log

アイコン日記帳変更作業終了

10月26日(Wed)*2011 | 日記

先日から弄ってたCGI、もう弄り疲れたんで(おぃ)これで良し!

ってことで、日記帳変えました。
今度の日記帳は使い勝手も見た目もイイ!

ちなみに気に入ってるところ。

・カスタマイズ自由
・スキン使えるからカレンダーを縦表示に出来る
・勝手にミニアイコン作ってくれる
・なんちゃってギャラリーみたい
・絵板も付いてる
・見た目が気に入った

等々。

表示テストついでに昔の記事も何件か持って来ました。

・ちんたろう日記
・EW、FS、CVのお絵描き企画関係
・天然石&アクセサリー日記
・ライブ日記
・めぼしい画像のやつ

ちょっとだけ持って来るつもりが、あれもこれもとやってたら結局100件以上ごっそり持って来ることに…

めっちゃ疲れたわ!!


でもお絵描き企画関係はこの先ちょいちょいネタ書いたり描いたりするかもしれないし、読み直しても懐かしい。
お友達にヴェルテなアクセサリーやキルクなアクセサリー作ってもらった日記もあって、えらい懐かしかった!

もちろんそのアクセサリーは今でも大事に使ってます(*´∀`)

ちんたろう日記に関しては、思わずうちに来た日の日記から読み返してたんですけど、いやー、まぁ、色々あったんだなあ。
自分の心境や家族の変化がわかって結構面白かった。

てか、ちんたろう日記はこの先ずっと続くもんだから、やっぱり置いとかなきゃね!


ここんとこ物凄いネガティブになってたけど、日記読み返したり作業してたらすっかり没頭してしまって、結構気分も落ち着いて来た(笑
どうも私は浮き沈みが激し過ぎるんだけど、どこでスイッチが切り替わってるんだろう。

そうそう、先日我が家にお友達が遊びに来てくれました。
その日記もまた書きます〜!

Permalink [Comment:0]

タグ:CGI 日記帳

アイコンカスタマイズ楽しい

10月24日(Mon)*2011 | 日記

引き続き、日記のCGI弄ってるかんとくです、こんばんは!

ずっと使いたかった「Web Diary Professional」を設置してみた。
何が素敵かって、昨日も書いたけど絵板が合体してるのと、デザインをスキンで変えれるってのがイイ!
プラグインも色々出ててカスタマイズも自由!!

なんだけど、カスタマイズで色々と躓きまくってますorz

タグ弄るのは楽しいんだけど、いざ動かそうと思ったら表示がおかしかったり正しく動かなかったり、「これどうやって書き換えるんだ?」って部分が結構あったり。

なのでサポート掲示板の過去ログ漁ったり改造してるサイトで記述見てみたり、カンで書き換えてみたり…

難しいんだけど楽しいんだけど難しいorz

早くこっちの日記に変えたいんだけど、まだまだ弄らないといかん部分が残ってます。
表示がおかしいのとリンクがおかしいのと、何か色々。

でも普通に見るには見れるんです。
だからさっさとこっちの日記公開しちゃおうと思ったんですが…

やっぱり納得行くまで弄ってから公開するぜ!(`・ω・´)

変な所で完璧主義なのかもしれない。
うううっ。

Permalink [Comment:0]

タグ:CGI 日記帳

アイコン日記帳変更作業中

10月23日(Sun)*2011 | 日記

今までの日記帳をそろそろ変更しようかと作業しているかんとくです、こんばんは!

よく見たら2005年から使ってるんですね。
6年も同じ日記じゃ流石に飽きる…
と言うか既に飽きてて、変更しようかなーと思ってたのは2年くらい前からなんだけど(´・ω・`)

日記のCGI見てていいなーと思ったのは、お絵描き掲示板と合体してるやつ!
今までは絵板で描いてデスクトップに保存して、日記書いてアップロードしてました。

だけどこっちは絵板でラクガキしたらそのまま日記書いて投稿出来るっちゅーやつで、手間が省けてイイ!
とか言いつつ、最近めっきり絵を描かなくなったんで、絵が描けなくなっちゃったんですけどねorz

気が向いたらリハビリがてらに日記の絵板でラクガキして投稿てみようかな、と思ってます。
むがー。

Permalink [Comment:0]

タグ:CGI 日記帳

アイコン妹の家

03月15日(Mon)*2010 | 日記::写メ

暫く髪の毛カラーしてなくて、プリンは目立たないけど所々色抜け過ぎた髪がチラホラあってちょっと小汚い感じだったんですよ。

なので耐え切れずダイ○クでロレアルのヘアカラー買って来ました!
色はアールグレイ。
マロングラッセ、ピンクベリーと迷ったけどアールグレイにした(`・ω・´)

美容院でカラーすると高いんだよなー。
幸い私の髪はショートなので、市販のやつ1個買えば十分な量だし最近の市販カラーは綺麗に染まるし、ロレアルは付属のトリートメントが個人的に最高なのでセルフで十分っス!(*´∀`)

でも自分でやるの難しいから、妹の家に行ってやってもらいました。
最近いつも妹にやってもらってます。
妹もやり慣れてるのでウマいです。

ただ、私の髪にクリーム塗って頭のてっぺんで尖らせて「お姉ちゃんの頭でクワイごっこしました♪」って日記を写メ付きで書くんですよ…は、恥ずかしいじゃないか!

しかも「紅茶持って足組んでマダムっぽくして」と注文がつくので、クワイ頭でマダムなポーズを決めてる自分もどうなんだorz

その時はノリノリでも、帰ってから妹の日記を読んでコメント付いてるの見ると、(;´Д`)←こんな顔になってしまいます。

そんな妹の家にはアスランを始めとしたガンダムSEEDのフィギュアが山ほどあるんですが、最近プリキュアのピュアパッションに夢中だそうです。
ピュアパッションのフィギュアもいっぱいありました。

ファイル 190-1.jpg

妹曰く「この足とか太腿の隙間がたまらん」そうです。
幼稚園の先生なので、園児の影響を受けてるのもあるっぽいです。
もうプリキュア大好きらしいです。

ピュアパッションの前にクラウザーさんがいて、その前にゼリー。
この構図には意味があるらしいんですが、ここではとても描けまs(ry

そんな妹と反対に、一緒に住んでるKさんは少年漫画系のフィギュアをいっぱい集めてます。
ルパンとドラゴンボールとワンピースと、あと何か色々。
「こんなんどこで見つけたの?」みたいなのもある。

DVDの前にスライムが陳列してたので「何これ?!」と聞いたら「いっぱい買って来やってん」と妹が…

ファイル 190-2.jpg

大から小のサイズを綺麗に並べているのが素晴らしい!
ってか何でスライムばかりこんなに買ったんだろう…(笑

そんな訳で妹の家はフィギュアとはんなり豆腐のぬいぐるみ&マスコットがいっぱいです。
トイレには苺、窓にはスワロフスキーのサンキャッチャーがあったりして、キラキラメルヘンで賑やかです。

これを実家である我が家でやると、潔癖性の父が発狂するから出来ないんだよなー。
私もこんな賑やかな家に住みたいんだけど…(´・ω・`)

Permalink [Comment:0]

タグ:フィギュア プリキュア キュアパッション クラウザーさん スライム 妹の家