log

アイコン寝相

06月23日(Tue)*2009 | わんこ::ちんたろう

ファイル 157-1.jpgファイル 157-2.jpg

横で寝ていたちんたろうが、暫くするとベッドの横に頭を突っ込んで寝てました。
最近いつもこうやって頭を突っ込んで寝ています。
木の部分は冷たいから気持ち良いんだろうか…

ファイル 157-3.jpgファイル 157-4.jpg

ダックスの形のおもちゃを逆さ吊りにして遊んでたら、ちんたろうが立ち上がってシャカシャカしてました。
後ろから見ると間抜け過ぎて笑えます。
前から見てると泳いでるように見える!(動きが)

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 寝相

アイコングレムリンのようだった

06月07日(Sun)*2009 | わんこ::ちんたろう

ファイル 154-1.jpgファイル 154-2.jpgファイル 154-3.jpg

妹の日記にちんたろうの成長記録が載ってたんですが、最初の二枚初めて見ました!
なんか耳デカいな!(笑

うちに来たときは二枚目の画像からなんですが、一枚目とあんまり変わらないように見えてちょっと違うような。
これが一年半くらいで三枚目の画像になるものの、「毛の威力って凄いな〜!」と思いました(笑
お風呂に入れたら毛が濡れてペチャンとなるから二枚目の画像くらいになるんだけど。

でも一枚目の画像見て、ちんたろう、もしかして股関節がおかしい…?

なんかねえ、お座りした時の足の開き具合というか角度がちょっとおかしいなあとは思ってたんですよ。
ちょっと歪んでるような傾いてるような。
でも太ったから体が重いのかな?と思ってたんですけど…

赤ちゃんの頃からこの座り方だったんですねえ。
最初に病院で検査した時はイタチと間違えられたり「この子は…なに?」って言われたそうですが、検査の結果は健康だったそうです。
だからあんまり気にしなくていいのかなあ。
と思ったけどちょっと気になるな…

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 成長

アイコンお誕生日おめでとう!

06月06日(Sat)*2009 | わんこ::ちんたろう

ファイル 153-1.jpgファイル 153-2.jpgファイル 153-3.jpg

今日はちんたろうと、ばーちゃんの誕生日でした。
干支も誕生日も動物占いも一緒のちんたろうとばーちゃん。
お誕生日おめでとう!

うちに来た時はグレムリンみたいにガリガリで小さかったちんたろうも、もう二歳です。
まだ半年前くらいの出来事みたいに鮮明に覚えてるのに…
は、早いなあ…!

日付が変わってちんたろうを担ぎながら「おめでと〜おめでと〜」とか言ってたんですが、どうも「長く」なった気がする。
なのでメジャーで長さを計ってみた。

ついこないだ、今まで来てたSSサイズが小さくて入らないとか一つ上のSサイズでもキツキツだとか言ってた時に計った時は、首からお尻までが36cmだったんですよ。
でも今日計ったら42cmになっとった…
ろ…
6cm伸びた?!

そんなちんたろうを見つめながら「どこまで長くなるねん。そろそろ止まっときや」と言う父。
来た時と比べてえらいデカくなり、しかも堂々と家を歩いてるちんたろう。
伸びて寝てる姿も、もうおっさんみたいです。

夕方に妹がわんこ用ケーキを買って来ました。
3つも!
今日は2つ食べて、もう1つは明日のおやつです。

おもちゃも買って来てくれて、「ぽっぽ先生だお〜^^」と妹がちんたろうに見せると凄い勢いでシャカシャカして来ました。
ピンクのヒヨコがついてるおもちゃなんですが、3分もしないうちに破壊されとりました…
ううう…(涙

ちなみにもう一つは、こないだ「ダックスだよ〜^^」と言って妹が買って来た、ダックスの形をしたガジガジのおもちゃ。
それも夢中で遊んでたんですが(最初の3分だけ)、「はっ!」と見るとシュナウザーになってました。
鼻の下がボーボーです。
なんという素早い破壊力…

おもちゃを破壊した後は興味がなくなるのか、「ふふんっ(`・ω・´)」って顔をして父の方へ走って行きます。
悪い子だっ!
おもちゃに飛びつく時のちんたろうの顔は、まるでエヴァンゲリオンのようです。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 誕生日 おもちゃ ケーキ 成長

アイコンちんたろうとばーちゃん

06月02日(Tue)*2009 | わんこ::ちんたろう

ファイル 152-1.jpgファイル 152-2.jpg

もうパソコンのデスクトップがごちゃごちゃして来たんですが、整理してたら見慣れない画像が…
なんだこれ?と思って開いたら、ばーちゃんの後ろに寝そべるちんたろうでした。

あのばーちゃんが座る椅子にちんたろうが一緒に乗ってる事が「ええっ?!」て感じなんですけど、そういやそんな日もあったようななかったような…(おぃ

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう

アイコン天然石に例えると

05月26日(Tue)*2009 | わんこ::ちんたろう

ファイル 151-1.jpg

ちんたろうは結構前から二足歩行するようになったんですが、最近は両足で立って「コッコッコッ」と鳴きながらゆらゆらとこっちへ歩いて来ます。
若しくは1分くらいゆらゆら揺れながら立ってます。
むっちゃ笑えます。

ちなみにそれは誰かが食べ物持ってる時限定なんですが、無視して食べてるとゆらゆら歩いて来てバシッと叩かれます。
叩かれるってか「ここまで来たお!タッチだお!バシッ!(`・ω・´)」みたいな感じです。
父に「おまえはニワトリか!^^」と突っ込まれてます(笑

でもこんなに二足歩行して腰痛めないか心配になって来たぞ…!

ところでネットで天然石巡りしてたら、自分のペットと同じ色でブレスレット作ったりしてる人を発見しました。
ってかこれ、私もいつかやってみたかったんだー!

ちんたろう色なら目はガーネットとかの透明感のある赤、クリーム色の部分はスモーキークォーツとかシトリンがいいなあとか。
でもチョコ色の石ってなんかあったっけ。
むしろチョコ色→スモーキー、クリーム色→シトリンでもいいなあとか。
色的に好きな感じだし、いいなあ。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 天然石 描いてみた

アイコンカリカリフード

05月11日(Mon)*2009 | わんこ::ちんたろう

ファイル 149-1.jpg

ちんたろうのフードは妹が飼う前からサイエンスダイエットだったそうです。
なのでずっとサイエンスダイエットを食べさせてて、太ってからはインドアドッグとか肥満用の黄色いやつ(ライトだっけ)の小粒に切り替えました。

ちんたろうのご飯は妹がいつも買って来てくれるんですが、何を間違えたのかいつもの肥満用じゃなくて普通の、しかも大粒のを買って来たんですよ。
大粒、結構でかいんです、これが!
でも2kg入りの買っちゃったし、しゃーないから今回はこれで行くか〜って言いながら食べさせてたんですが…

食いつきが悪いんです。
と言うか、粒がでかくて食べにくいのかもしれない。
一旦口に入れてモゴってやってプッて出すんですよ。
それでも最初は普通に食べてて、夜ご飯は父があげてるんですがその時は食いつきが悪いものの一応食べるんですよね。

朝は私がご飯あげてて、サンプルにもらったアボダームとかニュートロのシュプレモを混ぜて食べさせてます。
なのでサイエンスダイエットは夜だけ。

このニュートロのシュプレモが何かちょっと美味しそうなんですよ。
ココアっぽい香りと言うか…
普通のニュートロのサンプルも貰ったんですが、ニュートロって小判型なのかな?
この小判型の形も珍しくていいな〜と思ってて。

ちんたろうが食べると「カリカリカリ」って音がするんですが、その音もいつになくカリカリした感じで聞いてて気持ちが良いんスよ。
ニュートロいいなあ、ニュートロ。
ニュートロに切り替えたいなあ。

とか思ってて、アボダームも食べさせてみたらこれも食いつきが良いんですよ。
形がいびつだけどアボガドの成分が皮膚や毛に良いとかで、ネットでも評判良いみたいで。
いいな〜アボダーム。

ニュートロとアボダームと混ぜて食べさせてる人も結構いたりして、正にこれぞ理想!
と思いながら妹にフード変えてみようか相談してみました。
そしたらこの辺はプレミアフード(って言うの?)みたいなのは置いてないらしく、私もダイエーとかニッショーのペットコーナー見たりするんですけど、そういやサイエンスダイエットとかその辺しか見ないなあと。

なのでネットで探したら、普通に買うより安く売られてるじゃないですか!
でも送料考えると3kg以上のやつ買わんといかんのです。

3kgって多いかなあ…と悩んでるんですが、いつも2kg買って来て1ヶ月〜1ヶ月半くらいで消費してる気がするから、別に3kgでもいいのかな。
でも開封したら早く食べなきゃいけないし、だったら2ヶ月以上開封状態になっちゃうのもどうなのかなあ…みたいな。
やっぱり普通にサイエンスダイエットの肥満用にしておこうかなあ。
とか言いながらアボダームだけでも欲しいんですけど。

そういやサイエンスダイエット、ネットじゃ結構ボロクソ書かれてるんですね。
でもサイエンスダイエットで長生きしてるわんこもいるし、「何を根拠にそんなに否定するんだろう」と思う部分もあってサイエンスダイエットにしてたんです。

ところが通販とか動物病院でフードのサンプル貰ったら、結構そっちが気になっちゃうこともあったりで。
あんまりフード変えない方が良いらしいですが、アボダームとニュートロに切り替えてみたいなあー。
それかサイエンスダイエットと混ぜて食べさせるか…

ってか、何でそんなに気になるかって考えると、ちんたろうが噛んでる時の「カリカリカリ」って音がいつにも増して壮快なのと、形が好きだからってだけなんですけどね(おぃ
でも最近痒いのかポリポリやってるから、皮膚に良いなら食べさせたいなあ。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう フード

アイコンモンブラン!

04月19日(Sun)*2009 | わんこ::ちんたろう

土曜日にモエコたんが我が家に遊びに来てくれました。

ファイル 143-1.jpg

ちんたろう用ケーキ!
一見美味しそうなモンブランですが、わんこ用ケーキなのです。
モエコたんありがとう!(*´∀`)

ちんたろうの鼻が妙に長く写ってるのは置いといて…
チキンなちんたろうは1年振りに会うモエコたんを忘れていたのか普通にビビってただけなのか、お尻から臭い液(略

ガクブルしてたちんたろうも、暫くするとモエコたんの足をペロペロ舐めて腰を振るまで懐いてましたけどね!(*`∀´)
ケーキもテーブルの下に潜り込んでガフガフ食べてました。
味わって食えよ…!

誰か来るといるもガクブルのちんたろうですが、モエコたんに懐くのは早かった。
島根のおっちゃんですら次の日まで吠えられてたのに(笑

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう ケーキ