ。
暫く染めてないから逆プリンも酷いし。

髪型どうしようかなーとネットのヘアカタログ見てたら、嵐の櫻井君みたいな髪型の可愛いおねーさんが。
耳の後ろから襟足にかけて外ハネになってる感じのショート。
(もちろんセットしてだけど)

最近櫻井君に夢中な私は「これだ!」と思ってプリントして持ってったんですが、ザクザク切ってもらった結果、南海のしずちゃんになっていた…
父にも「しずちゃん」って呼ばれるくらいに、しずちゃんそっくりです。
顔も頭も。

美容師さん、これどう見ても違うでしょう(´;ω;`)
切り過ぎだよ…

でも美容師さんにセットしてもらった時は「いい感じだ!!」と思ったんです。
ただ、美容室出てお手洗いで鏡見たときは「ちょっと切り過ぎた?」って感じで。

言え帰って化粧落としてお風呂で頭洗ってセット取れたら、完全なるしずちゃんだった。
もうしずちゃん以外の何者でもない。

しずちゃんはむしろ好きなんだが…

鬱だ…


以下、AKB好きな人は回れ右でお願いします。


そういやこないだ韓流とAKBが死ぬ程嫌いって書いたけど、AKBが一番受け付けない事に気付いてしまった。

毎日毎日どこでもそこでも、あのCMでもこのドラマでもその番組でも顔を出して来るあいつらは何なの。
裏韓流って言われてたけど完全に同意。
ゴリ押しが酷過ぎる。

歌は下手だしダンスも揃ってないし、何で音楽番組出まくってんだ?
って感じ。

バラエティに出てる時のたかみなとさしはらは好きなんだけど、AKBで出て来られると「ぐあああああ!!」って感じで。
それでもたかみなとさしはらは嫌いじゃないんだけど。

フレッシュレモンの人はAKBじゃなかったらファンになってたかもしれない。
「AKB」ってだけで反吐が。

ご飯リバースしたくらいに生理的に無理な拒絶反応が出るのはAKB集団と、特に前田と板野とまゆゆって人だと確信しました。

つかサマンサタバダの板野の公開処刑とかイオンの水着の寸胴&短足っぷりが酷かったのに、イーモバイルのCMにまで出てくんなよ…
何でここまでゴリ押しするんだ。

可愛かったりテレビで見て不快にならないならいいんだけど、不快極まりないんだけど。

西川君とDAIGOが楽しみで見てる堂本兄弟にも今回ノースリーブだかそんなのが出て来て、西川君のために我慢して見ようかと思ったけど拒絶反応が出て反射的にテレビ消した。

終いにはmixiで遊んでるゲームアプリにまで出てきやがったよ。
AKBのメンバー48人を満足させてクリスマスコスチュームをゲットするとかね、もう拷問だろこれ。

しかも一気に出て来るんじゃなくて5分置きに2人出現×24回とかふざけんなよ。
何で嫌いなAKB満足させなきゃいけねーんだよとか思いながらやったけどよ。(やったのかよ)

それ以上にうっとおしいのがAKBの親の秋元なんだが、もーあの太いおっさん誰か消してくれ。
あいつのせいで音楽業界もテレビ業界もアイドル業界も腐ってんだよ。

モー娘。とかももクロ応援してるのにさー。
まじ不快。
気持ち悪い。

Permalink

タグ:美容院

アイコンベムで頭がいっぱい

11月26日(Sat)*2011 | 日記

今日の妖怪人間ベムは面白かった!

ベラが人間の男性に恋をするんですが、途中まで上手く行くと思いきや最後に裏切られ、ショックで乾いた大笑いをする彼女ですが立ち直りの早さに漢を感じた…

「ベラって男っぽい」とベロに言われてたけど、確かに男っぽい。
美女なのに男っぽいって素敵過ぎる。

しかしもっと素敵なのがベム。
今回はベラを裏切った人間の男性に対する静かな怒りが凄かった。
首絞めて殺しちゃったのかと思うくらい凄かった。

普段がもの静かなので、怒っても静かなんだけど、目の表情と口調から怒りが伝わって来るって素敵過ぎる。

と言うか、ベムの亀梨君の素敵さが毎回毎回レベルアップしてるってどうなのこれ!!(*´A`)


亀梨君は何となく大根な印象があったんですが、大根どころか回を追うごとに魅力が増してる気がします。
腐女子補正がかかってるのかもしれない。

腐女子じゃねーよ!
と思ってたけど、やっぱり私は腐女子なのかも…!!


変身解けて上半身裸体のベムには毎回毎回ドキドキしてしまうわけで、色白だし程良い筋肉だし、今回は後ろからのシーンが長かったんだけど、

背中の一本線が美し過ぎる!!!!

あと、腰からキワドい感じでお尻が見えそうで見えないんだけど、これって絶対奥様や腐女子狙ってるよね!

もうガン見ですよ。
映ってる時間も妙に長くて何のサービスかと…

「きゃー!きゃー!きゃああああーーー!!!」

ってテンションになっちゃったじゃないか!(*´A`*)

ベラの変身解けた姿はヘソ出し状態になってるんですが、こっちはお父さん層狙いだと思ってます。
髪の毛ほどけて妖艶な感じ。

なんという美男美女。
目に優しい番組だ!(意味不明


ベムといえば家にいる時、帽子取って上着やスカーフ取った超軽装(家着)なんだけど、ベラが横で熱く語ってるのをポカンとした顔で見てるのがまた可愛い。

ポカンというか、気が抜けた顔。
喋り方も妙な間があって、その間が絶妙。
軽装のベムは可愛いんだよ、もーほんとに!

今まで亀梨君を侮ってました。
まさかこんなにベムが似合うとは。

もうドラマ以外でもずっとベムでいてほしい…!!


またびっくりしたのが、OPの妖怪人間ベムの歌。
歌ってる人が「ベム、ベラ、ベロ」ってなってるから3人で歌ってるんだなーと思ってたんですよ。

でも杏と福くんの声はわかるのに、もう一人のおっさんみたいな声はどこのおっさんが歌ってるんだ?
って思ってたんです。
赤い顔のおっさんかな?とか。

亀梨歌ってないのかーと思ってネットでベムな情報見てたら、OPは亀梨君も歌ってるとか。
でもあの声はどう聴いても亀梨っぽくないんだよなあ。

と思ってまたネットで調べてたら、「今までにない声で歌いました」と亀梨君が言ってたそうで…

あのおっさんみたいな声が亀梨君なのか。
じゃあ歌の後に「はーっはっはっはっはっ」て妙に高いテンションで笑ってるのも亀梨君なのか。

もしかして亀梨君、思ってたより演技上手いのかな。
意外だ…


そんな訳で、今期のドラマでジャニーズは良い仕事してるなーと思いました。
キムタクは微妙なんだけど。

執事の櫻井君とベムの亀梨君はPCの壁紙にしてニヤニヤしたいくらツボだった。

Permalink [Comment:0]

タグ:妖怪人間ベム

アイコン拒否反応もここまで来たかという

11月24日(Thurs)*2011 | 日記

毒吐くんでAKBと韓流好きな人は回れ右して下さい(´A`)



晩ご飯のカレーを美味しく食べながらテレビ見てて、午後7時から見てた番組が終わったから何となく音楽番組にした。

しかしこの音楽番組、見たいアーティストもいたけど見たくないアーティストもいて微妙だなあと思ってたやつ。
敢えて見ないでおこうと思ったけど、見るもんないからこれにした。

そしたら午後8時前の時点でAKBが歌ってる最中だった。

地 雷 だ !!!

いきなり見たくなかったのが出ててチャンネル変えようと思ったら父がAKBに食いついて来て、チャンネル変えるに変えれず…

カレーを美味しく食べていた
→イライラしてカレーどころではない
→イライラしてカレーが噛めない
→カレーをほぼ飲み込みながら食す


やっと終わったと思ったら次は韓流が出て来た。
死んでも見たくねーと思ってたのに、なんでこう立て続けに来るかなあ〜〜。

チャンネル変えようとしたら韓国歌手が女性だったので父がまたテレビに集中しているような、してないような。

仕方ねーなーと思って画面見ないようにしながらカレーを食べる。
→イライラしてカレーが飲み込めなくなる
→カレーが噛めなくなる
→全く喉を通らなくなる

耐え切れなくなって強制的にチャンネル変えた。
一瞬テレビに食いついた父も別に興味なさそうだった。
見るのなかったから適当にお笑い番組にした。

友近が出てて「おお!」と一瞬テンション上がったのに、次に出て来た芸人がカラの曲流し始めた。

また食欲が消滅する
→イライラして突然吐きそうになる
→これはヤバい

慌ててチャンネル変えた。
科捜研の女で安定した。

その後は普通にカレーを美味しく食べました。
良かった。

AKBも韓流もゴリ押し過ぎて、嫌悪感通り過ぎて筋金入りの否定派も通り越して、究極のAKB&韓流アレルギーになった模様。
まさかここまで拒絶反応出るなんて自分でもビビったわい。


何が嫌かってとにかくゴリ押し過ぎてうざいのなんの。
毎日テレビに出て来んじゃねーよって本気で思う。

AKBに関しては秋元商法が気に食わんのは前からだったが、あれって資源の無駄だよね、はっきり言って。
CD買い占めてお金つぎ込んで、ヤフオクで1円とか100円で売ってるファンもファンだけど。

特に拒絶反応が出るのが究極のゴリ押しマエアツと、整形顔が怖い板野さん。
板野さんの口と顎が怖くてオカルト。

例外で何故かバラエティに出てる時のたかみなとさしはらさんは好きだったりする。
オカロさんもかっこいいと思う。

まゆゆとかいう人は、妹が「この人サンホラ好きらしい」って聞いてちょっと好感度が上がったけど、トライのCMで喋り方が気持ち悪くて鳥肌が。
声を作ってるのか喋り方がアレなのかよくわからんけど、とにかく鳥肌。
かしわぎって人の目も鳥肌。


韓流は言うまでもなくゴリ押しと捏造まみれでうんざり。

アルバムが日本で1位とか誰が買ってんの?自社買いだろ?
フジのキムチ鍋一位とかキムチ料理一位とか捏造もいい加減にしろよ。

誰も興味がない韓流スターが次々に日本に来るのもうざい。
日本嫌いなくせに日本に来るな。
持ち上げてる番組もうざ過ぎる。
今は嫌韓の人のほうが絶対多いってば。

メールに韓国語入れるのが流行ってるとか、もうアホかと。
なんてアホな捏造なんだ。
日本人の誰が信じるってのよ。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1679541.html

紅白にも韓流出るそうだけど、まじやめろっての。
今年は日本が大変なんだから、日本を元気づける、日本のアーティストだけで固めて欲しいわ。

あと和田アキ子って何で毎年出てくんの。
マルハンのCMの「ア”ッ!ア”ッイ”ーーウエ”ッ!!!」「ヘァッ!!」とか不快極まりないんだけど。

謎の銀河点のキムヨナも大嫌いなんだけどね。
顔からして性格の悪さが。
今フィギュアやってるけどキムヨナいなくて気持ち良く見れるわ、ぶっちゃけ。
真央ちゃんも活き活きしてるし良かった。

まぁ謎の銀河点はキムヨナがっていうよりフィギュア界がおかしかったんだと思うけど、キスクラの態度もアレだったし練習妨害するしでキムヨナは嫌い。

しかし例外で4様は東日本大震災で義援金送ってくれて「おお!」とちょっと見直した。
チャン軍息は最初キモいと思ってたけど、あそこまで行くと逆に清々しくてネタとしては面白い気がしたりもする。


AKBが嫌いだからと言ってアイドルが嫌いなわけではなく、ももクロは大好きです。
全力で応援しております。
紅白出て欲しい。

モー娘。も高橋愛が脱退するまでは結構好きで、きまぐれプリンセスはカラオケで歌えるくらい聴いてました。
今のモー娘。はメンバーがもうわからん。

でも道重は大好きです。
あの子は絶対いい子だと思う。


しかし困った。
AKBと韓流の話題が出ると拒絶反応&発狂しそう&アレルギー反応が有り得ないくらい出てしまうので、家ならいいけど外だと空気読むのが大変だわ。

Permalink

アイコンざるうどんでは無理があった

11月23日(Wed)*2011 | 日記

夏にざるうどん用のうどん(細めのやつ)を買いだめしてて、賞味期限が迫ってたので普通のあったかいうどんで食べようと思ってたんです。

うどんスープ作って片栗粉でとろみつけて、生姜を大量に擦り下ろして混ぜる。
玉子、あげ、野菜等をトッピングして、上からスープかけて完成。

割と適当に作っても美味しく出来た気がする。

だけどうどんがダメだった。
ざるうどん用の細いうどんだから、あんかけのもったりしたスープが絡むと食べにくい…

うどんをお箸で引っ張り出そうとすると、もた〜っとしてプチプチ切れてしまったりとか。
いや、これは多分茹で過ぎたのかベチャっとなってしまったのか…

あんかけにしたスープが細いうどんに対して重かったんだね!(開き直り)
まぁいいや。

あんかけ風にすると普通のサラサラしたスープより冷めにくい気がします。
生姜混ぜたスープがうどんに絡まって、食べてると身体がホカホカして汗かいた。

今回微妙に失敗したんで、次は普通の太いうどんでリベンジしよう。
生姜入れたりあんかけ風にしたの初めてなんですが、寒い時は絶対こっちの方がいい気がした(笑


それにしても今日は寒かった!

しかも夜に仰天ニュース見てたら、外から「ゴオオオオォゴオオオオォ」と地鳴りのような音が…

地鳴り…
地震来るの?

とか思いながらビクビクしてて、仰天ニュース終わってからPC使おうと思ったら外が光ったんですよ!

ぎゃああああ!!!

と思ったら、雷でした。
外で「ゴオオオォオ」って鳴ってるのも暴風だった。

ちょっとビクビクし過ぎかね…

Permalink [Comment:0]

タグ:料理

アイコン手羽先って美味しい

11月22日(Tue)*2011 | 日記

今月は日記皆勤賞を目指してるのにネタがないかんとくです、こんばんは!

手羽先って美味しいですね。
今までは手羽先をフライパンで焼いて、水入れてコンソメとニンニク入れて、トロトロになるまで煮込んで最後に醤油入れて、汁気なくなるまで煮込んで完成!

ってやつが好きでそればっかだったんですが、普通に塩胡椒して焼くだけでも美味しかった。

包丁で何カ所かプスプス刺してお酒適当、塩胡椒たっぷり目を揉み込んで20分くらい放置。
それを魚焼きグリルで焼いたらめちゃくちゃ美味しかった。

レモン汁かけたらもっと美味しいと思ったけど、冷蔵庫見たらなかった…orz


父が風邪引いたみたいなんで、野菜たっぷりのスープを作ってみた。
そこに擦り下ろした生姜をたっぷり乗せといた。

生姜って身体温まって美味しいですよね。
この時期は生姜だ。

明日は生姜あんかけうどんってやつに挑戦する予定。
ああ、なんかお腹へって来た…


そういやこないだ「かもめの玉子」食べました!
http://www.saitoseika.co.jp/top.php

これ、凄く美味しいですよ!
外側をホワイトチョコで包んでて、中にカステラ、更に内側にしっとりしたほろ甘い金時…でもないんだけど、そんな感じの和菓子。

かもめの玉子ってお菓子を今まで知らなかったんですが、震災の特集見てる時にやってたんです。
岩手県大船渡市にお店があって、津波で店が潰れたそうです。

でも社長さんが結構早い時期に製造再開して、お菓子を皆に配って元気づけたとかそんなニュースを見たような気がする。
それを見て「凄いなあ、店潰れて大変なのに頑張ってるんだなあ…」と感動した記憶が。

暗いニュースが続いてたので、心温まる話にホッとした。

そこから、かもめの玉子ってどんなお菓子なんだろうと気なってたんですが、こないだ買う機会があって即効で買いました。
東北応援の何かで買ったような気がする。

甘さが丁度良くて本当に美味しいお菓子でした。
また食べたいんだけど、この辺で普通に売ってたりしないのかなあ。
今度見つけたら2つくらい買おう。


以下、自分用メモ。
動画(URL)はショックな場面が含まれてるので閲覧注意。

震災当時、Youtubeで地震の動画を見てたんです。
そしたら「この社長さんは社員に避難促して冷静に対処している」「魚が凄い」って感じで話題になってる動画があったんですよ。

私もそれ見て「社長の鏡だなー」と思いつつ、最後の方で映った川の魚が異常なほどバシャバシャしてる不気味さに鳥肌立った。
まさかこの動画が「かもめの玉子」の社長さんが撮影したものだったとは…

http://www.youtube.com/watch?v=0VTGY4KKpFA

あと、こっちも話題になってて当時見てショックだった。
最初普通の風景なのに、ほんの数分で津波が迫って来て目の前の家がゴッソリ流されて行くという…

http://www.youtube.com/watch?v=N58tJucmVbU

初めて見た時はおじさんの悲痛な叫びと津波の怖さのショックで涙が出たんですが、今改めてよく見たら4分くらいに「かもめの玉子」って看板が立ってた。

まさかこれ撮影してたのも、この社長さんだったとは…
ご無事で良かった。

これからも美味しいかもめの玉子作って行って欲しいです。
東北、風評被害で大変だけど、美味しいものいっぱいあると思うんだ。

私はあんまり気にしてなくて、三陸産のワカメとかヒジキ、岩手のお米も、普通に売られている物は普通に買ってるんですけど、父の性格なら文句言いそうだなーと思ってたんですよ。

産地とか添加物とか気にしてるし、「食べてはいけない」「買ってはいけない」みたいな本を愛読してるし。
地震より放射能が怖いとも言ってたし。

そしたら「別にそんなん気にせんで。国産なら東北の食品でも食べるで」って意外な言葉が返って来た。

父も東北の風評被害に疑問を感じているようです。
ちょっと見直したと言うか、嬉しかったです。

中国産と韓国産の食べ物は絶対買わないけどね…
本当に危険なのはこっちだろ、と。

Permalink [Comment:0]

タグ:料理

アイコン無性にイライラする

11月20日(Sun)*2011 | 日記

先週からずっとイライラしてるのに気付いたかんとくです、こんばんは!

先日長々ぼやいた犬と父の件を未だにひきずってるのもあるんだけど、ここまでひきずるってことはよっぽど頭に来てるってことだよな。
今後は避ける方向にシフトしよう。

それだけじゃなく、昨日今日と、どういうわけかものっすごいイライラしてました。
定期的に来るイライラかと思ったんだけど、それにしても異常なほどイライラしてて、自分でも「どうしちゃったんだろう」と思うほど。

何かされたわけでもないし家の中もいつも通りなんだけど、自分の気分だけがイライラしてるんですよ。
で、止めを刺したのが父の行動。

うちの父はいわゆる自分の事しか考えてない人で、本人は皆の事を考えてるらしいんだけど私から見るとやっぱり自分の事しか考えていないように思える。

昨日は弟が朝から遊びに行ってて、晩ご飯作る時に手伝ってくれる人がいなかったんですよ。
別にいなくてもいいんだけど、昨日は昼寝しちゃってうっかり夜の7時半まで爆睡してしまった…

慌てて晩ご飯作ってたんですが、ばーちゃんのご飯と私達のご飯は別物なのです。

ばーちゃんの介護食は電子レンジでチンするのがほとんどなんだけど、ばーちゃんのベッドに置いてるものを片付けてばーちゃんを起こしてエプロン掛けて、テーブルをセットしてその他色々雑用があるんですわ。

忙しい時は弟がそれやってくれてたんですけど、昨日はいなかったんで家族の晩ご飯作りながらそれもやらんといかんかったんです。
父は手伝ってくれるわけもなく自分の部屋に籠ってたし。

晩ご飯がまためんどくさいメニュー選んじゃってて、簡単なメニューに変更しようかと思ったんだけど結局そのめんどくさいメニューを作る事にしたんです。

そしたらやっぱりめんどくさくて、気分もイライラしてるしお茶入れたりお箸並べたりポットに水さしたり、誰か手伝ってくれよ!!

って感じだったんですが手伝ってくれる人もおらず、ばーちゃんはばーちゃんでご飯持ってったのにすぐ食べずにゴロゴロしてて、忙しい時に冷めただの何だのぐたぐたと…

いつもなら適当に流してるんですが、昨日はキーッ!ってなってて無視してしまった。
熱々出してるのにすぐ食べないのが悪いんじゃん、と思って。

で、私達の晩ご飯も出来て部屋に籠ってた父を呼んで「はー疲れた…」って食卓でグタっとしてたんです。
体調もなんかダルかったんですよ。

そしたら部屋から出て来た父がスタスタと台所へ行ってコップ取って来て、おもむろにボジョレーを注いで飲んでるんですよ。
自分の分だけ。

私の分も入れてくれていいんじゃね?!
私なら自分が飲むなら皆の分も出すよ?!

まぁこれも毎回の事で、だったら私も自分の分だけ入れるわって自分だけワインをおもむろに飲んだ事があるんですが、父が「自分だけ?!」みたいなこと言って来たんですよ。

だから「自分だって自分の分しか入れないじゃん」と言ったら「そうでっか…」ってよくわからん反応が返って来たんだけど。
子供の争いのようだ。

でも父の自分の分だけってのが、どうも好きになれん。
自分が飲むなら他の人にもワイン入れてあげる気配りみたいなのがあったらねー。

私が「手が回らんーーー!!」とバタバタしててもテレビ見ながら知らん顔してるような人だからな。
奇跡的に手伝ってくれる事もあるけど、それも年に1回あるかないかだし。

そんな訳で、そんな態度の人には同じ態度で対応することにしてます。
まぁ私がそう思ってる相手って我が家じゃ父に対してだけですが。
弟も妹も気配り出来る子なので忙しい時は手伝ってくれるし、自分だけ〜ってこともない。

自分の事しか頭にない人って、どうもダメだわ。
忙しいならともかく、暇そうにしてる時でも手伝わないし自分の分しかやらないし。

そういやご飯食べるタイミングもイラッと来ることがある。

我が家では食卓にご飯が全部並んで皆が揃ったら食べるのが普通だったんですが、母が亡くなってばーちゃんも一緒に食べなくなってから、父が空気を読まなくなった。

晩ご飯用意してる途中で部屋から出て来て、まだ作ってる途中&全部並べてないのに自分だけお茶入れて食べ始める。
もうこれはマジで許せん。
腹が立つどころか味噌汁頭からぶっかけたくなる。

なので、お箸並べるのは一番最後にする事にした。
そうすれば先に食べるにも食べないだろうと。

たまに父は皆のお箸を並べて先に食べ始めたりするけど、大抵はお箸が出て来るまで席についてテレビ見てます。
手伝ってくれてもいいのになーと思うんだけど、言ってもしゃーないしな。

あと、ご飯の後でお茶を口の中でぐちゅぐちゅしてゴックンするんですよ。
これなんなの。

あまりに嫌なんで「それ何してるの?気持ち悪いんだけど」と言ったら「歯を濯いでる」とかなんとか…
よくわからん。

(自称)潔癖性で食事のマナーにも五月蝿い父がこんな感じなんで、本当に潔癖性なのか?と疑ってしまった。

いつもはイラっとしても流せてたのに、昨日は「ブチッ」と来てしまった。
私がグタっとしてる目の前で父がおもむろに自分だけ美味しそうにワイン飲み始めた瞬間から、無性にイライラが増加して顔見るのも嫌になってるんですが…

それから今日の今まで一言も喋ってません。

今日も自分だけおもむろにワイン飲んでて、しかも赤ボジョレーがちょっとしか残ってないの見て白ボジョレー飲み始めたんだけど、ちょびっとしか残ってないんだから先に赤ボジョレー飲めよ、その量残したの自分だろうがよ。

とキレそうになったわけですよ。

てか、ワイン飲みながら「このワイン美味しいなぁー」って私に言うなら、私の分も入れてから言えよ。
飲んでないのにわかるかボケ。

そのワインを飲むまでの行動も「ワイン飲むよー」「飲んでるよー」とアピールしてるのか?!ってくらいオーバーアクションの時があって、何がしたいねん…って感じで。

ボジョレーがあるだけに今回はワインの件でイライラですが、ワインに限らずあらゆる面で気遣いが出来ないというか、自分の事しか頭にないんですよね。
用意するならその場にいる他の人の分もってのが頭にないらしい。

例えば誰かがたこ焼きとか皆で食べるものを買って来たとして、他の人は皆の分のお茶入れたりお皿用意してるのに、自分は自分の分だけお箸出して一人でいきなり食べ始め、当たり前のように他の人が入れたお皿使ってお茶を飲むみたいな。

そんなんばっかです。
こんな事するのは父だけですが。

父はそういう人だと思っていつもは流してるんだけど、昨日今日はいつになく異常にイライラしてしまった。
何でこんなにイライラしてるのかよくわからない。

更年期障害ってやつなんだろうか…

あまりにイライラが凄まじいので、誰かに八つ当たりするのも嫌だし今日は部屋に籠って転がってました。
昨日も今日も、寝て一日が終わった感じ。

やりたい事あったんだけど、まぁいいや…

こんなにイライラしてても、ちんたろうをグリグリしたりモフモフしたりマフマフしてると気分が安らぎます。
わんこの癒しパワーって凄いのう。

「世界香路ミストのシリチアオレンジブラワー」を部屋に振りまいてみたけど、これはイライラに効かなかった。
いい匂いだし好きなんだけどなあ…

Permalink [Comment:0]