log

アイコンちんたろうの名前

07月27日(Sun)*2008 | わんこ::トリミング

ファイル 106-1.jpg

妹と一緒に、ちんたろうを千里中央の某ペットショップ兼美容院に連れてって来ました。
爪切り、耳掃除、お尻バリカン、足バリカン、あと何かついてるシャンプーコース。
仕上げに香水つけてくれて、これがイイ香りでついついクンクンしてしまう…!

そのお店はトリミングに来たわんこの写メを撮ってお店のブログに載せてくれるんです。
預かってからトリミングの様子も書いてくれるので、ちんたろうが綺麗になる楽しみとブログを読む楽しみで楽しさ2倍!
トリマーのおねーさんも可愛いのです。

丁度「わんちゃんデー」か何かのキャンペーン中だったせいか、ブログに載ったコ達はみんなフラワーレイを首に巻いてました。
しかしこのちんたろう、何かマヌケな顔してますね(笑)

飼い主に似てチキンなのか、預ける時にいつもドキドキしてるんです。
おねーさんもわかってたのか…!
でもピョンピョンしてたってことは、おやつをおねだりしてたのかも(笑)

ってかちんたろうの名前が「ベルテ」になってるんですけど、ヴェルテなのに!(笑)
動物病院でも「ヴェルデ」になってたし、未だかつて「ヴェルテ」とちゃんと伝わったことってあっただろうか…
やっぱ「ヴェルテ」って聞き取りにくいですよね。

「今ペットにアニメとかゲームの名前つける人も増えてるみたいねー。この子も?」
「ち、違います」
「じゃあほら、何だっけサッカーの…」
「ヴェルディも関係ないですっ」

って話を動物病院の先生としたことがあるんですが、やっぱり最初から「ちんたろう」と命名するべきだった!
と思ったり思わなかったり。

元々「ヴェルテ」って名前も原点は妹が昔描いてた漫画のキャラの名前で、その元になったのは某サッカーのチームだったような気が…
その名前をEWキャラのヴェルテが引き継ぎ、血迷った妹が「犬飼って名前をヴェルテにする。ヴェルテきゅん計画立てたよ!」と言い始め、その結果運命を感じたチワワにヴェルテと名付け今に至るわけです。

でも「ヴェルテ」って名前のチワワと「ちんたろう」って名前のチワワじゃ、ちょっと印象も変わって来ますよね。
この画像でも名前がヴェルテなら「ニヤリ」って感じに見えるけど、ちんたろうなら「あへっえへへっうへっ」って感じに見えるし…

ちんたろうの方が親しみやすいかも(笑)

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 千里中央 トリミング 改名

アイコンこれはイイ扇風機

07月15日(Tue)*2008 | わんこ::ちんたろう

ファイル 105-1.jpg

日曜日に買いに行った扇風機。
色が水色、黄色、オレンジとあったんですが、黄色とちょっと迷った結果オレンジにしました。
この扇風機が中々活躍してくれるヤツで!

ベッドに取付けるのが目的だったので、クリップ式のを探してたんです。
冷房入れっぱなしで寝ると電気代も高くなるし、と言ってドア開けて網戸で寝てても暑くて暑くて寝るどころじゃない!

ってことで、早速取付けたんですが、中々快適です。
快適過ぎていつも足元で寝てたちんたろうが私の腕枕で寝てました。
ひゃほーい!(T▽T)

ファイル 105-2.jpg

いつものごとく仰向けになって爆睡してるのは良いんですが、爆睡し過ぎて回転し始め、横のスペースがちょっとキツい感じに…
気付けばベッドの隅っこで小さくなって寝てたのは私でした。
ぎえー。

この扇風機、台から外すとクリップ式になって台にセットすると床に置けるタイプになるんですよ。
なので、ちんたろうをケージに入れてる時は床に扇風機置いて風を送れるので便利です。
2800円くらいだったし、良い買い物をしたな〜。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう

アイコン落ちるわーッ!

07月11日(Fri)*2008 | わんこ::ちんたろう

朝方目を覚ましたら、横で寝てると思ったちんたろうがいない。
しかもなんか静か…

と思ったら、

ファイル 104-1.jpg

足元でこんな状態で爆睡してました。
お尻から下がベッドから完全に浮いてます。
ぎゃーーー!!

二段ベッドなので落ちたら大変。
慌てて引きずり戻したけど、落ちる前に気付いて良かった…

暫くしたら今度は角っこで寝てました。

ファイル 104-2.jpg

ベッドの気の部分が冷たくて気持ち良いのか、たまに間に顔を挟んで寝てるようです。
変な寝方…

ファイル 104-3.jpg

そんなちんたろうも前足の使い方が上手くなって来て、最近はツルツル滑る氷も「はしっ」と掴んでガリガリ噛み砕いてます。
氷をえらく気に入った様子。
小さくなるまで舐めたりかじったりして、一口サイズになったのを「見てお!」と言わんばかりに「ガリッ!ガリガリガリ!」と大袈裟なくらい大きな音を立てて噛み砕く姿が愛くるしいです。

たまに無視するとポロっと口から氷を落とすんですけどね。
「ガーン…(ポロッ)」みたいな…
お、おもろい…(おぃ

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 寝相

アイコンちんたろうの毛が…

07月10日(Thurs)*2008 | わんこ::ちんたろう

ファイル 103-1.jpg

最近(てか結構前からかも)夜になると、ちんたろうはこうやってカーテンから顔を覗かせ外を眺めてます。
まるで月に帰りたいかのごとく、この体勢でじーっと外を見てるんですが。
暗くて見えにくい画像ですが、下の方に闇と一体化したちんたろうが写ってるはず…

そんなちんたろうの毛に悩まされる私であります。
なんかもう、ちんたろうの毛が鼻に入ってむずがゆいったらありゃしない!(涙)
くしゃみばっかしてます。
むずむずするし。

ファイル 103-2.jpg

こうやって私の布団で爆睡してるんですけど、よく見たら布団(てか上に敷いてるマット)にもちょくちょく毛がついてたりして、ガムテープでバリバリ毛を取ってました。
でも布団はそんなに気にならないんだよなあ。

ファイル 103-3.jpgファイル 103-4.jpg

父もちんたろうと新しい遊びを編み出したようで、3秒くらいの逆立ちごっこと間抜けなポーズごっこをしながら遊んでます。
私や弟だとバタバタするのに、父と遊ぶ時はされるがままです。
と言うかちんたろうは父が大好きらしく、父にべったりです。

ちんたろうの洗える布団とかクッションとかも洗濯機で洗うんですが(もちろん人間用と分けて洗うけど)、その後洗濯機を使うと衣類やタオルにちんたろうの毛が絡まってたりして。
風呂上がりにバスタオル使っても顔に毛がついたり…
化粧水つけてて肌がゴロゴロすると思ったら、顔のあちこちに毛が絡まってたり…
む、むぎゃあああああ!!(涙)

そんな訳で、わんこ飼ってる人は洗濯とかどうしてるのかなーと思って検索かけてみました。
そしたら私と同じような悩みの人が結構いて、解決法は「毛を取ってから洗濯する」「一度手洗いしてから洗濯機へ」と。
ご、ごもっとも…!!

後はわんこの物を洗濯機で洗ったら洗濯機を洗うというのも。
丁度洗濯機を洗浄するやつ買ったんで、明日やろう。
考えてみれば解決法は結構単純なもんでした。

検索してる時に見つけたんですが、わんこのマッサージも試してみました。
マッサージすると良いってのは聞いたことあったけど、やり方がよくわからんかったので曖昧な感じでしかやってなかったんですよ。

どうもちんたろうは首の後ろが弱点らしく、首の後ろから頭のてっぺんにかけて優しくもみもみしてるとクタっと半分寝そうになってました。
むふふ、達成感(笑)

背中と前足も気持ち良いらしく、うっとりしてました。
でもお腹はやっぱり足でボコボコ蹴られました。
眠い時はされるがままなのに…!

でもマッサージ面白いなあ。
わんこのツボとか研究してみたくなりました。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう マッサージ

アイコン伸びてます

07月09日(Wed)*2008 | わんこ::ちんたろう

ファイル 102-1.jpg

今日もちんたろうは伸びてました。
あっちで伸びてこっちで伸びて、フローリングの床でも伸びてます。

ひんやりするから気持ち良いのかもしれないけど、せっかく買った冷え冷えマットに乗ってくれないのでウキーッ!って感じです。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう

アイコン胸にダイブ

07月08日(Tue)*2008 | わんこ::ちんたろう

ファイル 101-1.jpg

ちんたろうが仰向けになって気持ち良さそうに寝てたので、胸にダイブしてみた(おぃ

モフモフのフカフカですよ。
暑いんだけどちょっと気持ち良くて暫くモフモフしてたら、ちんたろうが全力でボコボコ蹴って来ました。
ひっくり返ったまま手足をバタバタさせてボコボコと…

最近手の使い方が上手くなったんですよ。
両手で「はしっ」と私の腕を掴んで手をペロペロ、足首を掴んで腰をフリフリ…
マウンティングすんなーーー!!(T_T)

何度やめさせても私にだけマウンティングするんですけど、完全にナメられてるんだろうか。
それとも遊びで?
それとも私を女と(略

そんなちんたろうは、最近私の枕になってます。
ちんたろうが床にノベ〜っと伸びてると、そのチョコレート色のモフモフの毛が気持ち良さそうでついつい頭乗せちゃうんですけど、暫く乗せててウトウトして来た頃に頭が「ゴン!」と床に落ちるという…
そんでちんたろうは私から離れて、また伸びるのです。
あうう…

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう

アイコンちんたろうの耳

07月06日(Sun)*2008 | わんこ::わんこグッズ

ファイル 100-1.jpg

ちんたろうは耳がない方が可愛い気がするかんとくです、こんばんは!

耳がないっちうかダックスみたいにペタンとしてる方が可愛いような。
でも名前を呼んだ時に耳が左右にピクッピクッとするのが面白いんで、耳がピンとなってるのもエエなあと思いました。

ファイル 100-2.jpg

そんなちんたろうも、こないだ買った座布団にやっと寝転んでくれるようになりました。
最初は角をガジガジかじったり、果てしなく掘り続けたり、もう既に角が破れてるんですけどお布団の素材が好きなのか、座布団の上でごろごろしてました。
良かった。

後は大理石の冷え冷えマットに乗ってくれたらいいんだけど、やっぱり乗ってくれません。
乗ってくれないけど、頭だけ乗せて寝てました。
これも進歩なんでしょうか(笑)

そういや暑くなってから、たまに床でひっくり返って悶絶してるんですけど…
一人で悶絶してクネクネハアハアしてから急にムクっと起き上がり、全身ブルブルしてスタタタタとどっかへ行くんですが、あれは何なんだろう。
何を悶えているのか謎だ…

ファイル 100-3.jpg

祖母が「ポコちゃん、ちょっと顔が大人びたわねー」と言うので、よく見てみたら何となくキツネ顔になって来たかも…
キツネ顔のチワワ。
そういや何かに似てる。
エ○パー○美のとこのコンポ○じゃねえかー!

父がちんたろうのお腹をモフモフしながら「…ベルテってメタボ?」と言いました。
そう、私も思ってたんですよ。
横になってゴロゴロするちんたろうのお腹が三段ボンレスになってる気が…

「食い過ぎちゃうかー?ベル〜」とか言いながらちんたろうを何か喋ってたので、「晩御飯食べ過ぎなんちゃう?」と言ってみた。
父が晩御飯係なんですが、美味しそうなわんこ御飯を色々買って来てフルコースとかやってたんです。
きっとこれが原因だ!
でも美味しそうなんだよなー(おい

「そうか〜やっぱりフルコースは食わせ過ぎか。明日からダイエットやな」ってことで、ちんたろうは現在ダイエット中です。
目指せ3kg!

ファイル 100-4.jpg

「アスランにお友達ができたよ!」と妹からメールが来たのは昨日の夜中。
友人チャッピーが泊まりに来てて朝方までガンダムのゲームをやってたそうです。

妹がSEEDにハマってから、アニメも見ない一般人だった友人Tちゃんを道連れにし、こないだ結婚したばかりのチャッピーをも巻き込み、そのチャッピーはムゥ隊長に夢中だとか。
妹の家へ来ては、まん○らけで買い占めたガンダムSEEDの設定資料本や同人誌を2人で読みふける素敵な生活を送っているそうです。

そんな2人が昨夜ダ○エーで晩御飯を買って家に向かう途中、ダ○エーから怪しいおっさんが背後からつけて来たそうです。
最初に妹が気付いてチャッピーに耳打ちし、一旦家を通り過ぎておっさんを巻いて来たとか…
こ、こええ…

と言うか妹、家に強盗が入ったり変な人につけられたりと、結構危険な目に遭う事が多いんですよ。
心配だ…
「死んだら棺桶にアスラン入れてくだちい!」ってメールが来たので、「死んだらしばくお!」と返したら、「わかったお!ザフトの名にかけてアスランのために戦うお!」と返事が来たのでひとまず安心…(エ

そんな変な言葉でメ−ルやり取りする妹に、持ち歩けそうなアスラングッズをプレゼントしようと思います。
もうSEEDのグッズなんて売ってないからヤフオクで狙うしか…!

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう ハイネ フィギュア 妹の家