ローラがくりぃむしちゅーの有田と付き合ってるとか付き合ってないとかでガーン!!となってるかんとくです、こんにちは!
珍しく昼から日記を書いてみた。
ローラはアホ可愛くて面白くて可愛いから大好きなんだけど、有田…何故有田…
いや、有田も好きなんだよ!
有田の毒舌好きだし変態っぽいところも面白いし、クイズ番組では以外と頭良いし、むしろ韓流韓流言い出す前はファンだったくらいだし!
しかしだからと言ってローラと有田かぁ…
うーん…
有田かぁ…
まぁ深キョンも有田とどうこうだったみたいだし、有田には何か輝くものがあるのかもしれない。
ローラも「話が合えば誰でもいい。顔は気にしない」とか言ってたし、アホ可愛いローラと有田の会話は面白そうだし、案外お似合いかもしれない。
週刊誌に載ったマスクとサングラスのローラの写真も見たけど、お笑いで行けそうなくらい面白かったw
お茶吹いたくらい面白かった。
まさかローラがこんなに面白い格好するはずない…と思うくらい面白かった。
いつもの「うふふ〜♪」な感じで写ってた気がする。
ローラはブログで否定してたけど、どうなんじゃろー。
まぁローラが幸せならどっちでもいいんだけどね…!
私が7年くらい髪を切ってもらってた美容師のNさん。
昔から私の日記を読んでくれてる人はNさんネタを何度も見たと思うのですが、ガンダム好きでゲームも漫画も好きで、マニアックな話もガンガン通じるし、私のオタク度を通り越してギャルゲーの領域まで語れてしまうという美容師さんです。
HEPに入ってた美容院にいたんですが、その美容院が潰れてNさんとも縁が切れてしまい、そう思ったら一昨年くらいにホットペッパービューティーで某美容院に勤めていたNさんを発見し、暫くその美容院に通うものの今度はNさんが辞めてしまい、そこからまた縁が切れてしまいました。
今は別の美容師、Fさんに切ってもらってます。
HEPに入ってた美容院の別店舗で、FさんとNさんはほとんと喋った事がないらしい。
しかしFさんとNさんの見た目がよく似ている。
そこを突っ込んだら、FさんはNさんをお手本に髪型とかファッションを真似していたらしい。
ちなみにNさんの方が先輩で、Fさんは遠くから見てるだけだったとかなんとか。
ほ…
微笑ましい!
2人ともエキゾチックな雰囲気で、カットはNさんの方が私に似合うショートにしてくれました。
TMRの西川君が好きだと言ったらNさんも好きだったんで、ガンダムやらその辺で話も合って西川君の画像をプリントして持ってって「この西川君にして下さい」「わっかりましたー^^」と言える仲まで発展していたというのに…
残念すぐる。・゚・(ノД`)・゚・。
今切ってもらってるFさんもカット上手くて、マニアックな話も通じるしNさんよりソフトで爽やかな感じです。
しかし爽やかゆえに西川君の画像をプリントして持って行って「これにして下さい!」ってちょっと言いにくいというか、言うの恥ずかしいというか…
まぁ最近は西川君の髪型グリングリンで真似出来ないから、普通に女の子のヘアタログをプリントして持って行くし、別に良いんですけどね(´・ω・`)
NさんがジャックスパロウならFさんはウィルって感じの雰囲気です。
んで、今はFさんでもう満足なんだけど、機会があればまたNさんに切ってもらいたいなーと思って、時々Nさんの名前をググってみたりしてたわけです。
そしたらですね!
今までググっても出て来なかったのに、さっきググったらNさんがヒットしたーーーー!!(゚∀゚)
しかし場所が鶴見の方で、梅田より向こうは遠くて行きたくない私としては行く気力がない…
もう諦めたわ…!(´A`)
しかも副店長になってて出世してて、何となく近寄り難く…
いや、写真の写りが真面目なだけで中身はマニアックなままのハズ…
と思ったけど、やっぱり遠いから行かないな、きっと(´・ω・`)
御幣島ってどこだよ…
千里中央店なら通えるのに。
ああ、でもFさんがいる美容院はシャンプー込みじゃないのに、こっちはシャンプー込みで同じくらいの値段だ…(悩
ちなみに私は、美容院を転々とするのは好きじゃなくて、カット上手い美容師さんいたらずっと指名で担当になってもらいたいタイプです。
昔はかなり美容院巡りをしてたけど、最初から趣味や好みを毎回話すのめんどくさいし、初めて切ってもらう時って仕上がりが何か微妙なんだよな。
同じ美容院でも指名せずに色んな人に切ってもらってる時期があって、その時も毎回仕上がり違ってて微妙だったし、やっぱり1人2人に絞って仲良くなって好み知ってもらって切ってもらうほうが断然良いと思いました。
好みわかってもらうと仕上がりが好きな感じだったり、セットしやすかったりするし。
そんな訳で自分用メモ。
「C5 deux」
http://www.c5-group.jp/salon_02.html
スタッフのとこにNさんがいますけど、まぁこんな感じの人で…
ttp://c5hair.blog.fc2.com/blog-entry-38.html
ブログ用かもしれないけど、どうしちゃったんだこんなに気取って…
「ハット:○○」「ブーツ:○○」ってファッション雑誌みたいだにゃー。
あれだ、ちょっと遠い人になってしまったんだ(´ω`)
来月末くらいに髪切りに行こうと思うんだけど、前髪が死ぬほど伸びて来た。
下ろしてると鼻の頭くらいまで隠れる長さで、斜めに流してたけど邪魔臭くて…
で、前髪カットに行こうと思った訳です。
前髪カット千円のとこが多いんだけど、前髪で千円出すなら全部切るわ〜って思うし。
前髪カット500円じゃないと嫌だ。
ってことで、前髪カット500円の美容院探して目星付けてたら、某さんが「うちは前髪カット無料だよ」と。
検索してみると前髪カットを無料でやってる美容院がちょいちょいあった。
なんて太っ腹なんだ!
でも一昨年Nさんを発見した美容院も、平日は前髪カット無料だったなあ。
もう潰れちゃったけど、一度くらい行っておけば良かった…
そんな事を思い出しつつ、前髪カットいつ行こうかな〜と思ってたんですが、前髪って自分で切れそうな気がして来た。
昔は前髪自分で切ってたんだけど、ある日盛大に失敗して(梳き過ぎて毛がほとんどなくなった)それ以来自分で切るのをやめたのです。
でももう何年も経ってるし、散髪用のカットハサミも梳きバサミもせっかくあるし、久々に自分で切ってみようかなと思ったのです。
ネットで前髪カットのコツを頭に叩き込み、Youtubeで前髪カットの動画片っ端から見て研究し、もう大丈夫!!と思ったので思い切って実行。
ちなみに検索しまくって頭に入れた前髪カットの仕方。
・絶対にハサミは縦。横に入れてはいけない。
・前髪は頭皮に対して垂直に持ち上げて切ると、良い感じで段になる。
・絶対ドライカット。
・黒目の外側は切らない。
・最初は長めに切って、様子見ながらちょっとずつ短くして行く。
「段になる」ってのは、ぱっつんじゃなくてザクっとした感じになるってやつです。
私はいつも前髪おろしてワックスで束感出してるんですが、これがやりやすい切り方だと解釈してみた。
ハサミを縦に入れる時は5mmだったり20mmだったりと書いてたけど、これでざっくり感の深さが決まるんだと思う。
私は深めのざっくりが好きです。
Youtubeの動画も何本も見たけど、ハサミは横に入れてはいけないという中で1つだけ「最初はぱっつんでいいです」って言ってる動画があったのです。
【失敗しない前髪カット】
http://www.youtube.com/watch?v=GkJFhjERs2Y
「うそだろ〜?!」と思って見てたんだけど、動画見てたら仕上がりが割といい感じになってたのと、タイトルの「絶対失敗しない」に惹かれて結局これを参考にした。
上下に分けて切るってのも、下で切り過ぎても上の毛でカバー出来そうだなぁと思ったりして。
しかし、やはりハサミは横に入れてはいけなかった…!!
素直に動画の切り方でやってみたんだけど、最初ぱっつんにしたら後からハサミ縦に入れてもぱっつんのライン残るよ!!。・゚・(ノД`)・゚・。
いや、動画の人を責める訳ではない。
下手糞な私が悪いんだ…!!
最初はね、上手く行ったと思ったんです。
『らんま1/2』のガッキーみたいになったかも!(髪型だけ)
と思ったんです…
今、地味に髪を伸ばしてるのです。
髪伸ばすの何年振り?!ってくらい久々に伸ばしてるんだけど、いつもこのくらいの長さにしてたのが、
http://www.beauty-box.jp/style/short/ma300/
今このくらいまで伸びた。
http://www.beauty-box.jp/style/short/ri337/
鏡を見ると見慣れないせいか何か気持ち悪いので、来月はまたショートにする予定なんですが…(´A`)
前髪も下の画像くらいぱっつんならいいんだけど、素人が切ったんでこんな可愛いもんではなく、田舎の中学生みたいな…
可愛くもなくカッコいいわけでもなく、普通ってほど普通でもなく、とにかく地味で垢抜けない前髪になってしまいました。
前髪って超重要!
美容師さんの凄さを改めて知ったくらいに前髪カットは重要だ…!!
顔の印象が全然違うんですよ。
元々地味な顔ですが、「こんなに地味な顔だっけ?!」ってくらい地味と言うか、変な顔だ。
もー嫌過ぎて嫌過ぎて、前髪どうしようどうしようと悩みながらも「とりあえず頭洗って乾かしたらどうにかなるかも!」とお風呂へ入り、髪洗ってドライヤーかけたんです。
そしたら前髪が更に上に上がって、もっと変な顔になりました。
父には「クレオパトラみたいになって…」と言われたんだけど、昭和の香りのする古臭い感じというか…
今はレトロが流行ってるけど、似合う人は似合うと思うんです。
昭和っぽい髪型も、可愛い子がやれば可愛いし。
しかし私は似合わないんだなあ…
耐え切れず、前髪がもっと短くなるのを覚悟でハサミをザクザクと縦に入れてみた。
浅めも深めも試したけど、5mmじゃまだぱっつんなんですよ。
3cmほどザックリ縦に行かんと、いつもの前髪にはならなかった。
調整すること3日間。
あんまりザクザクやると前髪スカスカになりそうなので、この辺でやめておきます。
最初のぱっつんよりえらいマシになったけど、それでも変です。
昭和っぽいです。
早く前髪伸ばして美容院行きたい…
嫌だこの前髪…。・゚・(ノД`)・゚・。