log

アイコン心霊写真かと思った

08月28日(Fri)*2009 | わんこ::わんこグッズ

ファイル 162-1.jpgファイル 162-2.jpg

左側の画像なんですけど、ちんたろうの首のところにムンクの叫びみたいな顔が見えて仕方ないんですが…
わかりにくいですが、顔の右側、耳から首にかけての辺り。

…き、気のせいだよね?!

これを撮った前の日の朝方、寝静まった家の中で凄い物音がしたんです。
ばーちゃん以外は飛び起きて来て「何?何?!」と言いながら家中見回って、ベランダも確認したけど何もない。

だけど一番何もなさそうな父の部屋のドアを開けると、何故かウォークインクローゼットのドアが開いてました。
で、中にしまってあったCDやDVDの山が雪崩を起こしたように散乱してたんです。
「誰か蹴り飛ばした?」って勢いで。

最初は「積み過ぎてて雪崩れたんじゃないのー?」と言ってたんですが、超がつく程の綺麗好きで神経質な父が、雪崩れるような積み方してるってのも考えにくいしなあ…
雪崩れる前のクローゼット見たけど、普通に棚やCDラックに整頓されてたし。

部屋が真っ暗だっただけに不気味な光景でした。
一体何なんだ。

で、次の日。
父が「クローゼットから音がする」と騒ぎ始めました。
弟が一緒に見に行ったんですが、ずっとカタカタ音が鳴ってたそうです。
いつの間にかおさまったっぽいけど。

カタカタ鳴ってたって地震?
でも揺れてなかったしなあ…

何なんだほんとに!

そんな事があった次の日だから、「ぎゃー!ちんたろうに変なもんが写ってる!!」って思ったのかもしれません。
人間は○が三つ揃うと顔に見えるって言うしね…

ファイル 162-3.jpg

拡大してみたら間○平のようにも見える。
見れば見る程気になる…

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 心霊写真

アイコンドムチャリ

05月24日(Sun)*2009 | わんこ::わんこグッズ

ファイル 150-1.jpgファイル 150-2.jpg

今日妹がUSJのお土産持ってやって来ました。

妹に郵便が来てて、開けたら元教え子から「○○先生へ」とお手紙が…
そしてチワワ作成用の折り紙が!
す、凄い、こんなの売ってるんだ…!!

妹が携帯の待受をちんたろうにしたり、ちんたろう画像見せたりちんたろうの話をするので、幼稚園では子供達の間でちんたろうが大人気らしいです。
そのお手紙をくれた元教え子の子もちんたろうが好きだったようで、妹とちんたろうの絵を描いて送ってくれたみたいです。
一緒に「○○先生大好き」と書いてあったのが微笑ましい(笑

で、そのチワワ工作なんですが、妹が切って私が組み立てました。
私は細かいラインを切るのがめんどくさい、妹は組み立てるのがめんどくさいってことで丁度良かった!

でもこれ、普通の「のり」ではくっ付かないんですよ。
木工用ボンドとか接着剤の領域。
「ボンドあったかなー…」と引き出し漁ってたらボンドと接着剤の間みたいなモノが出て来ました。

とりあえずそれ使って作ったんですけど、ベタベタです。
爪楊枝で塗るレベルに細かい…
そして完成したのを見ると、一生懸命作ったわりに折り目の青い線が残ってたり。
ぶ、不器用なのかも…(汗

記念にちんたろうとチワワを並べて撮ってみました。
妹が貞子みたいに写ってるけど気にしない…
もう一枚は妹の携帯で撮ったらイイ感じに。
こうやって見るとちんたろうも一応チワワなんだなあ(エ

ファイル 150-3.jpgファイル 150-4.jpg

ちなみに先週くらいに日記で書いた、妹の紫の自転車が来ました。
ドムみたいな紫です。
ドムチャリです。
ちなみに私のはオレンジのグフなのでグフチャリ(意味不明

こうやって並べるとグフとドムで素敵!

そんな妹ですが、やっぱり引っ越しを考えてるらしいです。
それもこれも隣の部屋に引っ越して来た男。
朝方までゲームやったりバカ騒ぎしてるみたいなんですが、この人(以下H君)なんか怪しい…

外でオートロック開ける音がすると窓の隙間から妹が帰って来るの見てるんですよ。
妹だけじゃなく、弟が行った時も見てたそうです。
行きも帰りも絶対見てる。
ってか監視してる感じらしいです。

それも細く隙間を開けて見てるもんだからすげー不気味だそうな。
開いてなかったはずの窓が開いてたりカーテンがモゾッとしたりで、妹からすると凄く怖いそうです。
何度も「うちに何かあったらまずH君やで」と言われたくらいに、とにかく覗いてるんです。

ベランダの物干も妹が留守中に動かされてたそうで。
あのベランダ、隣との仕切り薄いからすぐこっちに侵入出来ちゃうんですよね…
他にも何か色々怪しいところがあるらしい。

そんな訳で物件探してて、うちのマンションの向かいに丁度良いマンションが空いてたんです。
なので実家とも近いしそこに引っ越そうかって話をしてました。
今日父を連れて外観だけ見に行ったんですが、来週家の中も見に行くそうです。
私も見に行こうかなー。

駅からは遠くなるけど、やっぱり身の安全が一番ですよね。
私もそんな人が隣にいたら引っ越したくなるわ…

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 自転車 ドム

アイコン豆腐まくら

04月29日(Wed)*2009 | わんこ::わんこグッズ

ファイル 146-1.jpg

駅前の雑貨屋さんで枕カバーを買いました。
お豆腐さん大好きなんです。
タオル生地で気持ち良さそうだったし一目惚れもあって衝動買いに…!

丁度枕カバー洗濯しようと思ってたんでカバーを変えてみたところ、ちんたろうが枕に突進して来て「ぼくの枕だお!( ´^ω^`) 」って顔で占領しやがりました。
枕の上でマフマフしながらどこうとしません!
な、なんて子なの…!!

枕をひっくり返してちんたろうをポイッと転がして、試しに頭を乗せてみた。
タオル生地、気持ちええ〜。
今使ってるのもタオル生地なんですが、タオル生地って年中気持ち良くてイイですね!
ガーゼ生地も好きだけど。

でもこの枕カバー、ちんたろうのベッドに敷いているブランケットとサイズがほとんど一緒なんです。
ブランケットは通販で買ったけど、送料考えると豆腐枕カバーを色違いで2枚買った方が安くて可愛かったかなあ…と。
水色とピンクもあったしなあ。
でもブランケットはブランケットでわんこ用に作られてるから、やっぱそっちの方がいいですかね。

ちんたろう専用タンスを整理してたらほとんど小さくなってました。
服が…

まだ1度しか着せてない青いニット生地に黒のファーがついてる服を着せてみた。
サイズ書いてないからわかんないですが、多3SかSS。

ファイル 146-2.jpgファイル 146-3.jpg

左は去年の1月、右は今日。
明らかに小さいな…!
しかも今日は着せたら硬直しちゃいました。
動けんかったみたいです。
ううう、これもダメか。

着れなくなった服をどうしようか考えてるんですが、ネットで売るか保存しておくか…
最初は妹と「売る?」とか言ってたんですが、ちんたろうの成長過程の記録として置いておくのもええなあ。
ってか結構高かったからやっぱり置いとこうかなあ。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 成長

アイコンふっかふか

04月26日(Sun)*2009 | わんこ::わんこグッズ

ファイル 145-1.jpgファイル 145-2.jpg

こないだちんたろう用の「ゾイックロングシャンプー&リンス」を買いました。
ちょっと高めで1週間くらい悩んだけど(悩み過ぎ)結局買ってしまった…

でも洗ってみたらほんとにふわふわになりました!
いつもリンスインシャンプーで洗ってグワーって乾かしてたけど、それより断然毛が柔らかくてふわふわ。
ボリュームが出てチワワっぽくなった気がします。
高いから2ヶ月に1度ゾイックのペースだな(笑

リンスインシャンプーまだ余ってるから使い切るまで使うけど、ネットでよく見てるペットパラダイスで新しいリンスインシャンプーが出たんです。
ふわふわシャンプーリンス・全犬用』。

ぐあああっ何だこの可愛い絵は!
わんこが泡でもこもこ溺れてるよ!(笑

うっかり萌えてしまった…
しかも香りがストロベリー、シトラス、オレンジとあって、どれにしようかむちゃくちゃ迷うんですけど…
3本リピートしやがれ!っていうお店からの挑戦状に違いない(エ
よし、まずはストロベリーでちんたろうをわしゃわしゃしてくれるわ!

そんな訳で今のリンスインシャンプー早く使っちゃいたい。
でも洗い過ぎは良くないっていうし、もうちょっと後だね。
ってか安いと思ったら期間限定の特別価格か…
買う頃には特別価格終わってるけど、梅田のヨドバシにもペットパラダイスあるし何かのついでに見て来よう。

もひとつ萌えてしまったのがパンダ柄の甚平。
う…うぬう…!
またこんな可愛いのを出しやがってこれも買ってみろ的な挑(略

去年もここでちんたろうの浴衣を買ったのです。
青い兵児帯が可愛くて可愛くて、あちこちで売り切れてたんですけどヤフーのペットパラダイスでやっと見つけて売り切れ寸前で買ったんですよ。
そしたら今年もこんな可愛い、しかも次は甚平と来た!
「ぱ」って模様が笑えて可愛い…
欲しい…すっごい欲しいけど…あああっ!!!(悶絶

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう シャンプー ゾイック

アイコンちんたろうの寝相

04月22日(Wed)*2009 | わんこ::わんこグッズ

ファイル 144-1.jpgファイル 144-2.jpgファイル 144-3.jpgファイル 144-4.jpg

ちんたろうが舌を出して寝てました。
思わず写メってしまった!
白目むいてるように見える…(笑

こないだネットで買ったガーゼ生地のタオルが可愛いです。
夏用掛け布団みたいな感じで使おうと思ってたんですが、洗濯してフカフカになったところに突撃して来て頭グリグリ擦り付けてかじって投げて遊んでました。
おもちゃじゃないのに…!

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 変顔 寝相

アイコン迷子札が

04月16日(Thurs)*2009 | わんこ::わんこグッズ

ファイル 142-1.jpg

こないだ例の迷子札が届いたんですけど、思ったより小さくてガーン…

買う前にサイズ見て「こんなもんかな」と思ったのと、Sサイズで注文してる人が多かったのもあって「Sでいいか〜」って感じでSにしてみたんですよ。
そしたら案外小さかった…
そいでもって値段のわりに思ったより(略

写真マジック恐るべし!
奮発したのに!

アクセサリー買う時もまずは写真が綺麗な商品に目が行くわけですが、「写真と違うやん!」って時が何度もあって、「もう写真マジックに騙されないぜ!」と思ってたのに。
写真マジックで失敗した店ではもう買わないんですが、案外微妙な写真写りのお店の商品が手元に届くと可愛かったりして、写真もあんまりアテにならんなあと思いました。

なので最近はぱっと見のデザインでキュンをしたのを買うようにしています(何

ちんたろうはペティオのリンスインシャンプーで洗ってるんですけど(楽だから)、どうもこれがパサつくんですよ。
美容院でシャンプーしてもらった時みたいにツヤツヤにならんのです。

「自分で洗うとプロみたいにツヤツヤにはならないのかなあ」と思ってたんですが、他所のわんこ見てたら飼い主さんがシャンプーしてもツヤツヤしてたりして、じゃあシャンプーが悪いのかなあと色々探してたんですが、ゾイックとか自然流とか和の恵みとか色々出て来ました。

やっぱりシャンプーとリンスは別々の方がいいのかなあ。

千里中央のペットショップ行った時に、和の恵みのコンディショナーだかトリートメントが1400円まで安くなってたんですよ。
ネットで安くなってるのより安い。
だから買う気満々だったのに…

買うの忘れてました!
んぎゃああああーーー!!

もう売れちゃってるだろうなあ…
ワゴンセールで1本だけだったんですよ…
くそう。

なので、ばーちゃんが使ってる大島椿のオイルをお湯に溶いてシャンプーの後にマッサージがてらにつけてみた。
ちょっとニュルッ。
いや、しっとりなのか…

で、ドライヤーで乾かしたらいつもよりフワフワになりました。
でもあんまりツヤツヤじゃないんだよなあ…

次こそ絶対トリートメント(かコンディショナー)買わなきゃ!

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 迷子札

アイコンちんたろうの夏用品

04月15日(Wed)*2009 | わんこ::わんこグッズ

一昨日注文したちんたろうグッズがもう届いたよ!
ひゃほーい♪(*・∀・)

今使ってるのはモコモコボアなベッドとドギーマン&マルカンの毛布だったんですが、そろそろ暑くなって来たんで、ちんたろう快適生活を目指して夏用ベッドとブランケットを買ってみたのです。
ただし色は選べないとのことだったので冒険…!

で、届いたのはピンクのベッドでした。
ぐおおおお…

ファイル 141-1.jpg

恥ずかしいのでしょうか。
ピンクがお気に召さないのでしょうか。
それともドライメッシュな生地が嫌なのでしょうか。

ちょっと掘った後に「乗らないお(´-ω-`)」と中々ベッドに乗らないちんたろう。
ピョ〜ンと飛び越えてあっちに行ってしまいました。
そ、そんなあ…!(涙

ファイル 141-2.jpg

なので乗せてみた。
な、なんか、もしかして…

ベッド小さい?!

今までのがSサイズだったかしケージの中に入れるからSで大丈夫だと思ってたけど、ちんたろうサイズになるとMの方が良かったのかなあ…
しかし案外ピンクも似合うな(笑

そしてこっちは裏がメッシュ生地、表がタオル生地のマットというかブランケットというか…
マットですね!

ファイル 141-3.jpg

こっちは黄色と黄緑が届きました。
どっちも蛍光色か?!ってくらいの鮮やかな色です。(特に黄緑)
ちんたろうも気に入ったのか盛大に掘りまくってくれました。
破れるんじゃないかって勢いで…
よ、良かった、爪切り行っといて(汗

そんな訳で色は全部、個人的な好みで当たりでした!
ベッドはブラウンを狙ってたんですけどね。
ピンクも中々イイではないか!

ベッドもマットも肌触りが気持ち良いんですよ。
ベッドの上にマット乗せたら、やっとこうやって落ち着いてくれました。

ファイル 141-4.jpg

良かった(笑

去年の夏は「ベッドをケージに入れたらう○こ踏んだ足で踏むし、バスタオル敷くだけで大丈夫やろ〜」ってな感じでバスタオル何枚か重ねて敷いただけだったんですけど、むしろちんたろうが来てから去年の秋にベッド買うまでケージの中はベッドなしでバスタオルや毛布のみだったんですけど、ベッド入れたら喜んでくれたので良かったです。

ベッドのふちに顎乗せていびきをかいて爆睡している姿がたまりません。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 夏用品