log

アイコン紅葉じゃなくて紅い葉…

12月01日(Mon)*2008 | わんこ::ドッグカフェ

ファイル 127-1.jpgファイル 127-2.jpgファイル 127-3.jpgファイル 127-4.jpg

1:生首じゃありません。キャリーから顔を出したちんたろうです。
(無気味だけど突っ込まないであげて下さい…/おぃ)
2:眩しい顔のちんたろう。
3:草が苦手なちんたろう。
4:この木なんの木と雲
.............................

もう12月ですか!
早いなあ、今年ももう終りだよ…!

11月29日の土曜日に、ちんたろう連れて妹と緑地公園へ行って来ました。
本当はお弁当持って家族で箕面に紅葉の予定だったんですが、「寒いから」って事で父と弟が脱落。
そして来年のお花見の方向へ…

紅葉が一番綺麗な時期なのに、そんなの嫌じゃああーーー!!(T_T)

って喚きながら妹とメールやり取りしてたら、
「じゃあ緑地公園に紅葉見に行く?」
ってメールが来たので、「よしっ!紅葉見て桃山台のドッグカフェだ!」とテンションを戻し、お腹減るからおにぎり2個ずつ作って用意して、駅で妹と合流してバスで緑地公園へ行ったのです。

…が!

紅葉が咲いてないんですよ。
妹に「紅葉咲いてないねー」と言ったら「あー、この辺は箕面しか紅葉咲かへんで。緑地公園はイチョウとか赤い葉っぱや」と言うのです。

「え?!『紅葉見に行こう』って言うから緑地公園も紅葉咲いてると思ったのに!」と返すと「え?ちゃうって、『もみじ』じゃなくて『こうよう』って書いたんや」と…

な、なんですってえええー?!!

確かにどっちも変換すると「紅葉」。
私は完全に「もみじ」だと思い込み、妹は「こうよう」のつもりだったそうです。
ややこしいねんから平仮名で「こうよう」って書けよーーー!(T_T)

そんな訳で「まあまあ。ほら、綺麗やでー^^」と妹になだめられながら、ちんたろうを歩かせつつ緑地公園で「こうよう」を見てました。
ううう…紅葉が一番綺麗な時期ですってテレビで言ってたのに…(涙)

それにしても流石緑地公園。
わんこが多い多い!
花時計の所でお弁当広げてたんですが、みんなこの辺でお弁当食べてるのでわんこも沢山集まってたりして。

隣の椅子にもチワワ、通りすがりもチワワ。
チワワ多いな〜ちっこいな〜。
と思ってたら、年輩の男性が生まれて数カ月くらいの小さいチワワを連れて歩いて来たんです。

妹と「可愛いな〜」と言ってたらその男性が「可愛いでしょ^^」と声を掛けて来たので「可愛いですっ!」と妹と声を揃えて反応してしまいました。
凄く可愛いブラックタンのチワワの女の子だったんですよ…!

ちんたろうも色んなわんこが尻尾振って寄って来てくれるのに、「ぼくは犬じゃありませんおっ(´-ω-`)
」と言わんばかりに目を逸らすんですよ。
犬見知りだなあー…

その後花壇の周りを散歩してたんですが、ちんたろうは階段の昇り降りが出来なかったんですよ。
今日はそれを克服させようと、ちんたろうに声を掛けつつ大袈裟に誉めつつ、妹と私が走ればテチテチついて来るので(リード付けてるからってのもあるけど)その勢いに任せて階段を駆け上ってみたのです。

そしたらいつもは階段の前で立ちすくむちんたろうが、ぴょんっと階段を上ったのですよ!
うおー!おめでとうちんたろう!!
嬉しさのあまり私と妹はデジカメで動画を撮りながら階段を何往復もパタパタ走り、ちんたろうもテチテチ頑張ってました。

そして桃山台まで歩き、ドッグカフェへ。
看板犬のでっかいわんこがオッドアイなんですよ。
この子がまた凄く愛想の良いコで、可愛いのなんの…!

私と妹は飲物を注文し、ちんたろうには人参コラーゲンアイスってのを注文。
クッキーの上にアイスが乗ってるんです。
これを食べさせたかったのに、ドッグカフェのわんこ達にビビって食べないちんたろう。
そこに寄って来た看板犬のオッドアイのわんこ。

ちんたろう見て尻尾振ってくれてるのに目を合わさないのです。
私はちんたろうにアイスを食べさせようとしてたんですが、こっちも食べないので「おっきいおにーちゃんにあげちゃうよー」と言ってみた。
そして「もうあげちゃい」と妹に言われたので、あげちゃいました。

オッドアイのわんこはスプーンに乗せたアイスをパクっと食べて「もっとちょーだい♪」と愛想を振りまくもんだから、可愛くて可愛くて気付けば全部あげてました(おぃ
辛うじて残ったクッキーの欠片(4mm四方)のみ、ちんたろうが食べたという。
いや、これは最初から食べなかったちんたろうが悪いんだ…!

オッドアイのわんこはボールを投げると空中でキャッチするんですよ!
またもやそのコとばかりイチャイチャしてしまう私。
後ろから「ちんたろうが怒ってるで〜」と妹の声がしたのですが、結局20分くらいそのわんこと遊んでしまったよ!

その後ちんたろうに声をかけると「プイッ」とされてしまいました。
こ…これはヤキモチ?!
初めての反応にショックです…あああっ(涙)

でもちょっと嬉しいから複雑…

仕方ないので妹に任せ、私は1人でちんたろうのおやつを物色してました。
20分くらいしてから妹の所へ戻ると「やっぱりそっちがいいみたい」と、ちんたろうを渡されました。
やっと機嫌を直してくれたようです。

もう、可愛いやつめ!(*´∀`*)

家に帰ると珍しく妹がちんたろうをお風呂に入れ、3人でぐったりしてました。
今度お出かけする時はおにぎり2個じゃなくて、ちゃんとお弁当作って行こう。
お腹減るわ…
でも楽しかった!

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう ドッグカフェ COOKIE 緑地公園

アイコンちんたろう。

11月26日(Wed)*2008 | わんこ::病院

ファイル 126-1.jpg

るびさんの日記に出て来るメルちゃんのイラストが毎回可愛過ぎて萌えvv
なので、私も真似してちんたろうを描いてみました。

に、似てない!!(笑)

最初描いた時はク○ヨンしんちゃんのシ○よりもモコモコで「何このわた飴?!」な感じだったので描き直し…
ネタ絵が描けるレベルまで精進したいっす(;−人−)

ちなみに言葉がおかしいのは、私の脳内でこんなアテレコになってるからです(おぃ
「〜である!」調の偉そうな態度なのに「…ます」って後から付け足しそうなビビりだから(笑)

先日、ちんたろうの注射に行って来ました。
フィラリアの薬もこの辺は12月まで飲ませて、来年は5月か遅くても6月から飲ませるんだそうです。

…と言うか妹!
本当の飼い主である妹が、微妙に育犬放棄気味なんですけど。
ずっとこっちに置いてるから愛着が薄れてしまったのかもしれないけど…
注射も病院も放棄放棄放(略
おいいーーーー!!!

妹も少し前から身体を壊して色々大変みたいなので、あまりキツく言えないんですが…
先生に「前回は何種の注射打ったの?」と聞かれて「しまった、妹に聞くの忘れてたーーー!!(T_T)」と頭の中で叫びつつ、「前回は妹が連れて行ってたので…」と答えたところ、「じゃあ7種打っておこうか」と。
で、7種を打ってもらいました。

激しくビビりなちんたろうは、注射の前に体温計るためにお尻の穴に体温計をプスっと入れられたところ、「キャウウン!!」と叫びながら私の肩へよじ登り、頭まで上って来たんですよ。
「あらあらお利口ね〜^^」と体温計を持ったままちんたろうのお尻を放さない先生。
結構暴れてたのに、流石だ!(笑)

先生曰く、ちんたろうはチワワにしては大人しいそうで、いつも誉められます。でへへ(親バカ
チワワは元々気が強いので、病院に来るチワワは盛大に大暴れして攻撃したりで大変だそうです。
ちんたろうを入れて2匹だけ大人しいそうです。
そのちんたろうも、診察台の上をうろうろして逃げたり私によじ登って来たりで大変なんですけど…

体重も4kgから3.8kgまで減ってたのでダイエット成功です♪
目指せ3kg!
こないだテレビに出てたチワワちゃんは1.5kgと言っていたので、「やっぱりチワワってこんなちっこいねんなー」と思いながら見てました。

ちんたろうは胴が長いんですが、足は短いんです。
足の長さはチワワのままで胴の長さはダックスなんだろうか。
そこがまた愛らしいんですけどね(笑)

そういや今週末に予定していた、箕面へ紅葉を見に行く計画が流れました。
「寒いから来年のお花見にしよう」と、家族の意見が一致(私以外)。

えええええええええーーーーー(T_T)

妹が「じゃあカラオケ行く?」と言うので「ちんたろうとお出かけしたかったの!」と言うと、「じゃあドッグカフェ行く」と。
ドッグカフェかー。
うーむ…

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 病院 ダイエット 注射 描いてみた

アイコンベッドと毛布

11月13日(Thurs)*2008 | わんこ::わんこグッズ

昔からの友人と物凄く久々に会いました。

そして千里中央の某所を目指してゴー!
そこで用が済んでから、せんちゅうパルのペットショップに付合ってもらいましたですよ。

そろそろ寒くなって来たので、ちんたろうのベッドを買おうかと。
今までは毛布ごっそり入れたりしてたんですけど、やっぱりベッドの方がいいのかなあ…とか。
ネットでも色々物色してたんですが、結局入れるのはケージの中なのでサイズが限られてしまいます。

ケージの半分がおしっこシート、半分が寝床。
でもたまに暴れるので、良さそうなベッド買ってもウン○まみれにされる予感がしたりしなかったり…
だったら洗うのも簡単な方がいいなあ。

と思ってたら、結局ボア付きの長方形の、縁が盛り上がってる平ベったいやつになりました。
よくあるやつ。
でも値段も手頃だったし洗いやすいし、これでいいのだ…!
中の色が黄色とオレンジがあって、どっちにしようか迷った挙げ句、友人に相談しつつオレンジに。

ファイル 125-1.jpgファイル 125-2.jpg

ケージにもぴったりでした!
早速掘り掘りするちんたろう。
破るなよー…

まあ寝る時はほとんど一緒に寝てるんだけど…

ファイル 125-3.jpg

そしてやっと至近距離で撮影出来たお尻の(ゴフ
これ、普通にしてても丸見えなんですよ。
まるでお尻に明太子が刺s(ゲフ

可愛いのう…(*´∀`*)

ついでに通販で毛布も買ってみた。
どっちも柄と色が選べないのが冒険なんですが、気持ち良さそうであったかそうだから、前から気になってたんです。
後者は中に綿が入ってるみたいで、ベッドの中に入れる予定。
可愛い色と柄が来るといいなー。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう

アイコンっきゃあああ!!

11月08日(Sat)*2008 | わんこ::ちんたろう

ファイル 124-1.jpg

リーバイスのジーパンに穴があああああああああ!!!(TT)
高かったのにっ!!
目を離した隙に、ちんたろうが私のジーパンを引きずり落として穴空けてました。
高い所に置いてたのに、どうやって取ったんだああっ!!

「お仕置きよッ!きいいっ!(`皿´)」と、真っ暗部屋へ閉じ込めとったんです。
そしたら暫くガサガサ音がしてたんですが、いつの間にか静かになりました。
きっとまたベッドの下に隠れてるんだろうなーと思ったら…

ファイル 124-2.jpg

ハートのモフモフクッションの上で呑気に寝てたとですよ!
か…かわゆいやつめっ!

「こらー!よくも高いジーパンをー!!丸焼きの系じゃあああ」って勢いで怒ってたのに、この姿を見て抱きついてしまいました。
もうキュンキュンです。
くううっ、なんという攻撃力なんだっ!

その後はひっくり返してモフモフしてました。
ひっくり返した時に足でボコボコ蹴られるけど、これが気持ち良くなって来たって事はやっぱりMなのか私…

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 破壊

アイコン×ベルテ○ヴェルテ

11月01日(Sat)*2008 | わんこ::トリミング

ファイル 123-1.jpg

ちんたろうの爪が伸びて来たので、千里中央のペットショップ兼美容院に行って来ました。
お尻の毛とお腹の毛もバリカンでスッキリしてもらって、ついでにマロ眉から飛び出てた眉毛とヒゲもカットしてもらいました。
いやあ、すっきりしたなあ、ちんたろう!(笑)

どのくらいスッキリしたかと言うと、お尻の穴が丸見え&その周辺がごっそりピンク(地肌)なくらい。
なんちゅーか、後ろから見ると「…なんであんな部分に梅干し(に見える)?!」ってくらい、お尻の穴がクリアです。
思わず笑ってしまった(笑)

しかもひっくり返してみると、お腹もスッキリ地肌が見えているんですが、お股の辺りまでスッキリしてて。
ええそうです。
よく見たら大事な部分も、先っちょの方だけは毛が残ってるんですが、他は綺麗にカットされていました。
「スッキリして下さい」とは言ったけど、ここまでスッキリしてくれると気持ちが良いですね!(おい

それが面白くて、家族で大爆笑してしまった…
ちんたろうは「なになに?」って感じで、尻尾を振りながらちょろちょろしてました。
くううっ可愛いやつめ!

いつもみたいに、ブログにトリミングの時の様子をアップして下さってました。
美容院連れて行くと、これが楽しみなんですよ♪

でも名前が…名前がまた「ベルテ」に…!
「ヴェルテ」なのに(TT)

動物病院では「ベルデ」、美容院では「ベルテ」。
やっぱり「ヴェ」って伝わりにくいのかなあ。
「もうホンマに『ちんたろう』に改名しちゃう?」と妹と本気で相談したくらいに、改名しようか迷ってます…!

ちなみにブログの「頑張って立ってくれていました」ってのは多分、「おやつよこせおっ!」って感じだったのかも(笑)
ちんたろう、家ではかなり二足歩行するんですよ。
ホントに犬かよ?!ってくらい、二本足で…

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 千里中央 トリミング 改名

アイコンでっかくなったなー

10月28日(Tue)*2008 | わんこ::わんこグッズ

ファイル 122-1.jpgファイル 122-2.jpg

去年の今頃のちんたろう。
ハロウィンのカボチャ&コウモリな服を買ったらちょっと大きくて、「来年になったらぴったりかなー?^^」と言ってたんですが…

ファイル 122-3.jpg

今年のちんたろう。

頭 し か 入ってねえええええええ!!(´;ω;`)

るびさん宅のハロウィンメルちゃんが可愛かったので、「そういや去年買ったアレがあった!」といそいそと出して来て着せてみたらコレですよ!
2倍、いや3倍の大きさになったのか、ちんたろう?!
顔だけで体のサイズだよ!!

うーむ…

でも元気にすくすく育ってくれて良かったです!
ここ来た時は、チワワに見えないくらいガリガリのグレムリンだったんだもん。
他のチワワの赤ちゃん見たら、手に乗せたら転がりそうなくらいコロッコロなのに、ちんたろうはケージの隅で鼻水垂らしてガクブルしてた痩せっぽちだったんですよ。

散歩に連れて行こうものなら、「…犬?」「イタチやろ」「チワワ…ですか…?」なんて言われていたちんたろうも、今は立派なデカチワワです。
腕白っぷりも増して来て、今や我がまま炸裂の日々。
顔はキツネみたいだけど、可愛いからいいんだ!(笑)

そんなちんたろうも、私の膝の上で寝る時は昔と同じです。
丸くなって寝てたはずが、いつの間にか縦に伸びてるんだなあ…
愛いヤツめ(*´∀`*)

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 成長

アイコンレッグウォーマーの使い道

10月10日(Fri)*2008 | わんこ::ちんたろう

ファイル 121-1.jpgファイル 121-2.jpg

昨日片付けてる時に発掘した、妹のレッグウォーマー。
よく見たらバーバリーのマークが…
ってかバーバリーにレッグウォーマーなんてあるの?

それを洗濯してちんたろうにあげたら大変気に入った様子。
毛糸で肌触りも良くてモフモフです。
かじって振り回して飛び回ってます。
そしてもう穴が空いていた…

「引っぱって」「投げて」と言わんばかりにレッグウォーマーを足の上に置いて来るので、輪っか状態にしてみたらちんたろうが頭を突っ込んで来ました。
そしてそのまま頭がスポっとはまり、マフラーの様に…

そしてそれを頭の方に引っぱると黒い落花生のごとく…
いや、これはリヴリーの黒いあいつだ!
中々似合います。

ファイル 121-3.jpg

そんなちんたろうが、やっと「かわはぎ」を食べてくれました。
あんなに食べなかったのに、昨日急にがっつき出した。
無添加のちょっと高めのかわはぎ。
無駄にならなくて良かった…!

でもちんたろうが、干物臭いんです。
かわはぎの匂い?
かわはぎ食べたから?
臭いんだけど、この匂いは病み付きになる…

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう かわはぎ