log

アイコンツーブロックにして来た!そして献血!

10月06日(Mon)*2014 | 趣味::進撃の巨人

先日、リヴァイに憧れてツーブロックにして来たかんとくです、こんばんは!

前から見たらこう。

ファイル 558-1.png

横から見たらこのくらいガッツリ刈り上げ。

ファイル 558-2.png



の予定だったんですが、美容院を前にして怖じ気づきました!
あああッ!!

実際は後ろをワカメちゃんカットする勇気はなかったのでギリギリまで短くした襟足に、横はバリカン入れる勇気がなかったのでハサミで短くジョキジョキ3mmくらいにしてもらった(*´∀`)

横は上から髪の毛かぶせてるから一見普通のショート。
でも髪の毛めくっ…ても、バリカンじゃないからツーブロックは目立たないww

くっっっそおおおおうwwww


でもいつもよりガッツリ切ったので、いつもの担当K谷さんにセットしてもらったらエレンの髪型になった!\(^o^)/

ファイル 558-3.png

前髪はまたアシンメトリーにしてもらったので中心が短いんだけど、その髪型が正にエレン!
鏡見て踊り狂いそうになった!www

進撃の巨人にハマってるなんて一言もいってないのに!!
エレンの髪型にして下さいなんて恥ずかしくて言えなかったのに!!
この画像も恥ずかしくて持って行けなかったのに!!

K谷さんは透視能力で私の頭の中覗いてるんスか?!
ってくらい好みのショートにしてくれた!

あなたは神かッ!!!!\(^o^)/


顔がデカくて丸くてハチもエラ張ってるから顔周りの毛は死守してたんだけど、切ってしまった方がスッキリした。

迷ってたら「こっちの方が似合うと思います」と躊躇わず切ってくれるK谷さん。
おかげでマンネリ脱出して毎回違う髪型になれて楽しいです(笑

最近は「お任せで…似合うようにやってください♪」「わかりましたー♪」ってノリで切ってますが、K谷さんがいなくなったら私マジで困るw
ずっと美容師さんやってて欲しい…!


って物凄いはしゃぎまくってるんですが、顔がコレなので全然エレンには似てないんですけどね(´A`)

もっと目がクリクリしていれば…
って私はエレンになりたいのか。
どうなんだ、そうなのか。

エレンのコスプレはしたいと本気で思ってるので、まんだらけで調査兵団のコス衣装見て来なくては。
いや、ネットのが安いかな。

あああ、またエレンのことばかり考えてしまうなんて…

妹はミカサのコスプレしたいと言ってたけど、それだと私がチビなので身長差が…

体重いらないから身長欲しいお…(吐血


弟にツーブロック自慢したら「どこがやねん」と言われてしまった(´A`)

弟の職場の先輩(♀・オタ)が既にリヴァイヘアにしてるそうで、「女子でもリヴァイヘアにする人いるんだ!」と感動しますた。

私も!!!
やらねばッ!!!

年末か来年は、もっとツーブロックに…
あああでもバリカンでやると…
ぐぬぬ…

てか何で私はこんなにリヴァイの髪型にこだわってるんだ!
意味がわかりませんッ!(葛藤


相変わらず9月27日の日記(↓)に貼付けたリヴァイの動画をほぼ毎日再生しながらニヤニヤしている末期となってしまった…

リヴァイ動画→関連の進撃動画を色々見てたら、声優さんのラジオ動画とかも出て来た。

梶さんとか神谷さんとかその他色々な人の喋ってる動画を発見したんですが、サムネイルがご本人の顔だったりしてですね。

ナルシスト全開だったりおばちゃん系男子だったりブリッコ男子だったりして、なんかもう、あの。

見なきゃよかった…!!!!!(号泣

再び地雷を踏んでしまった。
声優さんの顔は見ないと決めていたのに。

ナルシスト声優とか見たら「オエッwwww」と半分小馬鹿にしてしまうのに…

ダメだ、忘れよう…(つA`)


漫画読んでたらリヴァイの声はもうちょっと低い方が合ってるかなーと思ったですが、アニメ見ると微妙に高い神谷さんでも合ってるんですよね。

神谷さんがエルヴィン役の小野Dとラジオで喋ってるのが結構あって、聴いてたら神谷さんて地声も高いんスね。

小野Dといえばジョジョの承太郎がカッコ良過ぎて一番好きなんですが、進撃のエルヴィンは承太郎に気品が加わった感じでこっちも中々。

ラジオで喋ってる2人は仲が良くてボケツッコミが素晴らしいうえに、キャラと声が結構違ってて(つっても承太郎やリヴァイしかよく知らない)面白い(笑


進撃で好きなキャラの声優さんが演じてる他のアニメの声を探してたら、声優さんのキャラでまとめた動画みたいなのがあったんです。

梶さんのもあったんだけど、有名所のキャラの声を色々聞いても全然ダメだった。
全く興味が湧かない…(´A`)

やはり梶さんはエレンの演技が魅力あり過ぎて、他のキャラやってる時の声聞くと耳を素通りしてしまうっつーか、全く頭に印象が残らないっつーか。
その他大勢程度の認識になってしまう。

優男とか少年とか可愛い系(弟系)の役が多いようで、演技も割と似たり寄ったりな印象。
可愛い系のキャラはあまり興味が持てないので、その辺でもスルーしてしまってですね…

エレンも少年なんだけどこっちは低めの声でよく叫ぶし感情表に出したり覇気があるキャラのせいか、他のキャラの声聞いてからエレンの声を聞くと「こ、これだああッ!!」てなる。

ラジオでも言ってたけど、スタッフ全員が凄いこだわって作ってるアニメだから演技指導も細かくて、アフレコ終ったら梶さんは一番ぐったりしているらしい。

納得したww


小野Dと梶さんがもんじゃ焼きしてる動画があったんだけど、小野DはGLAYのTAKUROさんに似てるんだなー。

その動画では梶さんは「何故こんなヘアセットにした…」と思うような微妙な髪型だったんだけど、ブリッコ系男子なんだろうか。

2人のボケツッコミが面白くて笑いながら見てたんだけど、梶さんは所々で石田彰さんのファンだと公言してるよね!
私も石田さんファンだから嬉しいね!\(^o^)/

ベルセルクのジュドーはアニメ版が石田さんで劇場版が梶さんだったんだけど、石田さんに似せようとしてたのはそれでなのかもしれない。
よく聞いてたら石田さんと梶さんは声もちょっと似てる気もする。

てことは石田さんもエレンが出来ると言ったらそうではなく、梶さんがカヲルくんを出来るかって言ったらそうでもないんだよな。


エレンの梶さんを絶賛してたら、梶さんが主人公の声やってる『ブラック・ブレッド』ってアニメを弟が録画してて、それをわざわざDVDに焼いて私にくれたのです。

しかしこのアニメは絵が好みじゃないし、梶さんのキャラも全く魅力を感じなくて興味がなくてですね…

申し訳ないがまだ見てない。
そのうち見ようかと思うんだけど、興味なさ過ぎて…

てか何で焼いてくれたんだよ、弟のパソコンでチラ見するだけで良かったのに勿体ない…(つA`)

弟は進撃の巨人みたいな鬱展開だから私が好きそうだと思って焼いてくれたみたいなんだけど。

エレン以外の梶さんは興味ないんだ…
すまぬ…すまぬ…(DVDをどこかにしまいつつ)


リヴァイの神谷さんも爽やか系のキャラが多い気がしたんだけど、何のアニメかわかんないけどペンギンの役がむっちゃ良かった。
面白かったww

あれ何のアニメだろ、ちょっと見たいわ。

と思って調べたら「しろくまカフェ」だった。
むっちゃ可愛い。
ペンギンむっちゃ面白いww

見よう!!


神谷さんの動画漁ってたら絶望先生の声もやってたけど、何なのあのアニメ、めっちゃ面白いんですけど!!

絶望先生って名前だけ知ってるけど話は全然知らなくて、YouTubeに上がってるのちょいちょい見ただけなんだけど、名前が「糸色 望(いといろ のぞむ)」で、最初縦書きにしてたのに横書きにすると「絶望」になるから「絶望先生」ってオチだったんだなあ…

神谷さんの声も合ってて、絶望先生の後ろ向きなキャラも面白いし、高めの声で独特の早口なテンションと口調、それ以上にアニメ全体的が独特なノリ!

めっちゃ面白かった、全部見たい!
絶望先生気になり過ぎる!!

同時にガンダムのティエリアの動画も見てたんだけど、やっぱり神谷さんは声高いんだね!(笑


リヴァイやってる時はいつもより低めの声で、そのギャップがイイ!

リヴァイは一見冷静に見えるけど、心の中では怒り爆発させてそうな激情家なんだと思うんです。
見た目が冷静なので、静かに怒ってる感じがとてもイイ。
表情と口調、いつも以上にドSな台詞を吐くので怒ってるのがわかるのです。

冷や汗一つかかないし感情を表に出さないけど、心の中では大爆発みたいな感じがめちゃくちゃイイ…!!(*´A`)

これで最強設定でなければ全力で好きになってしまうのに、焦ったり弱ったりする様子があまり見て取れないのが残念…

あ。
ミカサ庇って足怪我して「うっ」てなった時は「おおッ!」てなったな。
一瞬だけな…


あとジョジョのゲームで露伴てキャラの声もやってるんだけど、リヴァイと掛け離れてて吹いたww
と言うかジョジョやってるときはみんなテンションめちゃくちゃ高くてうるさいよねww

それがイイ!!

ブチャラティと露伴が対戦してる動画があったんだけど、ジョジョ効果のせいかカッコイイんだけどめっちゃうるさかったww
「ボクは成長しているッ!」攻撃が特にもうww

しかも私、ブチャラティとか露伴とか言ってるけど原作全然知らないからね!
ブチャラティがツボったのとリヴァイの神谷さんがジョジョキャラもやってるって聞いて調べた結果がコレだった(笑


進撃にハマり過ぎて、カード合成ゲーム大嫌いな私が『進撃の巨人オンライン・反撃の翼』に手を出しました。

好きなキャラでPT組んでニヤニヤするのが目的。
とりあえずしょっちゅうログインしてるモバゲー版から始めてみた。

サクサク進めてリヴァイが仲間になり、ハンジさん以外は全員揃った。

つーかハンジさん!
ハンジさんを早く私にください!!
運で出るなんてツライ!!。・゚・(ノД`)・゚・。

ちなみにハンジさんは2枚目の画像の左にいる眼鏡の人です。
性別不明設定だけど絶対女だと確信してます。

ハンジさんが一番好きだッ!


とりあえず主人公、エレン、リヴァイ、クリスタでPTを組んで遊んでます。

ガチャ課金かチケット集めしないと良いクラスに転職出来ないんだよ…
ツライ…

でも手元に残らないものには死んでも課金しない主義なので、無課金でやれるとこまでやるよ!(`・ω・´)


人類最強のリヴァイをメインアタッカーにして重装歩兵&リーダーに。

クラスチェンジしたらクラスも顔も変わるんだけど、リヴァイの重装歩兵だけ何かがおかしい。

ファイル 558-4.png

顔が面白いのはお前だよおおおッ!!!。・゚・(ノ▽`)・゚・。

ファイル 558-5.png

いいわぁ〜〜〜このドSな決め台詞!!

wikiでざっと見たら、リヴァイはゲームでもドSっぷりを発揮しているようで安心しました。
スキルも台詞も(笑


キャラの相性もあるようで、リヴァイ&エレンのキャラスキルは発動するのに、クリスタのスキルはあまり発動しないな…
やっぱりユミル入れなきゃかな。

主人公が固定なのでぶっちゃけ邪魔です。
主人公外してユミルかエルヴィン入れたい。

てか好きなキャラ多過ぎて4人じゃ足りない。
6人くらいにしてくれー!!


ユミルと言えばクール女子なんだけど、声が初音ミクだと知って「?!」となった。

でも初音ミクの声知らない。
てか初音ミク嫌いww

ユミルの声優さんがラジオで喋ってるのも聞いたんだけど、ユミルやってる時の声は結構好きなのに普通に喋るとブリッコアイドルみたいってのかな、声も喋り方も笑い方も生理的にダメでござった…

ユミルやってるときは好きなのに。


ああやばい、今の調子では進撃の話を余裕で5時間くらい語ってしまう。

今週土曜日は遂にモンハン4G発売日だというのに、実を言うと全然楽しみではないんだ…

早く進撃の巨人15巻(12月発売)と映画(11月)が見たくて我慢出来ませんッ!!!

ああああ我慢出来なくて吐きそうううううう!!!!!(末期


そういや美容院の帰りに献血行って来ました!

梅田出て髪切るだけで帰るのもな〜と思ったけど、何も用事ないし買う物もないし、1人でお茶するのもつまんないからそれなら帰るわ…

と思ったら、突然献血に行きたくなったw


400mlの献血はまだ出来ないので、人生初の成分献血に挑戦しました。

いつもは20分くらいで終るんだけど、成分献血は抜いた血をまた戻すので1時間くらいかかるらしいのです。

1時間もあのミシン針みたいに太いのを刺しっぱなしなのか…

と思うと、献血が趣味の私も流石にゾッとして今まで避けてたんですが、帰るのもちょっと早いかな〜と思って。


前回は西梅田の献血ルーム行ったけど、今回はHEPの観覧車が見える日本一高い場所にあるらしい献血ルーム。

結構待たされてやっと順番来たと思ったら「成分は初めてですか?」と聞かれたので「はい」と言ったんです。

そしたらわらわらと看護師さんが集まって来て、4〜5人で不安そうに血管チェックしたり何か相談したりとか。

こっちは準備万端でドーンと構えてたのに、そんなん見てたら流石に顔が引き攣るってかこっちまで不安に…


その結果、失敗されました。

ファーーーーーーッック!!!!!!(怒)


献血針はね、刺したんですよ。

その前に腕をキツくギューッとチューブで絞って血管浮かせて、真ん中にしようか両端にしようか看護師さんが相談してた。

何回もギューッてされて血管ペチペチされて、最終的に真ん中の血管にブスッと。

しかしちょっとしてから看護師さんが刺さってる針をグリグリ動かし始めた。
再び集まって来る看護師さん達。
不安そうに相談する様子。

私に話しかける時は超優しく笑顔で「大丈夫ですか〜?」「痛くないですか?」と過剰に気を遣ってくれるんだけど、看護師さん同士で話してる様子が不安オーラでいっぱい…


どどど、どうしたんだろう…

こっちまで不安になってたら、腕に刺さってる針をグリグリされた。
我慢してたけど思わず「いてっ」と言ってしまったら「痛い?大丈夫?」と言われて、そこで終了。

Oh...............

我慢すれば良かったのか。
でも刺さったままグリグリされたら痛いんだもん…


看護師さん曰く「緊張して針刺すとき血管がキューッと細くなっちゃったの」らしい。

でもさあ、私最初は緊張なんかしてなかったしドーンと構えてたんだよ?
看護師さん達が私を取り囲んで不安な様子でなんやかんやしてるから、こっちまで心配になったんじゃん…

私のせいじゃないぞ!
看護師さん達のせいなんだぞ!


失敗の原因は、針が血管を貫通して血が採れなかったそうです。
その貫通した針の先を移動させようとグリグリしてたんだな…

一旦抜いてから刺し直しじゃダメだったのかな。
刺したままとかどんな拷問なんスか。
ドSですか。

我慢しててもあの状態では血が溢れてしまうことがあったり痛いままだったりするかもしれないので、中止になったそうです。
採血の結果も送られて来ないし、何もなかったことになりました。

はああ…
刺され損だわッ。・゚・(ノД`)・゚・。


てかあの献血ルーム、去年も失敗されたんだよな。
またか…

もう絶対行かない(ゲス顔

これからは西梅田の方に行く。
看護師さんも優しいし親切だし。

Permalink [Comment:2]

タグ:進撃の巨人 リヴァイ 声優 美容院 反撃の翼 献血

アイコン進撃で頭がいっぱいです!!!

09月27日(Sat)*2014 | 趣味::進撃の巨人

うえーーーーーい!!!
あれからすぐ進撃の巨人の漫画が届いたぞおおおおおう!!!!\(^o^)/

ファイル 557-1.jpg ファイル 557-2.jpg

面白過ぎて続き気になって止まらなくなってしまって、一気に読んだ!!!


確かに1巻の絵はアレなんだけど、2巻から上手くなって来て、前半一番の盛り上がりであろう女型巨人との戦い辺り(5〜7巻辺り)は絵もカッコ良く上手くなってて、夢中で読んでしまった。

最近は若干粗さが目立つけど、それでも構図と見せ方がすっごく上手い。
引き込まれる。


ダークファンタジーなだけに絶望や鬱展開でいっぱい。

ベタな漫画だと主人公達が窮地に追いやられる→解決法が見つかり光が見える→勝利or解決!の流れだけど、そういうのもスッキリして良いんだけどもう飽き飽きなんだよな。

進撃は光が見えたら鬱展開フラグ。
故に主人公達の勝率は物凄く低い。
ここまで報われない主人公達って珍しい。

仲間は死んだりスパイ的なアレだったりで、もしかしてエレンの仲間はみんな巨人になっちゃうんじゃないの?!と思えて来たくらい。

読んでて「うわあ…」てショックになることも多々あるけど、その展開が面白くてクセになるんだなあ。

世界は残酷なんだああっ!!


絵に関しては1巻のあの絵柄からよくぞここまで上達したな!と感動すら覚えた。
上手いしカッコイイし、線はガシガシしてるけどめっちゃ力入って描いてるって感じで迫力があるし、この絵柄は好きだ!
力強くて迫力と勢いがあって大好きだ!!
カッコイイ!!!

諫山さんて実は凄い漫画の才能ある人なんじゃないの?!(゜Д゜)


妹も興味あったみたいで「面白いから読め!」と全巻読ませたら「こんな話やったんやー。面白い!」と。

私はアニメから入ったので、台詞がアニメの声で脳内再生されたりカッコイイBGMが流れたりとアニメ補正が入ってるんだけど、妹はアニメ見ないで漫画から入ったのです。
なのでアニメ補正はなし。

1巻の絵はアレだと言ってたけど話が面白くて、予想通りリヴァイとハンジさんが好きらしい。
特にリヴァイがカッコ良くて好きだとか。

漫画から入った妹がハマるくらいだから、やっぱり面白いんだろなー!と思いました。

ほんっっっと、もっと早くから読んでおけば良かった!
1巻の絵柄見ただけででブーブー文句言ってた私は見る目がなかったのだ!


原作漫画はアニメより話が進んでいて、巨人との戦い目当て(特に巨人化エレンが見たかった)で買ったんだけど、今出てる最新の14巻ではリヴァイが主人公になってました(笑

人気あるもんなあー。
腐女子に媚びてるって散々言われてるけど、キティちゃんレベルで節操なくコラボもしまくってるけど、まあ仕方ない。

アニメだけでは「なんでこのチビの刈り上げこんなに人気あんの?」って思ったけど、原作じっくり読んだら確かにリヴァイはカッコ良かった…(遠い目)


しかし!!!
この最強設定はチート過ぎるだろ!!!

ミカサもだけど、リヴァイもミカサも凄い努力してる場面もなくいきなり最強設定でつまんない。

ミカサは最初エレンのために一生懸命で、強いし頼りになるし可愛いなと思った。

でも読んでるうちにすげーうざくなった。
お前の頭はエレンのことしかないのか。

仲間が死にまくってるのにエレンエレンてエレンのことしか頭にないし、後ろで巨人に仲間食われて阿鼻叫喚なのにエレンに微笑んで「マフラー巻いてくれてありがと」じゃねえよバカ女!!

そしてその直後のエレンの「マフラーなんて俺が何度でも巻いてやる」に嫉妬…(ゲス顔)

まあこれは恋愛云々ではなく幼馴染みとしてのアレだと思うんだけど。
エレンは恋愛とか興味なさそうだし。

ミカサはエレンのことで頭に血が上って勝手に動くし、超強いけどエレンが弱点なんだな。
そのせいで周りに迷惑かかるしリヴァイは足怪我するし…

ってか、リヴァイが女型巨人の手の動きで足グキッてなる場面もちょっと笑ったけどな。
最強なのに足弱い…w


リヴァイも漫画でじっくり読むと面白い。
お笑い担当ってわけじゃなくて、何かシュールな面白さが(笑

元ゴロつきなのに潔癖性で、掃除する時はエプロンと三角巾装備。
掃除が甘いと小姑みたいに細かい。
拷問するときは手袋とエプロン装備だったのも笑ったw

あの風貌だから無口かと思いきや意外によく喋る。
口下手だから言い回しが無愛想だけど、説明する時は自分に言い聞かせてるような口調だったりして。
多分リヴァイ自身も理解し切れてなくて、頭で考えながら喋ってるんだろう。

拷問するわDVっぽいわドSだわで、多分だけど14巻までどんなピンチな場面でも冷や汗ひとつかいてない。

エレンをリンチにする場面はアニメだと声と音が入っててむっちゃ痛そうだったけど、漫画だとエレンの顔面に足裏フィニッシュで吹いたw
アニメでもそうだったけど。

身長低いのと眼の下のクマは睡眠時間が3時間くらいしかないせいか。
今となっては刈り上げと馬鹿にしてた髪型も、ツーブロックでカッコイイかもしれないと思い始めた。


親近感を覚えたのは血液型がAなとこ。

漫画読んでて「リヴァイの神経質で冷静で、本人はその気ないけどちょっと面白く見えてしまうのはAB型だな。超AB型っぽいな」と思ってたら、公式ではAだった。

血液型占いとか信じてないけど、印象的にリヴァイはA型じゃ普通過ぎてつまんなくね?と思ったり。

A型の私ですら「A型って普通過ぎてくそつまんねーな」って思うのに。
まあそれはいいとして。

でもA型だとしたら、もしかして腹の中でドス黒い計画を考えていて、それを実行するために仲間を利用したり裏切るんじゃ?とか、何かドス黒いものを持ってそうな妄想が捗る。

とか言いつつ、リヴァイは裏切ったりしなさそうでもあるな…
ああ見えて仲間想いだからなー。

巨人の血が自分につくと「汚ねぇな…」とモロに嫌悪感出すのに、死に行く仲間の血まみれの手はしっかり握ったり。
そういうところが人気なんだろうなー。

ギャップ萌ええええ!!!!

年齢もよくわからんかったけど、三十路くらいだとか。
三十路とか34歳とか見かけるけど、いい具合でござるww


リヴァイに魅力を感じつつあるんだけど、イマイチ全力で好きになれないのはやっぱりチート級の強さのせい。

冷静な最強キャラもカッコいいけど、時にはボコられたり死にかけたり感情を剥き出しにしたりする人間臭いキャラが私は好きです。

しょっちゅうボコられたり死にかけたりするエレンは超好き。

初期のエレンはそれでも立ち向かってまたボコられて、それでも「巨人を倒す」という執念から感情爆発させたり人間臭くてすっごい好き。

しかし最近は誘拐されたり役立たずだったりで、完全にリヴァイに主人公ポジション食われてるのが悲しい。


エレンが窮地に追いやられるといつもミカサが助けに来てホントうざい。
エレンはちょっとやそっとじゃ死なないんだから、半殺しになるくらいでもいいんだよ。

むしろこのまま助けが来なくて大変なことになったらどうしよう、わくわく!!とか思ったりしてるのに、ミカサが(ry

はああー…まじで邪魔だ。
ミカサどっか行ってくれ、お願いだ!!

ミカサも好き嫌い分かれると思う。
妹は好きって言ってたけど、私はうざくて嫌い、大嫌い。


リヴァイが気になり始めた頃に、育ての親なのかわからんけど同等かそれ以上に強そうなケニーっておっさんが出て来た。

リヴァイもケニーもミカサも名前が「アッカーマン」てどゆこと?
リヴァイはミカサの兄なの?
三十路以上の年齢ならミカサの父親とか?

と思ったけど、それはないか。
短絡的過ぎた。
全然似てないし。

アッカーマンという血族がいて、その人達は身体のリミッター外せてめちゃくちゃ強いんだろうか…

とりあえず「○○○・アッカーマン」て名前の人がくそ強いってのはわかった。


現在は巨人あまり出て来なくてリヴァイとケニーの銃撃戦の話なんだけど、「ケニーさん!そろそろリヴァイを死の淵に追いやって下さい!!」とか思って期待してたんすよ。

リヴァイが死んで欲しいってわけじゃなくて、ずっと最強だからつまんないんです!
窮地に追いやられて冷や汗かいて焦ってる、人間臭いリヴァイが見たいんです!!

そういう場面が一瞬でもあれば全力でリヴァイが好きになれるんだけど、私ほんとに最強設定つまんなくて嫌いなんだわ…(´A`)


しかしやっぱりリヴァイは強かった。

酒場で追い詰められて「キタキター!!」と思ってたのに、頭脳戦でリヴァイが一枚上手だった。

くっそー残念だ…

とか思ってたら、ケニーが撃った散弾がリヴァイの顔に当たって血まみれに!
ふおおおおお!!!
リヴァイでも撃たれるのか!!!

この辺でかなり好きになってしまったw
それでも怪我でどうこうなるでもなく、リヴァイはピンピンしてて強かった。

ちょっと萎えた…
冷や汗のひとつでも流したらどうなんだ。

ボコられたリヴァイがすっごい見たい…(願望


リヴァイといえば女型巨人が仲間殺しまくりながら追い掛けて来る場面での名言。

巨人になって女型巨人と戦おうとするエレンと、巨人にならず自分達を信じてこのまま一緒に逃げてと言うリヴァイ班のメンバー達。

仲間が死にまくってるし自分は巨人になって戦うべきか、このまま逃げるべきかリヴァイに指示を仰いだら、

「自分を信じるか、俺やコイツら調査兵団組織を信じるかだ」
「俺にはわからない、ずっとそうだ」
「自分の力を信じても信頼に足る仲間の選択を信じても、結果は誰にも分からなかった」
「だからまぁ精々、悔いが残らない方を自分で選べ」

↑どこぞから引っ張って来ました(おぃ


これね!!
初めてこの台詞を聞いた時は「上司のくせに『俺にはわからない』はねーだろ、頼りないな!無責任だな!」と思った。

でも考えてみれば結果は誰にもわからないし、そこで指示されても最悪な結果になれば「やっぱり自分であっちを選んでおけば…」と後悔する。

自分が思った方を選んで失敗しても、「やっぱりあっちを選んでおけば…」ってなるけど、自分の直感で選んだ方が悔いは残らないんじゃないかと思うんだ。

私も終った事をぐちゃぐちゃ悩んでしまって、人生の選択肢間違えまくってこんなダメ人間になってしまったと毎日後悔してるけど、この台詞はイイ!と思った。

しかしこれを胡散臭いスピリチュアルな本とかで見たら「うるせーな、んなことわかってるわ!」ってなるんだよな。

多分リヴァイが言ってるから素直に心に響いたのだろう…
間違いない…

この台詞は「ダメ上司」って言われてるの結構見るけど、私はイイ台詞だと思ったな。


この場面は結局リヴァイ班全滅してしまって、後からエレンは「あの時はリヴァイ兵長もいた。自分が巨人になっていたらみんなを助けられたかもしれない」と後悔するんです。

しかし仲間を殺された怒りを糧にして「だけど全部、お前が悪い!」と、仲間を殺した女型巨人をボコボコにするのです。

あの場面は凄かった。
梶さんの迫真の演技も凄い良かった。
とにかく燃えたww

絶望しても反動で立ち向かえるエレンの強さに憧れる。
私なんて失敗したらやられっぱなしだもんなー。

初期のエレンは本当にカッコイイし好きだなあ。


先日、妹とTSUTAYAに行ったんです。
TSUTAYAには漫画のレンタルコーナーがあって、立ち読みとか出来ちゃう。

妹が借りるCD吟味してる間にリヴァイの外伝、『悔いなき選択』を立ち読みしてみた。
例の進撃BL出身同人作家が描いてるやつ。

散々ディスりまくってたけど、リヴァイにあの台詞(↑)を言わせたエピソードがあるのかなーと思って読んでみた。


しかし内容が本当になかった…
綺麗な絵でリヴァイが俺ツエエ!!してるだけだった。

雰囲気はこんな感じ。

『進撃の巨人 悔いなき選択 / 1』
http://sokuyomi.jp/product/singekinok_003/CO/1/

ちょっと若い頃だし目の下にクマないし綺麗なんだけどね。
リヴァイはやっぱり原作のゲスい顔じゃないとw


腐女子が喜びそうなくらい、絵柄のせいか全体的に腐のオーラを醸し出している気がするので、ちょっとヤだなーと思った。

進撃の巨人のBLとか絶対読みたくないし、原作の絵が好きになってしまったので同人とかの作者以外の人が描いた絵も受け付けなくなった。
それくらい原作の絵と、あの不気味な雰囲気が好きだ!

原作読んでリヴァイが気になり始めたから買ってみようかと思ってたけど、買わなくて良かった…
なんせ内容がないよう…(遠い目)

唯一の見所は、リヴァイが髪の毛鷲掴みにされて水に顔グシャされて尋問される場面。
グシャられるリヴァイ、そこだけ良かったww


んで、この『悔いなき選択』がアニメになるんです。
15巻に前半、16巻に後半のオマケDVD付きとして発売されるんです。

「興味ねーや」と思ってたけど、この宣伝PV見た瞬間考えが変わった…

うおおおおおおおおおい!!!!
カッコ良過ぎるだろ!!!!
何だこの気合いの入ったアニメーションまじかっっけえええええ!!!!



ダメだ、カッコ良過ぎて吐きそう…/////

立体起動装置でスパイダーマンみたいに飛びまくってるんだけど、ラストでリヴァイが飛びまくってナイフ振り上げて終る場面が特に!
中盤に例の前髪グシャのリヴァイが映っててこれまた鼻血!

ほぼ毎日何度も繰り返して見てしまううううっ!!
誰か止めてwwww


外伝の漫画興味ない人も「このDVDだけは見たい」「かっけえええ!!」と絶賛していて、私もそのうちの1人なんですが、進撃のアニメって本当に気合い入ってるね!

スタッフの本気度が凄い。
毎週放送してたのにそのまま映画に持って行けそうなクオリティだし。
って、11月には映画になるんだけども。

私が最近アニメ見なくなったのって、昔よりアニメがしょぼくなった気がするってのもあるんですよね。
作画にしてもCG処理で「手抜きだろ!」ってのあるし。

最近気合い入ってるなーって思ったのはジョジョのアニメくらいなんだけど、それ以上に気合いが凄い。

進撃のアニメの何が凄いって、キャラや背景の作画はもちろん、よく動くんですよね。
滑らかに勢いよく動きまくって、こんなに動いてるアニメって中々ないんじゃね?1秒間の作画枚数凄いんじゃね?って思う。


つべに動画色々上がってるけど、このシーンも動きまくってて凄かった。
56秒からの立体起動装置で飛びまくるエレンが手を噛んで巨人化する超見せ場。

『進撃の巨人 11話 神立体起動』
http://youtu.be/K_-7_o0Gm-4

BGMがこれまたすっごいカッコ良くて、サントラで延々と聴いてたやつだったw
巨人化したエレンの雄叫びも梶さんなんだろうか。

あと眼鏡娘のニコさん大好きです。
モロ好みなのでアニメ二期ではもっと出して欲しい!!


こっちはリヴァイの最大の見せ場。
動き早過ぎるww

『進撃の巨人第22話リヴァイ&ミカサVS女型の巨人』
http://youtu.be/_r_qqsTNb-E

つかこれさ、ミカサいらなくね?
むしろ仲間殺されまくる前にリヴァイが1人で仕留められたんじゃ…
無双過ぎる。

エレンで頭がいっぱいのミカサが女型巨人を殺しにかかろうとするから、ミカサを助けようとしたリヴァイが足グキするやつ。
ミカサ、許すまじ。

んで、エレン救出した後の「汚ねぇな」がこれまたイイw
口パカした女型巨人が間抜けだけど、泣いてるの見たのはリヴァイだけなのかな。

何で泣いてるんだろうと思ったけど、コメントに「仲間殺しまくってまでエレンを連れ去ろうとしたのに失敗に終ったから」って書いてて納得した。
元々は女型巨人の中の人は仲間だしな…


ちなみにエレンと並んで好きなのはハンジさんです!
巨人のことになるとマジキチになってしまうハンジさん。

女だと思ってたけど中性的な外見ゆえに男説も出ていて、どっちなんだよ?!って思うんだけどやっぱり女だと思うの。

『伝説の変態シーンとリヴァイ兵長の可愛いノリノリ掃除からハンジ分隊長の悲劇まで!』
https://www.youtube.com/watch?v=YnN55CuSfrQ

もうこれね、痛覚の実験とか巨人2人が殺害された場面とか、ハンジさん色々凄くて好きだわ、ほんと好きwww

ぱくろみさんの声も好き。
中性的でイイわ〜。

ハンジさんに万が一何かあったら、もう絶対立ち直れない…


アニメスタッフやBGMが神がかって素晴らしいと同時に、進撃の声優陣の演技も輝いてるんですよね!
スタッフの気合いが入りまくりだったから演技指導も凄かったらしい。

エレンの梶さんやリヴァイの神谷さんやエルヴィンの小野D、その他気になる声優さんの有名どころのキャラが出てる動画をざっと見てたんです。
他のキャラでもこんな魅力ある演技なのかなーと。

しかし進撃以外のキャラはやっぱり興味なかったw

梶さんなんて進撃で覚醒したんじゃね?ってくらい、エレンやってる時の魅力が半端ない。
それ以外は興味なかった…

いや、声優さんはキャラに合わせての演技だから興味ない以前の話なんだけど、
エレンが魅力あり過ぎるんだな。

リヴァイの神谷さんもリヴァイの時が一番魅力あるなーと思ったけど、エルヴィンの小野Dはジョジョの承太郎さんが一番ワイルドでカッコいいと思ったw

最近のアニメあんま知らないからざっとしか見てないけども。


ところでリヴァイ関連の動画見てると時々コメントが気持ち悪過ぎるんだけど、私は絶対腐った目でリヴァイを見ないぞ!!

そもそもリヴァイは戦いに明け暮れているので恋愛なんかには興味ないと思うんだ。

ハンジさんは男だと言ってる腐女子がリヴァイとカップリングしたり、カプ厨が誰かと引っ付けようと騒いだり、ああいうのが本気でうざい…
特に腐女子の反応が気持ち悪過ぎる。

私も腐ってるから人がどうこうするのは勝手なんですけどね!
絶対あんなキモい目では見ないよ!!

つーか進撃の801なんて見たくない、硬派でシリアスな雰囲気であって欲しいんだ!!!

同じ理由で北斗の拳の801も絶対見たくない。


それ言うと作者が本編でキャラをデフォルメして描いたりしないのはとっても好感が持てる。

あの世界観で1コマでもデフォルメの可愛い萌えキャラタッチになると萎える。
常にあのガシガシした線の力強い絵であって欲しい。

この先私がリヴァイを「へいちょー///(はぁと)」と呼ぶようになったら末期だと思って下さい…

それでも腐った目では見ないよ!
硬派でゲスいドSなリヴァイ兵長が好きなんだよ!!


妹とTSUTAYA行った時に進撃のガチャガチャがあったんで思わずやってしまった。

ファイル 557-3.jpg

一発目で出たのは金髪のライナーさん。

い…
いらねええええええええwwwwwwww

いらな過ぎてショックのあまり絶望のうめき声が出てしまった…


ガチャガチャの残り覗いたら金髪がいっぱい残ってた。
出るキャラで金髪なのはライナーさんだけ。

またライナーさん出たらショック死するわ…
と思いながらも最後のリベンジしたら、一番欲しかったエレンが出たのです!

ありがとうありがとう!!\(^o^)/

後はリヴァイとハンジさんが出たら満足だ!
と思ったものの、3回目からはかぶりそうで一応やめときました。
ミカサもいらんしな…

でも梅田とか行って進撃ガチャ発見したら、またやってしまうんだろうな。
ハンジさんとリヴァイのちみキャラ、欲しいなあ。


そういや原作の絵では巨人化エレンに萌えれないって思ってたけど、漫画の巨人化エレンもカッコ良かった。
ものっっっすごく吟味したwww

初期の覇気あるエレンが好き過ぎてツライ…
本当にツライ…

エレン見たさに毎日漫画のエレンを眺めたりアニメで喋るエレンの動画を見たり、ついでにリヴァイの動画も見たり、妄想に走ってみたりなど。

もう病気かもしれない。
重症でどうにかなってしまうかもしれない。

むしろエレンに恋わずr(ゴフ


あああ、また進撃の巨人で語りまくってしまった。

これ日記だからいいけど、喋り出すと3時間は語っちゃうよ。
妹には一日中語ってたよ…
まさかこんなにハマってしまうとは恐ろしい…

進撃の巨人を布教せねば。(使命感)

Permalink [Comment:0]

タグ:進撃の巨人 エレン リヴァイ

アイコン進撃の巨人にハマった!そして4G!!

09月16日(Tue)*2014 | 趣味::進撃の巨人

台風11号まじファーーーーーック!!!!!(ドカ!バキ!グシャ!)

書くネタいっぱいあったんですが、いつの間にか9月半ばになっててびっくりなかんとくです、こんばんは!!

来月はモンハン4G発売なので再びモンハン廃人になります!
今度は妹もモンハンデビューするので弟も含めて3人でヒーヒー言いながら狩るのが楽しみですw

その前に日記更新しとかなきゃ!!と思って書いてます(笑

オタクな内容をブツブツ言ってるだけの長文日記なので注意。


進撃の巨人にハマりました!!!!!
面白い!!!超面白い!!



せっかくモンハン廃人から足を洗えそうな感じ(つまり飽きて来た)だったのに、「この3連休ヒマやわ〜何も予定ないわ〜リア充爆発しろ。くっそ所詮人間は独りなんだよ!!」と思いながら、毎年夏が終わると襲って来る超絶鬱状態で病みまくってたここ最近。

既に作業感覚となっているキリン睡眠爆破をしながらこんなことを考えてました。

そういや友達が進撃の巨人面白いって言ってたなあ。
アニメは見といた方がいいとか言ってたし、他の友達もリヴァイへの愛を叫びまくってたりするし、何しろRevoさん担当のリンホラのOPは2曲とも神曲だし(アニメ見てないけどチェック済み)、もうキリン睡爆飽きたしやることないしヒマだしPCで作業しながら見てみるか〜。

くらいの気持ちだったのです。


ちなみにキリン睡眠爆破とは、モンハン4から引き継げる4Gのために強い武器をギルクエで発掘しておこうってやつ。
比較的簡単なギルクエなので、下手くそな私でもサクサク狩れる。

キリン(見た目は馬。キリンビールのキリンみたいなやつ)を睡眠武器で眠らせて爆弾置いて爆破して倒し、報酬を貰うのです。
オンライン4人だとギルクエLv100も余裕。
上手いPTに巡り会えると1分半。
まさにキリンいじめw

なので、これを毎晩黙々とやってるわけです、作業のように。


この時期までモンハンやり込んでる人は、多分みんな何度かやってるのではないだろうか。
一定の期間やり続けると「作業感半端ない」「虚しくなって来る…」「何のためにやってるのか…」と、高確率で虚しくなって来る作業ですw

友達とやるなだまだしも、私のようにオンラインで野良のPTでやってると特に会話もなく倒してもみんな棒立ちで、集会所戻ったら猫飯食って準備して即出発。
会話も遊びもない。
まじで作業w

それを最強武器が出るまで延々と続ける。
正に苦行。


楽しい人が混じってるPTなら面白い定型文飛ばし合ったり、倒した後は爆弾で遊んだりして超楽しい。
しかしそんな素敵なPTに出会えるのは稀。

ほとんどが作業的PTなので飽きて来るんだなあ。
でも強い武器は欲しい。

もう千匹以上飼ってるから、ぼけーっと他のこと考えながらでも狩れるので、色々妄想しながら手だけ動かしてる感じ。
恐らくこの時期までキリン睡眠爆破やってる人のほとんどは自分含めてこんな感じであろう…

ギルクエLv100だと油断すると死ぬけどね!


病んでた矢先の3連休なので、妹が東京に遊びに行ったり周りのリア充っぷり見てると虚しさ大爆発だったので、何か面白いことないかな〜と考えてたのです。

去年も病みまくってたけど丁度この時期にモンハン4が発売されたので、モンハンやり始めて鬱な気分が一気に吹っ飛びましたw

しかし今年はモンハンの新作である4Gの発売来月だしで、頭に思い浮かんだのは1〜2日で気の紛れる面白いこと。


んで、何となくアニメの進撃の巨人を見始めたんですが、お菓子ボリボリ食べながらネットして横目で見てる程度…のはずが、即夢中で見てたww

面白いッ!!!
めっちゃ面白い!!!!

まず絵が綺麗なんですよ。
リンホラのOPはもちろんめちゃくちゃカッコイイから、その時点で「おお!」ってなった。

音楽も綺麗、声優陣の迫真の演技、巨人がキモい、グロくて鬱展開の大迫力。
いきなり主人公エレンのお母さんが…

うわあああなんだこの鬱展開!!!
超絶鬱!!
でも鬱展開大好きだし迫力あるし絵もカッコイイし面白い!!!

1話からハマってしまって一気にぶっ通しで全部見た。
どっぷりハマってしまった。


こんなことならリアルタイムで見ておけば良かったと凄く後悔したけど、毎週続きどうなるかソワソワするのが嫌なので、後からハマって一気に見れて良かったです!(笑)

久々の大ヒットアニメだった、個人的に!
あまりにハマってしまってそのまま漫画を大人買いしたwww
早く読みたいよおおおおおおお!!!!!!(絶叫

映画も観に行きたいしアニメの二期があるって聞いて今から物凄く楽しみだし、一番のツボは巨人化したエレンがワイルドカッコ良過ぎてもうね!!!
巨人化したエレン見たさに何度巻き戻したことか…

女型巨人がこれまた美人で、最後まで見終わってからまた20話くらいから最後まで見直して、気になってた回をまた見直して(略

どんだけハマってるねん!ってくらい何度も見直した3連休でした。
はああああ面白かったー!!!!\(^o^)/


エヴァとベルセルクを混ぜた感じかな。

巨人化エレンはエレン自身が巨人になってるのかと思ったら、うなじの部分にエレンが取り込まれていてそこから巨人の身体を動かしてるんですね。

まるでエヴァのエントリープラグ。
エントリープラグに入ったシンジ達はエヴァのうなじ部分で操縦してるし、エヴァも巨人も人間のような血と肉のある肉体だし。

あの世界観とグロさはベルセルクw
進撃の巨人のアニメの風景がすっごく綺麗で、空や夕焼けの描写なんて気合い入ってるな〜!って思うくらい綺麗なんだけど、ベルセルクの映画もあんな感じだったな〜。

作者はベルセルクもエヴァも好きなのかな。
合体させたのが進撃の巨人っぽいなーと思いました。


進撃の巨人も独特の雰囲気。
とにかく巨人がキモい(笑

あんなの追っ掛けて来たら逃げるどころか、キモ過ぎて身体動かなくなって即食われるわ、私…

しかも巨人が人間捕食するのは食糧としてではなく殺戮のため。
巨人は食べなくても生きて行けるし、お腹に入った人間達は後から吐き出すんだよね。
吐き出されたのは人間の死体の塊なんだけど、消化されてないのがこれまた…

エレンが食われたシーンは赤かったけど、あれって食われた人の血の海なんだろなー。
喋ってた人いたけどあれは幻覚なのか、咀嚼されずに死にかけのまま血の海で死ぬの待ってる状態なのか…

色々考えてしまったわ!
考えるというより妄想なんだけど、妄想大好きだからこれまた(ry


最初見たのは漫画だったんです。

弟がリアルタイムでアニメ見てたから私も2回くらい見たんだけど、女型巨人が美女だったのとエレンがリンチにされてる場面以外、アニメの内容は覚えてなかった。

噂の進撃の巨人の漫画があるぜ!
真面目に1巻から読んでみるぜ!

と思って、無料漫画コーナーで読み始めたんだけど途中で投げた。
絵が下手だと思ったのと、構図が読みにくかった記憶。

それから漫画も一切読まなかったしアニメで騒いでる人いても「ふっ…そんなに人気あるの?リヴァイがイイって?私は興味ないんだからねっ」みたいな感じでスルーしてたんだけど…

すまんかった!!!
私が悪かった!!!!

めちゃくちゃ面白かったし今まで見なかったのが本当に勿体ないと思った!!!。・゚・(ノД`)・゚・。


アニメを見終わってから、もう一度漫画読んでみよっかな〜って思ったんです。

あの時は部屋も寒かったし落ち着かない感じだったし。
なんせ本も回し読みだからボロかった。
それに加えてあの絵だったから余計にアレだったのかもしれない。

アニメにハマった今読み返したら、もしかして面白いかもしれない。
大人買いしよう!!

と思ったけど、レビューとか見てたらやっぱり絵のこと書かれてるし最近は巨人出て来ないみたいだし、リヴァイがメインになってるっぽいけどリヴァイどうでも良くて私は巨人化したエレンを見ながらニヤニヤしたいのであって…

でも絶賛してるレビューもあったから、1巻をもう一度読み直したい!
それで面白かったら買おう!
漫画喫茶に行くぞ!!


と思ってたら、無料試し読みが普通にあった。
グッジョーブ!!

『進撃の巨人 1巻:電子書籍のソク読み・無料試し読み』
http://sokuyomi.jp/product/singekinok_001/CO/1/

ページのめくり方がわからんかった。
右クリックでめくれるって書いてたのにズームアップになった。
だからスクロールしながら読んだけどページが飛び飛びでイミフwww

だけど家で落ち着いて読んだ(つってもテンション上がりまくってたが)せいか、絵も思ったより酷くなかったし、むしろ普通だったし、面白そう!って思った。


思えば絵が下手でも面白い漫画はあるんだよね。
私が持ってる漫画でもある。

進撃の巨人の作者がジャンプに作品持ってたったら蹴られたっての見たけど、拾ってくれた出版社は「絵は下手だけどエネルギーを感じた」と言ってたみたいな記事を読んだのです。

そうなんだよ、下手だけど読んでてジワジワ来るもんがあるんだよ!


んで、私は絵が好みじゃないと興味持てないんだけど、進撃の巨人も最初そうだと思ったんだけど、無料試し読みのん改めて読んだら絵はむしろ好みだったw
言う程下手でもなかった。

エレンの顔とか好きだよ。
つーかエレンが好きなんですけどww

ディスりまくってごめんなさい!!
土下座して反省します!!!

そんな訳で、1〜14巻を大人買いしましたw
届くの楽しみだぜ、うひゃー!!!!\(^o^)/


アニメ見てからエレンが好き過ぎて困ります。

リヴァイ人気だからアニメを見ればその理由がわかると思ったけど、最後に美味しい所持って行くわけでもなかったし、チビだし刈り上げだし、結局どこがいいのかわからんかった。

しかし腐女子に言わせると「ギャップ萌え」らしい。
チビなのに最強。
元ゴロつきなのに潔癖性。
腐女子受けしそうな人相悪い顔。
俺様。

私は狙い過ぎてて好きじゃないwww

でも嫌いではないよ、リヴァイはいい人だ。
ああ見えて仲間思いだし情に厚い人なんじゃないかと思ってる。

イマイチ萌えれないのはアレなんだ、刈り上げ。
何で刈り上げお坊ちゃんヘアにしたしwww
髪型は重要なんだよ!


って思ってたら、リヴァイ外伝の動画で一瞬だけリヴァイの前髪が乱れてるシーンを発見した。

ファイル 556-1.png

おんぎゃあああああああ!!!!!
カッコ良過ぎて鼻血がッ!!!!
うああああああああ!!!!(絶叫


通常のリヴァイがコレだったら私は間違いなくリヴァイ推しになっていた!!
このワイルドな乱れっぷりと人相の悪い顔!!!
好き過ぎるッ!!!!
刈り上げってバカにしてごめんなさい!!!

リヴァイはずっと前髪ぐちゃぐちゃでおなしゃす!!!!!


このリヴァイはどこで堪能出来るのか調べたら、DVD付きのリヴァイ外伝の漫画があるらしい。

それも購入しようと思ったら、描いてるのは作者ではなく進撃の巨人のBL描いてた同人作家だった。

同人誌じゃねーか!!!

しかも進撃でBLは何か読みたくない。
エレンは攻めであって欲しいがどうせリヴァイとカップリングされてんだろー!(ゲシゲシ)

いや、そんなことはどうでもよくて、進撃のBLは読みたくない。
あの絶望感溢れる世界観とかボコボコにされても立ち向かって、またボコボコにされるエレンが見れたらそれだけでイイ。

てことはむしろエレンは受け(ry

いや、ホントに進撃のBLは読みたくないんだからねっ!!


リヴァイ外伝はBLではないんだけど、女性向け雑誌か何かで掲載されてたみたいで、レビュー読んでると絵は綺麗だけど内容がないらしい。
リヴァイの過去は気になるが、私の知りたいことは描いてないっぽい。

と言うか、別の人が描いてると知った時点でどうでも良くなってしまった。
だってさー、作者が設定したリヴァイの過去じゃないんでしょ?
同人誌レベルじゃん…

綺麗なリヴァイ見たい人にはイイかもしれないけどねー。


一番好きな巨人化エレン。

ファイル 556-2.png

くはあっ…
かっこいい!!!!

このボサボサワイルドな髪型、野性的な眼、そして程良い筋肉の全裸バディ!!!
こんなに裸体筋肉でツボったのは変態仮面以来です!(エ

これは一瞬の場面だからアレだけど、動いてると本気でカッコイイんだからあああッッ!!!!


男の人は筋肉質な方が好きなのです!
でもムキムキマッチョはイヤで、細マッチョもあんま好きじゃなくて、程良いがっしりした筋肉がイイ!

野性的で目つきが鋭くて、あとなんだろな、影があったり暗い過去があったり、まあその辺は言い出すとキリがないからなー。

とにかくツボったら全力で好きになってしまうのが困った。
巨人化エレンの場面は何度も繰り返して見てしまった。
まるでエヴァ。
あの雄叫びもエヴァっぽい。
エレンゲリオンとか言われても仕方ないww


巨人は皆全裸なんだけど、頭の悪い巨人はひたすらキモいだけなんです。

でもエレンや女型巨人のような、人間がうなじに入ってる巨人は見た目が美形。
口は裂けてるけど美形。
スタイル抜群。

そのおかげで巨人化エレンと女型巨人の壮絶な戦いも半分「ウホ…////」な気分でニヤニヤしながら眺めてしまった。
ボッコボコのガチバトルなのにエレンが馬乗りになってボコる姿もなんかこう(略

女型巨人も美女だしスタイル抜群だしで、それを追い掛ける巨人エレンは変態のようだった…

けど、私は巨人化エレンが好きだ!!
もう大好きで大好きでずっと眺めていたい、まじでかっこいい!!(*´A`)


同じくらい好きなのが普通のエレン。

ファイル 556-3.jpeg

元々主人公キャラや熱血キャラは好きじゃなかったんだけど、エレンは大好き。
超カッコイイ。
特に叫んでるエレンが好き過ぎて困るww

熱血と言っても愛だの正義だの言ってるああいうタイプではない。
正直愛とか正義とか友情とかもうお腹いっぱいで、私の性格がクソみたいに捻くれてるせいか、そういうキャラは反吐が出そうです。
おえーっ。

「世界は残酷だ」って言葉がツボだった。

そうなんだよ!
世界は残酷なんだよ!!
力のないものは結局見捨てられて犠牲になって行くんだよ!!


1話で母親が巨人に食われるシーンはグロ大好きな私でもかなりショックで「あああなんだこのアニメ!!」ってなってたんだけど、エレンはそこから「巨人を全部ぶっ殺す!」ってなったのです。

巨人が憎くて憎くて仕方がないってのが凄く伝わって来る。

エレンが巨人化してしまうのは注射打たれたせいなのに、巨人化したからって「こいつやべぇ」みたいな扱いされて、監禁されるわリヴァイにリンチされるわ裁判みたいなのにかけられるわで、あの悲惨で気の毒な感じがたまりません。

常に苦悩してるし葛藤してるし、巨人に2回も食われて死にかけるし(助かったけど)しょっちゅう血みどろになってるし、そういやあまり笑ってる場面もなかったな。
恐怖と怒りで引き攣った顔とかもう最高。

ボコボコにされても立ち向かい、またボコボコにされてしまうのもイイ。
何て重い運命を背負った主人公なんだ。

と言うか苦悩する男子はイイ!!
苦悶する表情も好きだ!!


ここまでエレンに夢中なのはアニメの作画が神がかってるのもあるし、声優の梶裕貴さんの熱演のおかげ!

最近の声優さんほとんどわかんなくて、小野Dとか福山とか宮野とかその辺の有名所しかわかんないんだよね。
昔の声優さんは声聞いただけでわかるのにっ!

梶さんも知らなくて、エレン役の人スゲエエエエ!!!
と思って検索したら梶さんだったのです。


進撃の巨人にハマる前はヴァルヴレイヴにハマってました。
去年やってたアニメなんだけど、録画してたのを今頃見た。
そしてむっちゃ面白くてハマってしまった。

wiki見たらヴァルヴレイヴにも出てたみたいで、クーフィアって誰だっけ?と思って画像検索したらショタキャラだった。

ちょっと狂気じみたキャラなんだけどショタは全く興味がなくて、「なんだよこのショタ狙いみたいな奴〜」と完全スルーしてたキャラでした。
最後死んだ時も「あ……」くらいだった(おぃ

クーフィアやってるときの梶さんは別に…って感じで、むしろ興味がなかったのです。

でも劇場版ベルセルクのジュドーも梶さんで、あれはカッコ良かった。

ジュドーが好きだから補正かかってるかもしれないけど、アニメのジュドーが石田彰さんで、梶さんが石田さんに喋り方似せようとしてるように感じて好感を持った。

でもやっぱり石田さんのジュドーの方が魅力的で、梶さんの名前は忘れてました(´A`)


アニメ全部録画してから見たいの厳選してる弟は私なんかよりめちゃくちゃ声優もアニメも詳しくて、エレンやってる梶さん最高だわ〜って話をすると「梶くん生意気だから嫌い」と言われたw

昔、大好きな声優さんが何人もいたけど初めて顔を見たときショックで倒れそうになった記憶があるので、声優さんの画像検索したり、声優さん自身のキャラはあまり触れないようにしております。

声にしか興味ないんだ!
最近は勘違いしてるアイドル声優とか多いけど、ああいうのも好きじゃないからもう声にしか興味は持たないと決めたんだッ!
ラジオとか聞くと面白いけど、外見は見ないんだからああっ!!


んで、弟が見せてくれた最近の梶さんキャラ。

黒執事のフィニアン。
ショタっぽかった。
特に魅力も感じなくて、クーフィアと同じく眼中にないと思う。

でも黒執事のアニメめっちゃ面白そうだった。
セバスチャン小野Dだし、坂本真綾のボーイッシュ演技が中々良かった。

「面白そうやな〜!うちも見よっかな!」と言ったら、弟が見せてくれてたのは最終回だった…
ぐふ…

機会があれば見たいなー。


次に見せてくれたのがブラック・ブレイドってアニメの主人公。
割とキリっとした喋りでエレンに近いとと思ったけどエレンほどの覇気もなく、絵があんま好きじゃなかった。

でもちょっと見たいかもしれん…


あと気になってるのは青のエクソシストの三輪子猫丸ってキャラ…を画像検索したらマルコメだったので、もう見なくていいですww

とにかくアレなんです、私の好きな梶さんの声はほにゃほにゃしてる優男とか可愛いのじゃなくて、エレンみたいに叫んだり感情爆発させたり覇気のある低めの、時々ドスも効いている男らしいのが好きなんです!!


劇場版ベルセルクのジュドーどんなんだったか思い出せないのでDVDもっかい見よう。
幻想水滸伝の主人公の声もやってるみたいで、こっちも気になる…

梶さん、これからもチェックするわ!!!
エレンが良過ぎるからそれっぽい役じゃないと興味持てないかもしれないけど…!


他のキャラも超魅力的。

幼馴染みのミカサは綾波レイとかぶって見えてしまうんだけど、あんな可愛いのに腹筋バキバキに割れてるとかめちゃくちゃ強いというギャップがイイ。

エレン愛が怖いくらい凄過ぎて、エレンのためなら死んじゃうんじゃないの?と心配になるくらい。
エレンはミカサに恋愛感情持ってないように見えるんだけど、ミカサはエレンが大事で大事でたまらないんだろなー。


アルミンも可愛い。

「あるみんあるれると」って名前が噛みそうなくらいふにゃふにゃで、最初出て来た時もただのヘタレ少年かと思ったし、自分でも僕は役立たずだとか言ってたけど、エレンの一言で自信を持って後半では立派な知的策士に。

最初は叫んでるだけでうるさいなーと思ってたけど、後半はアルミンが頼もしくてカッコ良く見えてしまうという(笑


エレンの次に好きなのがジャン。

エレンと仲悪そうに見えて結構気が合うんじゃないの?と思ったり、エレンの身代わりになってたり、結構美味しいキャラなのではないだろうか。

目つきも口も悪いけど、ジャンに何かあったらめっちゃ凹むわ…orz

殺伐とした雰囲気で堂々と芋食ってたサシャも好き。
前半の癒し。

死ぬ寸前まで走らされる刑を食らったり、食うことばっか考えてたり、そのくせ妙にカンが良いとか素敵過ぎるw


後半の癒しはハンジさん。
あのキモい巨人を本気で「可愛い///」と愛でてる変人っぷりがたまらんw

巨人見ると眼の色変わって活き活きしてるし、巨人を可愛いペットのように思ってるんじゃないだろうか。
眼鏡女子なのもイイ。

あの変人っぷりに何度笑わされたか…
笑うどころではない巨人化エレンと女型巨人の戦いの時も笑ったわ。
興奮のあまり眼が泳ぎ過ぎててもうねww


金髪碧眼のアニは最初見た時から超絶美女だと思ったけど、彼女については何も語るまい…
色々とショックだった。
むしろエレンと引っ付いてくんないかなーとか思ったけどミカサがいるからなー。

彼女は何が目的だったのかなあ。
アニメじゃ「えええ?!」って感じで終っちゃったけど、彼女はまた出て来るのかしら…


ピクサスさんも好きだなー。
禿のおっさんだけどカッコイイ。

偉くて強くて余裕のある大人なせいか、ピクサスさんが出て来た時の安心感ったらもうね…!


後半に出て来るリヴァイ隊の人達も良かった。
名前覚えてないけども。

そうだ、リヴァイといえば女型巨人を捕らえて、巨人の頭の上でドSな台詞を吐きまくる場面は凄く良かった。
あまりにドSな台詞過ぎて女型巨人がビビったのか絶叫してたくらい。

そして逃げられた…

リヴァイ隊が殺されたのを見つけて、静かに瞬きしながら眺めてたのも印象的。
素敵過ぎて5回も巻き戻して見たw
ただの瞬きなのにww


リヴァイは話が進んで活躍し出すと、「リヴァイなんて興味ねー」とか言ってる私もハマってしまうのではないかと思ったりして…
あの瞬きとドSな場面だけでドキドキしてしまったからなーw

身動き取れないエレンをあまりに酷い壮絶リンチにした時も「このチビ偉そうに何しやがるやめてえええ!!!」と思ったし、後からあのリンチを「しつけ」とか言った時には「このクソチビイイイイ!!!」と思ったけど、今思えばボコられてるエレンとドSなリヴァイの風景は中々良かった…


別に嫌いではないんだよー。
あのボソボソした喋り方も好きなんだ。

神谷さんといえばガンダムOOのティエリア思い出すけど、あの時はもっと高い声で一人称も僕だったような…
物凄くうろ覚えなんだけど。

でもリヴァイはその正反対で声も低くてボソボソしてるんだけど、喋り方が特徴あって何かイイ。
上手く説明出来ないけどリヴァイの喋り方は何かイイ。

ティエリアとのギャップに萌えてしまった…
声優さんは凄いね!!


とか言いつつリヴァイって何であんな人気なんだよーとか思うし、アニメ見ただけじゃリヴァイの良さはそんなにわからなかったけど、きっとネックになってるのはアレだ。
刈り上げお坊ちゃんヘアだ。


ヴァルヴレイヴでもめっちゃ好きなタイプのキャラなのに、髪型のせいでイマイチ萌えれなかったキャラがいるんです。

左端のアードライ。

ファイル 556-4.jpeg

俺様、ドS、ツンデレ、目つきが鋭い等。
ガンダムSEEDのイザーク的なアレ。
超好み。

なのに、このぶっとい三つ編みは何なのかー!
初めて見たとき笑ってしまった…
せめてもうちょっと三つ編みが細ければ…


ちなみに一番好きなのは真ん中のエルエルフ。
超苦悩キャラ。

姫との約束を守るためだったかな。
そのためにアードライ達を裏切って主人公側につくんだけど、彼はヴァルヴレイヴに乗れないのです。

ヴァルヴレイヴに乗ると記憶が消えて行って、最後は全て記憶を食べられて死んでしまうという。

主人公達はヴァルヴレイヴに乗れるんだけど、もう乗りたくない!ってなってるときに「お前はヴァルヴレイヴに乗れない俺の気持ちがわかるのか!」とか言って主人公を殴り合いをしていたような。
姫が死んでしまってからはやさぐれて自暴自棄になってるのがこれまた良かった。

もうめちゃくちゃツボってしまって、梶さんみたいに声優さんチェックしたよ!
木村良平さんだよ!

知ってるアニメには出てなかったけど、ネオロマゲームに出てますた///


ヴァルヴレイヴも面白くて夢中で見てたんだけど、これはちょっと腐女子狙ってるなーと思ったのは「カミツキ」ね。

相手に噛み付くと精神が入れ替わるんです。
主人公がエルエルフに噛み付くシーンが何度もあるんだけど、噛み付く位置が首筋なんですよね。

別に腕とかでいいじゃん!

と思ったけど、首っつーのが果てしなくエロスでウホッ…/////
ガン見しながら「きゃああっ/////」みたいになってしまったww


別に主人公とエルエルフだけじゃないんだけどね、噛んだり噛まれたりは。

あ、エルエルフは噛めなかったのかな。
ヴァルヴレイヴに乗れる人が噛むんだっけな。

話忘れかけてるからもっかい見直そう。


そんな訳でオタまっしぐらな長文日記でした。

明日は進撃の巨人の漫画が届くぜ、ヒャッハー!!!
楽しみだなあ!!!

11月は妹と映画を観に行く予定です。
早く大スクリーンで迫力のエレンに会いたいッ!!!


アニメ見てる時からBGMがめちゃくちゃカッコ良かったり綺麗なのがずっと気になってたのでサントラも聴いた。

全ての曲があの世界観にも合っていて、しかも神がかっている。
ゲームの幻想水滸伝っぽい感じ。
民族ちっく。

戦闘曲は重厚で迫力あるし。(←戦闘系が目当てだった)
作曲した澤野さんは素晴らしい。

タイトルも面白くて『凸】♀】♂】←巨人』『巨♀〜9地区』とか。
多分あのシーンの曲だな!とか思い出せて素敵。

カッコいいな〜って思ってて一番聴きたかった『立body機motion』もしっかり聴けて良かった!

今月ずっと進撃のサントラ聴きまくってると思う。


いやあそれにしてもだな…

まさかこんなにどっぷりハマるとは思わんかった。
自分でも驚愕するくらいハマってしまった。

ホント今まで見なかったのか勿体ない。
素晴らしいアニメだわ。

早く二期を!!
お願いします本当に!!!


てかアニメのスタッフまじ凄いよね、原作の絵をここまで美形且つ特徴も捕らえて作画してしまうんだもん!
あなた方の手は神の手か!!

アニメの絵は本当に綺麗でカッコ良くて大好き!!!

正直、原作漫画の巨人化エレンではここまで萌えなかった…


あああ…
こんな日記書いてる間にもアニメ見直したくてうずうずしてしまった…

どんだけハマり過ぎてるの…


ってここまで書いてて、リヴァイ興味ないとかチビとかディスりまくってたけど、私もしかしてリヴァイ好きなのかもしれないと思い始めた。

リヴァイにだけは揺らぐまいと思ってたのにくっそおおおお!!!(何

Permalink [Comment:0]

タグ:MH4 進撃の巨人 ヴァルヴレイヴ 声優

アイコンモンハン眼鏡ゲットしたおおおお!!!

11月21日(Thurs)*2013 | 趣味::モンハン

前の日記に書いた、16日に友人と遊んだ日のことなんですが!

念願の!
念願のモンハン眼鏡をゲットしたぞおおおおーーーー!!!\(^o^)/

【ALOOK×モンハンコラボメガネ第二弾】
http://www.alook.jp/feature/monsterhunter20130914/


買う予定は全くなかったうえに発売日過ぎてるし、第一弾は即完売だったから、第二弾の今回も「もう売り切れてるだろな〜」と思ってたんです。

そしたらこないだ弟が「モンハン眼鏡あったで。レウス亜種の欲しいねんけど店員さん怖いから帰って来た」と…

うおおおい!!!
店員さん怖いってビビってどうすんねん!!

レウス亜種眼鏡買って来いやーーーーーーーー!!!


ちなみにレウス亜種眼鏡。
http://www.alook.jp/products/detail/4804

ターコイズブルーが超綺麗!
でも私の顔には間違いなく似合わない。(実際似合わなかった)

弟は似合いそうなので是非とも買って欲しいのだが…!


そんなことがあったので、売り切れ覚悟でALOOKへ行ってみた。

すると入口にモンハン眼鏡の宣伝が!

店に入ると目の前にはモンハン眼鏡があったーー!!!


一通り掛けてみて、友人に「これどう?」「こっちとこっちどっちな似合いそう?」と聞きながら、鏡で見たら一番しっくり来るのが元気なティガレックスのだった。
http://www.alook.jp/products/detail/4802

発表された時に一目惚れしたのはティガレックスの眼鏡だったけど、本当に欲しかったのは病気のティガレックスのほうなんだ…
http://www.alook.jp/products/detail/4803

このフレームのメタリックパープルがね!
イイ!!


モンハン眼鏡吟味してたら店員さんが「パープルの方が女性に人気なんですよー」と食いついて来た。

そうなのか。
やはりパープルが人気か。


でも病気のティガのは実際掛けてみて鏡見ると、何か似合わない。
フレームが浮いてる。

つか、顔がおかしい…

それに対して元気なティガのは、フレームがゴールドなので顔色になじんでしっくり来る。

だけど欲しいのはパープル。
ゴールドよりパープルのがかっこいいんだもの…


散々悩んだけど、友人の「パープルのは職業不定の怪しい人に見える〜。もう片方は顔に馴染んでて似合ってるよ〜」の言葉で、ゴールドに決めました。

いやあ、もうね!
優柔不断だから迷った時にアドバイスくれる友人まじで有り難い!

それも似合わないのに無理して「似合うよ〜」ってんでなく、似合わないなら似合わないとハッキリ言ってくれる人が本当に有り難い。

服とかでも「それ着るとデブが際立つよ!やめとき!」とバッサリ斬ってくれるくらいが有り難いんだ!

お世辞に乗って買ってしまって、後から後悔したり結局着ないなんてことになるともったいないもんね〜。


視力は裸眼で0.6でした。

眼鏡を0.9にするか1.0にするかで物凄い悩んだ。

そりゃーくっきり見えた方がいいに決まってる!
と思って1.0にするつもりだったんだけど、何か微妙に空間が歪んで見えると言うか何と言うか…

0.9にすると違和感なくてしっくり来るんだけど、遠くの小さい文字がちょっと微妙な具合。

店員さん曰く0.9にしておいた方が長時間掛けても楽だし良いですよって話なんだけど、未だに1.0の方が良かったかな〜なんて悩んでます。

3ヶ月以内ならレンズ交換無料なんで、様子見て微妙だったらもっかいお店行こうと思うんだけど…

どうしよう。
どっちがいいんだろう…

ちなみに掛けるのは自転車乗るときとか、映画の字幕読む時とか。
場合によっちゃライブとか。
その場合はよく見えた方がいいんだけども、ライブは滅多に行かないし…


もう1個悩んでたのが、MH4の目玉モンスター、ゴアマガラの眼鏡。
http://www.alook.jp/products/detail/4801

いやー。
これ好きだわ!

耳の部分のピンクパープルっぽい紫とデザインがねえ、もうね、すっごく好き!

カプコンの人のインタビューで、ゴアマガラっぽい紫を出すのに苦労したらしい。
この紫は良い紫!

でも私が掛けるとまた変な顔に…

何だろな。
私の顔は本当に眼鏡が似合わない。

個性的な眼鏡掛けたいのに、似合うなら眼鏡集めたいくらいなのに、似合わないから悲しい…

フレームの色が顔に馴染む眼鏡なら、掛けてもまあマシなんじゃない?ってくらいで。


そんな訳で、ゲットしたティガレックスモデルの眼鏡がコチラ。

ファイル 547-1.jpg ファイル 547-2.jpg

フレームの模様が正にティガレックス!
かっくいい!

眼鏡拭きとケースもちゃんとティガ模様で、限定のアイルー袋に入れてもらえました。

ちなみに元気なティガさん。

ファイル 547-4.jpg

かっくいい!!


しかも男女兼用だからサイズも丁度良い。

今持ってる眼鏡はレディースなんだけど、私は顔がデカいのでサイズが合ってない気がするのです。
眼鏡がこうやって開いちゃうんだね!

\○-○/

しかもフレームの色が赤とかキツいピンクだから顔もおかしく見えるし。
いや、顔は元々おかしいんだけど。


今回の眼鏡は初めてしっくり来た眼鏡なのでバシバシ掛けるぜー!!

そして今度から眼鏡はメンズか男女兼用のを買う!
レディースのは小さいからもう絶対買わない(´・ω・`)


ちなみに前回買いそびれて未だに後悔してるモンハン眼鏡。

ナルガクルガ亜種。
http://www.alook.jp/products/detail/3336

ファイル 547-3.jpg

ご本人。

ファイル 547-5.png

ナルガはにゃんこです。


友人が持ってたので試しにちょっと掛けさせてもらったら、自分で言うのもアレだけど結構良い感じだったんですよ…

今回もアンダーリムでイエロー系あったら狙おうと思ってたんだけど、似たようなのはなかった…

再販してくれないかなー。
ナルガ亜種眼鏡欲しいよう…(´;ω;`)

Permalink [Comment:0]

タグ:モンハン ALOOK 眼鏡 ティガレックス ナルガクルガ

アイコンモンハンが楽し過ぎて死ぬww

09月19日(Thurs)*2013 | 趣味::モンハン

予想通りモンハン4発売と同時に、空いた時間を全てモンハンに費やしてるかんとくです、こんばんは!

mixiとモバゲーの方には狩り友さんいるんで、日記書いたり写メ載せたり色々してるんですが、ここ見てる人もういないと思うしモンハンネタ書いても意味ないかなあとか…

でも一応、自分用メモ。


14日の土曜日が発売日でした。

Twitterやモンハンやってるマイミクさん、友達と「イーカプコンから同梱版まだ来ないー」とソワソワつぶやいたりメッセージやり取りしてたら、午前11時頃にやっと来た!

ファイル 545-1.jpg

初3DS!
モンハン4バージョンのゴアマガラブラック!

超かっけええええーーー!!!\(^o^)/

誰だ仏壇て言ったやつww
確かに仏壇カラーだけどカッコイイじゃんか!!ww

持ち運びケースは、ゆかさんから青いのもらったから大事に使うんだ!(笑


まずはMii作ったりしてたんですが、モンハンのキャラ作るのに2時間かかった。

やっぱり顔や声で悩みますよね!

特に声は3rdの時に使ってた「うぉりゃあああ!!」がなかったので、どれにしようか更に迷った。
ヴェルテはあの掛け声がなければ…

ゆかさんがユリさんでモンハンやると思うので(勝手に決めてる)今回も安定のヴェルテです(笑

今回は野郎の髪型に特盛アフロがあるから、ゆかさんがモンハン始めたら一緒にアフロヘアで狩るんだ!!\(^o^)/


ヴェルテ。

ファイル 545-2.jpg

安定の褐色ユクモマゲ。
この髪型が一番しっくり来る(笑

今回は顔に紋章入れれるみたいだから入れてみた。

イケメンに作れたけど、野郎装備は顔見えないのばっかなので、ハゲでもアフロでも良かった気がする。


ゆかさんとめっちーと弟やらなかったら、ぼっちプレイだろうなー。
と思ってオンライン諦めてたんですが、そんなことは全くなかった(笑

初期装備(防御力5くらい)でオンライン放浪したったww
くっそ楽しいwww

そしてみんな上手いカッコイイ!!

ちょっと慣れて装備整えてから行こうと思ったけど、「ちょっとだけ覗いてみよう」と思って知らん人の集会所入ったら「よろしくおねがいします」と言われたので、そのまま狩りに行ったらすっかり廃人に(笑


しかもmixiのアプリやってたからアプリ関係のマイミクさん多くて、マイミク100人超えしてるんですが、つぶやき見てたらモンハン関係ばっかw

みんなモンハンやってるんだ!
しかも祭状態だ!!

気になるつぶやきや日記には反射的にコメントやイイネ!押しに行くもんだから、絡みのなかったマイミクさんともモンハンきっかけに仲良くなってしまったw

嬉しい!
超嬉しい!!

そして楽しいwww


早速狩り友なマイミクさんと一緒に狩りに行ったよ!

三連休はほとんど寝ずに廃人状態でオンライン入り浸ってましたw
てかもう、今はモンハンのことしか頭にないww


ただ3DSの文字入力が難しくて、指で押すと!が?になってたり、日本語めちゃくちゃだったりと…

だから定型文と片言でしか会話出来ない私ですw

ファイル 545-3.jpg

最近はちょっと慣れて来て、タッチペンで入力すると誤字が減ることが判明。
でもやっぱり片言ww


そして最初揃った4人。

ファイル 545-4.jpg

めっちー、モンハン関係のマイミクさん、アプリ関係のマイミクさん。

フレンドになるとパスワード掛けてても自由に集会所出入り出来るみたいです。


15日はハンターランク上げたくてマイミクさんと狩りまくってたんですが、ネルスキュラって毒蜘蛛が強過ぎて何度も何度も死んでたんです。

私が…

なのに一緒に行ったマイミクさんは「もう一度頑張ろう!」って何度も何度も付き合ってくれて、何ていい人なんだ!!と感涙。

だけどやっぱり私が死にまくってて、あーこりゃもうダメだとメゲそうになってたら、ナイスタイミングでめっちーが入って来てくれたのです!

3人で行ったら倒せたよ!!\(^o^)/

勢いでババコンガとサメみたいなやつも倒しといた!


次の日の16日はもう1人のマイミクさんも入って来て、4人で狩りまくってました。(↑の画像)

緊急クエストのゴアマガラ(くそ強い)が出たから手伝ってもらえないかと、めっちーとマイミクさん2人を呼んでみたらオッケーが出て、無事に倒せました!

ファイル 545-5.jpg

いやっふー!!\(^o^)/

優しい狩り友さんばかりで良かった!!


私はずっとMacだったから、オンラインゲームってソーシャルゲームくらいしかやったことないのです。
しかもブラウザで出来るやつのみ。

だからすぐ飽きるしチャットも交流もほとんどしなくて、モンハンのオンラインもそんなんだと思ってたけど全然違った。

リオレウスの炎食らって4人一斉に火だるまになったり、4人でビリビリ痺れてたり、上から降って来たモンスターに4人とも吹っ飛ばされたり、何と言う連帯感!!

むちゃくちゃ強いモンスターに挑んで4人が次々と死んで行く様子にまで感動してしまったww


一番興奮するのは、あちこちで回復薬飲む音が飛び交う時。
「ゴクッ!シャキーン!」てやつw

あー、みんな体力ヤバいんだな、リアルタイムで回復薬使ってるんだなー。
ってね!

オンライン初体験みたいなもんだから、全てが新鮮で楽しいです。

廃人になる人の気持ちが痛いほどわかったってか、私が完全なる廃人になったw
この年でww


あと、みんなとにかくモンスターを早くボコりたい、一刻も早くボコりたい!!

ってのがよく伝わって来るw
我先にと走って行くからなw

モンスターがスタンしようものなら4人でボコボコにするのがこれまた楽しいw
何と言う爽快感w
ストレス吹っ飛ぶww


狩り中は定型文のチャットしか出来ないけど、死んで「ごめんなさい」したら「ドンマイ!」が返って来るのが感動。

みんなモンスターボコるのに夢中だったり瀕死なのに、わざわざ返してくれるなんて!
私も絶対返すけど!(笑

死んだ時に間違えて「グッジョブ!」する人いるけど、あればグッジョブの位置が悪いww


狩り友さんとやるのが楽しいですが、野良ハンターがこれまた楽しい。

むしろ私は野良の方が合ってるんじゃないかと思ったりもする。
サクサク作業的に進めて素材集めるのも好きですw

全然知らない人達だけど、「よろしくおねがいします」の定型文挨拶はちゃんとあるし、定型文だけど結構会話してるかも。

ほとんどの人が定型文なんだけど、昨日入った集会所で「よろしくおねがいします」したら「おう」って返って来て笑ったww

「え、知り合い?」と思ったけど、その人は定型文を編集してただけで、みんなに「おう」って言ってたw


今回はモンスターに乗ってザクザク攻撃してスタンさせられるんですが、乗りが成功したときの興奮と言ったらもう!

自分が乗ってスタン決めたときと、メンバーが乗ってザクザク刺してるの見てると「かっけー!超かっけえええ!!」と興奮してしまう。

んで、自分以外のメンバーがやたら上手くて頼もしくてカッコ良く見えるのは何故なんだろうw

みんなカッコ良過ぎて胸のときめきが止まらないww
苦しいwww


今まで双剣命の双剣一筋だったんですが、新武器の操虫棍使ってます。
CMで本田選手が言ってるやつ。

めっちゃ楽しいw
虫操ったり二段飛びしたり、とにかく楽しいw

オンライン放浪してるとみんな武器はバラバラなんですが、もう一つの新武器チャージアックスの方が人気みたい。

でも昨日はたまたま全員操虫棍の集会所に入ったみたいで、4人で無意味に二段飛びしたり虫がブンブン飛び交ってましたw

お前ら絶対遊んでるだろって勢いで意味もなく飛び跳ねてたw
攻撃外してるしww
私も飛んだww


弟は真面目なのかこだわりなのか、迷惑掛かるから装備整えてからオンライン行くと言ってたのです。

そんなに考えなくていいのにねえ。
私なんて初期装備で行ったし、たまに初期装備の人いるのにw

ズワロ装備が揃ったようなので、弟とオンラインで集会所作って、知らない人2名の参加を待って、弟のハンターランク上げてました。

いやー、オンライン楽しい!!


遂に私はハンターランク上位に行ったのですが、下位のゴアマガラやりたくて知らない人の集会所行ったら「上位ハンターさん!宜しくお願いします!」って可愛い女の子キャラの人に言われて、下手なのにそんな期待されても…!!と思ったけど「頑張ります!」と返したのです。

なんせそのハンターさんが可愛かった。
可愛いから頑張ろうと思ったのだ。

なのに、どうもうちのwi-fiが悪いのか何なのか、私だけ頻繁に通信切れてオンライン落ちちゃうんです。

そして今回も、可愛いハンターさんのために頑張るぞ!
とお肉食べてスタミナアップさせた瞬間、落ちた…

なんて事なの…

切な過ぎてガックリです。
一番残念なのは、あの可愛いハンターさんとギルドカード交換出来なかったこと…


そんな感じのモンハンライフなんですが、他のマイミクさんとメッセージやコメントやらでモンハンの話してたら「今度一緒に狩りに行きましょう!」って流れになり、狩り友さんがいっぱい出来た!

嬉しい!
mixiありがとう!!\(^o^)/


あとMii見てるのが楽しいw

友達とはフレンドになったんですが、みんな雰囲気似てる!
一人「誰?!!」と衝撃を受けた友達がいるけど、コレはコレでアリだ(笑

mixiとかで仲良くなった狩り友さん達ともフレンドコード交換したので、3DSにみんながいて楽しいです!

全力でモンハンやって息抜きにMii眺めるのが日課になってしまった…


そんな訳で、暫くモンハン廃人になってます。

今夜は狩り友さんのランク上げ手伝うんだ!(`・ω・´)

Permalink [Comment:0]

タグ:モンハン MH4 3DSLL、ゴア・マガラブラック

アイコンサマーブリザードだよ!

07月30日(Tue)*2013 | 趣味::ニコ動/Youtube

T.M.Revolutionの新曲キタキタキターーーーーー!!!!!(゚∀゚)

【ZEUS CM 「ZEUS BATTLE」篇 ロングバージョン】

かっけえええ!!!!
このノリこそTMR!!!

やっぱり歌ってる時の西川君は最高にカッコいいわー!!!
好きだ!!大好きだーーー!!!

中盤のガムを口に入れる顔と最後のニヤリとした顔がマジでたまらん…
むはぁ〜〜(*´A`*)

原点に戻るってことで、初期のTMRの夏曲みたいなノリに戻ってるのが何か嬉しい。

早くカラオケで歌いたいぜ!(`・ω・´)


【西川貴教 : 久々の"ストームパフォ"で原点回帰】
http://youtu.be/RhvfEmVxsAw

TMRと言えば突風だけど、今回は巨大扇風機と対決しとったw

風力上げてクリア→更に風力上げてクリアならず→「もう一回!」コールで再バトル→TMRの勝利。


あーもう、CMのエキストラ行けた人達くっっそ羨ましい!!!!
せっかくFC入ってるのに!!!

私も行きたかったが東京だからなーーーー(´;ω;`)


このCM流れるのが楽しみです!

てか、来月2日の大阪ライブで歌ってくれ、頼む!!
私が行くライブで新曲一発目来ーーーーい!!!щ(゚Д゚щ)

新曲のお陰でテンションくそ上がったわww


そういや先日の選挙の日、父と近所のラーメン食べて来ました。
もはや選挙よりラーメンが目的。

父も私もラーメン大好物なんですが、近所に「南蛮亭」という、この辺じゃちょっと有名なラーメン屋があるんです。

昔からあるので今風の綺麗なお店じゃないんだけど、開店時間はいつも混んでます。

通称「白ラーメン」。
何が白ラーメンなのかと思ったんですが、多分スープが塩ベースだからかもしれない。

これにニンニクたっぷりと味玉トッピングで食べるのが超ウマいんだ!!

最近のラーメンって700円前後するのが多いけど、ここは450円か540円か(うろ覚え)お手頃価格。

元々安いけど、たまーに(年1回だったかも)ラーメン100円の日ってのがあって、その時は凄い行列です。
こんな田舎なのに(´A`)


「昼頃に選挙一緒に行って、帰りに白ラーメン食べよう」と父に提案したら、快い返事が。

しかし土日なんて父は夕方近くまで起きて来ないから、叩き起こさんといかんなーと思ってたんです。

数日前から何度も何度も「ちゃんと昼前には起きてや」と念を押したら、「ふぇ〜い」と気の抜けた返事ばかり帰って来るので、こりゃいかんわと思ってたら、ちゃんと起きて来てびっくりした(笑

そして寝ていた弟を放置して、2人で家を出たのです。

家に帰ったら弟に「お前ら2人でラーメン食いやがって。俺の昼飯は…」とブツブツ言われたけど、弟はカップラーメン食べて選挙へ行きました。

まあいいじゃないか。
カップラーメンも美味しいし。


天気良かったので、自転車こぐだけで汗だく。
サクッと投票して白ラーメンへ到着。

座った瞬間、汗だくだく。
信号待ちとかでもそうだけど、止まった瞬間汗だくだくになるのは何故なんだよ…
動いてる方がマシなくらい。

カウンターの席なので厨房が丸見えなんですが、餃子作ってる人がネプチューンの名倉にしか見えませんでした(おぃ


ニンニクと味玉乗せた白ラーメンと餃子を食う!!
と決まっていたので、即注文。

ファイル 535-1.jpg

久々に食べた白ラーメンは、やっぱり美味しかった!!!


とろけるチャーシュー、塩ベースのスープ、味玉も美味しい。
ニンニクが利いてて最高でござる!

餃子もニンニクとニラが利いてて美味しいんだ。
お持ち帰りしたいくらい好きな味。

塩分多いとわかってたけど、スープ飲み干してしまったわ…


そのせいか、家に帰ると狂ったように麦茶ガブ飲みしてました。

「のど渇くわ〜」と言ってたら、父も「わしもや。ラーメンのせいやなあ〜」と。
そーいや父も、ほとんどスープ飲んでたな…

そして口がとってもニンニクでした。
父は帰ってすぐ歯磨きしてたけど、それでもニンニクだった。

ニンニクって何であんなに美味しいのか。

ニンニク臭を許されるものなら、丸焼きニンニク、手羽先と煮込んだニンニク、ニンニク山盛り餃子、ラーメンにニンニク丸ごとを、全部一気に平らげたい!

白ラーメンで「ニンニクたっぷりで」と注文出来ると知ったので、次は絶対ニンニクたっぷりで注文するんだ!!(拳


私は元々ラーメンと餃子が大好物で、ラーメン屋さんに行ったら絶対ラーメンと餃子を注文します。

でも白ラーメンでは焼きそばとチャーハンが人気みたいで、チャーハン率の高さに笑った。
焼きそばとチャーハン、チャーハン大盛り、ニンニクたっぷり白ラーメン大盛りとチャーハン大盛り、とか。

チャーハンに続いて焼きそばが人気で、餃子注文したのは私と父と、あと1人くらいだった。
次は焼きそばとチャーハンも食べなきゃ。


近所なだけに、いつも通り過ぎちうから滅多に行かないのです。
最後に行ったのって、多分8年か10年くらい前。

その時は弟が市民病院に入院してて、夕方にお見舞い行ったら仕事帰りの父が来て、帰りに「腹減ったなぁ」「ラーメン食べたい」「よし、食うか」って感じで食べに行きました。

あの時はちんたろうもいなくて、父とも仲良くなかったし(私が避けていた)喧嘩も多かったし、ほとんど喋らなかった頃でした。

だから2人で帰るのが気まずかったし、カウンターに座ってラーメン待ってるときも特に会話もなく変な汗をかいてしまった。

でも今回はそんなこともなく、ゆる〜い感じでラーメン食べてました。
父は昔も今も同じだったけど。

昔、横で私が緊張していたなんて思ってもいないだろう(遠い目

今も昔も、白ラーメンは変わらず美味しかったです。


で、父に「ラーメン美味しかったよなあ」と言ったら「そうか〜?」と…

美味しかっただろ?!
何か不満でも?!

と思ったら、「自分で作ったラーメンより美味しいラーメン食ったことあるか?」と。

父は中華三昧が最強だと思っているのです。
中華三昧より美味しいラーメンを食べた事がないらしい。

インスタントやんけ…

そういう私も、サッポロ一番醤油味を超えるラーメンはないと思ってるけどね!(エ

インスタントラーメンって何であんなに美味しいの…


注文していたビーズのうち、今日はチェコビーズが届きました。

綺麗だったけど予想以上に小さかった。
昨日のスワロも小さかったのに、チェコまで…

紙にデザイン描いてる時に、ちゃんと物差し使って8mmとか6mmで現物大に描いたはずなんだけど…

まあ、なんとかなるか…

Permalink [Comment:0]

タグ:TMR ラーメン ビーズ

アイコンおっさんフィルターがかかってるとしか思えない

04月22日(Mon)*2013 | 趣味::ニコ動/Youtube

ちんたろうと変態仮面ごっこに励むかんとくです、こんばんは!

ちんたろうの半纏脱がせる時にクロスアウッ!したり、ちんたろうの前でポージングしてみたり(略

深くは語るまい…!


昨日、某さんにお勧めさせて渋々見たらハマってしまった、乃木坂46の『制服のマネキン』と生駒ちゃんですが…

あのMVの生駒ちゃんが可愛くて何度も見てたら、他にも可愛い子を発見してしまった。

今回センターになった白石麻衣って人。
昨日は普通だとか言ってたけど、よく見たら鈴木えみ似の美人さんだった…!

か、かわいい…!(*´A`)

んで、もう一人。
その後ろにいた松村沙友理って人。

中学の時の友人に似てる。
好みだ…!(*´A`)

どうやって名前調べたかって、気になり過ぎてわざわざ乃木坂46のHPに飛んで、メンバーの顔見ながら探してしまったんですヨ!


以下、自分用メモ動画。

■『制服のマネキン』MV
http://youtu.be/WrTjQFW-Lx0
■『制服のマネキン』白石麻衣センター
http://youtu.be/AEC3FYvp2No

■白石麻衣~走り高跳び
http://youtu.be/xj035fSNEXQ

■松村沙友理~走り高跳び
http://youtu.be/X0GEPSpa_q8
■松村沙友理~明治友チョコムービー~
http://youtu.be/RWS9dwsNVUg

可愛い…(*´A`*)

制服のマネキンの踊りは、何度見てもやっぱ変…
でもこの生駒ちゃんの可愛さは神がかってるとしか言いようがない。


白石さんはスタイルいいと思ったらモデルでした。
そりゃー可愛いはずだわ。

松村さんはアニオタなのもいいし、関西弁だけどホヤホヤしてるのがイイ。

でも綺麗な人が真ん中来るとインパクトないんだなあ。

やっぱりセンターは生駒ちゃんがインパクトあっていいんじゃないかなーと思うのです。
集団でいるとき真っ先に目が行くのも生駒ちゃんだし。

動画とか見てたら生駒ちゃんはもちろん、白石さんも松村さんも性格も良さそうだし顔も好みだし(そこか)、生駒白石松村がいればそれでいい!

他のメンバーは興味なし。

3人がずば抜けて可愛いだけなのか(´A`)


他の曲も聴いてみたけど、『制服のマネキン』以外はあんまり。
この曲がずば抜けて良かったのか。

作詞してるの秋元康で、「恋をするのはいけないことか」なんて言わせてるけど、秋元が恋愛禁止って言ったんちゃうんかい。
自虐かい。

まあ突っ込み出したらキリないですけど。


そんな訳で、生駒白石松村の3人がとっても気になります。

いや、むしろ好きだ…!

でも秋元康とAKBはゲスいから嫌いー。
大嫌いー。


そんなことやっててハッと我に返り、「ヤだわーおっさん化してるわー」と思いつつ、鈴木君動画を見てました。

最近寝る前に変態仮面の予告とマナーCMの動画見るのが、すっかり日課になってしまいました。

■映画『HK/変態仮面』予告編
http://youtu.be/YV67vV-WUVQ

■映画「HK/変態仮面」劇場マナーCM
http://youtu.be/x8j6fTShlig

もうね、鈴木君のイケメンボイス聞かないと眠れん!!

なんという中毒性。


それ以前に私、変態仮面の映画もう一回観に行きたくてウズウズしてるんですが…
困った!

狂介母が登場する初っぱなから、変態仮面が偽変態仮面に負けてトドメを刺されると思いきや放置プレイされるとこまで、繰り返して3回観たい!!

早くDVD出してー(´A`)

7月に出るらしいけど待ち遠しくて死ねる…

Permalink [Comment:0]

タグ:乃木坂46 変態仮面