log

アイコンしゅとっきんぐ。

01月04日(Fri)*2008 | わんこ::わんこグッズ

ファイル 66-1.jpgファイル 66-2.jpg

パソコンやってる後ろでバリッビリッと音がするんで、振り返ったらちんたろうが、ばーちゃんのストッキング噛んでました。

お、おまえそんなことしたら、しばかれるぞおおおおおーーー!!!(絶叫

と思って慌てて取り上ようとしても放さない。
引っ張ったら余計やぶれてしまいました。
あああああ…

こりゃばーちゃん怒るだろうな〜と思ってたら定、「あら〜!高いストッキングだったのに〜!一回しか履いてないのに〜!」と言いながらも、ちんたろうの視線にやられたのか「しゃーないわねー」って顔。
そうだ、ばーちゃん、何かに似てると思ったら猫村さんに似てるんだ。
猫村さんを若干毒っぽくした感じ(何

そのストッキングなんですが、ちんたろうのおもちゃになりました。
2本ねじねじねじって輪っかにしたら結構良い感じのおもちゃに。
ちんたろうも気に入ったのか、延々とガジガジガジガジかじってます。

クリスマスにばーちゃんに買ってもらった、家にも椅子にもなるモフモフのやつがあるんですが、それに閉じ込められてもストッキングを放しません。

せっかくはんてん着てるんで、お祭風に頭に乗せてみました。
位置を変えて盗っ人。

ファイル 66-3.jpgファイル 66-4.jpg

へ…
変態可愛い!!!

と思ってしまいました。
ストッキングなだけに…!
これに萌えていた妹は「次はパンt(略)!!」とか言出したので止めようと思ったのですg(略

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう

アイコンこ、このやろー!

01月03日(Thurs)*2008 | わんこ::トリミング

家族でタッキーが出てる『雪之丞七変化(だったと思う)』見てました。

タッキーの女形にちょっと期待してたんですが…
ご、ごつい…!
しかも微妙。

二役やってたんですが、闇太郎の方が男前で合ってました。
と言うか二役やってるってのを年末テレビガイドか何かで読んで「こりゃ楽しみだ」と思ってたのに、すっかり忘れてて「あの闇太郎役の人めちゃくちゃタッキーに似てるねんけど…」と言ったら父が「二役やってるんやろ」と教えてくれて、「あ、そうか」と思い出しました。
いやあもう、物凄いそっくりさんかと思ったよ!

でもこれ案外面白くなくて、途中でワンコ抱きながら記憶飛んでました。
気がついたらヒロインみたいな人が死んでて、そっから真面目に見てたんですけど闇太郎まで死亡フラグが立ってしまって。
雪様は手を合わせて見送ってるし…

助けてやってくれよー!
ってかまだ生きてるのに拝むなよ!

とか突っ込み入れて頭を過ったんですが、金八先生の夢様やってた生徒役の方が遥かに美しかったです。
確かあの子もジャニーズだったような。
ジャニーズにしてはちょっと…と思ったけど、夢様は本気で美しかった。
いやまじで。

話変わってワンコのちんたろう(本名はヴェルテ)。
去年のクリスマスくらいにやっと外を歩きました。

ファイル 65-1.jpg

写メで改めて見るとこんなにちっこいんだなあ。
誰かが先頭歩くと後からチョコチョコついて来ます。
でも自分から先頭は歩かないんだなあ。
犬の散歩って、犬が先頭歩いてるイメージあったんだけど、後からついて来てもらった方が安心な気もする。

しかも弟に向かって目からビーム出すんですよ。

ファイル 65-2.jpg

もう、なんで私の携帯で撮ると目が光るんだ!
ちょっと無気味じゃないか。

んで、音に凄い敏感なんです。
玄関のチャイムが鳴るとこのポーズを取るんですよ。

ファイル 65-3.jpg

何だこのポーズ…!
後ろ足をこうやって乗せて、その後玄関に猛ダッシュするんです。
しかも帰って来たのが父の時。
直感でわかるのかなあ。

昨日は何故か元気有り余ってサークルの中で大暴れしてて、その時にウン○を踏んだみたいなんですよ。
ちんたろうはいつもサークル飛び越える勢いでピョンピョン飛んで、そのジャンプ力に「ほんとにチワワかよ?」と突っ込まれつつもジャンプ力は日々増してるようで…

そのジャンプ中にウン○を踏んで、様子見に来た父の姿に歓喜してサークルの中を走り回ったからワンコ用の毛布とか座布団とか全部ウン○まみれで…
父が「もうあかん!あかんわ!全部ウン○まみれや。洗わんとあかんし、あいつも風呂入れな臭いで!」と嘆くんで、「じゃあ座布団とか洗うから、ちんたろうシャンプーして」と言ってみました。

ファイル 65-4.jpg

シャンプーされるちんたろう。
濡れるとやっぱりグレムリンのようだ…

父も最初は「えー…」って反応だったんですが、顔がちょっと嬉しそうだったんですよ。
そんで風呂場にちんたろう連れて入ったと思ったら、聞いたことのないような父の楽しそうな声が…
す、すげえ!
あまりに珍しかったんで、弟呼んで聞き耳立ててました。

ちんたろうが大人しくしないんで、父はおやつで釣りながら洗おうとしてたんですが、最後は「誰か手伝えー」と言うので弟も参戦。
私も一人でシャンプーしようとした時、結局弟呼んで二人がかりだったもんなあ。

妹は一人でシャンプーしてたけど、よくやるなあと感心しました。
何故かちんたろうの毛はバリバリだったけど。

そらそうと、昨日妹が外泊してたんですが、今日の夕方くらいに電話があって「今日も帰らない」と…
お、お前、いつもちんたろう(ワンコ)ほったらかしにして遊び回ってるけど、そろそろいい加減に…!!

そういやずっと前に妹は熱帯魚を買ってたんですよ。
「ぎょっぴー」って名前の。
これも衝動買いして最初可愛がってたのに、途中から放置し始めて結局死んじゃったんだよな…

ちんたろうも言ってみれば衝動買いで、最初はめちゃくちゃ可愛がってたんですが最近は写メ撮る時くらいしか可愛がってないような気もする。
父がちんたろうを孫のごとく可愛がってるし、私はもちろん弟や祖母も可愛がりまくってるんでそれはそれで良いんだけど…
買って来た本人がこれじゃあ、なんだかなーって思います。
外泊する理由もなんかアレだし。

今年は妹がちんたろうを連れて家を出る日が来る予定なんですが、妹と2人になって大丈夫なんか心配になります。
放置されまくりだったらどうしよう。
ただでさえ甘えん坊で寂しがりなのに。

まあ、妹以外の家族が過保護なだけかもしれないっすけどね。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう

アイコンクリスマス〜

12月24日(Mon)*2007 | わんこ::わんこグッズ

ファイル 64-1.jpgファイル 64-2.jpg

1:わんこの布団(仮)にプレゼントを置いてみた。
見つめたまま動きませんでした。

2:ヨドバシの某店で発見して、激しく萌えて買ってしまったサンタの服着たブタさんのおもちゃ。
押すと音が鳴ります。
プープー。

ちなみに名前は「すみこ」。
(※左にシミが写っているのは見えないことに…)
.....................................................

クリスマスなのに虫歯になりました!
奥歯が痛いです!
しかもちょっと黒くなってます!
うわーん!!

歯医者に行こうと思ったけど、今日はわんこのヴェルテ(以下ちんたろう)のクリスマスプレゼントを買いに千里中央へ。
ついでに、ちんたろうの爪切りと耳掃除も。

昨日は梅田でヨドバシ上とイングスのペット用品売場見たんですが、理想のものが発見出来ず、結局わんこ用クリスマスケーキを買ったものの、一口でパクッと食べやがりました。
「もっと大事に食べてよー!」と妹が泣いてました。
まったくもう、食い意地が張ってるのは飼い主(もちろん妹)に似たんだなあ〜。

せんちゅうパルにある4階の某ペットショップにちんたろうを預けて、私と妹はちんたろうの布団と洋服を探しました。
チワワは寒さに弱いので、あったかくせんといかんのです。
妹が毛布買って来てそれにくるまって寝てるんですが、その毛布があまり温かくないようで…

祖母が「ポコポコちゃん(ちんたろうをこう呼んでいる)にクリスマスプレゼント買わなきゃね〜^^」と言出したのが最初でした。
そこから通販雑誌見てアレがいいコレがいいと相談しつつ、「通販より梅田とかで買った方がええんちゃう?」って流れになり、今に至ります。
お代提供者→祖母、足→私、決定する人→妹みたいな感じです。

絶対買うものは「布団」と「はんてん」。
妹がチワワ用はんてんを見つけたそうなんですが、暫くして買いに行ったら売り切れてたとか。
見つけた時に買っとけよー!

昨日行ったヨドバシの上の店は今私の中で激しく熱いお店です。
ハチのコスプレとかネズミのコスプレとかトナカイ、正月餅(みかん付き)、サンタ、その他もろもろ…!
おもちゃも愛くるしいものばかりで、ちんたろうのためにっちゅーより私のためにかってるようなもんd(ゴフ

でも妹は「コスプレじゃなくて、おぼっちゃんぽいのがいい」そうで。
ファーがゴハーってなってるのとか、チョイワル風味とか。
いやしかし、私はコスプレを推す!

なんて思ってたのに、チワワサイズがない。
とにかくない!
物凄くツボな服があったのに、チワワサイズだけ売り切れてるんです。

泣く泣くイングスの方へ行くと、こっちもサイズがない。
しかも高い!
も、もう来ないぜ、ここは…!!

そんな感じの昨日でしたが、千里中央は更にありませんでした。
だから特に何か買ったわけでもなく…

爪切りが終ったちんたろうにリードつけて歩かせてみたら、お店のワンコに吠えられて凄い勢いで逃げてました。
「シャカシャカシャカ!!」って爪の音を立てながら。
ワンコがフローリング走るとシャカシャカ鳴るんですけど、あの爪の音が今では愛おしいです。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 千里中央

アイコンTMRイヤカン'07

12月23日(Sun)*2007 | ライブ::TMR

ファイル 47-1.jpgファイル 47-2.jpgファイル 47-3.jpgファイル 47-4.jpg

1:コスモスクエア駅から見えた観覧車を撮ったつもりが…
2:ZEPP OSAKA
3:戦利品
4:記念品

行って来ましたTMRのイヤカン!!
前日は大雨と風で、行った人はびしょ濡れ&寒さに耐えて大変だったみたいです。
お疲れさまです。

今日も天気が心配だったんですが、何とか晴れてくれました。
よ、良かった!

ってことで、長いので隠しますー!

Permalink [Comment:0]

タグ:TMR ライブ ZEEP OSAKA イヤカン カラオケ

アイコンちんたろう

12月22日(Sat)*2007 | わんこ::わんこグッズ

起きたら朝早くから遊びに行った妹から画像メールが届いてました。
件名「ちんたろうが喋ったお!」。

ファイル 63-1.jpg

ふおおおおお!!
何か萌えてしまった!!!

昨日、ヴェルテきゅんこと「ちんたろう(もうこっちで呼んでる)」をシャンプーしたんです。
妹がいなかったから、ワンコの本でシャンプーの仕方を頭に叩き込んでやったつもりなんですが、風呂場で逃げる逃げる!
妹がシャンプーすると大人しいんですけど、私は初めてやったから下手だったのかなあ。
必死でシャンプーしてドライヤーで乾かしたらツルツルの毛になりました。
達成感!!

でもその後のちんたろうは、遠くから私をジーっと見て、私が近寄ると猛ダッシュで逃げるんです。
そして噛み付くんです…か…噛みつ…しくしくしく…(涙)

いつも私の膝で伸び伸びと寝たり、一緒に遊んだりしてるのに、その態度の変わり様は何なんだー!
シャンプーがそんなに下手だったのか…
そういやプルプル震えてたわ…

そんなちんたろうですが、ここに来た時から体重も増えて胴も伸びて、今2kgです。
最初は毛が全然なくて「グレムリンみたい」と言われてたけど、やっと毛がフサフサしてチワワらしくなって来ました。
もう一息だ!

ファイル 63-2.jpg

ガジガジかじるクマの人形のおもちゃもこの有り様です。
クマの形だったのに、あちこち噛まれてほつれてヘビメタロック歌手のごとく…
ってか化け物だよ!(笑)

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 破壊

アイコン最近のこと

11月08日(Thurs)*2007 | 企画::Falatoria Story

ファイル 20-1.jpg

ぎゃー!もう11月!!
今年もあとちょっと!!
なのにトップページの近状が「花粉症」「もうすぐ夏」ってどれだけ放置(略
すみません、年末くらいに直します…!!!

絵も全然描いてなかったから描き方忘れてたらどうしようと思ってラクガキしてみたけど、やっぱり微妙に描き方忘れてました。
次のFSの課題は提出したいなあ。

FSと言えば幼馴染みちゃんがクラスチェンジしてましたよ!
おめでとうございます!!
てっきりキルクが先かと思いきや抜かされてました。
しかもちょっと大人っぽなってて、キルクもドキドキでしょう(オイ

…とか言いつつ、ハンカチ噛んで悔しがってそうですが!(笑)
いいなあいいなあクラスチェンジ!
キルクはどっちにチェンジさせよう。
今の路線で明るいままでもいいけど、ちょっとダークな感じにしてみたい気もします。
腹黒さ全開、表情もニヤリ系。

でもそれだとヴェルテとかぶってしまいそうなんで(?)、今のままで行こうかな。
衣装も変えてみたいです。
今の衣装も結構気に入ってるんですが、もっと派手にしたいとか髪色変えてみたいとか…
髪色変えると誰かわからなくなりそうですが…!

アクエリオンの歌にハマってしまいました。
私だけでなく妹まで。
「あっいっしってっるぅ〜♪」の部分が頭から離れません!
本気で離れないどころか、歌ってしまうくらいに離れません。

妹「あの歌洗脳能力あるやんなあ」
私「菅野よう子やもんなー」
妹「聴いてるとめっちゃ恥ずかしいねんけど聴いてしまうねん」
私「菅野(略」

菅野さん凄いよ!

Permalink [Comment:0]

タグ:FS ネタ キルク

アイコン仕込みましたよ

10月12日(Fri)*2007 | わんこ::ちんたろう

ファイル 62-1.jpgファイル 62-2.jpgファイル 62-3.jpgファイル 62-4.jpg

私の携帯、写メ撮ると「キンコーン♪」て音がするんで、ワンコも最初はビビって硬直したり逃げたりしてたんですが、今日は写メりまくっても平気だったみたいです。
むしろ「キンコーン♪」て鳴っても、携帯を見つめるかスルーする度胸がつきました。
えらいぞー!

仕事から帰ってから晩御飯作るまでの時間、ハウスから出してちょっと遊んでるんですが、最近寒いので妹が服を着せてたんです。
朝は服着てたけど、帰って来たら半裸になってました。
自分で脱いだっぽいです。
やるなー自力で脱ぐなんて。

結局走り回ってるうちに脱皮してしまったんで、ヴェルテきゅんのお気に入りのゾウさんのぬいぐるみを投げたり噛ませたりして遊んでました。
脱いだ服は放置で。

そしたらゾウさんをガジガジしてたヴェルテきゅんは、ゾウさん噛むのに飽きたのか服を噛み始めたのです。
「服に穴が空いたら妹にしばかれる…!!」
と、咄嗟に思ったので、服を取り上げようとしたのです。

すると噛み付いて離れません。
綱引き状態です。
なんちゅー力。

全然離す気配がなかったので、ゾウさんのぬいぐるみをあっちに投げてみました。
するとヴェルテきゅんは噛んでた服を離してゾウさんのぬいぐるみを取りに行ったのです。
そして口にくわえてテテテテテッと戻って来ました。

何か面白かったので、次はさっきまで噛んでた服を投げてみました。
するとやっぱり取りに行って、口にくわえて戻って来ました。

こ…これが「取って来い」ってやつか!!!

感動したのでゾウさんを斜右に、服を斜左に投げてみました。
すると凄い勢いでゾウさんを取りに行って戻って来て、また凄い勢いで服を取りに行って戻って来るのです。
しかも「馬かよ!」って思うくらい馬っぽい走り方で。

面白くて夢中で投げて取りに行かせてをやってたんですが、「流石にもう疲れただろー」と思っても取りに行くのです。
気付けば20回くらい投げて取りに行かせてをやってました。
私が疲れました。

その後、ハウスでタコしゃんガジガジしてたんですが、このタコ、噛むと「プー」って鳴るんですよ。
部屋からプープー聴こえて来て、何か面白かったです。

しかしこの子、トイレの位置を間違ってる。
トイレを遊び場所、床をトイレだと…
せっかく親父がトイレ買って来たのに。
消臭付きなのに。

面白いと言えば、休憩する時とか寝る時は自分の周りにおもちゃを集めてからくつろぐんですよ。
寝る時も散らばってたおもちゃを自分の周りに置いて、その中心で寝るのです。
囲まれてるのが好きなんかなー。
安心するんだろうか。

そういや私があぐらをかいて座ってると、上に乗って来たり足の隙間に埋まって来たりするんです。
てか、私の足の隙間が好きらしく、そのまま埋まって寝てしまう時もあるのです。
そうなると身動き取れなくて、足痺れるんだけど起こすの可哀想かなーと思って耐えてるんですが、甘えられると可愛くて可愛くて鼻血が出そうです。

体育座りしてると足の下くぐってあっち行ったりこっち行ったり。
なんだかもう、観察してるだけでおもろいです。

小さい時に犬に追いかけられたり吠えられたりしたのが凄いトラウマで、ワンコ苦手だな〜と思ってた時期があるんですが、それも嘘のように…

犬に舐められると「ギャー!」とか言いそうなくらい潔癖性の親父も、おやつ買って来たりチワワと仲良くなる本読んだり、まるで孫が出来たかのように可愛がってます。
凄く意外。

そんな訳で、我が家はヴェルテきゅんに夢中です。
ばーちゃんはワンコに舐められるのが嫌らしく、見てるだけ〜なんですが。

って感じの日記を某mに書こうと思ってたんですが、あそこデザイン変わってからむちゃくちゃ使いにくい。
てか私のパソコンではもう使うなってことだな、絶対そうだ。

日記読めないぜ!!デザイン戻してくれ!!!(怒

Permalink [Comment:0]

タグ:わんこ