log

アイコンEWページも改装したくて

02月27日(Wed)*2008 | 企画::Elemental World

ファイル 12-1.jpgファイル 12-2.jpgファイル 12-3.jpgファイル 12-4.jpg

EWキャラページも最終形態に改装したくて先日からデザイン考えたりいじったりしてるんですが、どんな雰囲気にしたいのか思い付かなくて行き詰まってしまいました。
どんな雰囲気にするかってのが浮かばないと、どうにもこうにもならんですよね。

1月に比べて2月の日記が飛び飛びです。
節分ネタとかちんたろうネタとか書きたいネタは色々あってメモ帳に2、3行で箇条書きにしてるんですが、ちょっとややこしい話を持ちかけられたり気分的にもやもやしたりで下降気味。
最近どうも神経質になり過ぎなのかも…

妹が今更ガンダムSEEDのDVDを最初から見ています。
どうやら「ある目的」のためにガンダムSEEDを勉強するところから始めるそうな。
勉強どころか、あれは見てたら次第にハマって行くんだよ!
だから心配無用だ!

って断言したんですが…
作業をしながら雑談しながら見てるので、あれは絶対内容わかってない。
今3話のミゲルが死んだところなんですが、そこだけしっかり見てました。

しかしあれですよね、ミゲルの最後。
キラと戦ってたのにアスランが出て来て、ミゲルは眼中にない。
なのにミゲルはキラを殺す気満々。
キラが投げたブーメラン避けたのに、返って来たブーメランに殺られてしまうとは…

でも西川君、ハイネになって声優上手くなりましたよね。
ミゲルの断末魔、「うわあー」はちょっと笑ってしまったけど。
アスラン役の石田さんに指導してもらったって話をどっかで読んだ気が…
ってか石田さん、いいわー!

CDTVで聴いて気になってた槙原敬之の『Firefly〜僕は生きていく』を、やっとまともに聴きました。
サビがイイっすね!
サビに入ったところのメロディが凄く好きなんですけど、サビのシメのメロディは微妙。
どう言い表せば良いのかわからんけど、シメが微妙…
でもこの曲好きです。

Permalink [Comment:0]

タグ:EW アニメ塗り 改装 ヴェルテ サチャ ルピス

アイコンブログに載った話

02月22日(Fri)*2008 | わんこ::トリミング

ちんたろうの爪が伸びて来てブスッとやられると痛いので、美容院に連れて行きました。
ペットショップ兼美容院みたいな感じの所。

ファイル 78-1.jpg

去年ここで出会ったクリームチワワのミルキーたん♂(勝手に命名)。
どうしてもどうしても諦められず、近くに来る度にこのお店に足を運んではミルキーたんの前に貼り付いて色々話し掛けてる私です。
ミルキーたんは私を見ると硝子越しにペロペロ舐めて尻尾を振り振りして…
も、もう、可愛い!!!
欲しい!!ミルキーたんを私が飼いたい!!!(涙)

ちんたろうが6月6日生まれでうちのばーちゃんと誕生日同じなんですが、ミルキーたんは9月生まれでちんたろうの方がちょっとお兄ちゃん。
この2人を一緒に飼うとしたら相性どうなんだろうって思ったんですが、今の状況だとどう考えてもミルキーたんは飼えません。

9月からちょくちょく通って、行く度に「ミルキーたんいなかったらどうしよう」と思ってたんですが、今月もまだいました。
どんどん値下げされていて、今は6万ちょいくらい。
確かちんたろうは、妹が値切って6万で連れて帰って来たんです。
そういや妹はどこでも値切ってるな…

でもこのまま売れ残ってしまったらミルキーたんはどうなるんだろうと心配です。
まさかまさか、保健所行きとかになったらどうしよう。
しかしうちでは飼えないし…
むがああああ(涙)

なんてことを考えながら本屋で立ち読みしてました。
そしたらちんたろうのトリミングが終ってる時間帯。

迎えに行ったら若き日の浜崎あゆみのような可愛いおねーさんが「ヴェルテくんの写メ、ブログに載せてもいいですか?」とおっしゃるので「どうぞ〜」と言って帰って来ました。
一瞬「ヴェルテ?」と思ったら、ちんたろうの本名がヴェルテだったのを思い出した…

父が通販雑誌見て「これ絶対ベルテに似合う!これがええ!!」と言って買ってくれたスタジャン着せて行ったら、赤いバンダナが巻かれてました。
おねーさんがサービスしてくれたみたいです。
戦体モノのヒーローみたいになってました。
このお店、いつも何かサービスしてくれるしおねーさん可愛いから好き!(オイ

家帰ってそのお店のブログ見たら、タイトルに書かれてたちんたろうの名前が「ヴェルテ」じゃなくて「ベルテ」になってました。
でも本文では「ヴェルテ」。

ファイル 78-2.jpg

この写メの顔、びびってる時のちんたろうだ!(笑)
頑張ってたみたいですが、きっとうろ〜うろ〜と逃げようとしてたのかも。
他のお客さんのワンコも載ってたりして、このお店のブログ読むのが日課になってしまいました。

それにしても自分とこのワンコが載ると何だか嬉しいやら照れるやら…!
また連れて行こー。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 千里中央 トリミング チワワ

アイコン雪が積もった〜

02月09日(Sat)*2008 | わんこ::ちんたろう

ファイル 77-1.jpgファイル 77-2.jpg

今月になって遂に恐れていた日が来てしまいました。
妹とワンコのちんたろうが引越してしまう日。
この日が来るのが寂しくて寂しくて、気付けば今日が近付くに連れてテンションがどんどん落ちてました。

私が起きたら、ちんたろうも同時に起きて、ひっくり返ってお腹見せて「撫でて〜」みたいなポーズ取ったり、ペタンとして「遊んで〜」みたいなポーズを取るのももう見れないのかなあとか。
寝る時部屋に入ったら、ムクッと起きて見つめてくるちんたろうもいなくなっちゃうのかなあとか。

さ、さびしい…!!!

なんて思いながら、時間の許す限りちんたろうと遊びまくってたんですが、遂に今日がやって来たのです。
あああ、もうちんたろうがいなくなってしまう…
妹がってより、ちんたろうがいなくなるのが寂しいのかもしれない(オイ

妹の友人チャッピーが朝から車で荷物を運んでくれることになってました。
このチャッピー、来週結婚式を挙げるお嬢さんですよ。
妹は手紙を読む友人代表に抜擢されながらも「まだ何も考えてへんわ〜」と言いながら風邪引いてます。

新婦さんに風邪うつしたらあかんわ〜と言いながらマスク着用の妹、同じくマスク着用のチャッピー。
しかし外は大雪!
大阪で雪積もるなんて珍しいなあ。
5cmも積もったそうっすよ。
妹の頭にも雪がついてましたってか、こんな日に大変だなあ。

最後なので私はちんたろうを自分の布団に入れて一緒に寝てました。
と言うか寝ようと思いました。
しかしちんたろうは、チャッピーを見るなり唸り始めたのです。
おおお、これは番犬になるぞ!
チキンなチワワだと思ってたけど!!

と感動しました。
でもマスク着用の妹に向かっても唸ってました。
おいおい、ママを間違えるなよ。

こんなアホ可愛いちんたろうが居なくなるのはやっぱり寂しいなあと思ってた矢先、「暖房が壊れてるのに電器屋がまだ来ないねん。だからまだあっちに住めないねん。寒くて」と妹が。
「あたしはええねんけど、ちんたろうは寒いのあかんやん。どうしよう」と言うので、「じゃあ暖房直るまでうちに居たらええやん」と即行で妹に言いました。
父も賛成のようで、妹も「そんじゃそうする」と。

うおっしゃああ!!!
これでちんたろうともう少し一緒にいられるぜ!!

しかしどっちにしろ、来週のチャッピーの結婚式に合わせて東京の友達が泊まりに来るので、来週金曜日にはあっちの家へ引越すそうです。
内心「暖房直らなかったらいいのに」とか思ってしまうのが本音。

でもそんなわけにも行かんし、家賃も払ってるわけだし、それまでに心の準備をしておこうと思います。
しくしく。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう

アイコン父とちんたろう

01月29日(Tue)*2008 | わんこ::ちんたろう

ファイル 76-1.jpgファイル 76-2.jpgファイル 76-3.jpg

左)カメラに寄り過ぎたちんたろう
中)父にお風呂に入れてもらっている図
右)その後気持ち良くなって寝てしまった図

ちんたろうが背後霊のごとく父にベッタリです。
どんなに寝てても、父が会社から帰って来たら飛び起きて激しく尻尾を振りながら玄関まで走って行きます。
私や妹だと玄関まで来てくれてもすぐ戻ってしまうのに。
なんてこった…!

そんなちんたろうですが、年末頃から変な咳をします。
「あぶしッ!!」みたいな…
まるで人間のおっさんみたいな咳…じゃなくて、くしゃみか;

嬉しくて興奮した時は「ブヒッブヒッブヒッ」「フシュッフシュッフシュッみたいな変な呼吸になるし、よくむせるのです。
喘息なのかなあ…
妹に「どっか悪いの?」と聞いたら、病院で検査した時はどうもなかったそうなのですが…
元気にパタパタ走り回ったり暴れてるので、元気そうに見えるんだけど…
うーん…
やっぱりもっかい検査した方が良いのかなあ。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう

アイコンこの私にマウンティングだと…?!

01月28日(Mon)*2008 | わんこ::ちんたろう

ちんたろうが年末頃から頻繁にマウンティングするようになりました。
しかも私の足に!
こ、このやろおおおお!!

自分より下に見ている相手にするそうなんですが、家族でマウンティングをされるのは私と妹と弟。
その中で毎日頻繁にされるのが私。
する度に止めさせてるんですが、今年に入って更に酷くなりました。
下僕だと思われてるんでしょうか(TT)

そろそろ去勢する?って話になってます。
でも全身麻酔のリスクもあって、中々踏み切れない様子(妹が)。
父は「取ったら可哀想や〜。わしなら取られるくらいなら長生きせんでええわ〜」と言ってます。

こないだ行った動物病院の先生は、「将来かかる病気のリスクも減るし飼いやすくなるから、私の立場からするとお勧めするけどね」と言ってました。
あちこちでワンコについて調べてるんですが、去勢した方が長生きする確率が高いってのもよく見かける。

私はちんたろうに長生きさせたいし、これから子供を作らせる予定もないので取ってしまった方がいいんじゃないかと思うんですが。
腰振る時のワンコって何とも言えない気持ちになるらしいし。
まあ去勢してもマウンティングするコはするらしいですが…

そんな話を正月頃からしてるんですが、決めるのは飼い主の妹です。
妹が踏み切れないもう一つの理由は、お金がないらしい。
引越しで何かとお金がかかって、しかもこないだ地デジ対応テレビも買ったので苦しいそうです。
お金があれば去勢に賛成みたいな感じなんですが。

でも去勢するのとしないの、どっちが良いんでしょうね。
悩むなあー。

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう 去勢

アイコン桃山台のクッキー

01月19日(Sat)*2008 | わんこ::ドッグカフェ

今日はちんたろうを連れて桃山台の『COOCKIE』に行って来ました。
妹がチワワ探してる時に発見した、去年新しく出来たドッグカフェです。

駅から少し歩いたんですが、お店の中も外も新しいだけあって綺麗!
看板犬が3匹いて、真っ黒な大きなワンコなんですが、私の腰ら辺まである大きさでびっくりです。
でも大人しいし賢いし、それでいて愛嬌あって可愛いんですよ!
耳に花の飾り付けてたから女の子なのかな。

1階は鳥やハムスターや兔、蛇とか亀が売ってました。
ハムスターも可愛いですね!
オウムも何か喋ってました(笑)

2階に行くと猫と犬がたくさん!
お客さんもワンコにリードつけて歩かせてて、ワンコ同士がクンクンしたり吠えたりしてました。
なので、ちんたろうも歩かせてみることに。

しかしやはりチキンなちんたろう。
他所のワンコが尻尾振りながら来てくれたのに、私の足の陰に隠れて見て見ぬ振りをしたりとか。
お尻クンクンされて逃げたりとか。
犬見知り激しいなあー。

ガラス越しにワンコがいっぱい入ってる部屋があったんですが、ちんたろうがその前に行くと中のワンコが一斉にこっちに寄って来ました。
それにビビったちんたろうは、また見て見ぬ振りを…
ってかこいつ、ほんと自分を人間だと思ってるな!

中にはチョコタンチワワもいて、ちんたろうそっくりなコだったんです。
そのコが尻尾振ってこっち見てくれてるのに、目くらい合わせろよー。

ファイル 75-1.jpg

ちんたろうがガクブルなので、抱っこして歩いてたら、元気なチョコ&ホワイトのチワワを発見。
もう元気元気で、ピョンピョン跳ねてました。

ファイル 75-2.jpg

しかし可愛いなあ。
シーズーもポメラニアンも、ダックスフントもみんな可愛いかったです。
ニャンコの赤ちゃんなんかもう、肉球ピンクだしモフモフポワポワだし、寝てる姿がモフー!!ハアハア…!!

途中お腹が減ったのでカフェへ行きました。
ケーキ美味しそうだなーと思って見てたらワンコ用だった…!

ファイル 75-3.jpg

人間用はなかったっぽいです。
飲物はあったので、私はグァバジュース、妹はコーヒー、ちんたろうは本日のケーキ。

でもワンコ用ケーキと言えど、美味しそう。
「ちょっと食べてみる?」とか言いながら、ちょっと味見してみたら、こ、これが結構ウマい!
普通のケーキだけど若干パサっとしてるのかな?
甘味控えめの普通のケーキって感じでした。

それをちんたろうに食べさせようと思ったら、看板犬のでっかいワンコがゆっくり突撃して来ました。
そして3匹に囲まれたちんたろうはクンクンされて壁にベッタリ引っ付いてまたガクブル。
去って行った後に食べさせようとしたらガクブルが止まらずクッキーかじろうとする口もブルブル。
か、噛めてない…!(汗)

ファイル 75-4.jpg

いや、しかし可愛いんですよ、この黒くて大きいワンコちゃん!
一番可愛かった真っ黒なコは写ってないですが…
お客さんが帰る時に3匹揃ってお見送り、そしてお店に来たワンコとも仲良くしてて、お客さんにもよく懐いてて。

実は私、小さい時のトラウマでちんたろうに出会うまで犬が怖かったんですが(画像とかで見るのは好き)、以前の私ならこんなに大きなワンコが寄って来たら発狂して店飛び出してました。
でも今では全然平気なのが自分でもびっくりです。
むしろ首にしがみついてナデナデしてしまったくらい、ワンコが可愛くて仕方ない…!

ちんたろうは常にガクブルでしたが、他所のワンコとクンクンし合ってました。
ちょっと犬見知りもマシになったのかな?
私と妹は、あのでっかいワンコに癒されまくりました。

帰りは駅まで歩かせてみたんですが、やっと外も普通にテクテク歩くようになって一安心です。
箕面に紅葉見に行った時はガクブルで一歩も歩かなかったのに、今回は楽しそうに歩いてました。
良かった〜。

次こそは行こう行こうと思ってた近所のドッグカフェへ行こうと思います。
ネットで見つけたけど、場所がよくわからないんだよなあ…

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう ドッグカフェ COOKIE

アイコンひっくり返してこちょばす

01月16日(Wed)*2008 | わんこ::ちんたろう

ファイル 74-1.jpg

寝起きのちんたろうをひっくり返して脇の下をこちょこちょすると、あられもない姿でうっとりしながら寝そうになるのでおもろいです。
そのうっとりが通り過ぎて目が覚めると甘噛みして来て、それ通り越すとガブッと噛もうとして来るんですが。

ファイル 74-2.jpg

こうやってモフモフした座布団ってか椅子に寝ると、色が一体化してイイ感じ。

ファイル 74-3.jpg

気持ち良さそうに寝てたので、父がモフモフしたクッションを掛け布団の代わりに乗せてました。
押し潰されてるように見えてモフモフです。

最近ちんたろうが人間のおっさんみたいなくしゃみをするんですが、風邪引いてるのかなあ(´・ω・`)

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう