log

アイコンも、もう…

10月09日(Tue)*2007 | わんこ::ちんたろう

ファイル 61-1.jpgファイル 61-2.jpg

今日こそ絵板でネタ絵を!とかメールを書くぞ!とか、ちょっとHPいじるぞ!って思ってたのに、結局ヴェルテきゅんと遊んでしまった…

ってか自分の日記でヴェルテきゅんヴェルテきゅんって書いてたらEWの方のヴェルテに萌えているのと勘違いされそうなので、敢えて「ワンコ」と書いた方が良いのかどうか迷ってます。
ワンコ。

…ど…
…どっちでもいいか…!

こないだヨドバシの上のペットの服売ってるお店で、ハロウィン限定のワンコの服を買いました。
ヴェルテきゅんをカボチャコウモリにしようと思って(謎)

でも服を着せると嫌がってるのか、床に転がって激しくバタバタします。
そんな姿にも萌えてしまいました。

まだちっこいうえに、全然鳴かないのです。
大人し過ぎて心配なくらい。
ワンコにも性格があるらしく、うちのワンコは異常に大人しいそうです。
そのわりにパタパタ走り回ったり元気なんですが…!

で、そんなヴェルテきゅんをおちょくってると面白過ぎて可愛過ぎて、気がつけばもう23時過ぎ!
うおーー!!またワンコに時間を費やしてしまった!!
やるべきことをやろうやろうと思うんだけど、「よしやるぞ!」とパソコンの前に座ったものの10秒もしないうちにワンコの元へ戻ってしまうのです。
そしてそのままワンコと遊び続けてしまうのです。

ってかもう離したくありません。
ずっと肉球を握っていたいでs(ゴフ
ううう、可愛い。
なんでこんなに可愛いの!
胸キュンじゃー!!

夜に父から電話があったそうで、妹曰く「恥ずかしそううに『ヴェ…ヴェルテはおやつあるんか?』って聞いて来た」そうです。
親父も結構メロメロなんでしょうか。
美味しそうなワンコのおやつからシートまで色々買って来てました。

うちの親父はアイドルとパソコンとクラシック音楽以外に興味がない男だと思ってたんですが、ワンコを可愛がる姿を見ると「ほおおお〜…」ってな気分になります。
そんな親父はヴェルテのことを「プッチーニ」と呼んでます。
顔がプッチーニだそうです。
作曲家の。

なので妹に「ヴェルテ・プッチーニって名前にしたら?」と提案したら、「絶対イヤ!」と拒否されました。
でも中々良い響きだと思うんだけどなあ。
ヴェルテ・プッチーニ。

そんな私の野望は、頭に紫の帽子かリボンをつけて(オスだけど)、緑の服を着せて、水色のスカーフでも巻いて、なんちゃってヴェルテの格好をさせたいなーとか痛い事を考えてたんですが、妹に提案したら許可が出たのでそのうちやろうと思います。うへっ。

ただちょっと困るのは、私の部屋と服がヴェルテ(ワンコ)臭い…
別にいいんだけど。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう

アイコンヴェルテきゅん計画

10月07日(Sun)*2007 | わんこ::ちんたろう

ファイル 60-1.jpgファイル 60-2.jpgファイル 60-3.jpg

遂にヴェルテきゅんが我が家にやって来ました!
いつぞやの日記に書いた「ヴェルテきゅん計画(痛」が実現されました。
生後4ヵ月くらいになるチワワです。
赤ちゃんなのでまだ毛が生えておらず、グレムリンのようです。

生年月日がうちの祖母と同じ6月6日。
初めて注射したのが私の誕生日と同じ7月18日。
それを聞いて「これは運命だ!今すぐこのコを飼わなきゃ!!」と銀行へお金おろしに走ったそうです。

と言うか、妹が飼ってるワンコなので私のではないのですが、色々あって本日妹がヴェルテきゅんと共に我が家へ帰って来たのです。
大量の荷物やダンボールも…
ただでさえ狭い私の部屋は天井までダンボール。
それプラス、余ったスペースにワンコの家。
せ、狭い!歩けん!!

でもワンコに激萌えしてしまった私は、「このコのためなら部屋が狭くてもかまわん!」と思いました。
多分勢いだけかもしれんけど…

しかし妹が寝る場所がない。
ダンボールや衣装ケースが天井まで積まれて、スペースなんか人間1人が微妙に横になれるくらいの狭い空間しかない。
こんな所に寝るんじゃ寝返りも打てんし硬直したまま寝ることに…

と思ったら、「寝れるで」と妹が…
嘘だ!こんな狭いスペースに寝るなんて無理だって!!
私なら発狂するわ…!!!

ってくらい狭いスペースなんですよ。
だから今晩は私のベッドに妹を寝かせて、私はばーちゃんと寝ることにしました。
しかし明日からどないしよ…

それにしても可愛くて仕方ありません。
今まで断然猫派で、犬は苦いトラウマがあるので苦手だったんです。
なのになのに、抱っこすると凄くちっさくてしがみついて来るんです。
肉球もプニッと。

そして私の指をやたらと舐めたり噛んだりするので「指美味しいのかなー」と思いつつ、噛まれても痛くないのでされるがままに…(ドキドキ
気がついたらヴェルテきゅんを眺めっぱなしの一日でした。
もう可愛くて可愛くて、常に抱っこしておきたいくらいです。

赤ちゃんだからか全然鳴きません。
静か過ぎて心配なくらい全く鳴かず、しかも怖がりなのです。
父や弟が寄って来るとプルプル震えるんです。
男性恐怖症なんかなー。

昨日、ワンコ用のハロウィン限定の服とガジガジかじれるぬいぐるみを買いました。
ヨドバシの上の階で。
私が買ったタコのぬいぐるみ(画像では放置されとるけど)をガジガジ噛む姿を見ていると、「また何か買って来よう」と思ってしまった。
給料日の度に何か買って帰りそうな気分です。
かわええ…

ただ心配なのが、アレルギー。
私、猫大好きなのに猫アレルギーなんですよ。
目が痒くなったり全身ピリピリしたり。

ワンコなら大丈夫だと思ってたのに、今既に目が痒くて肌がピリピリしています。
妹の引っ越し先が見つかるまで妹と共に家にいる予定なんですが、ちょっと心配になって来た。
でもやっぱり可愛くて抱っこしたい。
アレルギー出てもまあいいや。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう

アイコンはぴばすでー

09月19日(Wed)*2007 | 企画::Falatoria Story

ファイル 19-1.jpg

今日はFSのマイキャラ、キルクの誕生日でした。
秘かに某N川君と同じ誕生日に設定したのはヒミツのようでヒミツじゃありません(何
2人ともお誕生日おめでとう!

そして幼馴染みのフェンネルちゃんからもお祝いが!!
るびさんから素敵過ぎるお誕生日イラストが届きました!!
ここに飾ってしまいたい勢いなんですが…なんですが…!!!
更新止まりっぱなしのキルクのページも更新しなきゃ〜!!

そんなわけで、フェンネルちゃんの手作りケーキ…と魚の塩焼きを頬張るキルク。
幼い頃に釣りをして遊んだ2人のことなので、きっと肉より魚派のはず!(笑)
ジェーナはキルクに対して案外薄情なので(笑)、手作り料理を振る舞ってくれたフェンネルちゃんにこっそり感激しているに違いないです。

るびさん、素敵なイラストありがとうございましたー!
むちゃくちゃ嬉しかったです!!(*^^*)ノ

Permalink [Comment:0]

タグ:FS ネタ キルク

アイコン厄払い予定が…

07月23日(Mon)*2007 | 企画::Falatoria Story

ファイル 18-1.jpg

今週末28日土曜日に、某集まりの人達と京都のお寺に厄払い&お守り購入&手相占いやってもらうって予定だったんですが、延期になったそうです。
ぐああああああああ!!!(断末魔

そんな訳で、厄払いは来月に持ち越しです。
8月の京都って熱気と観光客でカオス状態だと思うんだけど、それもまた夏って感じで良いかもね。

全然話が変わってFSの課題。
最初に浮かんだネタは「しかしこれはレベル5の奴がやることか?」って感じだったんで、ネタを練り直してたんですが途中で色々あったりで、結局最初のネタで提出しました。
真面目に考えれば考える程構図が浮かばないので、これからネタに走ることにしよう。

Permalink [Comment:0]

タグ:FS 課題絵 キルク

アイコンオレンジが好き

07月22日(Sun)*2007 | 企画::Falatoria Story

ファイル 17-1.jpg

今更ながらFSの変身企画。

くじ引きで当たった時は心の中で握り拳!
漆黒の鎧+赤マントなガーディアン装備なんて、キルクには縁がないアレですよ。
シーフのキルクが斧を軽々持てるのだろうかってのは置いといて、とりあえず偉そうな感じにしてみました。
超ガニマタです。

キルクの衣装を着て下さったPCさんは、髪の色合いが似ているせいかキルクと並ぶと兄妹のようでした。
微笑ましいツーショット!
やっぱり変身企画は楽しいなあ。

話変わってばーちゃんが、「あんた誕生日やったから、親父が自転車買ってくれるらしいわよー」と…
ま、まじでー?!

今乗ってる自転車は何かのお祝いに親父に買ってもらって、かれこれ十年くらい愛用してます。
もう自転車がないと生きて行けない!
ってくらいチャリンカー。

徒歩10分以内の距離でも自転車。
何より家から駅に行くのにバス使うより自転車の方が遥かに速いし。
要するにバスを待つのと歩くのが嫌なのですヨ。

その愛用してた自転車も、ベル壊れてるわ籠潰れてるわ、変速壊れかかってるわで半分ぶっ壊れてます。
でも乗ろうと思えば普通に乗れるから、まあいいかーって感じで乗ってたけど…
むふー。

メタリックオレンジの自転車にして「ハイネ」と名付けよう(謎)
何が何でも色はメタリックオレンジで。
むしろメタリックオレンジがなかったら買わないってくらいメタリックオレンジで!
でも自転車って案外高いんだよなあ。
やっぱり古いの乗っておこうかなあ。

FS課題の結果発表、来週に延期になりましたね。
はしくんさん大変そうですが、大丈夫なんだろうか…

Permalink [Comment:0]

タグ:FS 企画絵 変身祭 キルク

アイコン鬼のように

05月25日(Fri)*2007 | 企画::Elemental World

ファイル 10-1.jpgファイル 10-2.jpgファイル 10-3.jpgファイル 10-4.jpg

絵板をいじっていたかんとくです、こんばんは!

投稿した時に画質がえらい劣化するんで、どうしたらいいんだろうと悩んでました。
PNG設定にすると綺麗なんだろうけど、PNG形式のファイル開くとブラウザがミシミシするから嫌なんです。
だからJPEG設定にしてたんですけど…
これが何かきちゃない。
せっかく時間かけて描いても投稿した瞬間劣化するからショックでショックで…もう!

なので絵板のCGIファイル配ってるサイトのサポート掲示板覗いて来ました。
そしたら正にビンゴな質問が!
ああッなんでもっと早く見に来なかったんだ!!

で、設定をいじってテスト描き込みしてみたんですけど変わらず…
お、おかしい、何で?(汗)
もっかい見に行ったら、なんか私、意味のないことやってたみたいで…
設定ミスかよー。

そいでまたテスト描き込みしてみたら、マシになった気もするけど「どうなんだろう?」って感じで。
念のためもう一回→微妙→別のツールで→描いてる途中でブラウザ強制終了→ムキー!!(怒
って感じです。
ぱっと見てよくわかんないんですが、よくわかんないのでもういいや…!(いいのかよ!

せっかくなんで、「キスの日」と聞いて頭に浮かんだ図。

ファイル 10-5.jpg

ルピスの妄想。
秘かにサチャに想いを寄せるルピス。
しかし彼女にはシスコン(自覚無し)の兄がついている。
下手な事すると勝てないかもしれないので、脳内妄想止まりのルピス。
しかし顔には出てしまい…

ヴェルテでこのネタをやってみたかったんですが、相手がいないことに気付いてルピスに変更。
ほんとに女ッ気ない奴です。
こんなぐーたらな奴には女の人が寄って来るわけありません。
まあそれはそれで良しだ!(エ

ところで「かます」って美味しいですね。
焼き魚と言えばサンマと鮭とサバとイワシがほとんどだったんですけど、最近かますを食べてみるとこれが美味しい!
さっぱりしてて。

ほっけも焼いてみたけど、これは焼くの難しい。
皮の色のせいか、焼けてるのか焼けてないのかわからん…
いや、私が未熟なだけなんですが…!

でも魚で一番好きなのはサーモンです。
サーモンをワサビ醤油で食べるの大好き。

Permalink [Comment:0]

タグ:EW 絵板 ヴェルテ サチャ ルピス 親子 キスの日

アイコンFS課題提出でけたー!

05月17日(Thurs)*2007 | 企画::Falatoria Story

ファイル 16-1.jpgファイル 16-2.jpgファイル 16-3.jpg

ま…間に合った!
相変わらず色彩とか構図がごちゃごちゃしてて見にくかったんで、最後は色の調整で必死だったんですが、カピラが毒々しくなってしまいました。
いじらん方が良かったのかな…

お借りしたのはいつもの兄貴と幼馴染みさん。
それと「アーチャー2人くらい欲しいな〜」と思いながら名簿見てて「うおッ!」とツボに来た、ナイスバディさんと虎さん(謎)
提出してから事後報告に行って来ました。
ううう…ドキドキした!

構図は、

・キルク→光り物でハーピー誘き寄せ
・兄貴→カピラ運ぶ人を襲って来たハーピーを阻止
・幼馴染みさん→光り物持ちつつハーピーと苦戦
・ナイスバディさん→ハーピー狙うものの弓にハーピーが
・虎さん→調子に乗って矢を持たせ過ぎました…。背後からの異変を察知。

って感じです。
何故か私の頭の中のカピラは雑草みたいな感じでツタごちゃごちゃに地面に生えてて、毒々しい色のツブツブ…
ブドウみたい(って程でもないけど)になってしまって、赤と紫の間を行き来した結果、赤紫になったんですが、どうなんだろうこれ。

毎度ながらどんな状況かわかりにくいかもしれません。
でも描いてて楽しかったから満足!
それにしても女の子の身体のラインを描くのはウキウk(ゴフ

abingdon boys schoolの「HOWLING」を延々と聴きまくってます。
課題やってる時はエンドレスで流してたんですが、んもーかっこいい!
サビに入る前が好きなんですけど、前奏もかっこいいんだなあ。
多分100回以上聴いてる気が。
カラオケで練習しよっと。

そんな訳で、課題提出出来てスッキリです。
構図が浮かばん時は地獄(大袈裟な)だけど、ノッて来ると結構楽しい。

と言うか、課題見ながら「誰とパーティ組もうかなあ」と考えてる時が一番楽しいです。
念願のPCさん拝借して描いてる時はもっと楽しい。
なので、もう賞とか考えないで楽しく描こうかなあと思いました。

Permalink [Comment:0]

タグ:FS 課題絵 キルク