log

アイコンドムチャリ

05月24日(Sun)*2009 | わんこ::わんこグッズ

ファイル 150-1.jpgファイル 150-2.jpg

今日妹がUSJのお土産持ってやって来ました。

妹に郵便が来てて、開けたら元教え子から「○○先生へ」とお手紙が…
そしてチワワ作成用の折り紙が!
す、凄い、こんなの売ってるんだ…!!

妹が携帯の待受をちんたろうにしたり、ちんたろう画像見せたりちんたろうの話をするので、幼稚園では子供達の間でちんたろうが大人気らしいです。
そのお手紙をくれた元教え子の子もちんたろうが好きだったようで、妹とちんたろうの絵を描いて送ってくれたみたいです。
一緒に「○○先生大好き」と書いてあったのが微笑ましい(笑

で、そのチワワ工作なんですが、妹が切って私が組み立てました。
私は細かいラインを切るのがめんどくさい、妹は組み立てるのがめんどくさいってことで丁度良かった!

でもこれ、普通の「のり」ではくっ付かないんですよ。
木工用ボンドとか接着剤の領域。
「ボンドあったかなー…」と引き出し漁ってたらボンドと接着剤の間みたいなモノが出て来ました。

とりあえずそれ使って作ったんですけど、ベタベタです。
爪楊枝で塗るレベルに細かい…
そして完成したのを見ると、一生懸命作ったわりに折り目の青い線が残ってたり。
ぶ、不器用なのかも…(汗

記念にちんたろうとチワワを並べて撮ってみました。
妹が貞子みたいに写ってるけど気にしない…
もう一枚は妹の携帯で撮ったらイイ感じに。
こうやって見るとちんたろうも一応チワワなんだなあ(エ

ファイル 150-3.jpgファイル 150-4.jpg

ちなみに先週くらいに日記で書いた、妹の紫の自転車が来ました。
ドムみたいな紫です。
ドムチャリです。
ちなみに私のはオレンジのグフなのでグフチャリ(意味不明

こうやって並べるとグフとドムで素敵!

そんな妹ですが、やっぱり引っ越しを考えてるらしいです。
それもこれも隣の部屋に引っ越して来た男。
朝方までゲームやったりバカ騒ぎしてるみたいなんですが、この人(以下H君)なんか怪しい…

外でオートロック開ける音がすると窓の隙間から妹が帰って来るの見てるんですよ。
妹だけじゃなく、弟が行った時も見てたそうです。
行きも帰りも絶対見てる。
ってか監視してる感じらしいです。

それも細く隙間を開けて見てるもんだからすげー不気味だそうな。
開いてなかったはずの窓が開いてたりカーテンがモゾッとしたりで、妹からすると凄く怖いそうです。
何度も「うちに何かあったらまずH君やで」と言われたくらいに、とにかく覗いてるんです。

ベランダの物干も妹が留守中に動かされてたそうで。
あのベランダ、隣との仕切り薄いからすぐこっちに侵入出来ちゃうんですよね…
他にも何か色々怪しいところがあるらしい。

そんな訳で物件探してて、うちのマンションの向かいに丁度良いマンションが空いてたんです。
なので実家とも近いしそこに引っ越そうかって話をしてました。
今日父を連れて外観だけ見に行ったんですが、来週家の中も見に行くそうです。
私も見に行こうかなー。

駅からは遠くなるけど、やっぱり身の安全が一番ですよね。
私もそんな人が隣にいたら引っ越したくなるわ…

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 自転車 ドム

アイコンカリカリフード

05月11日(Mon)*2009 | わんこ::ちんたろう

ファイル 149-1.jpg

ちんたろうのフードは妹が飼う前からサイエンスダイエットだったそうです。
なのでずっとサイエンスダイエットを食べさせてて、太ってからはインドアドッグとか肥満用の黄色いやつ(ライトだっけ)の小粒に切り替えました。

ちんたろうのご飯は妹がいつも買って来てくれるんですが、何を間違えたのかいつもの肥満用じゃなくて普通の、しかも大粒のを買って来たんですよ。
大粒、結構でかいんです、これが!
でも2kg入りの買っちゃったし、しゃーないから今回はこれで行くか〜って言いながら食べさせてたんですが…

食いつきが悪いんです。
と言うか、粒がでかくて食べにくいのかもしれない。
一旦口に入れてモゴってやってプッて出すんですよ。
それでも最初は普通に食べてて、夜ご飯は父があげてるんですがその時は食いつきが悪いものの一応食べるんですよね。

朝は私がご飯あげてて、サンプルにもらったアボダームとかニュートロのシュプレモを混ぜて食べさせてます。
なのでサイエンスダイエットは夜だけ。

このニュートロのシュプレモが何かちょっと美味しそうなんですよ。
ココアっぽい香りと言うか…
普通のニュートロのサンプルも貰ったんですが、ニュートロって小判型なのかな?
この小判型の形も珍しくていいな〜と思ってて。

ちんたろうが食べると「カリカリカリ」って音がするんですが、その音もいつになくカリカリした感じで聞いてて気持ちが良いんスよ。
ニュートロいいなあ、ニュートロ。
ニュートロに切り替えたいなあ。

とか思ってて、アボダームも食べさせてみたらこれも食いつきが良いんですよ。
形がいびつだけどアボガドの成分が皮膚や毛に良いとかで、ネットでも評判良いみたいで。
いいな〜アボダーム。

ニュートロとアボダームと混ぜて食べさせてる人も結構いたりして、正にこれぞ理想!
と思いながら妹にフード変えてみようか相談してみました。
そしたらこの辺はプレミアフード(って言うの?)みたいなのは置いてないらしく、私もダイエーとかニッショーのペットコーナー見たりするんですけど、そういやサイエンスダイエットとかその辺しか見ないなあと。

なのでネットで探したら、普通に買うより安く売られてるじゃないですか!
でも送料考えると3kg以上のやつ買わんといかんのです。

3kgって多いかなあ…と悩んでるんですが、いつも2kg買って来て1ヶ月〜1ヶ月半くらいで消費してる気がするから、別に3kgでもいいのかな。
でも開封したら早く食べなきゃいけないし、だったら2ヶ月以上開封状態になっちゃうのもどうなのかなあ…みたいな。
やっぱり普通にサイエンスダイエットの肥満用にしておこうかなあ。
とか言いながらアボダームだけでも欲しいんですけど。

そういやサイエンスダイエット、ネットじゃ結構ボロクソ書かれてるんですね。
でもサイエンスダイエットで長生きしてるわんこもいるし、「何を根拠にそんなに否定するんだろう」と思う部分もあってサイエンスダイエットにしてたんです。

ところが通販とか動物病院でフードのサンプル貰ったら、結構そっちが気になっちゃうこともあったりで。
あんまりフード変えない方が良いらしいですが、アボダームとニュートロに切り替えてみたいなあー。
それかサイエンスダイエットと混ぜて食べさせるか…

ってか、何でそんなに気になるかって考えると、ちんたろうが噛んでる時の「カリカリカリ」って音がいつにも増して壮快なのと、形が好きだからってだけなんですけどね(おぃ
でも最近痒いのかポリポリやってるから、皮膚に良いなら食べさせたいなあ。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう フード

アイコンヘンプ首輪

05月09日(Sat)*2009 | わんこ::お出掛け

ファイル 148-1.jpg

前さんにちんたろうの首輪を作って頂きました!
しかも2種類も…!
テーマカラーは黄色って伝えてたんですが、アメジストが入った方の首輪は「ヴェルテ」って感じで、もう一つは私の好きなカーネリアンとシトリンが入ってて「キルク」って感じの色合いでした。うっほーう!

目出たいツーショット。
ちんたろうもニヤニヤです(笑

ファイル 148-2.jpg

上の画像じゃ見えにくいですが、首につけるとこんな感じ。
こないだ買った迷子札も首輪につけると良い感じになりました。
似合うじゃないか!(笑
どっちも可愛いけどアメジストの首輪の方がしっくり来てる気がする。

ファイル 148-3.jpgファイル 148-4.jpg

ちなみにカーネリアンとシトリンの方はバックル部分がハート型で可愛いんですよ。
よく見たらどっちも編み方が違ってて模様も違うし、首輪にしない時はブレスレットにも出来るという。
なので今日はアメジストの方をちんたろうに、ハート型の方を私のブレスレットにしてました。
これぞわんことペアルック的な…!(笑

ちんたろうの胸毛がモサモサなので首輪が埋まっちゃってよく見えないのが残念なんですが、次に美容院連れてく時にお腹とか伸び放題の部分もカットしてもらう予定だから丁度良くなるかも。
前さん、どうもありがとうー!!

ってかよくこんなん作れるなー。
意外と簡単って言ってたけど、私にはこんなの絶対無理だわ…!

でもヘンプ首輪、予想以上に可愛いですね。
黄色も可愛いし、緑とか赤とか水色とか原色カラーで作るとペットの首輪って可愛いのかも。
これはフリマで出すと売れると思うのになあ〜(笑

ちんたろうに会ったお友達は前さんで2人目です。
家〜豊中〜千里中央辺りまでしかちんたろう連れてけないから会ってもらえる人も限られちゃうんですが、モエコたんの時みたく前さんにも可愛がってもらえて良かった!
親バカなのでちんたろうに構ってもらえると嬉しいのです。

前さんが「ベル〜」と呼ぶと時々反応するんですが「聞いてませんお(´-ω-`)」って顔したり、「ちんた〜」と呼ぶと反応したりで見てて面白い(笑

「ポコちゃん」にも反応してて、一応「お手」と「お座り」にも反応しとりました。
暑かったのと人ごみでハアハアしてたけど、いっぱい構ってもらえたお陰で帰りはキャリーの中で寝てました。
モソモソ動かないので楽だった(おぃ

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 千里中央 天然石 首輪 前さんアクセ

アイコンか、買っちまった!

05月03日(Sun)*2009 | わんこ::病院

最近色々とお金がいって出費がかさんで厳しいかんとくです、こんばんは!

そのほとんどがちんたろう用品なんですが、ちんたろうだけのはずが他にもなんやかんや必要な物が出て来て何となくヤフオクとか楽天見てたら何故か探していたものが○%OFFとか安くなっていて、どうせ後々いるんだし安い時に買っておくかって思って購入してたんですが…
今日改めて明細見て携帯の電卓ポチポチしながら計算してたら、予想外のどえらい買い物してたみたいです。

あああ!!
もう、やべえ、いつの間に!!!
バカ!おバカバカバカ(略

私の脳内計算の倍くらい買い物してたんですよ…
なんでこんなに計算合わないんだ?と思ったら、買ったのをすっかり忘れていたものとかあったりして。
使い過ぎてるのに気付いてませんでした。
もうアホです。

なので今後は絶対無駄遣いしないと心に決め、GWの予定やらで使う予算を計算し直しつつああだこうだと考えながらチワワのブログ巡りしてたんですが、そこでファーミネーターでごっそり毛を取った写メがアップされてたりして。
それも気持ちの良いほどモッサリ取れてるんですよ。

ちょっとね、この季節ちんたろうの抜け毛が激しくて服に着いてるのか何かわからんのですが、パソコンやってるだけなのにどこかからかちんたろうの毛が舞って来るんです。
それが目に入ったり鼻に入ったりで、一日中顔がモゾモゾしてゴシゴシこすってたら赤くなって来ちゃって。(そりゃそうだ)

今うちにあるのがイージーブラシってやつなんですが、これがあんまり取れないんですよ。
父が買って来てくれて大きいサイズと小さいサイズのセット、結構なお値段だから「毛が取れない」とも言えず愛用してたんですけど…
あんまり取れてない気がします。

それでヤフオクでファーミネーター安くなってないかな〜って見てたら安くなってたんですけど、同じくらいの値段でシェッドバスターがあったんですよ。
有名なのはファーミネーターですがなんせ高い。
でもヤフオクなら3000円くらいで買えちゃうんですよ。

シェッドバスターはファーミネーターの類似品みたいなやつですが、こっちも同じくらいの威力らしい。
シェッドバスターとファーミネーターの比較で検索してみたけど、どっちも良いみたいで相当迷ったんですが(ネットだと値段変わらないし)、結局シェッドバスターを買ってみた。
早く届かないかなあ。
これでごっそり毛を取ってやるんだ、ウヒヒヒヒ。

アンダーコートを取る商品なので、やり過ぎるとハゲるとかなんとか。
まあ何でもやり過ぎはいかんよね。
月2回シェッドバスターで普段はイージーブラシ使おう。

そんでもう無駄遣いしない!
絶対しない!!必要ない物は買わないんだ!!!
(と自分に言い聞かせておく)

でもシェッドバスターは本当にあれだけ効果があれば良い買い物かもしれない。
だってもう、ちんたろうの毛が毎日顔に飛んで来て痒いんですものっ!(涙
可愛いから一緒に寝たり抱きしめてモフモフしちゃうんですけどね、それでも…

そういや2日の土曜日に狂犬病の注射して来ました。
そこで先生に、名前をヴェルテからちんたろうに変えたいんですけどどうしたらいいんですか?と聞いたら市役所で手続きをせんといかんらしいのです。
結構めんどくさそうで、それを聞いた妹が「も、もうやめとく?」とコソッと囁いて来たんですが、「でももうみんな『ちんたろう』って呼んでるし…」とコソコソしてたんですが、結局この病院では『ちんたろう』で診察してもらってるし迷子札も『ちんたろう』だしってことで、改名する事になりました。
夏頃に。(遅

『ヴェルテ』のままでも良かったんですが、前行ってた動物病院でも『ヴェルデ』だったし美容院でも『ベルテ』だし、今までちゃんと『ヴェルテ』って呼ばれたことってないんですよね…
何度か言い直したんですが、「ヴェ」の発音が微妙なのか「ヴェルテ」って響きがアレなのか、名前説明するだけで結構時間がかかるんです。
だからこの際もう、「ちんたろう」にしてしまおうと。

うちに来て2週間後にはもう「ちんたろう」だったしな…
ばーちゃんは「ポコちゃん」が良いらしいけど。

そんなちんたろうですが、体重が遂に4kgの壁を破り、4.4kgになってました。
あああ…
ダイエット再開じゃー!

とか言いつつ世間のデカチワワってどんなもんだろうとmixiのデカチワワコミュ見てたら4kgも5kgもザラにいました。
良かった…
いや、でもちんたろうはちょっと太ったしな。
もはや体長からしてチワワではないが、やっぱりダイエットせにゃ…

その中にちんたろうそっくりなチョコタンチワワの画像があったりして、思わず妹がトピに書き込みしたのかとビビったり。
ちなみに妹の日記には私の顔がバンバン出てるわけですが、全体公開じゃないからまあいいかと思いながらも、妹のマイミクさん達はお洒落で今風で可愛いので、芋っこい私はこっぱずかしいです…

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 病院 改名

アイコン豆腐まくら

04月29日(Wed)*2009 | わんこ::わんこグッズ

ファイル 146-1.jpg

駅前の雑貨屋さんで枕カバーを買いました。
お豆腐さん大好きなんです。
タオル生地で気持ち良さそうだったし一目惚れもあって衝動買いに…!

丁度枕カバー洗濯しようと思ってたんでカバーを変えてみたところ、ちんたろうが枕に突進して来て「ぼくの枕だお!( ´^ω^`) 」って顔で占領しやがりました。
枕の上でマフマフしながらどこうとしません!
な、なんて子なの…!!

枕をひっくり返してちんたろうをポイッと転がして、試しに頭を乗せてみた。
タオル生地、気持ちええ〜。
今使ってるのもタオル生地なんですが、タオル生地って年中気持ち良くてイイですね!
ガーゼ生地も好きだけど。

でもこの枕カバー、ちんたろうのベッドに敷いているブランケットとサイズがほとんど一緒なんです。
ブランケットは通販で買ったけど、送料考えると豆腐枕カバーを色違いで2枚買った方が安くて可愛かったかなあ…と。
水色とピンクもあったしなあ。
でもブランケットはブランケットでわんこ用に作られてるから、やっぱそっちの方がいいですかね。

ちんたろう専用タンスを整理してたらほとんど小さくなってました。
服が…

まだ1度しか着せてない青いニット生地に黒のファーがついてる服を着せてみた。
サイズ書いてないからわかんないですが、多3SかSS。

ファイル 146-2.jpgファイル 146-3.jpg

左は去年の1月、右は今日。
明らかに小さいな…!
しかも今日は着せたら硬直しちゃいました。
動けんかったみたいです。
ううう、これもダメか。

着れなくなった服をどうしようか考えてるんですが、ネットで売るか保存しておくか…
最初は妹と「売る?」とか言ってたんですが、ちんたろうの成長過程の記録として置いておくのもええなあ。
ってか結構高かったからやっぱり置いとこうかなあ。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 成長

アイコンふっかふか

04月26日(Sun)*2009 | わんこ::わんこグッズ

ファイル 145-1.jpgファイル 145-2.jpg

こないだちんたろう用の「ゾイックロングシャンプー&リンス」を買いました。
ちょっと高めで1週間くらい悩んだけど(悩み過ぎ)結局買ってしまった…

でも洗ってみたらほんとにふわふわになりました!
いつもリンスインシャンプーで洗ってグワーって乾かしてたけど、それより断然毛が柔らかくてふわふわ。
ボリュームが出てチワワっぽくなった気がします。
高いから2ヶ月に1度ゾイックのペースだな(笑

リンスインシャンプーまだ余ってるから使い切るまで使うけど、ネットでよく見てるペットパラダイスで新しいリンスインシャンプーが出たんです。
ふわふわシャンプーリンス・全犬用』。

ぐあああっ何だこの可愛い絵は!
わんこが泡でもこもこ溺れてるよ!(笑

うっかり萌えてしまった…
しかも香りがストロベリー、シトラス、オレンジとあって、どれにしようかむちゃくちゃ迷うんですけど…
3本リピートしやがれ!っていうお店からの挑戦状に違いない(エ
よし、まずはストロベリーでちんたろうをわしゃわしゃしてくれるわ!

そんな訳で今のリンスインシャンプー早く使っちゃいたい。
でも洗い過ぎは良くないっていうし、もうちょっと後だね。
ってか安いと思ったら期間限定の特別価格か…
買う頃には特別価格終わってるけど、梅田のヨドバシにもペットパラダイスあるし何かのついでに見て来よう。

もひとつ萌えてしまったのがパンダ柄の甚平。
う…うぬう…!
またこんな可愛いのを出しやがってこれも買ってみろ的な挑(略

去年もここでちんたろうの浴衣を買ったのです。
青い兵児帯が可愛くて可愛くて、あちこちで売り切れてたんですけどヤフーのペットパラダイスでやっと見つけて売り切れ寸前で買ったんですよ。
そしたら今年もこんな可愛い、しかも次は甚平と来た!
「ぱ」って模様が笑えて可愛い…
欲しい…すっごい欲しいけど…あああっ!!!(悶絶

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう シャンプー ゾイック

アイコンちんたろうの寝相

04月22日(Wed)*2009 | わんこ::わんこグッズ

ファイル 144-1.jpgファイル 144-2.jpgファイル 144-3.jpgファイル 144-4.jpg

ちんたろうが舌を出して寝てました。
思わず写メってしまった!
白目むいてるように見える…(笑

こないだネットで買ったガーゼ生地のタオルが可愛いです。
夏用掛け布団みたいな感じで使おうと思ってたんですが、洗濯してフカフカになったところに突撃して来て頭グリグリ擦り付けてかじって投げて遊んでました。
おもちゃじゃないのに…!

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 変顔 寝相