log

アイコン変な夢を見た

07月25日(Wed)*2012 | 趣味::占い・診断

ここんとこいつも、夢に母が出て来て欲しい、色々話したいと思ってたら夢に出て来てくれました。
でも会話は出来なかったし母に触れたとかでもなく、何かよくわからん夢だった。

夢占い用に自分用メモ。
後でググるんだ。


夢の中で私は中学生でした。

帰って来た家は、私が小学校卒業してすぐ引っ越したとき、一旦住んでたばーちゃんの部屋。
元々ばーちゃんがマンションの2階に住んでいて、光風台っての一軒家に引っ越そうかと言ってたらマンションの7階の部屋が空いたので、同じマンションの別の部屋に引っ越すことになったのです。

じーちゃんが亡くなってたので結局ばーちゃんも同居ってことで、2階の部屋は売って7階でうちの家族は住んでます。
7階の方が広かったのもある。

7階に荷物運んだりなんやかんやしてる時に一旦住んでたのが2階。
その部屋に島根のおっちゃんとおばちゃんが泊まりに来てました。

妹も小学生くらいの姿になってたんだけど、幼稚園の仕事をやっていた。
運動会の行事で暑くて扇子であおいでたけど、なくなったので近くのホームセンターに走ったら、扇子が2万円もして高かった!と怒ってました。

島根のおっちゃんはPCで家を探してました。
弟も幼稚園くらいに戻ってたけど、中身は今の年齢っぽい。

夢の中では父、ばーちゃん、島根のおっちゃんとおばちゃん、私、妹、弟が皆でリビンングに集まってたけど、若返ってました。
母とじーちゃんが亡くなった時の年齢。

私は当時小学生だったけど、私だけちょっと年取って中学生になってた。

島根のおっちゃんは弟と「千里中央の物件探してる」と言いながらPCいじってました。
思えば千里中央周辺って、おっちゃん夫妻が島根に行く前住んでた場所。
おっちゃんも昔、千里中央の電気屋さんで働いてた。

千里中央って言葉が頭に残ってるんだけど、何かのキーワードだろうか…
と思ったりして。

島根のおばちゃんがカレー作ってくれて、私が帰って来る前に皆で食べた様子。
私は自分で用意するのが何か嫌で、誰か用意してよと思ってました。

中学校の時の私は確かにそんなんだった。
用意してくれないならいらないって感じで、ムスッと部屋から出なかったりとか。

意地っ張りというか捻くれてるというか。
まぁ今もですが。


気が付いたら私はトイレにいて、何故か横に棚があって半分に切ったピーマンが置いてある。
そのピーマンを一個床に落としてしまい、トイレの床なのに!って思いながらも、こっそり元の位置に戻すわけです。

そしたら何故か弟が私のカレーの準備をしてくれていて、そのトイレのピーマンを鍋に入れました。
落ちたやつも。

「うわっ…」と思いながらも私は硬直してそれを見ていて、おばちゃんが「かんとくちゃんのも温めてるからねー^^」と言いながらカレーを盛りつけて私の前へ出しました。

トイレに落ちたピーマンは、もはやどれかわからない。
多分私のところに入ってる…と思って食べる気がせず…


すると、和室から母が出て来ました。
お気に入りのピンクのパジャマで、手にはハンディカムみたいなの持ってた。

そしてみんなにハンディカムの映像見せるんですが、「まさか歩き回ってるとは思わんかった」とか何とか言ってるんです。

母の話からすると、寝てる時に録画してたら足音が入ってた。
母方のじーちゃんの足音だ、と言うのです。

私が「聞きたい」と言いながらマイクらしき部分(何故マイクかは謎)に耳を当てたら突然「ブオー」と大きな音が鳴ってビビった。
ハウリングというか、竹筒に空気吹き込んだような音というか、低くてこもった音。

その音が現実に鳴ったのか夢で鳴ったのかわからないけど、むちゃくちゃ耳に残ってる。
何なんだ…

おばちゃんもその音聞いて「足音がするね…」と言い、皆が音と映像見て深刻な顔になり、私は怖くて母の手を握ろうと思ったけど何故か握れなかった。
母は横に立ってたんですけどね。

その映像は、画面真っ暗だけど下の方がぼんやり明るくて、左側にドアがあるっぽい。
「ヒタッヒタッヒタッ」て足音が確かにしてて、ビニールのスリッパを裸足で履いて歩き回ってるような音というか。

暗い画面をガン見しながら、延々と「ヒタッヒタッヒタッ」と続く足音を聞いてたら目が覚めました。


文章にするとどうってことないけど、不気味な夢だった。
音が耳に残り過ぎて気持ち悪い。

すぐ携帯で夢占いググってみたけど、似たような夢で質問してた人の回答に「ちゃんと眠れてますか?夢を鮮明に覚えてるということは、熟睡出来ていないということです」とあった。

そんな話しが聞きたいんじゃなくて、もっとオカルト的な分析が知りたいんだよ!
と思ったけど、確かに眠りは浅いのかなーと思った。

私はほぼ毎日夢を見るけど、起き立ては鮮明に覚えてます。
たいていは1時間くらいしたらほとんど忘れるけど、今回みたいにずっと頭に残ってる時もあって、夢占いで検索したり。

でも夢占いって当たらない気がするんだよなー。

ただ気になったのは、夢の中で母が「歩き回ってる」と言った時に心配そうな顔だったこと。
足音は母方のじーちゃん(母の父)の足音だと夢の中の母は言っていた。

母がじーちゃんのこと心配してるのかな?
お墓関係とかだろうか…

そういえば母のお骨は母方の方にも行ったんだろうか。
半分父方、半分母方、みたいな感じで。
どうなってるんだろ。

思い出したけど、中山寺に母方のばーちゃんのお墓があると聞いたような。
そこにじーちゃんも入ってるはずだけど、お墓わからん…

父に聞いたこともあったけど、父も「忘れてしもた」と言ってたような。
むー…

思えば父方も母方も最後は何か複雑だったなあ。
親戚で揉めたりするのは嫌だなあと、小さい頃思いました。

今いる親戚って、島根のおっちゃん夫妻しかいないもんな。
まぁ私は島根のおっちゃん夫妻がいてくれたら十分なんだけど。
好きだし。

Permalink [Comment:0]

タグ:夢占い 自分用メモ

アイコンメニエール病

06月20日(Wed)*2012 | 趣味::占い・診断

先週妹が「耳鳴りが酷いから病院行く」って言ってて、行ったら「突発性難聴」って言われたそうです。
そして薬貰って飲んでました。

でも今日また連絡があって、病院行ったら「メニエール病」と診断されたそうです。
浜崎あゆみの、あれです。

原因は忙し過ぎるのとストレスと、今月は参観日があるとかで休日出勤も続いて休めてないのと、とにかく忙しくて妹は大変だったそうです。
そんな時にメニエール病になってしまった。

私もネットで調べたり、妹もmixiのコミュ見たり検索して色々見てるんだけど、妹にとっては致命的な病気なわけです。

幼稚園の先生なので、朝は園児を引率したり、保育中も耳が聞こえないと支障がある。
引率するときに車来たり、音が聞こえないと危険だし。

これってどのくらいで治るんだろう。
転職したり引っ越したり環境変えたら治ったって人いるけど、妹は幼稚園の先生が天職を本人も言っていて、その後大学教授になりたいとか資格取ってどうこうするとか、この道を究める人生設計みたいです。

だから転職は無理ってことで、次は引っ越し。
でも引っ越す理由もないというか、これはどう考えても勤めてる幼稚園の環境がブラック過ぎるんじゃないかと思ったりする。

前々から思ってたけど、働かせ過ぎなんだよな。
進学系の幼稚園だから、口煩いモンペも多いし、聞いてるだけで「超絶ブラックやな…」と言ってしまったような環境。

しかも今年からは妹がトップなんだけど、去年まで居たトップの先生は結婚して辞めたものの昼間にパートみたいな感じでまた来てるそうで、上の立場の責任とか元先輩へ気を遣ったりとか、糞ヘタレな私なら絶対1年もたんわ…って思った。


何で毎日頑張ってる妹ばっかり、こんな目に遭うんだろう。
メニエールにしても癌にしても…

変わってやりたいと心底思うんだけど、実際自分がなったらなったでパニくるんだろうなあ。

で、「毎日絶望してるのに更に病気って、なんなの!!」とか騒ぎそう。
想像するだけで情けない…

最近はもう、自分は人間のグズだなぁとしか思えなくなってしまって、周りから見れば「はいはい言ってろ言ってろw」って感じなんだろうけど。

こんなんじゃいかん!と思って何か勉強しようと思ったけど、資格とか検定という言葉を聞くと色々思い出して、何をやってもダメで役にも立たない自分は、生きてるだけで周りに迷惑かけてるだけだよなぁ…と思いました。

妹はあんなに頑張ってるのに、私はブツブツぼやいてるだけでね…
腐り切ったダメ人間だとしか思えなくなった。

「まずは自分を好きになりましょう」ってよく見かけるけど、難題過ぎる…


追記。

ネットでネガティブ系を色々見てたらオーラソーマのリンクを発見した。
http://www.aura-soma.co.jp/reading.html

これ、前にもやったことあるんだけど、当たってるのかよくわからなかったんだ…
しかもブラウザがおかしいのか、ちゃんと表示されない部分があったのです。

でも今回はちゃんと見れた。
そして相変わらず当たってるのかどうかはわからないけど、気になった部分を自分用メモ的に書いてみる。


選んだボトル。

ファイル 328-1.png

普段絶対選ばないような色。
今までも何度かやったけど、見向きもしなかった色が揃って驚いた。
毒々しいぜ…

【1本目】

■ロイヤルブルー/ディープマジェンタ
直感的な深い洞察や気づきを、日常生活のなかに生かすのを助ける
http://www.aura-soma.co.jp/products/equi/B000.html

■1本目に選ばれたときの性格的側面:
感情的にバランスがとれている人です。真理、特にスピリチュアルな事柄に関わる真理を探求します。
障害を乗り越え、成功するためのエネルギーも秘めています。

■精神的レベル:
自己欺瞞の仮面をはずす手助けをします。新しい出発、新しい第一歩を踏み出す準備をします。自分自身のパワーとつながる事を助けます。

■感情的レベル:
より高き秩序への信頼、深い平安、そして深い歓びをもたらします。

【2本目】

■ブルー/ディープマジェンタ
日常生活のすべてがスピリチュアルであるということを理解し受け入れることをサポートします。ヒーラーのボトル。
http://www.aura-soma.co.jp/products/equi/B001.html

■2本目に選ばれたときに、チャレンジとなる性格的側面:
自分の女性的な側面を受け入れるのに困難を覚えているかもしれません。精神的に非常に興奮しやすく、また、ネガティブな方法で他の人を操ろうとする傾向があります。
自分自身を表現することがうまくできません。

■精神的レベル:
精神的に興奮しやすい傾向を落ちつかせる手助けとなるかも知れません。
古い記憶を意識上に呼び出し、それをポジティブな方法で解決するプロセスを援助します。
思考を解放する能力があるために、退行セラピストが大好きなボトルです。

■感情的レベル:
特に危機的な状況に際して、感情を鎮めます。
別離がもたらすフィーリングの克服を助け、自己愛を通して、「内なる力強さ」と繋がれるようになります。

【3本目】

■レッド/レッド
献身的な愛
http://www.aura-soma.co.jp/products/equi/B006.html

■易:「葛藤」

■精神的レベル:
もっと誠実に愛そうとすることによって、自己を知るプロセスをサポートします。
現実にしっかりと足をおろすことができるようになります。

■感情的レベル:
人との関係性において、ベストなものを与えられるように手助けします。
難産が原因の「サバイバルの問題」(食べること働くことなど生きていくことに関する問題)を助けます。

【4本目】

■ロイヤルブルー/ロイヤルブルー
ハイヤー セルフと自己とのコミュニケーション
http://www.aura-soma.co.jp/reading-B000-B001-B006-B096.html

■精神的レベル:
現時点での生き残りと安全性の問題に立ち向かおうとする強い欲望。
これらの問題点を、あらゆる理解を通過して行く平和と交換しなければならないのです。

■感情的レベル:
安全の問題や生き残りの問題は、理由があって私たちに与えらたのです。
その理由は、現在の私たちとこれから私たちに要求されているものとの間のすばらしいバランスと関係があります。

■マイク・ブースのメッセージ: 1996年12月3日12:25pm誕生

探し続ける必要はない。光はあらゆる方向に放射している
賢者は言う:働き、祈り、ひざまずく意思があれば
そうすれば、天はあらゆる報酬であなたを祝福する、と


スピリチュアル嫌いって言ったけど、心理テストとかこういうのは好きです。
江原さん嫌いだけど三輪さんは好きみたいな。(意味不明)

読んでると当たってるような気もするけど、アドバイス的なことが書いてあるのかもしれないけど、ちょっとよくわからない…
誰かわかりやすく説明してくd(殴

今は葛藤していて、生きるための方法を探していて、ネガティブで自分自身がよくわからなくなっていて、精神的にもアレな感じという意味なんだろうか。
だったら当たってる。

だけど、わかったところでどうすればいいのか、ボトルが癒してくれるのか、あらゆる方面に光はあると言うがそもそも現実的に考えて解決になるんだろうか…

ロイヤルブルー眺めとけってことか…?
いや、そんなわけないよな。
考え方を変えてみようってことなのかもしれないけど、そんな余裕がない。

と考えが飛躍し過ぎてしまい、心理テストすら楽しめない精神状態なのかと悲しくなった夜でした。

Permalink [Comment:11]

タグ:メニエール病 オーラソーマ

アイコンジョンテかっこいい

06月09日(Sat)*2012 | 趣味::ニコ動/Youtube

相変わらず胸と胃が痛いかんとくです、こんばんは!

このまま息出来なくなって突然逝ってしまうのかとかどうとか思うくらいにキツいんですが、まぁその時はその時だ…
市販のストレス緩和薬みたいなの飲んでみたけど、チョコの味がした。

あとは豆乳飲んで胃をいたわろう…(´A`)


最近、サカナクションと家入レオが気になります。

どっちも全然知らない人だったのに、CMとか向こうで父が見てるドラマの音が聞こえて来て「おお!」と思ったりとか。

【モード学園 2012年 TVCM サカナクション × JONTE'】

このジョンテモーニングに一目惚れしてYoutubeで動画漁りまくったんですが、心奪われたジョンテはこれだけだった!

アイスブレイカー(?)のマイアヒー♪で踊ってるのもジョンテなんだけど、あれは何か違うんだ…!(笑

なんというか、この足技と動きとエフェクトと音楽が超マッチしてて格ゲーのプロモーションムービー見てるような興奮が!!
このジョジョっぽさは何だ?!
このままジョジョに登場しても全く違和感なかろう!!!(興奮

何よりツボったのがジョンテの全身の雰囲気やメイクや衣装。
褐色肌好きな私は、褐色肌+黒の何とも言えんカッコ良さに鼻血が…

そして最後の背中がイイ!
飛びつきたい!!(おぃ

かっこいいのにオカマみたいなメイクがまた。
オカマキャラ好きな私としては(ry
北斗の拳のユダ様みたいなもんだろうか、いや違う、ジョンテの方がカッコいい。
しかしユダ様もかっこいいし(ry

モード学園とかHALとか、専門学校のCMは「何が言いたいねん」「中二病臭いなあ」って毎回思ってて、どうもイラッと来るからむしろ大嫌いだったのに、このCMだけは別格だった。
ジョンテかっこいい、まじでかっこいい、惚れた。

このCM流れると絶対ガン見するけど、ジョンテとサカナクションの融合が神過ぎてCMの内容が全く頭に残ってないという。

流れてるのはサカナクションの新曲だと思ってまたYoutubeで聴きまくってたんですが、全部違うようで…
色々見てたらまだ発売されてない曲らしい。

そ、そんなー!
楽しみに待っていたのに!!

はっきり言ってこの曲フルで聴けるならモード学園の無料説明会行ってもいいんだぜ!!

ちなみにサカナクションの曲はエレクトロな感じというか、ピコピコした曲が好きな私にとっては作業BGMとして最高な感じです。
ぼけーっとしながら流していたい。

ネイティブダンサーって曲があって、これがジョンテダンスの曲か!
と思ったけど違ってた。
でも好き。

暫くサカナクションを色々聴いてそうです。


家入レオの第一印象は、顔が凄いですね!(おぃ

可愛いと思うんだけど、なんだろう、目力が凄いのか?
何度見ても「顔が凄い…」と思ってしまう。
角度によっては可愛いし、スタイルも華奢なんだけど、何故かごっついイメージが…

声はキンキンしてるけど嫌いじゃない。
曲はちょっと古い感じがするけど、多分そこがツボったんだと思う。

フジ全般拒否反応出てるんで最近全く見なくなったんですが(心霊、オカルト番組は別)、父がフジのドラマよく見てます。

天海祐希と片瀬那奈が出るってんで「ちょっと見てみようかなあ」と思ったけど、AKBが出ると聞いてやめた。
AKBの総選挙番組とか電波の無駄だろ…(´A`)

総選挙は父が見てたからチラッと見たけど、あの宗教みたいな感じが本当にダメだ。
気持ち悪い。

で、父は音量上げてドラマ見るから、リビングまで全部丸聞こえなんですよ。
ストーリー全部丸わかりなくらい。

音でかいなあと思ってたら、エンディングの曲がなんかツボったのです。
そしてPCでこっそり、ドラマのタイトルと曲名ググったら家入レオって出て来たのです。

【家入レオ / Shine】
http://www.youtube.com/watch?v=0iyIAVJyMrM

この曲好きだ!
しかしサビの「あっあっ!」で毎回モヤっとする。
でも曲は好きだ。

Permalink [Comment:0]

タグ:ジョンテ・モーニング 家入レオ

アイコンピグってます

05月30日(Wed)*2012 | 趣味::アプリ・ゲーム

貧血心配で小林製薬のヘム鉄サプリを飲み始めたかんとくで、こんばんは!
まだ3日目なので効果はよくわかりません。

Amazonでサプリ見てたらやたらとデュアナチュラが出て来て、レビューも何件かついてるんだけど人気なんですかね?
真矢みきのデュアナチュラのCMの歌が微妙にイラッとするので小林製薬にしたんですが…

真矢みきは嫌いじゃないんだけど、茶のしずく石鹸で問題になってるのにちょっとCM自重したらどうよとか思ったり思わなかったり。
まぁ、真矢みきが悪いわけじゃないんだけどね(´A`)


最近ピグにハマってました。
既に過去形なんですが(笑

ずっと前にアメーバに登録してピグ作ったんだけど、ID忘れてログイン出来なくてそのまま放置してたんですよ。
メールで問い合わせるのもめんどくさかったし。

でも突然「アバター作って着せ替えしたい!」って気分になって、着せ替えアプリをガツガツやったり(でもすぐ飽きて放置)モバゲーとかハンゲーのアバター着せ替えてみたり。

ついでにアメーバのID問い合わせて、やっとログインしたんですよ。
そしたらピグアイランドってのが始まってて、早速やってみた。

ファイル 316-1.png

最初に3種類の衣装が選べます。
森ガール、ジャングル、エスニックとかだったような…

衣装もそれぞれ違ってて、森ガールは水色の生地に花柄、ジャングルは鮮やかな緑に黄色と赤のラインだったかな。
ブラジルっぽい感じ。

私はもちろんエスニック(アジアンテイストだったかも?)にしましたよ!(笑
衣装はこんな感じで、茶色にオレンジと黄色のライン。
正に私好み!

ちなみに島に生えてる木もそれぞれ違うので、最初はどれにしようか結構迷った。
衣装は森ガールが一番可愛いくてエスニックは地味だなーと思ったんだけど、自分のアバターで試着してみたらエスニックとジャングルが意外に似合ってた。

緑と茶色どっちにしようかと悩んだ結果、エスニックという言葉の響きでこっちにしたんですけどね…!

丁度イベントやってて、竹素材集めて竹の家具を作るってやつでした。
今日か昨日で終わりの予定だったんで、滑り込みセーフで全部クリア出来るだろうか…?!

と、コツコツ真面目にやってたんだけど、途中で力尽きた。
というか、ちょっと飽きてログインしそびれた(´A`)

あれです、本当に熱しやすく冷めやすい…
単純作業だと飽きるのも早い。

なので、せっかく竹作品完成してたのにイベント終了までにログインしなかったせいで、クエストのクリア逃しました。
ちくしょー。・゚・(ノД`)・゚・。


ついでに即効で放置してたピグライフもコツコツやってみた。
ブルーベリーのイベント中です。

ファイル 316-2.png

これも最初、服の色を赤、黄、青から選べます。
黄色大好きな私は何の迷いもなく黄色にしたけど、アバターの髪色が黄色だから黄色黄色しちゃったかな…

まあいいわっ!(`・ω・´)

ブルーベリーを大量栽培してブルーベリーイベントのご褒美の衣装欲しさにマメに頑張ってました。
デイリークエストもやりつつ、通常クエストもやりつつ、イベントクエストもやりつつ。
ヒーヒー言いながらやってました(おぃ

しかしやはり途中で力尽きて(略

もうイベント終わっちゃってるかなぁと思ってログインしたら、まだブルーベリーイベントは続いてました。

丁度大量に植えたブルーベリーも収穫出来るようになってたので、一気に収穫してブルーベリージャムとヨーグルト作ってクエストクリア。

無事に服がもらえました!
いやほーい!ヾ(●⌒∇⌒●)ノ

ファイル 316-3.png

次は帽子だ!

と思ってブルーベリーマフィンを作ろうと思ったら、素材に小麦がいるらしい。
でも私の庭レベルでは小麦を植えられないんだな…

てことは、ブルーベリーマフィンを作れないわけだ。
小麦を植えれるまでレベル上げなきゃいけないんだけど、まだまだ時間がかかりそうなのです。

いきなり詰んだわ…!!

そんな訳でまた放置しそうになってるわけですが、時間空いた時にちょいちょいいじってると面白いので、気が向いた時にログインしてます。


アバターはデフォルメ過ぎずリアル過ぎずの5頭身くらいのが好きなんだけど、ピグのアバターも可愛いなあ。
一番可愛いと思うのはモバゲーのアバターだったりします。

セルフィのアバターは何故かときめかないんだよな。
可愛いんだけど顔があっさりし過ぎて興味沸かないというか。

漫画とかアニメもだけど、最近流行の画風ってあっさりしてますよね。
キャラも無気力だったり貧弱だったり。
もうああいうの全然萌えない。
興味出ない。

北斗の拳くらい濃いのは大好物です!
劇画タッチもリアルタッチも好きだ!

ベルばらくらいキラキラしてたり、90年代アニメくらい睫毛バチバチで色もコントラストはっきりしてたり、ああいうのじゃないと全然興味沸かないんだなー。
もう流行に付いて行けなくなってるんだなーと思いました。

でもいいんだ、好きなもんは好き、興味ないもんは興味ないでいいんだ!


そんな訳で、どっかで見かけたら宜しくお願いします(*´∀`)ノ

チャットとかも出来るんだけど、面倒くさいから交流は全くしてません。
庭で遭遇した人に手を振ったりおじぎしたりするくらい。
お手伝いは結構マメに行ってます。

お手伝いクエストもあるから知らない人の庭にお邪魔しまくってます。
レベル高くて大きい庭の人のところへ行くと、ブラウザが強制終了しそうなくらい重かったりする…

Permalink [Comment:0]

タグ:アメーバ ピグ

アイコン女記者バカ過ぎやろ

05月10日(Thurs)*2012 | 趣味::ニコ動/Youtube

島根日記書こうと思ってたんだけど、たまたまネットニュース読んでたら動画上がってたから見てたんですよ。

いやーもう、めっちゃイラついたわ!
MBSの馬鹿女記者!
あったま悪!!

てことで、毒吐くんで見たくない人は回れ右でお願いします。


■橋下市長、君が代の起立斉唱について女性記者に「勉強不足!」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0508&f=national_0508_112.shtml

■5月8日登庁時市長囲み取材
http://www.youtube.com/watch?v=3OKlJeer0PQ

女記者の音声聞き取りにくいんですが、ネットで探せば会話を書き起こしてる人いるんですけどね。
この、女独特の陰湿で粘着質な態度がすっごいイラついた。

「あの…ウッフッフッ…まあ、これぐらいにしときますけども(笑)」

って、捨て台詞か?
橋下市長に論破されて、悔しさのあまり頭がイッちゃったのかね。
キモ過ぎるわ。

私はかなり頭が悪いんだけど、そんな私でも橋下さんの話はわかりやすい。
この動画も同じで、行ってる事がよくわかる。

テレビだと局の都合のいいように編集されたり、マスコミも偏った報道するから橋下さんの話がわからん、変な奴ってなるんじゃないのかね。

一般人の場合は好き嫌いもあるだろうし、支持したい、したくないもあるから自由だけど。
ちなみに私は今んとこ支持してます。

テレビの編集が嫌なのは、都合の良い部分だけ抜き出して批判的に編集したりするんだよね。
この件もノーカットの動画なかったらマスコミのいいように編集されて、橋下さんが悪いようにされるんだろなー。

って言ってたら早速橋下さんが女性記者を恫喝したみたいな記事上がってたw
都合のいいことばっか。

橋下さんが初めて選挙に立候補したときに、梅田でインタビューされたんですよ。
私はその時の橋下さんて、行列のできる法律相談所に出てた胡散臭いイメージがあったから、支持しないって言ったんです。
その後にフォロー入れたし、頑張って欲しいですみたいなことも言ったんだよ。

でも後日放送された番組見たら、私が喋ってるところは放送されてたんだけど「感情的になるところが…」って部分だけ抜粋されてて、肝心なとこカットされてたんですよね。

まぁ時間限られてるから、しゃーないか…
と思ったんだけど、この放送見てたらこれはちょっと自分の言ってることと違うというか、編集がちょっと…

と、モヤっとしたんだよな(´A`)

だけど生放送とかネットに上がってるノーカット(編集なし)の動画見てると、橋下さんの話はわかりやすいし、考えも私と近い気がする。
テレビとかでは編集次第で橋下さんが悪いように捏造出来ちゃうからねー。

うちの父がそのタイプで「橋下は何言ってるのかわからん」とブツブツ言うてるから、ちゃんと調べてから文句言え!って言ってるんだけど、めんどくさいとかどうとかで文句言ってばっか。

じゃあそれはそれでいいじゃん、私と親父は考えが違うってことじゃん。
て言ったら、それにもぐちゃぐちゃと…

いやーもう、前からずっと言ってるけど、考え方なんて人それぞれだろ。
私はそう思うからそうしてるだけで、意見違うからって押し付けようなんて微塵も思わんよ。

逆に「あなたはおかしい」と意見押し付けて来られるのが本気でうざい。
人は人、自分は自分って考え方が出来ない人なのか。

そんな人はめんどくさいから、家族じゃなければこっちからフェードアウトだわー。
お互い意見違ってても、「○○さんはそういう考えなんだね」って流せる人がいい。

橋下さん支持してるけど、支持してない部分もあるけどね。
伊丹空港は絶対なくさないでくれって話で。

関空とか遠過ぎんねん!


話戻ってこの女記者だけど、橋下さんが時間裂いて何度も何度も同じ事を丁寧に説明してるのに見当違いなことばっか言ってるし、人の話聞かないし頭悪いし、途中でヒステリー起こして(敬語だけど)ごちゃごちゃ言ってる場面もあったけど、めっちゃ嫌いなタイプだわ。

これ、質問が目当てじゃなくて、橋下さんが怒る映像でも撮りたかったんか?
わざとアホな記者よこしたんじゃないかと疑ってしまったわ。
この女記者、過去にも橋下さんにアホなインタビューしてたみたいだし。

もーとにかく、こういう女は大っ嫌いだ!

最後の負け惜しみがキモ過ぎるのと動画見てイライラしたので、今日は寝れそうにないぜ。

そんでまたマスコミは色々編集したり書き方捻ったりして、橋下叩きするんだろうなーと思ったわけです。
あーあ。


君が代条例ってあったじゃないですか。
あれの話題です。

私はこの条例は素晴らしいと思う。
大賛成。
橋下グッジョブ!!って突っ込んだくらい。

そもそも君が代でゴネるのがおかしいんだよ。
生徒や保護者みたいな一般人なら自由だよ。
橋下さんもその層には強制してないし。

教師は公務員でしょ。
日本の国民から税金もらってるんだから、日本のために仕事しろよ。

日本の国家である君が代拒否で座ったり歌わないって、じゃあ公務員やめろよ。
おまえら日本人ちゃうやろって思うわ。
もう公務員辞めて国に帰れ。

君が代って昔からある日本の国家じゃん。
私も卒業式で歌ったけど、何の迷いもなかったわ。
普通に歌ったし。

ゴネてるのは歌詞が嫌なんか?
そんな変な歌詞か?
日本に誇りを持てないのか?

曲が暗いから私も別に好きな歌でもないんだけど、ゴネる意味がわからん。
オリンピックや競技の表彰式で流れると結構嬉しかったりするし。
他の国も国家斉唱したり流すよね。

偏見で悪いけど、君が代拒否ってる人が全員韓国人に見えてしかたない。
あの国は日本の国旗食べたり踏んだり燃やしてるしね。
テレビは何であんな国に媚びてるんだろ、気持ち悪い。
国交断絶したいくらいだわ。

若しくは反日思考の人とかね。
その反対の人をネトウヨっていうみたいだけど、別にそう呼ばれてもいいわ。

つか、自分ではネトウヨだなんて思ってないけどね。
日本人の普通の思考だと思ってる。
まぁ普通の基準も色々だけど。

一昨年くらいにキムヨナが怪しい点数出したフィギュアを昼休みに見てて、一緒にご飯食べてた人達が「キムヨナ好きやねん」「可愛い」って話してたんです。
韓国の男性俳優カッコイイとか。

私はキムヨナ大嫌いだし韓国俳優もカッコイイと思わないし、話に入らなかったんです。
そしたら「キムヨナ可愛いやんなー」って話を振られたんです。

だから「キムヨナ嫌い。韓流興味ない」って言ったら、「えー?!なんで?!」って返って来た。
その人達は「反日教育されてるから、日本人嫌いなのはしかたないねんで」と力説して来たけど、

ん な こ と 知 っ て る わ !!

私もツンツンして言ったわけじゃなく、一応やんわり言ったので喧嘩とかにはならなかったけど、最後まで「なんでー?」って感じで、キムヨナや韓国俳優のことを熱く語られた。

いや、語るのはいいんだけど、押し付けて来ないでよw
嫌いなもんは嫌いなんだよww

反日教育されてるから仕方ないなんて思わないぞ。
知れば知るほど韓国が嫌いになるのが不思議。

もちろん、親日な韓国人がいれば仲良くしたいと思うけど。
要は相手が親日か反日かって問題でだな。

反日の相手と仲良くしたいと思うほうが、どうかしてるぜ。
仕事絡みとかじゃなければ関わりたくないわー。


橋下さんといえば、真面目に働いてない公務員削るってのもグッジョブだった。
自分の周りでも「定時で帰れるし将来安定だから」と言って目指してる人いたし、楽したいから公務員なりたいって人もいたくらい。

それ聞いてなんかモヤモヤしてたんだけど、公務員カットの話でスカッとしたわ。

もちろん真面目な公務員もいると思うけど、税金で生活してるくせに国会中継で爆睡してる政治家いるし、公務員は仕事中ネットしながらのんびりしてそうなイメージあるし、どっちにしろ良い印象はあまりない。

給料カットされて生活に困ると嘆いてる公務員もいたけど、それでも一般人より遥かに貰ってるし。
生活基準下げれば?
って思った。

これで不真面目な公務員減るなら万々歳だね!

そのうち本当に総理大臣になっちゃうんじゃないだろうか、とか思うんだけど。
って父に言ったら「ないない!ぜーったいない!w」って全力否定されたわw


そんな訳で、今日はアホな女記者のせいでイライラして寝れない予感w
あったかい豆乳飲んで落ち着こう(´A`)

そーいや橋下さんって蟹座なのね。
私と一緒か。

どうりで考え方は反応に、何か似た部分あるなーと思ったわ。

とか言いつつ、血液型占いと星座占いは信じてないんですけどね。
4種類、12種類で判断されてたまるかい。

星座なんて365日を前から順に区切っただけだし、血液型なんて論外。
どんなけ狭いねんw

蟹座は「母性的」「優しい」ってよく出て来るけど、見飽きたせいで反吐が出そう。
「腹黒い」「変態」「裏表が激しい」とかって出た方が嬉しいわ。

動物占いとか細木数子みたいに複雑な計算するとか、星の位置がどうこうってやつは面白いんだけど。

一番当たってると思ったのは細木数子のやつの性格分析。
「奇人変態です」って書いてて「えー!」って口では言ったけど、心の中でウキウキしたあの感覚は忘れられない…w

Permalink

タグ:橋本市長 MBS

アイコンMMOやったよ!

04月13日(Fri)*2012 | 趣味::アプリ・ゲーム

初めてまともにMMOやったかんとくです、こんばんは!

お絵描き仲間のMASAさんとはモバ友でもあるんですが、ひょんなことで一緒にログレスやることになりました。

ちなみに公式。
http://mmo-logres.com/start
しかし私がやってるのはモバゲー版。
http://yahoo-mbga.jp/game/12007517/detail


今まではMMOやるにしても、人と会話するのめんどくさいから一人で黙々とやってたんですヨ!
MMOの醍醐味がリアルタイムでチャットしながらゲームやるってことなのに意味ネエーww

普段は募集してる人のところに「よろしくー」だけ言って入って、あとは無言で黙々と敵倒してたり、そんなん。
時には無言でいつの間にか乱入してたりする(おぃ

しかし結局会話がめんどくさいので、ほとんど一人で黙々と冒険してるわけですよ。
弟のキャラ呼んだりして。

弟は、この世界(ネトゲ)に関してはもうベテラン中のベテランだから、やり慣れてるので便利なのだ。

そんな私が、初めてまともに人と会話しながらやったわけですよ!

いやー面白かった!
ちょっとハマりそうw

MASAさんはネット交流があるだけに、フレンドリーに会話出来るのがまたイイんだ、これが。
初めましての人だと疲れるのよー。


そんな訳で、モバゲーのログレスにログイン。
久々にあふろってぃを起動。

自分で言うのもアレだが、相変わらずぴんくで可愛い。

広場でMASAさんとこのラレクさんを発見。
しかしMMOを黙々と一人でやり続けていた私は、ダイレクトメッセージの送り方がわからない…!!

普通にメッセージ打つと、その場にいる人全員に会話が丸見えなのねん(´・ω・`)

どーすっかなあ…

と思ってたら、ラレクさんからメッセージが来て、何か色々やってたらダイレクトメッセージの送り方もわかって、無事ラレクさんと仲間になりました。
めでたし!

しかし私のブラウザがおかしいのか、キャラが勝手に画面を動き回る。
全然言うこときかないんだよ、あふろってぃが。

これも全部、Safariが悪いんだけどね!

ブラウザはSafari愛用してるのに、文字化けするし重くなるし突然終了しやがるし、何度グーグルクロームに乗り換えようかと思ったことか…

でもMac買い替えた時からSafariだったから、Safari起動するのがもう習慣になってるのね。
そんで仕方なくSafari使ってるわけです。


早速草原へモンスターを狩りにGO!

ファイル 297-1.png

ファイル 297-2.png

ファイル 297-3.png

赤いスライムをフルボッコにしたぜ!
ヒャッハーーー!!

その後、チャットしながらモンスター狩りまくってました。

MMOがこんなに楽しいもんだとは知らんかった!
そりゃ廃人になる人おるわ!!

しかしこのログレス、無課金で進めるには限度があるっぽいんだなー。
ある程度進めると課金しないと転職出来ないとかどうとか聞いたような…

私は絶対課金しないんだからねッ!!ヽ(#`Д´)ノ

とりあえず今回はクエスト進めるでもなく、モンスター狩りまくって終わりました。
うーむ、面白かった!

MASAさん、どうもありがとう!


そんな訳で、誰か一緒にログレスやって緒にキャッキャウフフしながら冒険しましょう(*´∀`*)

音楽が綺麗でアバターが可愛くて仲間とモンスター狩れるところが良い。
普通にチャットするより楽しい。
お絵描きチャットに通ずるものがある。

でもキャラ転職して装備揃える頃には、一人プレイだとキツくて飽きるかもね…!(おぃ

Permalink [Comment:0]

タグ:モバゲー ログレス あふろってぃ

アイコン顔面がクラッシュしそうだぜ!

04月12日(Thurs)*2012 | 趣味::イラスト

昨日書いた変な癖がやっぱり直らなくて、一日中顔面が痛いかんとくです、こんばんは!

なんか、あれなのよ!
気が付いたら歯を食いしばって口の中で奥に思いっ切り空気を吸い込んでる感じなのよ!

こう書いてわかってもらえるだろうか。
どう表現すればいいのか思い付かない…(´・ω・`)

大袈裟に言うと吸引し過ぎて顔がグシャっと行きそうな感じ。
顔面が痛い…

何で無意識に口に力が入ってしまうんだ。
口内炎が痛くて避けてたにしても、こんな変な癖がつくってなんなの。

はっ!
まさか…

もしかして脳の病気にかかってて、副作用で口に力を入れてしまう動作があるとか…

そういや最近頭痛なのか目の奥が痛いのか、顔の中味が痛いんですよ。
ズン…ズズン…
って感じの、重い痛みが…

いっぺん病院行った方がいいんだろうか。

いや、でも大袈裟になってるだけかもしれない。
もうちょい様子見よう。

それより口に力が入ってしまうってことは、エラの張った顎が更に発達する恐れがあるわけで。
歯医者で顎の骨が発達し過ぎって言われたの気にしてるのに。

これ以上顎発達したら嫌なんですけどッ…!!。・゚・(ノД`)・゚・。


久々に絵板でお絵描きしました。
やっぱり絵板が描きやすい!

ファイル 296-1.jpg

某所の褐色肌の、せくしーおねーさん。
一目惚れで思わず描かせてもらったのです。

ズームしまくって描いたせいか、完成したのを改めて見るとおかしな部分がちょいちょいある。
見逃して下さい…

この日記の絵板は投稿してからもレイヤー残ってるんだけど、あっちの絵板は投稿するとレイヤー統合しちゃうんだよね(´・ω・`)

あっちの絵板も新しくしようかなあ。


そして、描いてて本気で確信した。

私は褐色肌の女の子萌え萌えなんだ!!
あと露出度高い女の子萌え萌え!!

むっはー(*´A`)=3

何が言いたいかと言うと、とにかく女の子を描くのが楽しい。
露出度高ければ更に良し!
褐色肌なら尚良し!

健康的なセクシー美少女大好きです…!!(*´A`*)

たまに超清楚なお嬢様とかお姫様を描いてみたくなるんだけど、やっぱり露出度高いツンとした女の子が描いてて楽しい〜。

女の子ばっかり描いてるとたまに男子も描きたくなるけど、気合いが入るのはやっぱり女の子。
顔と髪の毛と胸の谷間と腰を描いてる時の幸せったらもう…!

やはり私の脳みそは完全にエロ親父なんだな。

Permalink [Comment:0]

タグ: 絵板 褐色肌