横で寝ていたちんたろうが、暫くするとベッドの横に頭を突っ込んで寝てました。
最近いつもこうやって頭を突っ込んで寝ています。
木の部分は冷たいから気持ち良いんだろうか…
ダックスの形のおもちゃを逆さ吊りにして遊んでたら、ちんたろうが立ち上がってシャカシャカしてました。
後ろから見ると間抜け過ぎて笑えます。
前から見てると泳いでるように見える!(動きが)
06月23日(Tue)*2009 | わんこ::ちんたろう
横で寝ていたちんたろうが、暫くするとベッドの横に頭を突っ込んで寝てました。
最近いつもこうやって頭を突っ込んで寝ています。
木の部分は冷たいから気持ち良いんだろうか…
ダックスの形のおもちゃを逆さ吊りにして遊んでたら、ちんたろうが立ち上がってシャカシャカしてました。
後ろから見ると間抜け過ぎて笑えます。
前から見てると泳いでるように見える!(動きが)
06月14日(Sun)*2009 | わんこ::トリミング
一昨日まで毛がモフモフだったちんたろうに違和感を感じるかんとくです、こんばんは!
スムースコートのチワワのようだ…
父が「青汁ってやっぱり不味いな〜」と言いながら飲んでたので、私もコップ一杯もらいました。
ペットボトルのキャップに「サンスター」って書いてた気がする。
サンスターの青汁?
美味しいじゃないか!
喉越しはトマトジュース、味わいはセロリとトマトと何か…
不味いって先入観があったけど美味しかったです。
でもちょっと臭いな。
06月13日(Sat)*2009 | わんこ::トリミング
妹とちんたろうを美容院に連れて行きました!
千里中央のいつもの美容院に。
し…しかし!
こ、これは切り過ぎでは………(汗
看板犬のダックスがいるんですが、この子が人懐っこくてむちゃくちゃ可愛いんですよ。
愛くるしい顔で尻尾をフリフリしているダックスたん見てほっこりしてたんですが、よく見ると尻尾がライオンカットじゃないかー!!
思わず「わああっ可愛い!これライオンカットですよね?!」と店員のおねーさんに聞いたら「そうですよー^^」と言うので、「こ、これ(ちんたろうも)出来ますか?!」って聞いたんです。
そしたらシャンプーコースの料金のまま尻尾をカットして下さるってことで、お尻とお腹はいつもスッキリしてもらってたんですが、今回は「ヒゲと、眉毛のとこから出てる毛も切ってスッキリして下さい」と言ってウキウキしながら預けて来ました。
で、ちんたろうと再会した時に違和感が…
み…耳の毛がなくなっとるーーー!!(;´Д`)
耳の毛は切らなくて良かったんだよう…
と思いながらも、顔周りがすっきりしたわりに胴体がデデ〜ンと太いので、おかしいやら可愛いやらで笑ってまったよ…!
店員のおねーさんもちょっと気まずそうな感じでフォロー入れてくれたんですが、ちんたろうの耳の辺りが結構ジョン切りで、その角度がなんかタラちゃんみたいで…
「あ、可愛い…あらあら…(;・▽・)」となってる私達と、愛くるしいダックスたんにお尻をクンクンされてジタバタするちんたろう。
帰りの道で妹は「やめとけば良かった…」「横の毛伸びてチワワっぽくなったのに…」と落ち込んでました。
私もちょっと「しまった…」と思った…けど、あんまり変変言ってるとちんたろうが可哀想なのでポジティブに考えることにした(笑
尻尾は可愛いんだよ!
これ、mixiのコミュでライオンカットやってる人達の画像見て「かわええ〜」と思ってたんです。
グーグルとかの画像検索で「ライオンカット」って入れると画像がわんさか出て来るんですが、本当はあんな風にポンデライオンみたいな尻尾になるんです。
でもちんたろうの尻尾はクルンと巻いてるせいか、何かちょっとおかしい…の?
こうやって見てるとちんたろうが赤ちゃんだった時のグレムリンっぷりを思い出します。
唯一違うのは手触りがジョリジョリしていること…(尻尾が)
てかこれ、尻尾の毛が伸びたらどうなるんだろう?
06月07日(Sun)*2009 | わんこ::ちんたろう
妹の日記にちんたろうの成長記録が載ってたんですが、最初の二枚初めて見ました!
なんか耳デカいな!(笑
うちに来たときは二枚目の画像からなんですが、一枚目とあんまり変わらないように見えてちょっと違うような。
これが一年半くらいで三枚目の画像になるものの、「毛の威力って凄いな〜!」と思いました(笑
お風呂に入れたら毛が濡れてペチャンとなるから二枚目の画像くらいになるんだけど。
でも一枚目の画像見て、ちんたろう、もしかして股関節がおかしい…?
なんかねえ、お座りした時の足の開き具合というか角度がちょっとおかしいなあとは思ってたんですよ。
ちょっと歪んでるような傾いてるような。
でも太ったから体が重いのかな?と思ってたんですけど…
赤ちゃんの頃からこの座り方だったんですねえ。
最初に病院で検査した時はイタチと間違えられたり「この子は…なに?」って言われたそうですが、検査の結果は健康だったそうです。
だからあんまり気にしなくていいのかなあ。
と思ったけどちょっと気になるな…
06月06日(Sat)*2009 | わんこ::ちんたろう
今日はちんたろうと、ばーちゃんの誕生日でした。
干支も誕生日も動物占いも一緒のちんたろうとばーちゃん。
お誕生日おめでとう!
うちに来た時はグレムリンみたいにガリガリで小さかったちんたろうも、もう二歳です。
まだ半年前くらいの出来事みたいに鮮明に覚えてるのに…
は、早いなあ…!
日付が変わってちんたろうを担ぎながら「おめでと〜おめでと〜」とか言ってたんですが、どうも「長く」なった気がする。
なのでメジャーで長さを計ってみた。
ついこないだ、今まで来てたSSサイズが小さくて入らないとか一つ上のSサイズでもキツキツだとか言ってた時に計った時は、首からお尻までが36cmだったんですよ。
でも今日計ったら42cmになっとった…
ろ…
6cm伸びた?!
そんなちんたろうを見つめながら「どこまで長くなるねん。そろそろ止まっときや」と言う父。
来た時と比べてえらいデカくなり、しかも堂々と家を歩いてるちんたろう。
伸びて寝てる姿も、もうおっさんみたいです。
夕方に妹がわんこ用ケーキを買って来ました。
3つも!
今日は2つ食べて、もう1つは明日のおやつです。
おもちゃも買って来てくれて、「ぽっぽ先生だお〜^^」と妹がちんたろうに見せると凄い勢いでシャカシャカして来ました。
ピンクのヒヨコがついてるおもちゃなんですが、3分もしないうちに破壊されとりました…
ううう…(涙
ちなみにもう一つは、こないだ「ダックスだよ〜^^」と言って妹が買って来た、ダックスの形をしたガジガジのおもちゃ。
それも夢中で遊んでたんですが(最初の3分だけ)、「はっ!」と見るとシュナウザーになってました。
鼻の下がボーボーです。
なんという素早い破壊力…
おもちゃを破壊した後は興味がなくなるのか、「ふふんっ(`・ω・´)」って顔をして父の方へ走って行きます。
悪い子だっ!
おもちゃに飛びつく時のちんたろうの顔は、まるでエヴァンゲリオンのようです。
06月02日(Tue)*2009 | わんこ::ちんたろう
もうパソコンのデスクトップがごちゃごちゃして来たんですが、整理してたら見慣れない画像が…
なんだこれ?と思って開いたら、ばーちゃんの後ろに寝そべるちんたろうでした。
あのばーちゃんが座る椅子にちんたろうが一緒に乗ってる事が「ええっ?!」て感じなんですけど、そういやそんな日もあったようななかったような…(おぃ
タグ:ちんたろう
05月26日(Tue)*2009 | わんこ::ちんたろう
ちんたろうは結構前から二足歩行するようになったんですが、最近は両足で立って「コッコッコッ」と鳴きながらゆらゆらとこっちへ歩いて来ます。
若しくは1分くらいゆらゆら揺れながら立ってます。
むっちゃ笑えます。
ちなみにそれは誰かが食べ物持ってる時限定なんですが、無視して食べてるとゆらゆら歩いて来てバシッと叩かれます。
叩かれるってか「ここまで来たお!タッチだお!バシッ!(`・ω・´)」みたいな感じです。
父に「おまえはニワトリか!^^」と突っ込まれてます(笑
でもこんなに二足歩行して腰痛めないか心配になって来たぞ…!
ところでネットで天然石巡りしてたら、自分のペットと同じ色でブレスレット作ったりしてる人を発見しました。
ってかこれ、私もいつかやってみたかったんだー!
ちんたろう色なら目はガーネットとかの透明感のある赤、クリーム色の部分はスモーキークォーツとかシトリンがいいなあとか。
でもチョコ色の石ってなんかあったっけ。
むしろチョコ色→スモーキー、クリーム色→シトリンでもいいなあとか。
色的に好きな感じだし、いいなあ。