log

アイコンうひいいいい!!!!

11月21日(Thurs)*2013 | 日記::写メ

気付いたらもう11月後半でびっくりなかんとくです、おひさしぶりです!


相変わらずモンハンにどっぷりで、もうここ見てる人ほぼいないだろうし日記書いてもしゃーないと思ったりなど。

人がいるmixiとTwitterが楽しくなってしまって、気楽だしそっちに入り浸ってたらこっちが完全放置になってしまったという…

誰も見てないこんな所で「モンハン楽しい!」とか書いてもなーと思ってアメブロでモンハン日記書きかけてたんですが、野良でやってるとめちゃくちゃいい人に巡り会ったり、逆に地雷や「もうこいつ死ねよ!」と思うくらい酷い変な人に遭遇したりとか、とにかく色んなドラマがあり過ぎて書くのが追い付かず。

書くのやめました。(おぃ

Twitterでつぶやきまくってるし、もういっか〜って感じで流してたらいつの間にか11月に…


そんな訳で、とりあえず近状。


9月は、はるおたんが我が家に遊びに来てくれました!
内容はmixiの日記にがっつり書いたんで省きますが、その時のお土産が嬉しかった〜!!(*´∀`)

まずスイーツ。

ファイル 546-1.jpg

上:私が食べた秋のスイーツ的なケーキ
下;はるおたんのモンブラン

サツマイモの甘味と梨のシャキシャキ感がたまらない(*´A`*)
いちじくも入ってて、大きな柿も入ってて、美味しかったです!


こっちは一心堂のフルーツ大福。

ファイル 546-2.jpg

はるおたん帰る時に駅まで送ってから、帰って写メって食べようと思ってたら、既にばーちゃんが1個食べてた…

5個入りだったんだよ!(ΦωΦ)

いちご大福とモンブラン大福。
モンブランは期間限定。

もちろん期間限定選ぶよね。

でも4人だったから1個余って、いちごも食べましたw

モンブラン→ほんのり洋風な甘さ。
いちご→甘酸っぱくて、これぞ苺大福。

って感じで、どっちも美味しかったー!


そしてちんたろうへのお土産、カエル王子!

ファイル 546-3.jpg

かわうぃいいいいいいい〜〜〜!!!(*´∀`)

ちんたろうは即行で気に入ってカエル王子を枕にして寝たりガジってました(笑

「目の部分かじって破壊しそうやわ〜」とか言いながら、はるおたんとまったりお喋りしていた充実した日でございました。

私、喋るの好きだからフィーリングの合う人となら一日中でも喋れるよ!\(^o^)/


あれから2ヶ月くらい経ちますが、カエル王子は今日も元気にちんたろうと遊んでます(笑


10月はモンハン漬け。

しかし嫌な雰囲気が漂って来て、とある修羅場に巻き込まれてましたorz

私は当事者ではなく間であっちの話、こっちの話を聞いて仲裁する感じだったんだけど、片方が酷過ぎてブチ切れた。
もう片方は被害者でしかなかった。

もちろん私は被害者の味方。
加害者側が嘘ついて被害者ぶってるんで殺意すら沸いて来る。

周りはみんな見破ってますけどね!
加害者側の2人は孤立してしまえばいいんだ。

未だに問題は解決してませんが、長期戦になりそうです。

腹立つし疲れるし禿げそうです(ゲス顔


先週の16日(土)は小学校からの友人と1年振りに会いました。

結婚して京都に行ってしまい、今回は買い物ついでに大阪に来るみたいな感じ。
お昼ご飯一緒に食べてゆっくり喋りたかったんで、某クーポンサイトでお店を探しました。

今考えれば適当にその辺のお店入って喋っておけば良かったんだけども!

何を焦ってたんだ私は。
土曜日だから混んでると思ったのか…


茶屋町にある作り立てパスタ&ピザ食べ放題、野菜サラダ、ドリンク飲み放題のお店を予約したんですが、パスタがね!
美味しかった!!

友人と半分こしながら全部制覇しようと思ったんだけど、喋ってたら時間経つの早くて全制覇ならず…

あとやっぱり年のせいか、元を取れてない気がした。
美味しかったけど食べ放題はもういいかな。

美味しいパスタとピザを普通の量食べながら、まったりお喋りした方がいいのかもしれん(;`・ω・´)


買い物があったので友人と別れて梅田の百貨店&思い付く雑貨屋を全部回りました。

歩き過ぎて足痛くて死ぬかと思ったぜ…
迷子になるしね!

グランフロント何あれもう絶対行かないんだからあああっ!!。・゚・(ノД`)・゚・。


JRと阪急の陸橋で空にスマホや携帯向けて写メってる人混みがあったので、何事かと思ったらHEPの観覧車と月の超ステキコラボが…!!

ファイル 546-4.jpg

私の携帯じゃHEPの観覧車がエビみたいになってますけどね!(意味不明

実物はすんごい綺麗だったんだよー!!
観覧車に月が寄り添うように輝いてたというか…

そりゃーみんな写メるわ〜と思いました。


そして今日のボジョレー。

ファイル 546-5.jpg

毎年ボジョレーは赤と白買うんだけど、ぶっちゃけワインの味がよくわからん…

宣伝文句で「今年のボジョレーは最高の出来」とか毎回見てる気がするんだけど、美味しいのか微妙なのかもよくわからん。

父は「微妙やな。たいしたことないわ」と言ってます。

私の感想は「渋い?」「ピリッとするね!」くらいで、特に美味しいかどうかは…

やっぱり私はメルシャンの無添加赤ワインしか「美味しい!」と思えないっす!
あれは美味しい。

しかし父に言わせると「あれは飲みやすいから」「軽いから」ってことらしく、やはり私は味のわからない安上がりの人らしい…

うーむ。


あと残念なお話。

妹と同居してたKさんが、今月末で家を出ることになりました。
モモちを連れて。

原因は以前日記に書いたYちゃん。

Yちゃんはいい子だと思ってたけど、物凄い地雷だった…
私や父はすっかり騙されていた。

弟は「笑顔が嘘くさいから『なんやコイツ』って無視したった」と言ってたけど、それが正解だったとは。


Kさんは普通に過ごしてただけで、Yちゃんを家に泊めてあげたのも善意からだったのに、Yちゃんはその善意を利用するどころかめちゃくちゃにして行きました。

そしてアホな妹がYちゃんの味方についたので、Kさんや周りがYちゃんのヤバさを教えて説得したのに余計意地になって味方をするらしい。

妹とYちゃんはグルになってKさんや私、周りを騙してたわけですねえ…
その件は私も妹と2人で話して怒ったり説得したけど、まあ無理ですね。

Yちゃんに洗脳されてますわ…


Yちゃんは人の平和を壊してその壊れて行く様子を楽しみ、壊した後は次のターゲットを見つけてまた壊し、それを繰り返してるようです。

善意で助けてくれた人のこともボロカスに言って、親が医者で金持ちなので何の苦労もしないで一人暮らし(親にお金貰ってる)したり友達と住んだりしてますが、喧嘩になって家を出ても親がポンと家を借りてくれるのです。

今はうちの近所に家借りてます。
こないだポンと借りました。
親の支援です。

仮にここが気に入らなくなり別の地域に引っ越すにしても、親がお金出してくれるのでポンポン好きな所に住めちゃいます。

苦労や節約することを知らないし、善意を利用して人間関係を壊します。


更に人の同情を引くのが上手いので(心理学勉強してるのか?ってレベルで凄いが産まれもっての性格らしい)、被害者が増え続け、今はYちゃん被害者の会があるくらい。

Kさんが先日、被害者の会に仲間入りしてしまいました。

そこで聞く話によると、Yちゃんが5月頃から「次は豊中行くつもり」と言ってたそうで、既にターゲットになってたようで。

それ知ってたら阻止出来たのに、Kさんも善意でYちゃんを泊めることなどなかったのに。
一度泊めたら家に居座って出て行かなかったそうで。

まあ総合すると私はどうしても妹が一番カスだと思うのですが。
きっかけになったYちゃんの地雷っぷりが凄まじい。

怒りがおさまらず、語ると長くなるのでこの辺にしておきます。


モモちとKさんが出て行くと言っても豊中市内なので会おうと思えば会えるんですが、今までみたいに徒歩5分の距離ではないので中々会えなくなってしまいます。

Kさんとはメールやり取りしてて、引っ越してからも宜しくお願いしますって感じで、モモちに会いたければ前もってKさんに言えば会いに行けます。

Kさんも「お姉さんがモモ見てくれると安心します!」と言ってくれてるので、これからも会いに行こうと思うのです。

ただ距離が遠くなってしまうので、月に1〜2回か、近く通りかかったときしか行けなくなるなあ…

今までは空いた時間にちょろっと行けたんですが。
気晴らしにモモちをモフったりとか。

それが出来なくなってしまうんだなあ…


私はYちゃんのせいでモモちと離れてしまうことに頭に来てます。
もちろん妹通して5年も仲良くしてたKさんがいなくなるのも寂しい。

絶対許さん。

Kさんは本当に気の毒で、話聞いてると涙が出て来るんですが…
妹は本当にアホでバカで情けない。

早く目を覚ませボケ!!!
って感じです。

まあ痛い目に遭ってからじゃないとわからん奴なのでね。
みんなで様子見するしかない感じです。

頑固な奴なんで、うるさく言うと逆効果なのがタチ悪い。


既にYちゃんが次のターゲット見つけて妹とゴタついてるようなのですが、身をもって後悔すればいいと思います。

妹はKさんとモモちを失ったことを後悔すればいい。
ジャンピング土下座しても許してもらえないだろうが、それは自業自得だわって感じで。

心配してくれる人のありがたみを全くわかっていない。
それどころか調子に乗りおって、変なプライドまであるし。


Kさんはねえ、本当に普通に過ごしてただけなんですよ。
Yちゃんが来る8月くらいまではふつーーにモモちと妹とKさんとで住んでたのに。

Yちゃん来てからおかしくなった。
マジであの子おかしい。
地獄に堕ちればいいとすら思うんですが。

騙されてる妹もアホ過ぎてねえ。
頭痛いわー。


そもそもYちゃんは悪事を働き続けて周りからそっぽ向かれて孤立したのに、それを「私が居なきゃYちゃんは1人だ!」と間違った正義感を持っている妹が痛い。

現実を見ろ。
何故Yちゃんが孤立しているか考えろ。

言っても妹はそれを認めたくないのか何なのか、逆ギレしたり意地になったり。


妹とKさんの共通の友達はいい人ばかりで、Yちゃんがヤバいので妹をどうにかして助けねばと思ってくれてるようです。
もちろんKさんもです。

でも妹が話を聞かないのでどうしょもないそうです。
私が言っても妹は口論で負けるのが嫌なのか、論点変えて来たり逆ギレするのでお話にならないレベル。

既に私は妹を見限ってるし、超シスコンだったけど信用出来なくなってます。

だけどKさんと妹の共通の友達は、妹に何かあったら助けてくれるだろうし、遊ぶ時も妹にはいつも通りおいでと言ってくれてるそうです。

ただ「Yちゃんだけは無理だから絶対連れて来ないで」と言われてるそうで、そこでまた妹が変な意地を張らねばいいのですが。


あと、前に書いたカブトムシのマサルが9月後半に死んでしまいました。

もう土に埋めてあげたのかと思ったら、虫かごが床に置いてあってマサルの死骸が放置されてます。
ありえねー。

幼稚園の花壇にでも埋めてやれよ…

最近はモモちに会えるだけ会っておこうとしょっちゅう様子見に行ってるんですが、未だにマサルは放置されてます。

妹は頭おかしい。
人として何か欠けてるんじゃないかとすら思う。


なんて言ってたら、最近のゴタゴタで妹も体調崩して乳がん再発の可能性も…とKさんから聞いて、びっくりして私もテンパってたんですが。

再発は確定じゃないんだけど、体重が減り過ぎて血液検査が出来なかったそうです。
免疫力がなくなって弱ると、あるいは再発することも…って意味だったようで、ひとまず再発してないことにホッとしたのですが。

ちょっと私、Yちゃんに黒魔術で呪いかけたくなっちゃうんですけど。
とりあえず私らの前から消えてくれ。


そんな訳で、モンハンでヒャッハー!!しながらあちこちのゴタゴタでぶち切れたりなど、波のある日々です。

イライラ鬱々ブチキレの繰り返しでどうしようかと思う時もあったけど、モンハンでモンスターをボコってたら割とスッキリするので、モンハンがあって良かったよ!

Permalink [Comment:2]

タグ:近状

アイコンテーブルクロスを替えたのだ!

08月14日(Wed)*2013 | 日記::写メ

8月頭に、妹が友達と四国行ったときのお土産。

ファイル 541-1.png

バリィさん可愛いよバリィさん!(*´∀`)

でも私のイチオシは、ふなっしー!
次にちっちゃいおっさん!

やはりキモ可愛いのが一番ツボる(笑


妹の土産話聞いてたらKさんやYちゃん、いつものメンバーで、その中の友達の別荘でバーベキューして夕日を見ながらお洒落にワイン飲んだり何やかんや…

セレブ!
リッチ!
大人!!

う ら や ま し い !!!


じゃあお前も行けよ!って思われそうだけど、私にはそんな人脈も金もないので、家でごろごろしてました。

蝉の鳴き声聞きながら、ちんたろうとゴロ寝するひとときが幸せだったりする(笑


そりゃーね!
旅行とかしたいけど、節約生活だからねっ(`・ω・´)

でも節約生活慣れたら、別に贅沢せんでもいいや〜って思うようになって、だんだんケチになって来た。
と言うか、貧乏性ってやつだな。

その割りにはちんたろうのためにバーンと衝動買いしたり、何かチマチマ買ってるけど…


てか旅行。

私が一番行きたい旅行って、ちんたろう連れて一緒に温泉入れる犬もOKな旅館に泊まりたい。

大自然でちんたろうとお散歩して、温泉入って、ちんたろうと美味しいご飯食べて、一緒に寝るんだ…(*´A`*)

って計画を、何年も前から妹に言ってるのに、妹も最初は乗り気でペットと泊まれる宿の本買ったりしてたのに、結局実現する様子もなく。

あんにゃろーーーー。

でもちんたろう、心臓悪くしちゃったから長時間電車や車はストレスになっちゃうかなあ…
無理かもなあ(´・ω・`)


数年前に替えたテーブルクロスが汚くなって来たので、父に頼まれて梅田まで新しいのを買いに行きました。

前のテーブルクロスはネットで買ったんだけど、結構なお値段したわりに薄いし汚れ取れないし、洗濯OKって書いてたから洗濯したけど全然綺麗になってないし。

毎日拭いてたんだけど、汚れが染み付いてしまったようで。

と言っても私は別に気にならなかったんですが、父が汚れが気になると前々から言っていたので、買い替えることになりました。


まあね、やっぱり実物見ないとアカンです。

撥水加工とか色々情報は載ってるけど、テーブルクロスの厚さとかわからんもんなあ。

しかも前のテーブルクロス、PCでは綺麗で鮮やかな黄色だったのが、実物はくすんだ黄緑だったし。

いや、これは私のモニタが悪いのか…
でもカラーはちゃんとiMacの設定にしてるのに、これ以上どうしろというの…

通販、結構失敗するんだよなあ。
色で…


私一人だと優柔不断過ぎて間違いなくどれにしようか迷うので、パパッと決めちゃう妹も付いて来てもらいました。

とりあえず梅田の百貨店のテーブルクロス売り場を全部回る。
阪急、阪神、大丸、伊勢丹。

妹は「えー…しんどい」と言ってましたが、「テーブルクロス売り場だけだから!すぐじゃん!」と説得して行ったさ…

高い買い物は思い当たる店全部見て回らないと嫌なのです。
吟味しまくって、さっき行った場所に引き返したり、どっちにしようかと悩みながら何度も往復したりはザラ。

私の買い物は本当に長い…(色んな意味で)

もし妹が疲れてぶつぶつ言い出したら、一通り見てからどれが良かったか聞いて、どこかでお茶して待っててもらおう。


妹は「阪急だけでいいって!阪急が一番揃ってるって!」と言ってたんですが、全部回って思ったのは、確かに阪急だけで良かった…

と言うか、阪急だけ品揃えのレベルが違う。
流石阪急。

阪急にあったテーブルクロスは阪神と大丸にもあったし、伊勢丹はテーブルクロス自体がほとんどなかった。


うちのテーブルは6人掛けの長方形の大きいサイズなので、巻いてあるのを2mとかで切ってもらって買う感じなのです。
もう少し小さいテーブルなら、セールになってるのとかサイズ指定で色々あったんだけど。

伊勢丹は種類ほとんどないし、マリメッコのテーブルクロス向けの生地(撥水加工してるやつ)はあったけど、端が切りっぱなしだし微妙に薄いし…

でも柄が可愛かったりお洒落だったのは伊勢丹。

しかし薄さと切りっぱなしの端が気になる…
私は気に入ったんだけど、父が細かいからなー。

汚れにくくて撥水加工で、何やかんや注文が多くて、微妙なの買ったら文句言われそうだし。

ってことで、伊勢丹にあったのはボツになりました。
可愛かったんだけどね!


阪神と大丸は似たり寄ったり。
特にビビっと来た柄もなく。

結局、阪急に戻って来ました。

真っ先に行ったのが阪急で、最後に戻って来たのも阪急。
本当に阪急だけで良かった。

何故なら阪急はテーブルクロスの柄が豊富で、輸入のとか珍しい柄のとかいっぱい。


しかも阪急限定商品の輸入テーブルクロスなんてのがあった。

店員さんに相談してたら、「そういえば面白い柄のが入って来てるんです」と持って来てくれたのがコレ。

ファイル 541-5.jpg

可愛い!
こういうの大好き!!

動物がいっぱい描かれてて、あまり見ない柄。
私も妹も一目惚れ。

でも色が青…

何故青なんだ…
食卓に青って食欲減退しそうなのに…

でも青しかないって話でした。


私が一番欲しかった、赤とか黄色とかジューシーで派手な柄のがあったんですが、それは20cm足りなくて無理だったのです。

たった20cmですよ?!
もうちょっと早く来てたら在庫あったかもしれないのに!!

ものっすごい良かったのに!
絶対コレだ!!って思ったくらいに良かったのに!

悔しいーーーー!。・゚・(ノД`)・゚・。


そんな訳で、第二候補の動物柄に決定しました。

最後の最後まで色が青ってのが気になってて、父もテーブルクロスの青は避けまくってたのに、結局青を買ってしまったという不安感…

その反面、珍しい柄だし可愛いし凝ってるし!!
しかも阪急限定商品だし!!

って気持ちもあり、しかしやっぱり青ってのが引っ掛かって、帰るまでずっと「青かー…」って気分でした。

でも第一候補以外では、これが一番気に入ったしなあ。

ただ、青ってのが…


案の定、父に見せたら「青ーーー?!食欲減りそう…」という反応が。
真っ先にコレ。

あああ、やっぱりかあああああ!!!!

って思いつつも、「珍しい柄だし一番凝ってるしお洒落だし、動物可愛いじゃん!阪急限定だよ?!」ってアピールしまくった。

父も柄は良いと言うんだけど、青が気に入らん様子。
「冬やと寒そうな色やしなー」とか、「うーん…」て感じで。

まあ私も「これが赤とか緑なら…」って思ったけども!


でも見慣れたら結構良くて、食卓も落ち着いた色合いになったけど、お洒落でいいかも!

しかも食欲減退することは全くなかった(笑

そもそもご飯中はテーブルクロスの色なんか見てない。
食べるのに夢中。

暇な時に眺めてても、動物柄可愛くて愛着わきました。

良い買い物したよ!


梅田で買い物中、休憩にお茶しました。
ビッグマンのところにある「neko」ってカフェ。

私が食べたかったゴマのパフェは売り切れだった…

なので、抹茶クレープを注文。

ファイル 541-3.jpg

クレープって何でこんなに美味しいんだ(*´A`)
フォーク刺した時のプツプツ感が、これまたたまらん…

抹茶の味が濃くて美味しかったです。


妹はお腹減ってたそうで、丼もの。

ファイル 541-4.jpg

「ちょっとあげるわ〜」と言って、お肉とか色々お取り皿に入れてくれました。
わっほい♪

これ、美味しかった!
私も丼にすれば良かったよ!


そういや夏休みなだけあって、妹には園児から大量の暑中見舞いが来ます。
住所が実家なので、うちのポストには妹宛の葉書が山盛りです。

妹がちょくちょく取りに来るんだけど、年賀状とかもだし、毎年だし、これからもずっと続くだろうから、いい加減自分とこの住所教えればいいのに…

と思うわけです。

そしたらうちまで取りに来なくて済むのにさー。
家近いから良いけど…


で、その暑中見舞いの葉書も凝ってるんです。

海に行った園児からは手紙が来てて、中に貝殻が入ってたり。

最近はこんな葉書もあるんだなあ…

ファイル 541-2.jpg

めっちゃ素麺!
リアル過ぎてびっくりした!(笑


見てると楽しいけど、妹は大量に暑中見舞い作らなきゃいかんので大変そうです。

全部プリンターでやっちゃえばいいのにって思うんだけど、手作り感がないと嫌らしく、毎回画用紙切ってクマ作ったり何やかんや凝ったことしてます。(左上の)

何百枚もあるのに、私にはそんな真似とても出来ん…

つーか葉書代が…
自腹らしいけど、よく頑張るなあ。

本人もすっかり慣れたようで、楽しんで作ってるみたいだから良いんですが。

山積みの葉書見てると「うげ〜…」ってなる…(;´ω`)

Permalink [Comment:0]

タグ:テーブルクロス 買い物 百貨店 neko

アイコンお墓参り

08月12日(Mon)*2013 | 日記::写メ

お盆なので、お墓参りに行って来ました。

ばーちゃんが寝たきりになってから、お墓参りは私と妹と弟の3人。
父はばーちゃんと留守番です。

ちなみに我が家のお墓参りは、母の日とお盆。


小学校卒業まで吹田の江坂に住んでたので、うちのお墓は緑地公園の近くにあります。

住んでたマンションは御堂筋線の江坂と緑地公園の中間にあって、前はお墓もすぐ行けたのです。
徒歩10分くらい。

でも豊中に引っ越してから、緑地公園までのアクセスが地味に遠い…

時間気にしないなら、家からモノレールの駅まで歩いて千里中央まで出て、御堂筋線の地下鉄に乗り換えて緑地公園へ行けるんだけど、モノレールも地下鉄も地味に料金が高いんだよなあ…


豊中駅からは緑地公園までのバスが出てるんだけど、1時間に1本とか。
どんだけ田舎なんだ。

しかも午前11時台のバス逃したら午後2時までバスがないっていうね…

でもバス1本で行けるし片道210円だし、お墓参りは朝行くもんだと思ってるから行きは問題ないんですけどね!


ただ、帰りは緑地公園から豊中行きのバスがこれまたなくて、1時間に1本とか…
丁度良い時間のバスもなく、時間潰す場所もない。

だから帰りは地下鉄&モノレール、もしくは地下鉄&バス。

ルートが違うので、行きは自転車で豊中まで行けない。
自転車で行こうものなら、帰ってから豊中まで歩いて取りに行くはめになるのです。

なので行きは徒歩25分の道を歩いて、途中のお花屋さんでお花買って、豊中まで行くのです。

母の日なら気候も丁度良くて余裕なんだけど、お盆は暑過ぎて豊中まで歩くのが割とキツい…


ちなみにこのお花屋さん、夫婦(家族?)経営の小さなお花屋さんぽいんだけど、花も綺麗だし値段も丁度良い感じで愛用してます。

一度、駅ビルのお花屋さんで買ったことあるんだけど、1000円くらい高かった…

もう二度と買うまい。
やっぱり場所代とかで高くなってるのかなー。

花もいつものお花屋さんの方が豪華だったしね(´・ω・`)

そのせいか、いつものお花屋さんはお盆になるとお墓用の花が売り切れてたり、「今から作るので15分くらい待って下さい」なんてことがある。

繁盛してるんだなー。
良いことだ!


バス待ってる間に花を写メってみた。

ファイル 540-1.jpg ファイル 540-2.jpg ファイル 540-3.jpg

うーむ、綺麗だ!
天気が良くて、花の色も一層綺麗に見えました!

このピンクの花が可愛いんだなあ(*´∀`)

ちなみに母の日はカーネーションが入ってます。


お墓に着いて、水の入った重いバケツ運んだりお墓ゴシゴシ磨くのは弟。

お墓のてっぺんって高いから、私じゃ届かないんですよね…
デカい人って羨ましいわ。
きっと見える世界も違うんだろう。

妹も花飾る部分をゴシゴシやったり、水汲みに行ったりしてるんですが、私はホウキで一生懸命枯葉などを掃除…する振りをしているのは秘密だ(おぃ


でも不思議なんですけど、うちのお墓、明らかに誰かが掃除しに来てるんですよ。
母の日の時も誰かが来た形跡あったし、いつかはお花が既に備えてあったり。

母と仲良かった人が来てるんだなーと思ってたんですが、父に話すと誰にもお墓の場所は教えてないと…
身内しか知らないはずだと。

唯一教えたのは、小学校の時に韓国から転校して来た姉妹のご両親だけらしい。

その姉妹のお母さんが小学校の横の公園にいたところ、たまたまうちの母が声掛けたら仲良くなって、家族ぐるみの付き合いがあったのです。

今では韓国大嫌いだけど、小学校の頃はそんなこともなく、韓国料理ウメー!!とか思いながら焼肉とかキムチをご馳走になったりしてました。

でもその人達も韓国に帰っちゃってるんで、お墓に来るはずないよなあって話でした。


お墓があるお寺は父の友達のお寺なんで、もしかして父の友達が掃除してくれてるのか?
とも思ったけど、父は「それはないやろー」と。

何故「ない」と言い切れるのかわからんのですが、だったら誰が掃除してくれてるんだろ。

もしかしてあの御家族は、韓国から時々帰って来てるんだろうか。

謎だ…


お墓から緑地公園の駅に向かう途中のマンションに、母そっくりの像が建ってます。

ファイル 540-4.jpg

ママン…!!

本当にそっくりだよママン!!!。・゚・(ノД`)・゚・。


これ、私が幼稚園の頃から(もっと前かも)ずっとあって、母が生きてる時も「これママに似てるね〜」と家族で言ってて、母が亡くなってからは暫くこの像見ると切なかった…

もうね、全てが同じなんですよ!

髪型も髪の長さも顔の輪郭も、体型も、このがっしりした足も…(おぃ

本気で母がモデルになった像だと思ってたくらいに似てる。
本人そのもの。

私達の間では「ママ」で通っている像なのです。

「お母さん」じゃなくて「ママ」って呼んでたんだよ、うちの家は…


駅に着いたら丁度お昼時。

弟が「腹減った。何か食うか?」と言うので「何か食わせて!」と言ったら「ええで」と。

何と言う太っ腹!

駅のマクドとか蕎麦屋とか色々見て回ってたんだけど、特に食べたい物もなく。

3人で「何食べよう〜」と言ってたら、突然たこ焼きが食べたくなった。


なので、千里中央でたこ焼き食べました!

ファイル 540-5.jpg

たこ坊のたこ焼き美味しいんだー!!
好きなんだ!!

たこ焼きだけじゃ微妙に足りないので、焼きそばも注文して3人で分けて食べましたとさ。

やっぱりソースもんはウマいねえ〜!


弟が「服が欲しい」と言うので、服選びに付き合ってたら、妹が「しんどい〜。まだ〜?」とか言い出すんで「どっか行ってていいよ」と言ったら本当にどっか行きましたw

多分スタバか、椅子のある本屋に行ってたんだろう。

私は休憩するより、服見たりする方が楽しいから全然苦じゃなかったけど。

むしろ弟に似合いそうな服を探すのが楽しかったのと、予想以上に買い物してしてしまった弟に笑った…


弟はファッションに疎くて、ジーパン以外は履かない人だったのです。

今はメンズでもかっこいいハーフパンツとか色々あるじゃないですか。
夏だし。

でも弟は足を出すのが恥ずかしいとかで、ジーパンで通して来たのです。

このくそ暑い夏にジーパンはキツくないか…?!
と聞いたら「暑い。キツい」と。

なので、今回は「脱・ジーパン」させようと思った。

しかも一人で買って来る服は地味だし似合わんし、何でそれを選んだのだ?!ってやつだし、結局着てないし、要するに似合わなかったとか気に入らなかったのだろう…

服選びが下手なのです。


なので、「試着しろ!」「鏡で合せてみるんだ!」「もっと明るい色を!」などと言いながら、あれこれ遊んでたら、かっこいいカーゴパンツを発見。

完全に私の好み。
私が欲しい。
でもメンズ。

どうしても欲しかったので、弟に「こういうのは履かないの?」と聞いたら「うーん…」と悩んでたので、「ちょっと試着して来い」と試着させてみた。

そしたら思いのほか似合ってたので、購入決定。

あと、ジーパンに見えるけど、腰は紐だし薄いし涼しい夏用のズボンも。

やっぱ履く物はライトオンだな!
バックナンバーのボトムス好きだわ〜!
愛を感じるくらいに好きだわ!!


そんな感じで、完全に私の好みで選んだんですが、弟にも似合ってたんで良かったです。
私も弟もカジュアルなのが良いみたいです。

妹はカジュアルよりもフェミニンなのとかクール系(とでも言うのか)が似合うけど。

弟が服買ったの見て、私も買い物した気分になって満足だった。
そして自分のを買い忘れた…

セールで安くなってるのあったのに…
後で買おうと思ってこっそり隠してたのに…(エ


晩ご飯はケンタッキーでした。

豊中のケンタッキーは味が薄くて微妙だったけど、千里中央のは味がしっかり付いてて美味しかった!

買う店舗で味が結構違うのねん。

Permalink [Comment:0]

タグ:お墓参り 買い物

アイコン北欧とビーズと

07月28日(Sun)*2013 | 日記::写メ

押入れに付けるカーテンの目星が大体ついて来たかんとくです、こんばんは!

北欧テイスト、やっぱり大好き!
北欧テイストのカーテンにする!

でもそのサイトで見つけたディズニー柄のカーテンがめっちゃ可愛い。
北欧テイスト+ディズニーキャラのシルエット。
一番好み。

ディズニーの方にしたいけど、北欧テイストより5000円高い。
著作権料なんだろうけど、高過ぎだろ(´・ω・`)


とりあえず目星を付けた柄5種類の無料サンプルを注文してみた。

私のPCは色が信用ならん。
黄色っぽく見えるんです。

ちゃんとディスプレイのカラーをiMacに設定してるのに、通販で買った服や商品がことごとく色が違ってる…
似合うと思ったのが全然似合わん色だったり、イメージ違ってたり。

iMacだからiMacのカラーに設定してるのに、設定間違ってるんだろうか。
もうホント、どうしろっての…(;´A`)

一番気に入ってるのが、ディスプレイだと薄い黄緑ベースに見えるんだけど、商品にはブルーって書いてあるんですよ。
黄緑だと部屋に合うけど、ブルーだと寒々しくてイヤだ…

柄は派手な色なんだけど、背景が凄く淡い色なので、黄緑か水色かPCだと判断出来ないくらい微妙。

なので、無料サンプル貰えるのは助かります。
届くの楽しみじゃー!


私の部屋のカレンダーは、毎年わんこシリーズです。

ファイル 533-1.jpg

7月はシーズーなんですが、るびさん宅のメルちゃんみたいなんだ、コレが!
かわゆすなぁ〜(*´∀`)

しかもメルちゃん、誕生日は7月で、多分ギリギリ蟹座なのかな?
私と一緒で嬉しい♪


真ん中にいるのは妹が幼稚園の部屋の飾りで作ったトリさん。
可愛い可愛いと言ってたら、使い終わってからくれた(笑

右はベッドの下に隠れたちんたろうを父が一眼レフで撮ったら、いい具合に背景がボケたので、私の部屋と妹の家に飾ってます(*´ω`)


先日、劇場版るろうに剣心放送されましたね〜。

ぶっちゃけ剣心は佐藤健よりも堂本光一の方が合ってると思うんだけど。
雰囲気とか色々と。

ツイッターでそんな感じにつぶやいてたら、15人にリツイート、2人にお気に入りされてて焦ったでござる(;´A`)


話にのめり込めなくてよくわからんかったけど、武井咲が予想以上に可愛くて、特に最初の猫と戯れる武井咲の天使っぷりったらもう…!(*´A`*)

あとは左之助もっとワイルドイケメン使えよなーとか、めぐみ全然色気ねぇなーとか、突っ込みばっか入れてました(おぃ

mixi見たらマイミクさんも剣心見てて、めぐみの色気がないとか左之助微妙ってつぶやきが多かった。

めぐみは北川景子とか、もうちょい年上の人使えば良かったのに。
蒼井優って元々色気ないだろー。

めぐみの妖艶さが出てなくて、色々ともったいないなーと思う映画でした。

妹は佐藤健に萌えまくってたけどw
そういう人もいるよね。


誕生日にTちゃんからプレゼントを貰ったので、来月のTちゃんの誕生日に何送ろうか考えてました。

前に天然石でブレスレット作ったら凄く喜んでくれて、mixiのつぶやきにアップされた写メでも着けてくれてて感動したのを思い出した。

話を聞くと、いつも着けてくれてるみたいです。
作った甲斐があるぜっ!\(^o^)/


「また何か作って送るね〜!」と約束してたので、ピアス何個か作って送ることにしました。

あと、Tちゃんが使うか使わないか聞いてからじゃないと送れないけど、ミッキー&ミニーの形の石鹸とかディズニー柄のタオル。

案外自分じゃ使わないもんで、新品のまま置いてあるんです。
可愛いのにもったいない。

サプライズで送りたかったけど、結構デカいサイズだし、先月子供生まれて石鹸やタオルはいっぱい貰ってそうだしなあ。


そうそう、Tちゃんの赤ちゃんも蟹座なんですよ!
6月生まれだけど、星座が一緒で嬉しい!

出産予定日聞いてから、何気に「蟹座だといいなー」と思ってたんだw

そのせいなのか、美男美女カップルの赤ちゃんで整った顔をしているからか、めっちゃ可愛いんです。

他人の子供興味ない私だったのに、Tちゃんの赤ちゃんは素直に可愛いと思ってしまった。


多分、Tちゃんが以前子供を流産してしまった事や、その時の落ち込みようや、新たに妊娠してつわりの辛さや陣痛の苦しさや、入院してから出産して退院して今に至るまでを全部知っているからかもしれない。

全部知ってるってか、Tちゃんとメールやり取りしたり、Tちゃんが毎日よくつぶやいてるから、それ見て全部知ってる気でいるだけなんですけどね…(´・ω・`)

何か、一部始終や日常を知ってしまうと、いつの間にか凄く応援してたり心配してたり、不思議な感じです。
普段なら「へー」って思うだけで、我ながら冷たいなーとか思うのに。

Tちゃんだけは別だったようで。


Tちゃんの出産日記も、読んでて一人で号泣してしまって、他人の出産話で泣いたことも感動したこともないのに、どうしたことやら…

きっと前世で繋がりが会った人に違いない!
と、勝手に妄想しています(エ

出会ったのはmixiのアプリだけど、タイミングとかお互いの環境とか、何か色々不思議な偶然があったりする。

でも出産前後はやっぱり話題に全然ついて行けなくて(赤ちゃんネタ)、見てるだけのことが多かったんですけどね(´・ω・`)

最近は普通の話題も増えて来たり、親子の写メがアップされたり、どスッピンがアップされたりで、絡みに行きやすいから良かった良かった。

私もmixiでブツブツつぶやくうようになったんで、コメントくれたりイイネしてくれたり。

マイミクさんとの交流も増えて来て、mixiが楽しい!\(^o^)/


そんな訳で、ビーズやパーツを作る分だけ買ってみた。

Tちゃんの他に、妹や他の友人にも作りたくなって来たんで、結構な量になっちゃったヨ!
でもやっと創作意欲が出て来たんで、勢いに乗っておこう(笑

浮き沈み激し過ぎるんで、お盆くらいには創作意欲消えてそうだし、9月からはモンハン4に熱中してるし、やるなら今でしょ!


デザイン考えるのに1週間もかかってしまったうえに、ビーズやパーツのサイト物色するのも時間がかかって結局ギリギリです。
間に合うだろうか。

今まで「天然石しか使わない!」なんて思ってたんですが、最近天然石にあまり興味がない。

ベネチアンビーズの美しさに興味が湧き過ぎてツライ…

何であんなにキレイなの!
透明な濃く鮮やかな青系なんて、まるで透き通る海!!
そこにゴールドのモヤモヤが渦巻いてたら海の楽園!!!(意味不明

即行で買おうと思って値段見たら、2〜5粒くらいの値段かと思いきや1粒の値段が高かった…

ベネチアンだけでブレスレットやピアス作ろうと思ったのに、たけーよ…
諦めたぜ…

あ、でも自分のイヤリング用に青いのだけ買おうかな。
マジで綺麗だ、惚れた…


あとチェコビーズ、凄く可愛い。

スワロやベネチアンよりお手頃。
種類も豊富。
メロン可愛い。

チェコでも青くて透明で綺麗なビーズを発見。
正に夏の美しい海。
人魚が泳いでそう…

ろまんちっく乙女な妄想が止まらなくて困ったぜ。

チェコは昔からポイントに使ってたけど、まさかメインで使うとは思いもせんかった。
今までは天然石が主役ってことしか頭にないくらい、天然石ばかりだったから。

でも天然石に飽きたってわけじゃなく、もちろん大好きですよ!

ただ、チェコやベネチアンの繊細なデザインが美し過ぎて、今はそっちに夢中なんだ…(*´A`*)


あとスワロのバミューダブルー。
あれは初めて見たとき一目惚れで買った。

何て綺麗な青なんだ!
スワロで一番好き!
特にハート型のバミューダブルーは永遠に私のテーマ(何

10粒くらいまとめ買いしようかと思ったけど、そんなに買ってどうするんだと我に返って、今回はやめましたけど。

いつか大きいサイズのバミューダブルーのハートでチャームか何か作るんだ…!


こんだけ書いておいて、まだ現物は届いてないんですけどね(´・ω・`)

きっと明日か明後日くらいに届くはず。
もう待ち切れない。

早くチェコの現物見たいよーーー!!!


昨夜、ショートパンツを買いました。
私の目に狂いがなければ、太腿ゆったりめのショーパンのはず…!

届くまでが妄想です。


昨日妹に生足ショーパン姿を見せたら、デブと言われた件ですが。

生足禁止令が出たわけです。
あまりにブヨブヨ&パンパン過ぎて。

足がパンパンなのは自覚があって、鏡見ても「こりゃキツいな〜…」と自分で思うレベルだから仕方ないといえば仕方ない。

しかしここまで酷い足に見えるのは、ショーパンがSサイズだからピチピチってのも原因だと思うんだ。

チャック閉まらないから上の方まで持ち上げて、丈も短くなっちゃうしね。
これは細い人にはわからないだろうけど…


でも昨日妹に借りたLサイズのショーパン履いたら、ちょっとマシだったってことは、やっぱり形と長さがポイントだと思ったわけですよ!

何でここまで考えるかって、やっぱりトレンカ暑いんだもん!(T_T)
生足ショーパンが涼しいに決まってるじゃないか!

人目など気にせず生足で履けばいいんだろうけど、私も生足ショーパンの人の足を結構ガン見しちゃうんで、自分も気になっちゃうんですよね。

ちなみにガリガリとか細い足は興味ありません。
太腿と太腿の間にちょっと隙間が空いてる真っ直ぐな足の、むちっとしたのが大好きでs(殴

まあ女子からすると、細ければ細いほど綺麗に服を着こなせるし、細い方が良いんだろうけど。
私も細くなれるもんならなりたいし。

しかし実際の好みは、むちっとした感じがスキ(*´A`*)


そういや先日書いた、モンハン関係でメッセージ来てオフ会したいとかどうとかやり取りしてた人。

私が先にダウンしますた(;´A`)

ダメだ、向こうは完全にスマホのライン感覚だ。
私にはチャット状態とかムリだわ。

めんどくさくなってメッセージの返事、止めちゃったわ…

前にも一度メッセージ返さず放置したんですが、次の日に「生きてる〜?」とメッセージが来て、ああやべえ、何か返事しとかなきゃって感じで返したけど。

いや、ご本人はとてもいい人なんですよ。
一緒にモンハンやりたいと思うし、仲良くしようと思ったし。

イラッと来ることもちょいちょいあるけど、たまに「いいこと言うなー」って感動したし。


ただ一日に何度もメッセージやり取りするのがめんどくさい。
無理なんだ…

私もメールは好きだし、友達と雑談や連絡で何通もメールやり取りしたり、一日中メールしてる時もあるし、PCのメールなら早く書けるし、全然苦痛ではないんですよ。

でもそれって友達や親しい人、身内限定だからね。
毎日ってわけでもないし、人からメール来るのもごくたまーにだし。

見知らずの人と内容のない会話を毎日何度もやるのがしんどいというか、めんどくさい。
しかも終わりが見えないレベルで延々と同じ話題が続く。
途方に暮れる…

最初からずっと引きずってる内容とか、内容のない話とか、この先延々と続くのか…
と思うとうんざりしたので適当に切ってるけど。

んで、内容が短くなると新たな話題が出て来るんだけど、そこから延々とその話題が続くのです。


もうmixiじゃなくて2時間くらいチャットやって、さっと終らせようぜ?
って思うんだけど、向こうはめっちゃ仲良くなって身内みたいになりたいそうで。

話や趣味も合うんだけど、突然メッセージ来た人と身内みたいに仲良くなりたいとは私は思わんのだが…

単にモンハン4はオンラインプレイが出来るし、その人は大阪寄りの京都だから、梅田で一緒にモンハンオフしようってだけの話だったような。

一緒にモンハンやって気が合えばもっと仲良くなれば良いし、身内みたいに仲良くってのはその先の話じゃないのか?


というか、性格がどうこうとか趣味がどうこうとかって話もするけど、正直この人にあまり興味を持てないんだなあ…

だから私からは話振らないんだけど、そうなると私が自分語りしてるみたいで、それもウザイんだ。
自分が。

向こうは興味ありそうに聞いてるんで、私も何か相手に聞いた方がいいのかな?
って思うんだけど興味ないし、無理に聞いて「そうなんだ〜!」とか「それでそれで?」と聞くのも面倒だし…

興味がないってのは恐ろしいな。

いや、決して嫌いとかじゃないんだけども。
知りたいと思わないレベルというか。

私は興味持った人には自分からガンガン話しかけるタイプなんですが、女子の方が好きだからか(怪しい意味ではない)相手が男で警戒してるのか、興味がないのだ…


モンハンオフするだけなら、日程決めて「じゃあその日に!」で終ればいいじゃん。

別に友達たくさん欲しいってわけでもないし、その人とはソロじゃキツいクエストを一緒にクリアする仲間ってだけの感じでいいんだけど。

何だろなー。
目的が根本的に違うんだなあ。

んで、キリがないから私が先にメッセージを止めたのです。
私が止めんと永久に続きそうだったし(´A`)


まあ様子見て、またメッセージ来たら3日置きくらいに1通返して、仮にモンハンオフが本当にあったらそこでご本人見てから今後の付き合いを考えようと思います。

要は波長が合うか合わないかなんだよな。

波長合えば仲良くなれるけど、合わない人とは本当に無理だからな…


そんなこと思ってた矢先、昨夜「コミュから来ました!ビーズでアクセサリー作られるんですか?売ってますか?」と知らない人からメッセージが来たので、「売ってませんが材料があれば作れますよ〜」と返してみた。

その後ちょこっとやり取りが合って、mixiのアルバムに自作アクセサリー画像を大量にアップしてるんだけど、マイミクじゃないと見れないようになってるんですよ。

その人マイミクじゃないから一時的にアルバムを全体公開にして、プロフを見に行ったら共通するコミュもないんですよね。
天然石やビーズのコミュ入ってるわけでもないし。


一体どこのコミュから来たんだ?
と思って聞いてみたら、ぱったり返事が来なくなったという…

何だ?!
業者か?!

営業目的で女性と仲良くなって、占いサイトに誘導したり美容関係の勧誘してお金貰ってるアレか?!

プロフには「女の子のマイミクが欲しいです」とあったし、見た限りでは今時の女の人なんだけども。

「アルバムはマイミクじゃないと見れないのですか?」と言われた時に、全体公開にせず「良かったらマイミクになりますか?」みたいな返事した方が良かったんだろうか。


マイミク増えるのは全然良いんですよ。
つぶやき賑やかになって楽しいし。

気の合う人しか絡まないけど…

何だったんだろー…(´A`)


以下、超個人的な私の気持ちです。
スルー推奨。


『山口の連続殺人犯(63)が受けてたイジメが酷すぎるwwwwwwwwwwwwwww』
http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/67925166.html

『【悲報】 かつを(63)が飼ってたゴールデンレトリバー、心臓発作で死亡』
http://4vipstars.blog.fc2.com/blog-entry-2644.html


ああ…
かつをの愛犬死んじゃったんだなあ…
オリーブちゃん。

ショックで悲しくて泣いてしまった。
動物の死、特に犬の死はどうしてこんなに辛いんだよ…


動画見たら人懐っこくて優しい顔してて。
かつをの匂いのついたタオルずっとくわえてて、クンクン鳴いてた。

かつをが帰って来ると思ったら警察や取材陣がバタバタしててストレスだっただろうなあ。
かつをに会いたかっただろうに。

オリーブちゃんとかつをがもう一度再開して欲しいとずっと願ってたんだけど、こんな結果になってしまうなんて辛過ぎる…

オリーブちゃんも8才くらいで、レトリバーはそろそろ寿命じゃないか?って年齢だったみたいですね。
かつを、オリーブちゃんがお星様になるまで耐えれなかったのかなあ。
ばかやろー。


でも知れば知るほど、かつをを責める気になれない。
もちろん人殺しは悪いことだが、そこまで追い詰めた原因はお前らだろ?って話。

何なんだよあの集落の人間どもは。
人間のクズどころじゃ済まされないレベル。

かつをのお父さんのお墓倒したり、自費で草刈り機買わせてかつをだけに働かせ、草刈り機忘れて帰ったら勝手に燃やして「あなたのだったの?」と白を切ったそうじゃん。

集会でかつをが胸を刺された件に関して「よくあること」とか抜かしたババアは何なんだ?
普通に刃物が出て来る集会ってどんな村だよ。

退職金せびったり犬に農薬撒いたり、散々ゲス過ぎる嫌がらせを何年も続けておいて被害者面すんなよカス!って思いますね。


そりゃーかつをもおかしくなるって。
おかしくならない方が有り得ないんじゃね?

私でも絶対何かやらかすわ。
殺してスカッとして刑務所入れられた方がマシだと思ったもん。

ただ愛犬がいるし、退職金を村人どもに取られたなら引っ越して賃貸になった場合、その後の生活費もないだろうし。
逃げ場がないじゃん。


亡くなった5人の中には、かつをを刺した本人もいるそうで。
殺されても仕方ないんじゃね?としか思えないね。

かつをの逮捕を祈ってビクビクしてた生き残りも、どうせかつをが戻って来て殺されるようなことをしたんだろうし。
自業自得としか思えんね。
こんなゲスい村が存在するなんてびっくりだ。

被害者よりも加害者に同情した事件て久々だわ。
しかもここまで加害者に同情するのは初めてですよ。

言っちゃ悪いが、ざまぁwwwとしか思えなかったし。
憎たらしい住人だな!と怒りすら覚えたし。


一番腹立ったのは犬に農薬撒いたってやつだけど。
もう一匹の犬も村人に毒盛られたんだろうと思うくらい酷い村。

人間5人が死んだことよりも、オリーブちゃんが死んでしまったことのほうが遥かに悲しい。

しかもオリーブちゃんは、かつをが逮捕された1分後に心不全でなくなったとかね。
もうどんだけ酷いネタだよと。
タイミング良過ぎだろうと。
有り得ないどころか「何故そんなバレバレの嘘を?殺したんだろ?」って思うレベル。

絶対村人の仕業だろ、毒盛っただろ。
それか警察と動物病院がグルで、逮捕と同時に安楽死か何か変なことしただろ。

おかしいじゃん!!!


一部では「表向きはオリーブちゃんが死んだと見せかけて、実は親切な人に引き取られたんじゃないか。村人を納得させるために死んだことにしたんじゃないのか」って人がいたんだけど、本当にそうであって欲しい。

あんなに可愛くて優しい顔をして、ご主人様の帰りをずっと健気に待ってるオリーブちゃんが死んだなんて思いたくない。
あまりに悲し過ぎる。

お願いだから、もう一度だけかつをと会わせてやって欲しい。
本当に死んでしまったとしても、もう一度だけ大好きなご主人様に会わせてやって欲しい。

これ知った時にショック過ぎて未だに落ち込んでしまいます。
どうか生きてて欲しいなあ…


しかし今までのパターンを考えると、証拠隠滅のために即行で火葬してそう。

ちゃんと検死解剖して死因確かめて欲しい。
心不全なんて原因不明と同じようなもんだろ。
毒じゃなくて本当に寿命や病気なら、見守ってた人達も納得すると思うんだが。

まあ自分達に都合悪いことなんかしませんよねー。
期待するだけ無駄か…

ゲスの極み。
本気で胸くそ悪い。


ちなみに「かつを」はすっかり犯人のあだ名になってるけど、もう一匹の愛犬の名前でもあったそうです。

そのコは何年も前にお星様になってしまったみたいだけど。
村人に何かされたんだろうな…
可哀想に。

と思ってしまうわ。


この週末、山口県は大洪水と土砂崩れで大変なことになってたけど、かつをが逮捕されてオリーブちゃんが死んでしまった直後ですよね。

散々「かつをの呪いだ」「天罰だ」「かつをとオリーブちゃん殺して神様が怒ってるんだ」ってのを見て来たけど、私も全く同じことを思ってたわ。

あんな酷い嫌がらせして追い詰めた奴らが、のうのうと被害者面して、かつをだけを悪者にして生きてるなんて反吐が出る。
むしろ同じ目に遭えばいいんだ。

亡くなった5人は同情の余地全くなし。
殺されて仕方ない人達だわ。


島根のおっちゃんの家行った時も、この村くらい家が少ない集落でした。
叔母の生まれ育った場所です。

叔母は友達と仲良く電話してたし、近所付き合いは楽しく良好なのだと思ってました。
自然は綺麗で空気も気持ち良いし、海も山も見えるし、海鮮は美味しいし最高じゃん!

と思ってたけど、大阪人の都会っ子だったおっちゃんは、言葉は通じないし疎外感があると言ってました。
友達もいないし、最近やっと職場の人とちょっと仲良くなって来たとか。
もう10年くらい経つのに。

老後は絶対こんな所は嫌だ。
大阪に帰りたい。

とも言ってました。
今回の事件で、その意味がわかった。

私と2人の時に話してて、決して叔母の前では言わないんだろうけど。


まあ叔父は子供が好きだしフレンドリーで面白い人なので、表面上は近所付き合いも上手くやってるみたいで安心なのですが。

いつも面白くて気さくで人気者の叔父の暗い本心を知った時は、想像もつかなくてびっくりしたなあ…

Permalink [Comment:0]

タグ:カーテン るろうに剣心 ビーズ mixi

アイコン年取ったら腹の贅肉が取れない…

07月26日(Fri)*2013 | 日記::写メ

先日の誕生日に、コメントやメールやメッセージでお祝いしてもらってホクホクだったかんとくです、こんばんは!

祝って下さった方達、ありがとうございました!!
嬉しかったです!!!ヾ(●⌒∇⌒●)ノ


あまりに年取るのが嫌で、18日の午前0時になった瞬間、断末魔を上げてしまった…

その叫んでる最中に「0時狙ってメールしたった」な人からメールが来て、その後から友達からメール来たり日記でコメントもらったり、ツイッターとかmixiとかフェイスブックとか(略

mixiやフェイスブックって誕生日機能があるから、可愛いスタンプもらったり面白かったです。
mixiなんてゲームやアプリのためにマイミク増やしてただけなのに、今となっては仲良くなった人も結構いたりして。

つぶやきも賑やかだから、気になる発言見つけた時は自分からコメントしに行っちゃうんですが、そこで何度かやり取りした人からもお祝いコメントいただいたり…

ネットがある時代で良かった!
本当に良かった!!

これがアナログ時代だとネットで交流したり携帯みたいに瞬時でメール送ったり出来ないから、一人で誕生日葬式してるところだったぜ…


テンションだだ下がりだったけど、何歳になってもお祝いしてもらえるのは嬉しいです。
年は取りたくないけども…!

祝ってくれた皆さん、ありがとうございました!\(^o^)/


18日は島根のおっちゃんからプレゼントが届きました。

ファイル 530-1.jpg

去年島根行った時に「美味しかった!持って帰る!」と言って瓶2本分持って帰った、おっちゃん特製梅酒。

ラベル見たら2011年6月23日と書いてあった。

そんな前からから漬けてるなら、さぞかし旨味が増しておるだろう〜♪
と、楽しみになったわけです(´▽`)


私が美味しいと言って飲んでたのと、おっちゃんの中の私は何故か酒好きで酔っぱらって絡む人ってことになってるようで、その辺を踏まえて梅酒を送ってくれたのだろうw

おっちゃんから「高級ウイスキーで漬けた特製梅酒やで〜^^」とメールが来て、1本は妹の分だとか。

2本とも私のかと思ったのに。
チッ…

包装は叔母がやってくれたそうです。
ピンクと黄色、可愛い色選んでくれて嬉しい(*´∀`)

中身は一緒らしいので、ピンクの方を妹に渡しておきました。


早速、晩ご飯の時にみんなで飲んだ。

ファイル 530-2.jpg

結構トロっとしてました。
もうね、梅の実がとろけてるのね〜。

梅!
って感じで美味しかったです。


おっちゃんからは「ウイスキーで漬けて濃いから、薄めた方が良い」と言われたんだけど、氷入れてそのまま飲んだ方がウマかったです。

と言うか、濃い方がウマい!

初日は家族みんなに出したけど、今後は一人でちびちび飲む予定(おぃ
ばーちゃんには時々あげるけど。

最近は炭酸水で割って飲んでるけど、これもウマいんだ(*´A`)


そして次の日は、何度も日記に書いてるTちゃんからもプレゼントが!

18日に「プレゼント送ったで〜」とメールが来てドキドキしてたら、次の日に着いてた。
大阪同士だと定形外も翌日に届くのか。

凄いや!


そして中身。

ファイル 530-3.jpg

化粧水、パック、入浴剤、タオルの美容セット。
いっぱい入ってた!\(^o^)/


1本で乳液いらずの化粧水。
お肌の手入れめんどくさくて毎日適当な私としては、ありがたい!

この年になると丁寧にケアしないと後に響くんだろうけど、私はどうしてもめんどうなのだ…

いくら頑張ろうと思っても、お風呂から出る→暑い→化粧水適当にペタペタ(5秒もない)→化粧水浸透してないのに乳液ペタペタ(5秒もない)→終了。

って感じで、顔のマッサージ?浸透?
ナニソレ状態です。

いや、ダメなのはわかってるんだけど…
めんどくさくて。・゚・(ノД`)・゚・。

化粧もめんどくさいし、朝顔洗うのもめんどくさくて、何もない日は顔洗わないときあるし、美容に関しては本当にダメダメです。

本当に女かよ?
と思うこともあるんだけど、まあ仕方ない。


そしてTちゃんが「エイジングケア」な化粧水をセレクトしてくれたのが、何か笑ってしまったというか、気が利く子だなあと思ったりとか。

せっかくTちゃんがくれたので、お風呂上がりは顔パックしてのんびりしようと思いました。

何かのんびりしてると落ち着かなくて、風呂上がりは麦茶飲みながらネットちゃうんですよね。

のんびりは落ち着かないけど、だらだらするのは好きだ。
のんびりとだらだらは意味が違うと思うの…


ちなみにこのチワワちゃんは、Tちゃんの実家にいるコです。
もうお婆ちゃんらしい。

ファイル 530-4.jpg

それでも白くて可愛いんだなあ(*´∀`)


と言うか私、わんこのこのポーズに弱いのです。

ちんたろうもよくコレするけど、お腹に頬擦りするくらい萌える。
きっとわんこ好きな人にはわかるはず!(エ

ポストカードになってて、裏に手紙が書いてありました。
Tちゃんが作ったんだなーと思いました。
わんこへの愛を感じてキュンとしますた。

私もちんたろうのポストカード作ろうかな。


誕生日だというのに、いつも家で履いてるラクチンなズボンの飾りが取れました。

ウエストが紐になってて、ゆるゆるのやつ。
家着は、いかに楽かがポイントなんだ!

お花の飾りが付いてるんだけど、それが取れてしまって嘆いてたんです。
そしたらばーちゃんが「縫ったげよか?」と。

目が悪くて指が動かないから、今までは「無理だからやって」と言ってたばーちゃんが!
私のズボンを直してくれると!!

何か感動したので、即行で裁縫箱持ってばーちゃんのベッドに腰掛けました。


流石に針に糸は通せないので、それは私がやったんですが、ばーちゃんは珍しくやる気満々で「これは良い兆候だ!」と私もノリノリに。

部屋の前を通りかかった父が、ばーちゃんが裁縫しようとするのを見て「え?!」となってたんですが、父もばーちゃんがやる気になってるのが嬉しかったようで「これボタン取れてるから付けて」と何か持って来た。

その後も自分の箪笥をゴソゴソして、縫い物しなきゃいかん状態の服を探してました。

可愛いのう(笑


ばーちゃんは「よっしゃ!」と縫い始めたんだけど、やっぱり目が悪いせいか縫えてないというか…

針を刺す場所がちょっとズレてるんですね。
貫通してないというか。

だから飾りも一瞬付いたように見えるんだけど、ちょっと触ったらプラーンてなってしまって。
私は横で「もうちょっとこの辺」と言いながら縫い物を手伝ってました。


今度こそ付いたかな?
と思って履いてみたら、一応付いてた。

ばーちゃんも「出来たー!良かった^^」と達成感に溢れていたので、一緒に喜んでました。

でも暫くすると縫った飾りが危うくなって来て、洗濯したら次の日はプラーンと糸引いて取れそうになってました。

むむむ…


なんか、せっかくばーちゃんが頑張って縫ってくれたから、自分では手直ししたくないんだよな。
だから今日も飾り取れそうなまま履いてるんだけど。

自分でちょこっと縫った方が良さげかなあ…

Permalink [Comment:0]

タグ:誕生日 プレゼント

アイコン前夜祭

07月17日(Wed)*2013 | 日記::写メ

誕生日は明日の18日なんですが、妹が明日からお泊まり保育で来れないそうなので、前日の今日誕生日祝いをしてもらいました!

わーい!\(^o^)/

祝ってもらうのは小躍りする程嬉しいのに、年を取るのは泣きそうなくらい嫌なここ数年です。


弟に「何が欲しい?」と聞かれたので「服」と言ったら「うーん…」と悩んでて(無理って感じで)、「じゃあモンハン2G買ってくるわ」と言われたので「いらん。服がいい」と困らせてみた(エ

モンハン2Gってめちゃくちゃ難しいから、買っても私がクリア出来るはずないんだよコレが…
モンハン神のめっちーですら苦戦してるというのに(´A`)


弟はそのままどっか行っちゃったんだけど、思い出したんですよ、欲しかったゲームを!

PSPのFF4のコンプリートコレクションですよ!!

なので即行でメールしました。
「FF4のセシルの息子がカインと冒険するやつ!」と。

そう、目的はカイン!
カインの素顔が見たい、ただそれだけ!!


FFシリーズで一番好きなFF4。

苦悩するセシルにも萌えるんですが、それ以上に苦悩しつつ好きな人を親友に取られてしまいつつ、闇に操られ裏切りつつ、裏切る前は装備を全部外されつつ、最後はエンディングで独り金髪をなびかせてる彼。

ゴルベーザー様に何をされたんだ、どのように洗脳されたのだと腐女子的妄想を掻き立てるカインのエロカッコ良さは異常…(*´q`*)

「おれはしょうきにもどった」

で「ブフッw」となったのは、私だけではないはずだ。


グーグルの画像検索したら既にカインの素顔は出てるんですが、やっぱり自分でじっくり操作したいじゃないですか。
じっくりカインの素顔を拝みたい。

しかもセオドアと冒険する時は遊牧民ちっくな布を顔に巻いて素顔隠してるらしいじゃん。

ガチガチの竜騎士装備のカインがヒラヒラな軽装。
ギャップの凄さに萌える…!

終いには聖竜騎士にジョブチェンジするそうで、カイン愛!の自分としては全部見ておきたいところです。

プレイしてないのに何でここまで知ってるかって、カインが気になり過ぎて先にネタバレ見ちゃったんだ。
でも後悔はしていない。


欲しいと思った一番の決め手は、天使過ぎるヤンの娘と、

ファイル 529-4.png

ローザを荒々しく引き寄せて顎を掴み、ニヤリとするカインがエロカッコ良過ぎて卒倒しそうになったからでございます。

ファイル 529-5.png

ああああローザが羨ましい!
私もカインに接近されたい!
代わってくれ頼む!!

ちなみに動画。

【Final Fantasy IV: The After Years Opening Cutscene PSP】
http://youtu.be/x-0hR105iPk

1分50秒からのカインの強引な素敵っぷりに溜め息が止まらない…
もうカインの血色悪い唇しか見ていません。


長くなりましたが、弟が買って来てくれました!

ファイル 529-1.jpg

まさか、まさか本当に買って来てくれるとは…!
ありがたやー。


PSPのソフトって1本買ったら別々の2台で使えるんですね。
私は普通にソフト入れて遊んでますが、弟はPSP VITAにインストールしたのかダウンロードしたのか、ソフトなしで遊んでます。

ついでにFF3も買って来てたんですが、「騙されたー!!」と凹んでるんで、どうしたのかと聞いてみたら、PSP VITAでは使えないソフトだったそうです。

どういうことなんだろう。
私の(弟から奪い取った、もう返す気のない)PSP-3000ではFF3出来るんです。
なんでVITAじゃ出来ないんだろ?

FF3はDS版をモエコたんに借りて遊び尽くしたので満足なんですが、レフィアたんが天使級に可愛いので、もっかいプレイしようかな。
せっかく買ったのにもったいないし。

と思ってたら、「売って来るわ」と弟が即行で売りに行こうとしてたので、全力で止めました。

私がやるって言ってんだから、早まるなよ…


自分の誕生日に自分でご馳走作るの嫌だから、晩ご飯はケンタッキーにしました。

そういや私の誕生日は毎年ケンタッキーだ。
ケンタッキー大好きなんです。

豊中のケンタッキーはびっくりするほど味が薄くて微妙なんですが、今日は弟が梅田で買って来てくれました。

そしたら梅田のケンタッキーは味がやや濃いめ。
しっかり味付いてて超ウマかった!!

店舗によってこんなに差があるもんなのか。
ケンタッキーは箕面や千里中央、他にもあちこち食べたけど、梅田のケンタッキーが一番美味しかった。

やっぱ都会だからかな。
この辺、お年寄り多いし田舎だから味薄いんかな。

サラダは自分で作ったけど。


私はケーキを買いに行きました。
毎度お馴染みのムッシュマキノです。
近所だし美味しいし。

今回はロールケーキにしてみた。
季節限定のフルーツ乗ったやつで、大きいマカロンが乗ってたから即決。

せっかくなんで、「誕生日用に出来ますか?」と聞いたら「出来ます」と。


しかし自分で自分の名前を言うのが恥ずかし過ぎる。

「メッセージどうしましょう?」
「あ、ええと…○○○ちゃんで」
「○○○ちゃんでございますね。『お誕生日おめでとう』で宜しいですか?」
「あ、はい、○○○ちゃんおたんじょうびおめでとうで…」

恥ずかし過ぎて声がどもってしまった。


「平仮名と片仮名どうしましょう?」
「ひらがなで…」
「ローソクは何本にいたしましょう?」
「ろろ、ろっぽんで…」

咄嗟に6本と言っちゃったけど、平仮名で6本なら小学生の女の子用と思われそうだ。


「かしこまりました。ではお呼びしますのでお名前よろしいですか?」
「あの、あれ…えっとにょむにゃれ…」
「え?」

色々考えてたら恥ずかし過ぎて、自分の名前出て来ないし噛んでしまった…
完全に変人。

もう来年から自分で自分の誕生日ケーキ買いに行くのやめよう。

つか、誰か買って来てよ!
自分で自分の誕生日ケーキ買うとか…!!。・゚・(ノД`)・゚・。


妹は夜の7時半くらいに来ると言ってたんですが、幼稚園で問題が発生したとかで、来たのは8時半でした。

お腹減ったし準備出来てて「まだか〜まだなのか〜」と思ったけど、仕事なら仕方ない…


皆揃って、妹が「お誕生日おめでとー!かんぱーい!」ってやってくれたんですが、暫くしてばーちゃんが「ちょっと○○(妹)ちゃん。今日はクリスマスでしょ!」と言い出した。

ク、クリスマス…だと…?

妹が「違うよ、今日は誕生日だよ!」と言ったら「今日はクリスマス。あんたさっき『誕生日おめでとう』なんて言うからびっくりしちゃった」と…

いや、びっくりしたのはこっちだよ!!

しかも私は直前までばーちゃんと「今日は皆で私の誕生日会するからね!」と何度も話して、ばーちゃんもわかってたはずなんだけど…

これはアレか。
かなりヤバいのか、ボケ具合が…

父が「今日は誕生日やで」と説明したら、やっと「ああ、そうか。今日は誕生日だった」と思い出してた(?)けど、ここまでのボケは初めてなので心配です。

ご飯食べてる時もボーっとこっち見てて「どうしたん?」て聞いたら頷いて、もっかい「どうしたの??」と聞いたら無表情で「美味しい」と。

心配だ…


そしてケーキ。

ファイル 529-3.jpg

妹が「ハピバスデーツーユー♪」とノリノリで歌ってくれるんですが、弟は部屋でネトゲ、父は興味なしでテレビ見てるというムカつく空気。

マジでうちの男性陣はどうにかして欲しい。
テーブル鷲掴みにして振り回して2人の頭をボコりたい気分。

毎回のことなんだな、これが。
ばーちゃんが元気なら一緒に盛り上げてくれたのにっ。

まあ良いんです、私と妹とちんたろうはノリノリだったから!

妹が「ちゃんとお願い事してからフーするねんで!」と言うので、いっぱいお願い事しときました(おぃ


妹は毎年服をプレゼントでくれるんですが、今年はポテチと味ごのみとブレスレットでした。

ファイル 529-2.jpg

やべえ!
夏限定ポテチ、部屋にも2袋あるよ!
ポテチ大好きだから!!

でもこの味は持ってないから嬉しいや(*´∀`)
味ごのみは大好物。


ブレスレットは最初「ちんたろうの首輪?」と思ったけど、妹とKさんが「これお姉ちゃんっぽい色!」と言って選んでくれたそうです。
ゴールド&オレンジ&グリーン。

好きな色合いだ!
流石、妹!

天然石やビーズのブレスレットしか持ってないから、こういうのもいいなーと思いました。
カジュアルな服装が多いから合いそう。

TMRのライブにも付けて行く!ヾ(*ΦωΦ)ノ


こないだ卵焼き一緒に焼いた、妹とKさん共通のお友達Yちゃんも「お姉さん、お誕生日おめでとうございます」と言ってくれてたそうです。

「何で誕生日知ってるの?」と聞いたら、妹はカレンダーに私の誕生日メモってて、Yちゃんがそれ見て覚えてたそうな。

何と気の利く人なんだ!
嫁にしたい!

「また一緒に卵焼き作りましょう」と言ってくれてるそうなので、Yちゃんと会ったらまた卵焼き作ろうと思います。
お箸で巻くやり方教えてもらおう。


Kさんや、妹の友達のTちゃんや他数名の人も私の誕生日祝ってくれてて、「何で?どうなってんの?」と思ったら、スマホのラインで妹が「今お姉ちゃんの誕生日会」と実況してた様子(;´A`)

祝ってもらうのは凄く嬉しいんだけど、妹はスマホにしてライン入れてから本当にスマホばっかいじってます。

一緒にご飯食べてても喋ってても、テレビ見てても常にラインのコメントの音が「キンコーン」て鳴り続けてます。

「たまにはラインほっといて私と遊んでよ!(`ω´)」
「ちょっと、話聞いてる?」

と言ったことが何度もあるんだけど、ラインでコメント来るとスマホに貼付いてます。
もう病気です。


ラインはコメント読んだら皆にわかるから、返事返さなかったら「読んだのに返事返してない〜」って空気になるらしい。

め、めんどくせえ…
気ぃ遣うし…

私には絶対無理だ。
普通にメールでいいわ。


こないだ豊中のミスドとカフェ行った友人は、「ライン入れたら一日中うるさくて縛られてるみたいやから切った」と言ってました。

もう、そういう人じゃないとサシで会えないわ(´・ω・`)


そんな感じの誕生日前夜でした。

なんやかんや言っても、やっぱり祝ってもらうのは嬉しいです。

妹がラインばっかやってたけど、それを通じて「お姉さん、おめでとう!」とか言われると「うふふっ(*´∀`)」てなるよね。


あとはキャサリン妃が18日にロイヤルベビーを出産してくれたら言うことなしなんだけど…!

しかしダイアナさんとカミラさんが蟹座で、カミラさんと同じ17日は絶対避けたいそうで、蟹座ではなく獅子座にしたいとかって話をどっかで見た気が…

蟹座でいいじゃんー(´・ω・`)

Permalink [Comment:2]

タグ:誕生日 FF4 PSP

アイコン似たようなタイプでニヤリとした

07月13日(Sat)*2013 | 日記::写メ

友人が「豊中で行ってみたいカフェがる」と言っていたので、一緒にお茶して来ました。

駅近くにある「きりん珈琲」ってとこ。
二階建ての家の一階をカフェに改装したような感じのお店でした。

こじんまりしてて中々良い雰囲気。


駅周辺にはいつの間にかデカい100均やラーメン屋が出来てたりして、ちょっとびっくりです。

豊中駅周辺が古くて寂れて来たせいか、豊中活性化計画なるものが始動しているらしい。
新しいマンションが建ったり、商店街の古いお店が入れ替わったり、モスバーガーが出来たりとか。

その割に別に活性化したわけでもなく、若者で賑わうでもなく、相変わらずの田舎なんですけどね(´・ω・`)


カフェで食べた洋梨タルトと紅茶ゼリーとブレンドコーヒーのセット。

ファイル 525-1.jpg

女子的な甘いスイーツでございます。

洋梨タルトも美味しかったけど、紅茶のゼリーが特に美味しかった。
レモンシロップみたいなのがかかってて、このシロップのレモン風味が非常にイイ感じのレモン具合…!(何


地元だと外食せずに真っ直ぐ家に帰るから、知らない店が結構あるんだな〜。

ちなみに時々日記に書いてる、お兄さんの家がうちのマンションの目の前に建ってる友人です。

初めて会った時からえらい喋りやすかったんだけど、お兄さんの家までうちに近所にあるなんて、彼女とは絶対前世に繋がりがあったんだわ…!

と、勝手に思ってます(おぃ


この友人は私と同じ蟹座で、星座占いはネタ程度にしか思ってないんだけど、今日喋ってて自分と共通する部分が多くてビビッと来た。

例えば今の気分。

友人はいつもニコニコしてて「うんうん^^」と話を聞いてくれて、いつも私を誉めてくれるお姉ちゃんみたいな感じの存在なのです。
なので、甘えるのが苦手な私もゴロゴロ懐いちゃってるわけです。


アレです、年齢とかじゃないんです。

年上とか年下とか、ネットの友達とかリアルな友達とか、そんな区切りは全く関係ないんです。

私を否定しないで全部受け入れてくれる包容力とか、気持ち良い具合に誉めてくれるとか(お世辞でも)、同調してくれたりとか(フリでも)、応援してくれるとか、味方になってくれるとか(多いので略

何だろ。

私は腹黒くて性格悪いんですけど、素の自分を曝け出しても全部受け入れてくれる包容力を感じると、お母さんみたいだとかお姉ちゃんみたいだとか思ったりして、ゴロゴロ懐いてしまう自分に最近気付いた…

「甘えるまい」「しっかりしよう」と気を張ってるストッパーがガチャッと外れたような感じで。


もしかして母親が恋しいんだろうか。
お母さんやお姉ちゃんみたいに、甘えられる存在を求めてるんだろうか。

と、思ったりします。

「そんなバカな…」
「いい大人が何言ってんの、気持ち悪い」

と否定してた時期もあるんだけど、小さい頃に母親亡くしてて「長女だからしっかりしなきゃ!」と思ってたけど、もしかして母親のように甘やかしてくれる人が恋しいのかもしれない。


ただし「女の人限定」で。

男の人はね、何か違うんだよ。
女の人の、あの優しい空気が好きなんだよ。

いや、別に変な意味じゃなくて…


今日も思ったけど、私が相手に甘えているときって、ウザいくらいにゴロゴロしてるもんな…

尻尾振ってじゃれつく犬みたいになってるし。
明らかに態度に出てるんだ。
普段は変態でムッツリしてるのに。

我ながらキモい…
キモくてごめんなさい。

そして私にゴロゴロ懐かれたであろう人も、キモくてごめんなさい。

まあ「母親のように甘やかして」って言うけど、うちのママンは甘やかすというより厳しかった。
サザエさんみたいな人で面白かったけどw


その友人が「最近物凄いイライラしててさ〜。どういうわけか、ホンマにイライラしてるねん」と言うのです。
全然イライラしてるように見えないのが凄いんだけど。

時期はGW辺りからずっとだそうで、しかも毎年らしい。
イライラしたり気持ちが落ち込んだり、感情的に不安定なんだとか。
今日もイライラしてたらしい。

てか、それって私も全く同じ周期なんだけど…!
GW過ぎからずっと、毎年毎年、誕生日付近になると感情や気持ちがめちゃくちゃになるんだけど、これは何なの?!ってやつです。

友人は鬱とは無縁そうな人だけど、彼女も誕生日付近になると何故かイライラするらしい。

もしや蟹座は不安定になる時期なのか…?!
と思ったけど、星座なんてザックリしたもんじゃ説明つかないよね。

偶然同じような周期で、同じような気分になってたようです。
不思議だ…


初めて会った時の友人は「悪いこと言ったら言霊が…」って人だったんで、性格も丸くてピュアな人なんだろなーと思ってました。

実際、いつもニコニコしてるし愛嬌たっぷりだし、餌付けしてくr(ゴフ

こんな彼女のどこに黒さを感じるだろうか。


しかし最近の彼女は冗談ぽくポロッと毒を吐くことがあって、何かちょっと親近感を覚えた。

今日の彼女はイライラしてたせいなのか、珍しく性格の黒い部分を打ち明けてくれました。

と言うか、彼女がイライラすると言うので「私も最近さあ…」と近状をボヤいたところ、彼女なら「でもそんなこと言ったら気持ちが暗くなっちゃうよ^^」と言うと思いきや、「わかるわ〜。凄いわかる」と返事が来た。

いつもと反応が違うから「え?」って思ったけど、ポツリポツリと自分の腹黒い部分や問題アリな性格を暴露してたら「あー、わかる!私もそうやもん」と返って来て、更に親近感を覚えたという。


心境の変化でもあったのでしょうか。
彼女の荒んだ部分がとても意外だったんだけど、自分とそっくりで。
同じような考えや感情を持つ人がいて嬉しくなりました。

私のひん曲がった性格に同調してくれるのは、妹とごく僅かな友人だけだったので、私みたいにこんなドロドロした人間は珍しいんだと思ってました。

思わず「今までうちが頭おかしいんかと思ってた」と言ったら、「いや、私もやで。でも性格なんて人それぞれやん?無理なもんは無理やん?変でも別にいいやん、少数派ってことなのよ^^」と笑顔でサラッと返って来た。

今まで彼女は聖母みたいな人だと思ってたけど、今日の暴露大会で、彼女が人間ぽく思えてもっと好きになりました。
まあ人間なんですけどね。

それでも彼女がドス黒く見えないのは、いつもニコニコしてたからかもしれない。
笑顔で毒吐かれると清々しく思えてしまうのは何故か。

私もニコニコした顔で居たいなあ。
表情が柔らかい人って憧れる。

今日は何か、ニヤニヤしてたわ。
全然爽やかじゃないわ。


その後、話が終らずミスドへ移動。

ファイル 525-2.jpg

バナナまみれだったので、チョコバナナなんとかとコーヒー飲み放題。

本当にバナナだった。
オールドファッションにバナナとチョコ足した感じだけど、バナナの味が強かった。

美味しかったです!


さっきの洋梨タルトセットもだけど、「来週誕生日だし^^」と、ミスドもご馳走になってしまった…!

ありがとう!
ありがとう!!

でも私、友人の誕生日に何もプレゼントあげてない。
うああああ…。・゚・(ノД`)・゚・。


来月は一緒に花火行くんですが、予定立ててる時に「そーいや前に一緒に行ったときTりんがおにぎり作ってくれたよね。Tりん、どうしてるかなー」と彼女が言うので、「じゃあ今回は私が作るよ!」と言ったら「ホントー?!嬉しいー!」と喜んでくれました。

その喜び方がまたピュアな感じで、「エエなあ…」と思いました(何

もうね、そんなに喜んでくれるなら、唐揚げとかお肉炒めてお弁当作っちゃおうかな!
と思ったりして。

でもきっと朝起きれなくて、おにぎり作るだけで終るだろうな…


それにしてもミスドのコーヒー飲み放題290円(くらい)は有り難い。

喋ってると口が渇くんです。
結構おかわりしちゃったけど、コーヒー美味しい。

トイレが近くなって大変だったのは良い思い出。


私達がミスドでだべってる間に、外では夕立が来てたらしい。
雷雨が凄かったそうです。

全然聞こえなかった…

友人は「梅田はもう雨やんでるよね!」と言って夜の集まりに出掛けて行きましたが、その後梅田にいた妹から「梅田もうすぐ雨降りそう!」と言われ、結局降ったのか降らなかったのかわからないけど、友人が無事であることを祈るばかり…


晩ご飯の後に「斎藤さん2」見てたんだけど、小学校のママ友の付き合いってガチであんなに面倒くさいの?

見てるだけで発狂しそうになった。
私なら間違いなく病んでどうにかなってるわ。

それ以前にママ友の輪とか公園デビューとか、めんどくさ過ぎて絶対無理だわ、むしろ拒否だわ…(´A`)

まあ、私には縁のなさそうな話だけど。


しかし斎藤さん、最後はスカッとさせてくれて良かったです。

桐谷美玲がやってた必死過ぎて痛々しいお母さんは、最後斎藤さん側に付くかと思ったけど、ムカつくママ集団に付いて行っちゃうのね…

まあ、まだ1話だしね

イケメンの米倉女子高生が終ってしまって面白いドラマないな〜と思ってたけど、今週からは斎藤さんに決まりだっ。


ちなみに「ショムニ」は、江角マキコと本田翼とベッキー以外アレ過ぎて微妙…

特にあの占い師役が生理的に無理なんだけど、何故彼女を選んだのか、どこから連れて来たのか…
残りの健康オタク、恋愛女子と見た目かぶってるし。

片瀬那奈の最近のキレっぷりは大好きです。
綺麗なお姉さん時代からは想像も付かないぜ…

しかしドラマは本当に微妙過ぎるので、2話見てまた微妙だったら見るのやめよう。

旧キャストも出てたけど、新キャストとオーラが違い過ぎるんだよな。
旧キャストのオーラの凄さったらもう。

宝生舞、可愛くて好きだったなあ。
女優復帰して欲しい…


全然関係ないけど、別の友人がmixiで「ルイージのコスプレ集団(10人くらいいた)に『ピーチ?!ピーチ?!』と絡まれたw」と書いてたんで、思わず「気になる!写メはないのか?!ww」とコメントしたら、わざわざツイッターで検索してくれたw
https://mobile.twitter.com/appleaoi1/status/356032661514493953/photo/1

徳島でルイージのイベントがあったんだろうかww

来週ルイージ30周年でルイージ柄3DSLLが発売されるんだけど、私の誕生日と同じ日なのでちょっと嬉しい。
ルイージって誕生日一緒なんだろうか。


mixiといえば某ゲーム関係でメッセージくれた人とやり取りしてるんだけど、返事がマメ過ぎて「いつこの会話は終るんだろう…」と思いながらも、マメに返事を返してる自分に笑えます。

いや、多分向こうの会話の乗せ方が上手いんだな。

知らん人のメッセージなんて毎回華麗にスルーしてたのに、某ゲームの話題のせいか、びっくりする程マメな人だからか…

そうだな、オフ会するなら行ってもいいな。
ソロじゃ倒せないのいるし。

Permalink [Comment:2]

タグ:きりん珈琲 ミスド 豊中 ドラマ