log

アイコンゲームしながらアクセサリー作ったり

07月15日(Tue)*2014 | 日記

10月11日発売のモンハン4Gの予約が今日から開始されて、予約しようかどうしようか悩んでいるかんとくです、こんばんは!


地雷プレイハンターとマナー悪いキッズだらけのオンラインの仕様がクソだとか、乗り攻撃の待ち時間が棒立ち状態でヒマだとか、フレンドの仕様も手抜き過ぎてお話しにならないレベルの今やってるモンハン4への不満がエベレスト級に溜っているので、4Gは様子見してからにしようかな…

と思いつつ、周りが予約だ!昔のモンスター復活だ!と騒いでると、あああやっぱり予約しよかな!!と心が揺らぐ。

更にモンハン4GのCMなんて見ちゃうと「うあああ予約しなきゃ!!」と一瞬だけテンションがむっちゃ上る。
ぐぬぬ…!!

でも4に追加要素加えただけなのに税抜き価格5800円くらいで、税込みだと6000円超えるのね。

高いよね!
許すまじ増税!!

追加要素分だけ課金ダウンロード販売してくれたらいいのに。
カプコンめ…


弟にプレゼントでもらったブレイブリーデフォルトやり始めました。

ブレイブリーデフォルトは最初に発売されたのがフライングフェアリーで、私が持ってるのは完全版(?)のシークウェル。

内容は追加要素が増えただけなので相互性あるかな〜と思ってたけど、やっぱりフライングフェアリーの狩り友さんは召喚出来ませんでした。

フレンドを召喚し合ってアビリティ装備したり出来るのです。
狩り友さん召喚したかったのに残念過ぎて凹んだ。


3DSのフレンド画面でブレイブリーデフォルトやってる人は何人か見かけたんだけど、その人達もフライングフェアリーだったのだろう。
シークウェルやってる人が1人もいないようで、フレンド検索しても誰も召喚出来なかった…orz

モンハンやっててフレンド増えたから、誰か1人くらいやってるだろと思ってたのになあ。
まあ仕方ない。


と思ってたら、今月28日から配信でブレイブリーデフォルトが4章まで無料で出来るようになるそうです。

【4章クリアまで無料で楽しめる「ブレイブリーデフォルト たっぷり無料で遊べる版」が7月28日に配信】
http://www.4gamer.net/games/264/G026446/20140707043/

シークゥエルです!
3DS持ってる人は是非!
そして私と召喚ごっこしてくだs(ゴフ


ジョブシステムがFF5みたいな感じなんだけど、イデアのツインテールなモンク姿が可愛過ぎてツライ(*´A`)

主人公のティズは突然村に大きな穴が空いて家族も友達もいなくなってしまい、村でたった1人の生き残り。
真っ直ぐで優しくて頼もしい…と言うより、可愛い。

ヒロインのアニエスは見た目可愛いんだけど、とにかく頑固過ぎてイライラします。
真面目で責任感が強くて一人で背負っちゃおうとするタイプなんだけど、それにしても頑固過ぎます。
ぶっちゃけ嫌いなタイプです。

でもティズと会話してるとほのぼのして可愛くてクスッとなるw

記憶喪失でイケメン枠のリングアベルはクールな青年だと思ってました。
でも声が意外とおっさんで(若い設定だと思うけど)チャラ男だった。
こんなにチャラいとは…と軽くショックだったんだけど、ムードメーカーなので良しです(笑

イデアは最初敵側についてるんだけど、極悪非道な上司魔法使いが許せなくてブチ切れて仲間になってくれました。
勝ち気で明るくて可愛いです。
ツンデレでもないけど、私の好きなタイプです(笑

見た目も可愛いしジョブチェンジのコスチュームも可愛いし、イデア可愛いよイデア!(*´A`)

イデアが好き過ぎて、ティズ後ろに下げてイデアを先頭にして遊んでます。
操作キャラがイデアになるのです。
イデア可愛いよー、むっはー!(*´A`)=3=3


砂漠の大時計の街まで来たんだけど、シーフのアビリティ持ってる盗賊が倒せなくて早速詰みました。

ブツブツ言ってたら狩り友さんが攻略法教えてくれたので、今度リベンジするぞー!
早くティズをシーフにしたい!


先日ボヤいたメールの返事がアレな友人とノロケな友人と、その他諸々むしゃくしゃする事が溜まりまくってました。

モンハンで憂さ晴らししてたけど、モンハンもギルクエくらいしかやることなくなってて、何かストレス発散出来るもんないかなーと考えた結果、ビーズやらを色々買ってアクセサリーを作り始めました。

ネックレスとイヤリングと、妹にプレゼントするお揃いのネックレスとピアス。
私もピアス空けよっかな〜とたまに思うけど、やっぱり身体に穴空けるとか恐ろしくてムリだ!(笑


妹は髪ばっさり切って短くなったので、ゆらゆら揺れるピアスがチラッと見えると何かイイ感じなのです。
だからチラッと見えて可愛いピアスを作ったよ!(*´∀`)

お揃い作る予定だったけど、雫型ビーズの穴の部分が割れちゃったので、妹はトパーズ、私はグリーンの色違いになってしまった。
でもこれはこれでイイかも。

久々に作ったら楽しかった!
自分で言うのもアレだけど、中々良い感じに仕上がりました♪

後はブレスレットも作るんだ!\(^o^)/


奮発してベネチアンビーズも買ってしまった。
前々から欲しかったのを遂にゲットしたので、これで何か作るんだ(´ω`)

でもベネチアンビーズって何であんなに高いの。
綺麗だけど高いから、数粒しか買えないわ…

なんて言ってたら余ったビーズが結構貯まって来て、どうしようコレ状態です。
余り物でネックレスでも作るかなあー。


ところでジブリの最新作「思い出のマーニー」って百合なの?なんなの?

Permalink [Comment:0]

タグ:MH4G BBDF

アイコンゲーム漬けの日々が確定しますた

07月14日(Mon)*2014 | 日記::写メ

わっははーい!!
昨日弟が1週間早い誕生日プレゼントをくれました!\(^o^)/

ファイル 554-1.jpg

モンハン3Gとブレイブリーデフォルト。
どっちも超欲しくてずっと値下がり待ちしてたんだ!

ありがとうそしてありがとう!(`・ω・´)b


こないだ「お前3DSのソフト何持ってるん?」と聞かれて「モンハン4しか持ってない」と言ったら「何か買わへんの?面白いのあるん?」と聞かれたのです。

んで、「3DSでドラクエX来るけどオンライン有料やから買うのやめた!モンハン3GがAmazonで安くなってるから狙ってて、ブレイブリーデフォルトも面白そうやしRevoさん作曲やしオススメやで!」と弟にオススメしたら、それをそのまま買って来てくれたという…(゜Д゜;)

事前調査だなんて全く思わなかったよ!
弟も3DSのソフト面白いの探してて雑談しに来たのかと思ってたら…

なんていいやつなんだ!
おねえちゃん感動したよ!!(`;ω;´)


そんな訳でモンハン4をメインにやりつつ、息抜きに3Gとブレイブリーデフォルトをやる予定です。

ソフトを頻繁に抜き差しすることになるのがめんどくさい…けど、仕方ない。
ダウンロード版って何か嫌なんだもん(´・ω・`)


3Gはオンライン出来ないけどめっちーがやってるから会って遊ぶ時に一緒に出来るし、ブレイブリーデフォルトはフレンド召喚出来るそうで、狩り友さんがやってるからこっちでもご一緒出来るのが嬉しい♪

ただ私のは最近出たシークウェルで、狩り友さんのは最初に出たフライングフェアリーだったかな。
ちょっと違うから召喚出来るか不安…(´・ω・`)


それはそうと、すっかり夏ですね!

私が住んでいる大阪の北摂では9日頃から蝉が本格的に鳴いております。
虫とか昆虫大嫌いだけど、蝉も飛んで来たら発狂して逃げ回るくらい苦手だけど、蝉の鳴き声は大好きです(*´∀`)

蝉の鳴き声聞きたいために、敢えて冷房を入れずに網戸にしてリビングで蝉の鳴き声聞きながらちんたろうといちゃいちゃしたりモンハンとか趣味に没頭したり、ぼけーーーっとしてる時間が大好きです。

でも夜は鳴いてないから冷房入れたりするけどね…!


そして花火大会の季節ですね!

花火大会大好きで、関西最強の淀川花火大会行けたらそれだけで大満足!\(^o^)/
猪名川花火も行けたら更に幸せ♪

でも浴衣着て花火大会も今年で終わりかな〜。

一緒に行く人いないし!(笑


以下、腹黒い愚痴なので気分害する人はスルーでお願いします!


毎年一緒に行ってた友人が今年も一緒に行こうって言ってたから、彼女の誕生日にお祝いメールしつつ花火の話を振ったのです。

友人の誕生日は先月末。
毎年お互い誕生日メールやり取りしてる仲。


でも去年ちょっと疑問に思うことがあったのです。

誕生日メールしたら返事来たのが私の誕生日。
つまり3週間後。

「ごめんね、誕生日に来たお祝いメールに順番に返信してたら遅くなりました」って書いてたんだけど、おいおい3週間もかかるくらい大量のお祝いメール来たのかよ?!と思ったよね。

まあ私がメールしたの誕生日当日の朝だったし、誕生日来た瞬間の0時から私がメール送るまでに30通くらいメールが行ってたんだろう…

と思うことにしますた。
無理矢理にww(´ω`)


でも友人の行動見てると、私が花火誘う→友人が他の友達(私より親しい人)に花火行こうと声かける→3週間の間に友人と友人が誘った人の間で花火行くか行かないかの話になる→誘った人は予定が悪くて結局ダメだった→私と一緒に行く、みたいな感じなんじゃないかなーと思ったんだよね。

なんかねー。
いい人なんだけど、なんかそう思わせるところがあるんだよね。

メールの返事が遅くなった言い訳も妙に長くてこじつけ感があったり。

人間って言い訳するとき、嘘ついたり誤摩化したりすると妙な長文になるんだよね。
単純でアホな私が読んでも「ん?」と違和感を感じる文章になるわけです。
細かく時系列を説明してたり、何でそんなことまで…って思うような事を説明し始めるんだよね。

○月○日に友達とどこどこ行って△日は結婚式に参加したので(ry
みたいな。
そんな細かいこと聞いてないし話されても私には関係ないし…

「ごめんメール忘れてた!」「やっぱり今年は別の人と花火行くから無理!」って2〜3行で済ませてくれた方が、むしろ清々しい。

まあ私の疑い過ぎかもしれないし、疑ってても会ったらやっぱり楽しいんだろうなーとは思うけど。


なので今回は友人の誕生日が来た0時きっかりにお祝いメールしてみたけど、未だに返事が来ないww

例え去年みたいに「順番にメール返してたら遅くなった」と私の誕生日に返事が来ても、「0時きっかりに送ったのに?!」ってなると思う。

別にすぐ返事しろって言ってるわけじゃないよ。
忙しいのかもしれないし、私も返事遅くなることある。

でももう2週間くらい経つんだけど。
去年は3週間で返事が来たとはいえ…

いや、むしろこの友人からはもう返事がない気すらして来た。
引き寄せの法則とか自己啓発とか胡散臭いプラス思考云々な話を盲信してるし、占い師に言われたからって改名しちゃう人だし。

「幸せになりたければ過去の縁を断ち切りなさい」と言われて切られちゃったのかも、とか色々妄想してしまうくらい、もうこの友人と会うことはない気がする。

ただの直感だけど(笑


まあいいんだよ、縁が続けばそれで楽しいし、向こうに何かあって私と縁切ったならそれでいいよー。

決してネガティブになってるわけじゃないよ!
私も何かもやもやするところがあったから、切れたら切れたでいいやって思ってるだけなんだ。

会ったら会ったで楽しいんだろうけどねー。


その間に別の友人から花火の誘いがあったんだけど、この友人とは「行きたくねー」と思った。

友人ってか中学のときの同級生なんだけど、mixiに彼氏とのプリクラツーショット載せて「らぶらぶでごめんなさい」とか書いてるし、FBでは恋愛も仕事も私生活も超絶リア充な幸せっぷりだし、「浴衣の帯買っちゃった♪」とかモダンな高そうな浴衣着てる写メ付きつぶやき見てて「やだ、絶対一緒に行かない」とか思ったw

その通りです、ただの僻みなんですけどね!ww

誘いのメールも「彼氏も花火行きたいって言ってる」みたいなこと書いてて「じゃあ彼氏と行けばいいでしょ、私と行くより楽しいに決まってるでしょ!」と返事に書きたかったけどノロケは全てスルーした。


どうです、この性格の悪さと僻みっぷり。
そりゃ友達なくすわ!

でもいいんだ、だって我慢して羨ましい羨ましいって思いながらストレス溜めるよりも、素直に僻みまくってた方が遥かに楽なんだもの!
性格悪過ぎてごめんなさい!

それでもこんなクソみたいな私と仲良くしてくれる人は、私にとって凄く貴重な人なのです。

ありがとう、物凄くありがとう!!(`;ω;´)


そんなんで、浴衣着て花火大会は今年で最後だなーと思いました。

今年はめっちーが休み取れたら一緒に淀川花火行くんだ!
そんで待ち時間にモンハンやるんだ!\(^o^)/

淀川花火が最強で一番好きだから、最後に淀川花火見れたらそれでいいのです。
ホントは猪名川花火も行きたいけど一緒に行く人いないし、淀川さえ行けたらいいんだ(*´∀`)

めっちーが休み取れなかったら今年の花火は諦める…!

淀川花火の次の日にお墓参り行くし、それに備えて家でだらだら体力充電しとこ。


ふーっ。
腹の中のドロドロを吐き出してちょっとスッキリした。

気にしないで下さい、吐き出したかっただけなんです!

性格が悪いのはいつものことです(`・ω・´)


先月末といえば髪の毛切ってさっぱりしました!
やっぱり短いのはイイ!

ちんたろうもサマーカットになったので、今度写メ載せて日記書きます(*´∀`)


一番切ったのは妹で、腰まであった髪を顎ラインまでバッサリ切ってイメチェンしました。
その髪でウィッグ作れるくらいの量。
まじで大量(笑

Perfumeののっちと同じ髪型です。
のっち可愛いよね、Perfumeで一番好き♪

茶髪貞子からのっちにイメチェンした妹は、綺麗目だったりお姉系だった服装がカジュアルになりつつあります。

いつも鏡みながら「のっちみたい?のっちみたい?」「可愛くなった?」ときゃっきゃうふふしてる妹が何だか可愛い(笑

イメチェン効果って凄いね!


しかも妹は髪の量多くて長かったのをバッサリだから雰囲気もガラリと変わった。
本当に変わった。

妹は「シャンプーがしやすくなった!」と感動してました。
頭皮を洗ってる感じがするそうです。

逆に、今まであの毛の量でどうやってシャンプーしてたんだろう…と思ったけど、髪乾かすのも大変だったらしい。

良かった良かった(*´∀`)


しかしのっちになるまで苦労したのです。

妹がいつも行ってる美容院、長年担当してもらってる男の美容師さん(以下Mさん)。
私からするとMさんは「なんてヘタレなの?!」って印象。

一度切ってもらったことがあるんだけど、どうも女の人の髪をバッサリ行くのが苦手なようです。
私はショートで短くしたかったんだけど、ちょっとずつしか切ってくれなくて何度もやり直してもらいました。

後から妹に聞くと、Mさんは女の人のショート初めてで、私の髪を切るとき緊張したそうな。

まああの頃は経験が少なかったかもしれないし、仕方ない…
と思うことにしました。


それから8年くらい経った今。
Mさんもベテランです。

妹は「自分の髪のクセとか髪質を一番よくわかってくれてるから」と、ずっとMさん指名で通ってるんですが、天然パーマのくせ毛だから短くしない方が良い&軽くすると爆発するから縮毛矯正しなきゃいけないと言われ続けて来たそうです。

だから妹の髪はずっとずっと重くて長くて、夏は凄く暑そうだった。
お団子にしたりアレンジすると可愛いし涼しそうではあるけど、真夏に髪下ろしてるとマジで暑そう。
私なら蒸されて死ぬww

髪の毛切ったとか軽くしたとか言っても、ちょっと手を入れるだけなので見た目も全然変わってない。
故にずっとずっと同じまま。
イメチェンなんて出来ないし。

それでも妹はMさんが「やめておいた方が良い」と言うので長いままでした。


しかし最近イメチェンしたくなったそうで、髪をバッサリ切る!と言い出した。

これは良い兆候だ!
と思ってヘアカタログをネットで一緒に見て、のっちみたいな髪型を発見。

妹はそれをスマホで撮って美容院へ行きました。

「バッサリ切ってイメチェンして来る!終ったら見せに来るからー!\(^o^)/ 」とウキウキしながら行ったのです。


でも帰って来たら「へ?切ったの?」って思う髪型だった。

確かに髪は腰から肩下くらいまでになってる。
でも正面から見るとなーんも変わってなかったんですよ。

妹曰く、Mさんが「これ以上切ると爆発するから」とそこまでしか切ってくれなかったそうです。

しかもそこまで切るどころか、切りたくないオーラを出しまくりだったそうです。
妹が切りたいとお願いして、やっと切ったのがその長さ。

のっちどころかまだ長いし、顔周りは顎下のラインになってるけど後ろの髪が長いので変な髪型。

幼稚園くらいの子供がいそうな奥様、みたいな髪型。
老けて見えるってかね…

妹は「えー!!凄く切ったね!!」って反応を期待してたそうなんですが、写メ載せたインスタとかFBでも微妙な反応で、私や父も「え、切ったん?変わってへんやん」て反応だったからめっちゃ落ち込んでました。


それ以前に本人も全然納得してなくて、帰りに何度もトイレで鏡見ながら「これで良いのかなあ…もっと切って欲しかったけどMさんがああ言うし…でもなあ」と葛藤したそうです。

Mさんからは「何かあったらまた来て下さいね」と言われたそうですが、やはり「切りたくないオーラ」が出ていたと。

失敗したら嫌だ。
変になって文句言われたら嫌だ。
そんな勇気がない。
やりたくない、やめといて〜。

ってオーラが凄かったそうです。

妹とMさんはFBやLINEでも繋がってて、文章のやり取りもしてるんですが、文末に「…」が多かったりネガティブな切りたくないオーラが出ていた。


でもさあ、くせ毛だろうと天パだろうと、そこを希望通りにどうにかするのが美容師じゃないの?

センスの問題でしょ?
腕の見せ所でしょ?

出来ない、それやったら爆発するってダメダメばかりじゃイメチェンなんて出来ないし、ずっとそのままじゃん。

妹もずっと同じ髪型だしMさんも腕が上がらないんじゃないの?
私も「なんかヤだなーこんな美容師」って思いました。


いるんですよね、こんな美容師さん。
私も頭の骨格でハチが張ってるから経験がある。

今切ってもらってる美容師さんを見つけるまで通ってた美容院にいるF本さん。

女の人はアシンメトリーにしるとカッコ良くなり過ぎるからやめたほうがいいとか、横の毛をツーブロックにするのはやめた方がいいとか。

ツーブロックつっても刈り上げじゃなくて、中を思いっ切り短くして上から髪をかぶせるだけなんですけど。

F本さんの前に切ってもらってたN山さん(ショートが上手くて何年も通ってた)はやってくれたよ!
男っぽくなり過ぎなかったしカジュアルで良い感じに切ってくれたよ!

F本さんが「やめておいたほうが…」と言ってたことを、N山さんは全部良い感じにやってくれたよ!


今通ってる美容院のK谷さんはN山さん以来のショートが上手い美容師さんで、K谷さん自身もベリーショート。

いつも違う雰囲気に切ってくれるし、F本さんがやってくれなかったことも腕とセンスで良い感じに切ってくれるし、もしかして女の美容師さんの方が潔いのかもね。

N山さんは男だけど潔かったしセンスも良いし、N山さんもK谷さんも「短くして下さい」と言ったら楽しそうにザクザク切ってくれるww

しかもただ切ってるだけじゃなくて、骨格や髪の生えてる流れもちゃんと見ながら、おかしくならないように切ってくれてる。

遠慮しながらちまちま切って「もっと短くして下さい」と何度も言わなきゃいけない美容師さんてめんどくさい。

客の要望を聞き入れて、「〜だからやめておけ」ではなく、どうにかして希望に近づけてくれる腕のある美容師さんこそ実力があると思う。

N山さんが辞めてしまったので、今はK谷さんだけが頼りですw
K谷さんのカットは本当にセンスいい。

本人も言ってたけどショートが得意ってのが嬉しい!(`・ω・´)


話戻して、結局妹は納得行かず、「やっぱりのっちくらいの長さに切ってもらって来る。うちも何かモヤモヤする」と再び美容院へ向かいました。

その前にLINEでMさんに「やっぱりもっと切りたい」と言ったら返事がなかったそうです。
行く途中に返事が来て、内容はやっぱり「くせ毛だから爆発するので(ry」とネガティブな感じだったそうな。

妹は「切りたいねん!!!もーーー!!!」と怒ってたけど、次の日「今日の午後から切れます」と返事が来たそうで、日曜日にまた行きました。


でも帰って来たら襟足の毛が何故か長くて、なんつーかな。
西洋の兜みたいなシルエットってのかな。
横から見たロビンマスクの頭ってか。

後ろ下がりボブってのかな、それにしても不自然なラインで。
しかも量が多いままだからやっぱり暑そう。
縮毛矯正はやったらしい。

妹曰く、襟足の毛を短くすると跳ねるからこの長さじゃないとダメだと言われて切ってもらえなかったそうです。

明らかに何か変な感じなのに、バランスとかどうにかならんかったの?って感じで。
センスもくそもない。

一応前から見ても切ったのはわかるようになったんだけど、重いしもっさりしてるし量多いし、本当にこれで良いのかなーって感じ。

でも短くなって今回は周りの反応が凄かったそうで、妹は一応満足したようでした。


ところが先日、やっぱり襟足の長い毛が暑くて我慢出来ないし何か変と思ったそうで、そこも切りたいとMさんにLINEで伝えたそうです。

するとやっぱりMさんの返事はお決まりのアレで、そのネガティブな切りたくないオーラばかり出すデモデモダッテな返事にイラついた妹が遂にキレた。

妹は白黒ハッキリさせないと気が済まないタイプなので、Mさんの態度にブチ切れる程腹が立ったそうです。
「ヘタレか!!」と。

でも大人になって、冷静にサラッと返事を返したそうな。


そんでもあまりにムカついて、私に電話して来たのです。
私が行ってる美容院教えてって言うから、K谷さんはショート上手いよ!と超お勧めしたったww

いや、K谷さんは本当にカットが上手いんです。
イメチェンしてくれたのもK谷さんだし、前髪も毎回違う雰囲気に切ってくれるし、カット料金も安い方だし指名料取らないし、あちこちに広めたいくらいK谷さんはカットが上手いと思うんだ!

妹が通ってる美容院は心斎橋で家から遠いけど、K谷さんは梅田茶屋町だし。
うちからだと心斎橋より遥かに近い。

ホットペッパー予約だらポイントも貯まるし、美容院小さくてこじんまりしてるけど店の外見なんかどうでもいい。

腕だよ腕!
美容師さんの腕とセンスが重要なんだよ!

初回料金が安いので、妹はカットとハニホコトリートメントつきのやつに行きました。


んで、帰って来た妹見たら、やっぱりK谷さんは凄いと確信した。

あんなにMさんが切るの嫌がった襟足の毛もスッキリ切って良い感じになっていた。
跳ねるからやめとけってMさんは言ったけど、跳ねてないし!
ちゃんとのっちヘアになってるし!

髪も量を梳いたら爆発するとMさんはいつも重い髪型にしてたのに、K谷さんはエアリーで軽い感じに仕上げてて、結構切ったそうです。

結局切ったほうが良い感じになったわけです。
涼しそうだし、なんせ可愛くなった。
Mさんとは何だったのか…と思うくらい、K谷さんのカットは可愛くなってた。

妹も大満足の様子で、やっとスッキリしたそうです。
MさんやめてこれからはK谷さんの方へ行くそうなので、紹介して本当に良かったよ!

何より、私が切ってもらってる美容師さんに切ってもらった妹が可愛くなって帰って来たのが嬉しい(*´∀`)


弟もF本さんに切ってもらってる時は毎回SM○Pの○薙剛みたいになってしまって、髪型もなんかアレだったんだけど、K谷さんに切ってもらうようになってからいつも良い感じになってるので、K谷さんで正解だった。

K谷さんに出会うまではショートカットは男の人の方が上手い、可愛くカットしてくれるのは男の美容師さんだと思い込んでました。

K谷さんのところに行ったのは自分のパーソナルカラーが気になってクーポンサイト見てたら、カットとカラーとパーソナルカラーのセットで結構安い美容院があったのです。

カットとカラーは期待してなくて、丁度髪切る時期だしパーソナルカラー見てもらえたらいいや〜って思って行ったら担当してくれたのがK谷さんで、確か「ショートカットの得意な方でお願いします」と予約のコメントに書いたのです。

それが大正解でした。

男の美容師さんの方がショートカットが上手いって思い込みも消えました。
要するに腕とセンスの問題で、個性的な髪型してる美容師さんが上手いと思った。

N山さんは黒髪でアフロにしたりお洒落なクルクルパーマだったし、K谷さんは明るい髪色のベリーショート(毎回髪型違う)だし、これからは美容師さんの髪型見てから指名しようと思いました。
ホットペッパーならスタイリスト一覧見れるし。

と言っても、K谷さんが辞めるまではずっとK谷さんリスペクトだけどね!\(^o^)/


自分に合った美容師さんが見つかると色々捗ると思いました。

美容院で髪切ったらスッキリするけど、似合うようにしてもらったら気分も明るくなるし。

見つけるまでが美容院放浪したりで大変だったけどね(´A`)


んで、私は美容院の帰りに念願の献血行って来ました!

いつもはHEPの観覧車が大きな窓から見える、日本一高い場所にある献血ルームの阪急ビルに行ってたんですが、今回は気分転換に西梅田の献血ルームに行ってみた。
アイスの自販機があると聞いt(ゴフ

西梅田の献血ルームからの眺めも中々。
ビルばっかだけど。

ファイル 554-2.jpg

灰色の風景だな…w


阪急ビルの方が広くて自販機も多く、お菓子は延々とムーンライトが出て来る。

西梅田の方は新しいけどちょっと狭い。
でものんびりしててパソコンあってアイスの自販機があり、お菓子は延々とセブーレが出て来る。

他の献血ルームはお菓子の種類が何個かあるみたいだけど、大阪は1種類のお菓子しか出て来ない。

食い倒れの大阪なのにケチだなー(´A`)

ムーンライトもセブーレも美味しくて好きだけどね!


たまたまイベントでハンドマッサージやってたから、献血の前にやってもらいました。
10分間。

オイルマッサージしながら雑談。
10分てすぐだったよ、意外と短い(笑

ハンドマッサージしてくれた女の人に「美容師さん?」と聞かれたww

違いますって言ったら、前髪も斜め(アシンメトリーにしてもらったから)だし髪型も可愛いし綺麗にしてるし(化粧が濃かっただけ)美容師さんかと思った!と、えらい誉めてくれました。

薄いピンクの服来てたし美容院の帰りで髪型セットしてもたってるし、色んな相乗効果でそう見えたんだろう…

正直、美容師さんと言われてちょっと嬉しかった(*´ω`*)(おぃ

自分でセットしたり髪洗った後はイモトなんですけどね…
ぐふふww

手のモデルやってくれって言われてモデルして来た。
私の太いむくんだ手でイイんすか、ホントに…ww


献血も針刺すの上手い人に当たったから雑談してたらスムーズに終った。

緊張しないように看護師さんが気さくに話しかけてくれるのです。
楽しかった(*´∀`)

終った直後にトイレ行きたくなって、その看護師さんが「献血の後は体調悪くなったり目眩する人いるから」とついて来てくれました。

んで、ブザー渡されて「気分悪くなったら押してね」と。

トイレ終って手を洗ってたら、もう戻っちゃったと思ってた看護師さんが「心配だから待ってた^^」と待っててくれてちょっと感動(笑

献血ルームの看護師さんは気さくで優しい人が多い印象。


献血が趣味になってしまった今日この頃。

次に400ml出来るのは秋頃だなー。
その前に成分献血やってみようかな。

また行こう!\(^o^)/

Permalink [Comment:2]

タグ:美容院 献血

アイコンピーズのリード

06月26日(Thurs)*2014 | わんこ::わんこグッズ

さっき自分の部屋入って電気つけようと思ったらグニュっと何か冷たいものを踏んで、まさかと思って電気つけて確認したら、ちんたろうのう○こを素足でダイレクトに踏んでいたかんとくです、こんばんは!

なんで!
なんでこんなとこにう○こしてるんだよおおおお!!!。・゚・(ノД`)・゚・。


私の部屋にちんたろうのトイレとお昼寝ベッド(リビングにもある)置いてるんですが、最近デオシートでちゃんとしてくれません。

何故かシートからはみ出る位置にするのです。
カーペット拭いても拭いてもキリがない…

すぐ気付いたらまだ良いんだけど、気付かなかったり家にいないときはおしっこが浸透してしまってて、慌てて拭いてファブリーズしても同じ場所に何度もするからだんだん黄色いシミが…(´;ω;`)

おしっこするの見張ってて「こっちこっち」と誘導しようとしたら、してる途中で逃げるから点々とまたシミが…

どうしてこうなった…(´;ω;`)


父が、祖母の介護用のシート(デオシートの人間版みたいな大きいやつ)敷いてみたらどうや?と言うので試しに敷いてみたら、デオシートを避けて介護用の方にしてるし。

もしやこのデオシートが気に入らないのか??

いつもユニチャームのよく吸うやつのワイドサイズを使ってるんですが、今回は妹がサイズ間違えて半分のサイズを買って来たのです。

だから2枚置いてワイドサイズになるようにしてるんだけど…
いつもと違うといえばこのくらいなのに。

とりあずカーペットが更に黄ばんで来たのとニオイがちょっと気になる。
困ったのう…(つA`)


3月中旬くらいの話なんですが、妹が受け持つ園児のお母さんがペットグッズのお店をやっていて、卒園までありがとうございましたってお礼にちんたろうのリードを作って下さいました!

見て下さいコレ!!
綺麗なブルーがキラキラしててむっちゃ可愛い!!
蝶のビーズ可愛くてお洒落だーー!!(*´∀`)

ファイル 553-1.jpg ファイル 553-2.jpg

改造して私のネックレスにしたいと本気でおm(ゴフ

ありがとうございます!!!\(^o^)/


添えてあったハガキにお店のHPと地図が載ってました。
箕面にあるみたいです。

HP覗いてみたら、ちんたろうのより少しビーズが控えめだけど、とっても可愛いリードが数点。
しかし結構なお値段…!!

他にもわんこグッズあって可愛いから色々見てたんですが、結構なお値段で自分じゃ買えない…(゜Д゜;)

それ考えると、こんなふんだんにビーズ使って作って下さったちんたろうのリードはかなりのお値段になるハズ…
しかも特注だしね!

可愛いの作ってもらえて良かったなあ、ちんたろう〜♪\(^o^)/


卒園式は先生達が袴を着るのがお決まりみたいで、妹は毎年帰りに袴姿を見せに来ます。

最近は袴借りてるお店の常連なので、ちょっと高いのとか新作のとか、お洒落な袴を優先的に貸してくれたりサービスで何かつけてくれたりするようです。

妹も最初は可愛い袴着てたんだけど、ここ数年は「おっ!」て感じの色の組合せや柄で、お洒落に磨きがかかっている。(お店の人のコーデのセンスが良いに違いない)

そして袴着てきゃっきゃうふふする妹を見ながら「袴、いいな〜…」と羨ましくなる私でした。

袴なんて卒業式に1回着ただけだわ〜(´・ω・`)


早速この可愛いリードを愛用してます♪
これがもうね、ちんたろうに似合うんだ!

今までは黄色の可愛いやつで、それも似合ってたんだけど、ブルーのキラキラだと「お洒落な男の子」って感じでとってもイイのです(*´∀`)

と言うか、こういうリード可愛くて私がずっと欲しかったんだ!(笑)
あまりに欲しくて自作しようと思ってたくらい。

でも自分で作ったやつより、誰かが「ちんたろうくんのために」って作ってくれたってのがとても嬉しくて、大事にするぞー♪


ちんたろうを可愛がってくれる人は、みんな私にとってイイ人&神なのだ!
フフフ〜♪(*´∀`)

Permalink [Comment:4]

タグ:ちんたろう リード

アイコンリラコいいね!

06月25日(Wed)*2014 | 日記::画像

きゃりーぱみゅぱみゅのアイスの実のCMの「濃い〜の〜」が本気でイライラして来たかんとくです、こんばんは!

結構な確率で遭遇するのでどうにかして下さい!
まじでキモいんです!(ギリリッ)


きゃりーぱみゅぱみゅって最初は「変な名前だなー」「声加工するなら初音ミクでよくね?」って思うくらいでどうでも良かったんだけど、むしろあんま好きじゃなかったんだけど、頭にう○こ(記憶違いかもしれない)乗せたりオマルに跨がっても私可愛いのよ♪って感じがうざったいし「可愛くないから!」って思うし、そんな時にテレビでCMやらのゴリ押しでauとかその他でテロ並に変な声の変な歌が流れ始めて超絶アレルギー。

大嫌いな韓流は最近見なくなって来たけど、AKB、きゃりー、ゴーリキさんのゴリ押しが本気で不快。


ブチ切れたところでどうにもならないので、この人達が出てるCMの商品は絶対買わない。
ドコモユーザーなのにドコモのCMでAKBが出て来た時は絶望した。

つーかもうホントにウザいのでどうにかして下さい!!!
うわあああん!!!!ヽ(゚`Д´゚)ノ


ユニクロのリラコが中々良いです。

リラコは去年妹にショート丈のをプレゼントで貰ったんですが、履き心地が良かったのです。
なので長いサイズの買おうと思ってユニクロ行ったら既に売り切れていた…


なので今年は「売り切れる前に!」と、今月頭に妹と梅田行った時、ユニクロへ寄りました。

期間限定値下げでもなく定価だったけど、全種類あったし柄も可愛いし、今年のはポケット付いてるってんで便利だし。

妹はムーミン柄オススメだったんだけど、柄見てて一目惚れした「アトリエLZC」のリラコをゲット♪

ファイル 552-1.jpg

左)後日買った「アンディ・ウォーホル」のリラコ
中)一番最初に買った「アトリエLZC」のリラコ
右)後日買った「ヴェラ・ブラッドリー」のチュニック

後日買ったリラコとチュニックも一目惚れで、特に「ヴェラ・ブラッドリー」のチュニックは最初にリラコ買った日に買おうか物凄い悩みに悩んで結局買わなかったんだけど、諦め切れずに結局買った…!\(^o^)/


「ヴェラ・ブラッドリー」のはミッドナイトブルーって柄らしい。

鞄作ってるところみたいなのでどんな鞄があるのか検索してみたら、これまた私好みの派手可愛い感じで…

いつかヴェラの鞄を買うんだっ!!(`・ω・´)


ヴェラのチュニックとアトリエのリラコの柄が同じに見えたので今日まで上下セットで着てたんですが、よく見ると違う柄だしデザインしてるところも違ってるので同じ柄なわけないよね…

でも上下で着てるとパジャマみたいなんだけど、家着だし柄可愛いし別にいいよね!

妹に「派手やな〜」と突っ込まれたけど、派手なのが好きなんだ…!!


妹といえば安室奈美恵に憧れて何年も髪を伸ばしてるんですが、腰くらいまで伸びてるけどパーマかけたり髪アレンジしたりカラーしたり酷使しているので結構な傷みっぷり。

美容院でトリートメントしたり良質なシャンプー使ったり、髪の手入れも頑張ってるんだけどなんせ長くて栄養が行き渡ってないのかパサパサ。
人形の髪みたいなパリパリと言うかビニールっぽさと言うか。

仕事中はてっぺんでお団子にしてて、トレードマークみたいになってるそうです。

お団子も似合ってるんだけど、髪ほどいたら茶髪の貞子だからなー(´・ω・`)


それでも「安室ちゃんを目指してるから絶対切らない!」って言ってたのに、昨日今日くらいから「肩くらいか肩上までバッサリ切ろうかなー」と言い出したのです。

これは良い兆候だ!
私、髪短い女子好きだから!(笑)

肩より長い人がバッサリ切っても、肩より下だと正面から見たら全然変わらないじゃないですか。
切って肩より上だと「おっ!」てなるけど。

妹がそのくらい短く髪を切るのは高校以来なので、イメチェンも含めてそれを期待!(*゜∀゜)=3


ちんたろうもサマーカットの予約を入れました。
今週の日曜日にライオンカットにして来ます♪

今は毛がふわふわして可愛いんだけど、抜ける季節なのか、何かの拍子でちんたろうの毛が鼻に入ってモゾモゾする…(つA`)

妹や弟もちんたろうといちゃいちゃした後、「毛が!毛がああっ!」と言いながら顔をパタパタしています。

それでもちんたろうといちゃいちゃする私達。

サマーカットにしたら毛を気にせず思う存分もしゃもしゃしてやるうううっ!


妹のイメチェンいいなーと思って私も3ヶ月放置してた髪を更にもう1ヶ月放置して、ベリーショートからの伸び掛けボブみたいなのを狙おうと思ったんですが(何それ)、前髪アレンジしたら全然行けそうなんだけど暑いし頭皮痒いし我慢出来なくなってしまった…

なので、私もごっそり切ってスッキリするぞー!
夏に向けてみんなでスッキリするんだ!\(^o^)/


今年入ったくらいから無性に献血行きたい…
と言うか、献血ルームに行きたい。

なので、近々献血も行ってきます!

ぐふふ(*´∀`)


そういや島根の叔父が趣味で四柱推命の勉強始めたそうで、私や妹と弟のも見てくれるそうな。

ネットで簡単なのは出来るけど、あんまピンと来なかったんだよね〜。
叔父がやってくれるなら細かく教えてくれそうだ!

夏くらいには結果教えてもらえるようなので楽しみです♪

Permalink [Comment:0]

タグ:ちんたろう リラコ

アイコンアナと雪の女王

06月22日(Sun)*2014 | 日記::写メ

今更なんですが、6月1日の日曜日、妹と梅田で『アナと雪の女王』観て来ました!\(^o^)/


映画って高いから千円(今は増税のせいで1100円だっけ)の日しか行かないんだけど、水曜日のレディースデーのレイトショー行こうって話してたら妹が「6月1日のファーストデーに行こうよ!チケット予約するから!」と。

ファーストデーなんて女子だけじゃないし、カップルとか家族連れとか競争率高いぞ〜!
しかも朝一とか…!

って心配してたんだけど、妹がど真ん中の良い席確保してくれました。
ナイス〜ぅ♪


映画好きな妹オススメの、音響やら席やら座り心地のトータルで、梅田で一番オススメなルクアの映画館。
最近出来たから綺麗だし、上の階で眺めも良かった!

朝一なのに混み混みで、チケット予約出来てホント良かった…(´▽`;)


『アナと雪の女王』は妹がハマり過ぎて、私と行くので3回目らしい。

サントラも特別版だっけ?
そんな感じのを予約して買って、私に貸してくれました。

私は「ありの〜ままの〜♪」の歌しか知らなかったんだけど、サントラ聴いたら松たか子と神田さやかが予想以上に上手い!!!

びっくりした!!!
感動した!!!!
衝撃が止まらない!!!!

すっごいね、この2人!!!!(゜Д゜*)

流石ミュージカルやってるだけあるわ〜!!!!


正直「松たか子〜?女優じゃん…」「神田さやか?親の七光りじゃん…」って全然期待してなかったどころか「ジブリみたいに棒演技になるんじゃないの〜?」と思ってたのです。

でもそんな考えが一瞬で吹っ飛んだ。
歌が本当に上手い。


神田さやかってこんなに歌上手いんだ〜!
流石松田聖子の娘だわ!
遺伝だわ!!

しかも台詞まで感情表現豊かですっごい上手くて、最初「アナって変な奴〜」「あんなにジャンプして人間じゃないな、パズーかよ…」とか思ってたのに、一気に好きになってしまった(笑)

最後は「アナみたいな妹が欲しい!」と妹の前で言ってしまったくらいにアナが好きになっていた…
妹は「えええ?!」と複雑な顔してたけど、アナみたいにパワフルで頼り甲斐ある部分は妹とちょっと似てる。

妹本人は「エルサがめっちゃネガティブで私と似てる」と言ってたけど、むしろアナの方が似てる気がした(笑)


松たか子もこんなに歌上手かったんだ!
ってびっくりしました。

声が綺麗で聴きやすいし、聴いててなんかよくわかんないけど涙がグッと…
特にサビのとこね!

台詞は神田さやかと比べてちょっと微妙だったけど、落ち着いた姉って感じで良かったです。
感情移入出来たし。

エルサがエロいと別の人から聞いてたんだけど「どこが?」って思ってたら…

確かにね!
スリットが入ったね!

しかも悲しみながら氷で攻撃する姿がラスボスっぽくて大変エロカッコ良かったです!(*´ω`*)


エルサとアナどっちが好きかって言われたらエルサが可愛くて好きなんだけど、明るいアナもいいな〜。

どっちも良いね!

アナにもエルサにも感情移入しまくってしまい、「何でこんなところで泣くの?」って場面でホロリホロリ来てしまった…ぐふぅ。


ホロっと来たとこ。

・エルサの戴冠式でアナと久々に顔を合わせてお互い照れくさそうにしてる場面。
微笑ましかったけど「また会えて良かったねぇ〜」と…

・エルサが歌いながら氷の城を作る場面。
歌の歌詞の意味がやっとわかった(笑)
そうだな、少しも寒くないのだな…

・ラストでアナがエルサを庇い、エルサがアナを助ける場面。
いや、これね!わかってたんだよ何となく!!
アナを助けるのは男性陣じゃなく姉であるエルサだってね!
姉妹愛万歳!

シスコンだから余計にね〜。
恋愛ではなく姉妹愛ってのが新鮮だった。

あとどこだったかな、アナが歌ってる場面かな。
忘れたけど結構ウググッ…(´;ω;`)となる場面がありました。
多分泣く場面じゃないんだけども。


ちなみに一番好きなのはオラフ。
ぶっちぎりでツボった、大好きだww

「喋っちゃダメだぞ」「うん!」からの「こんにちは!」「きゃー雪だるまが喋った!」の流れは爆笑したww

アホ可愛いなぁオラフ(*´∀`)

溶けちゃうって知らずに温める場面とかもう可愛くて仕方なかったと同時に、オラフいなくなったら嫌だ!やめてええええぇ!!(涙)
と心の中で絶叫しながら観てた。

オラフとトナカイのコンビ最高だね!


しかし何で男性陣は2人共アゴなのか。
アゴにしか目が行かなかった。
凄いアゴだ。

でもトナカイ連れてる方の人は最終的にちょっとカッコ良く見えて来た。
名前忘れた(笑)


主題歌は松たか子のと英語版と歌なしのカラオケバージョンが好き!
サントラ借りてからそればっか聴いてた。

ぶっちゃけMay J.のは嫌い。
なんつーかな、心に響いて来ないんだよな。
ちょっと低いし、しゃくりってのかな、ブレスうるさいし、声もうるさいし。

映画観終わって感動に浸ってたのに、エンドロールでMay J.版が流れて「あーあ…」と思った。

あれが英語版か松たか子版だったら感動に包まれたまま映画館を後にしていたのにね〜(´ω`)

紅白出るならMay J.ではなく松たか子でお願いします!
むしろ松たか子と神田さやかでお願いします!!

松たか子と神田さやか、演技も歌も本当に良かったよー!!
DVD楽しみだ!\(^o^)/


歌といえば全然関係ないけど、きゃりーぱみゅぱみゅが最近うざい。

今は若干マシになったけど、少し前までauやら何かのCMやらできゃりーぱみゅぱみゅの変な声と変な歌がテロみたいに流れてて、ぶっちゃけAKBとかゴーリキさん並みにうざかった…

声聞こえた瞬間チャンネル変えるくらいアレルギーが出てたよね(´A`)

今も何だっけな「濃い〜の〜」とか言ってるCM。
マジきもいからどうにかして…orz

もうホント嫌い。
最初はそうでもなかったのにテロ並にゴリ押しして来るからさー。

ゴリ押しはダメよ〜。


話戻して、映画終ってからエレベーターで広場みたいなとこまで降りると賑やかな音が。

聞き覚えがあるリズムだと思ったら、石見神楽が来てたよーーーー!!!!(゚∀゚)

ファイル 551-1.jpg

TVカメラと人でごった返してて全然写メ撮れなかった…

これだから身長低いの嫌だよね!
背の高い妹は中々良いアングルで撮ってたよ、うらやましー!


島根で観てから石見神楽が本当に好きで大好きで、あのリズムが凄い燃えて来て、演目は盛り上がるヤマタノオロチだった。

全部見たかった…

見たかったけど、ランチに妹がしゃぶしゃぶを予約してくれたのだ!

「5分だけ見てていいよ^^」と言われて、その5分で写メったのが↑の画像でござる。
人多過ぎて全然見えなかった…

しかも後で気付いたけど、テレビが設置してあってそこでゆっくり見れたのだ…
ヤマタノオロチも全部綺麗に画面に入ってて、超絶穴場だったのに、テレビの前…

ぐふぅ…


しゃぶしゃぶ屋さんは「かっぱ横町」の最果てにあるお店でした。
「しゃぶ亭」だったかな。

「こないだテレビでやってて美味しそうやってん^^」と言う妹。

なんと、ランチをゴチになってしまった!
妹よありがとう!
超絶ありがとう!!

ファイル 551-2.jpg

量がシングルとダブルと選べて、妹が「ダブルとシングルにする?」と言うのでそれを注文し、私にダブルをくれました。

「ちょっとちょうだい」って言われてたけど、結局妹もダブルにして2人でがっつり食べました。

しゃぶしゃぶ美味しかった〜!
ごまダレがすっごい美味しくて、お肉も美味しくて、外食あんまりしないから久々に食べるとむっちゃ美味しくて!(笑)


しかも家で豚しゃぶやるって言ったら豚肉アンチの父が文句言ってうるさいから、家では豚しゃぶ出来ないんですよ。

鍋でしゃぶしゃぶするんじゃなくて、せいぜい豚しゃぶサラダくらい。
鍋でやるのが美味しいのにね〜。

豚肉は安くてビタミンあって美味しくて優秀なんだぜ?!
ディスってんじゃねーよ!!

って思うよね。


お腹いっぱいになってお店出て、妹が友達の子供に誕生日プレゼント買うってんで梅田をうろうろ。

妖怪ウォッチにハマってるそうです。
名前忘れたけど猫の妖怪が好きらしい。

そのぬいぐるみをプレゼントに買って、阪急百貨店で子供用ハンカチタオルなるものをゲット。

最近はそんなんあるんだな〜。
普通のよりちょっと小さいだけなんだけど。

流石妹、職業柄子供の流行とか子供アイテム情報が半端ない。
私は全くわからん(笑)

「どれがいいかな?!」って言われて柄選んだくらいっす…


そのまま上の階の食器売り場へ行って、父の日のプレゼントを物色。

茶碗や食器割りまくりの父が今即席で使ってる茶碗が地味なので、何かカッコいいのをプレゼントしよう!って計画してて、渋くてカッコいいデザインの「職人が作りました!」って感じの茶碗をゲット。

ちょっと高かった。
これも割ったら蹴り飛ばすしかない。

と言ってもお金出したのは妹で、私は選んだだけ。
何故なら私は「買ってもどうせすぐ割るだろう…」と買う気にならなかったのだ…

でも妹は父が好きなので良い茶碗を買ったのです。

私や弟の誕生日もちょっとイイ誕生日プレゼントくれたりするし、私に関しては一緒に出掛けるとなんやかんやご馳走してくれるし、もうね、妹が私の彼氏だったら良かったのにね!!!

って本気で思うんだなあ。

そして私は全然姉らしくないなあ…
ダメ過ぎる…


ちなみに阪急百貨店の上の方にある動物達の置物。

ファイル 551-4.jpg

このキリン、40万だか400万するらしいよ!(←0の数を忘れた)

背も値段もすっごいよ!

どこのセレブが買うんだろうね!(゜Д゜)


阪急来る前にルクアうろうろしてて、疲れたのでスタバで休憩してました。

妹がね、またスタバをご馳走してくれたんですよ!
お姉ちゃん感動だよ!(つ▽`)

ファイル 551-3.jpg

コーヒーだけだとアレだからって、チョコケーキまで!
半分こしたよ!\(^o^)/

抹茶フラッペだったか何か忘れたけど、私、スタバ全然行かないから注文の仕方とかメニュー全然わかんないんですよ。

なんせ百円マックの人間だから…(吐血)

妹はスタバ大好きで、今回は私が好きそうな抹茶のやつをセレクトしてくれたのです。


しかも戻って来たタイミングで試食を配り始めて、妹が2人分ゲットしてくれたのが手前の小さいやつ(笑)

期間限定のフラペチーノですよ、奥さん!
http://www.starbucks.co.jp/products/?nid=tbn_01_pc

コーヒーゼリーを飲むのがドロリッチっぽい。
でもドロリッチより飲みやすくて美味しかった。
乗ってたクリームもスルスル入って来て。

凄い美味しかったけど、きっとお高いんでしょうね…(震え声)


そして阪神百貨店の地下で晩ご飯買って帰りました。

妹との久々の梅田デート、楽しかった〜♪(*´∀`)


ちなみに…

父の日のプレゼントの茶碗買ったのに、その数日後、父が自分で茶碗買いやがった(´A`)

茶碗買ったのは秘密にしとかなきゃだっただけに、「てめえ何突然今頃茶碗をおおおおおお!!!」と心の中で絶叫した…

父の日に妹が茶碗プレゼントしたら、父は「おっ」て感じの顔して、茶碗を洗って拭いて、どうするかと思えば棚にしまいました。

…。

使わないのかよッ!

妹曰く「まあええやん、自分で買ったのもすぐ割るって(笑)」らしいので、いずれ使う日が来るでしょう…

いや、そんなバリバリ割られても困るけど。
父は割り過ぎなんだよー。


そんなわけで、良く出来た妹とダメ過ぎる姉の話でした。


そういや連絡取ろうと思ってた人がいたんだけど、近状がわからなくなっちゃったので連絡して良いのかどうなのかアレな感じの今日この頃。

人に声掛ける時は日記なりmixiなりTwitterなりFBなり、近状チェックしてから「忙しそうではないな…よし」「今は忙しそうだからやめとこ」みたいな感じのチキンだから、近状わからないとどうにもなあ…

ネットの切れ目は縁の切れ目って言ってる人がいたんだけど、私も多分ソレ(´ω`)

それ考えると今はネットがある時代で良かった。
連絡取りやすいし、ネットの友達もいるしね!

ネットなかったら今頃友達いなくて孤独な生活だったに違いない。


現にネットで連絡取れず、携帯も持ってなくてPCメール送っても返事来ない友達がいるんだけど、既に年に1度年賀状で連絡取るのみの状態。

去年の返事が今年来るみたいな、超絶気長なやり取りをしていてだな…

家近所だから会おうと思えば会えると思うんだけど、携帯持ってないから家電に電話しなきゃいけないんだよね。
それがネック過ぎてなあ…


まあ、相手も別の繋がりがあるだろうし、別に私と会ったところd(ry

私も人のこと言えないし、ま、いっか(´ω`)

Permalink [Comment:2]

タグ:映画 アナと雪の女王 梅田

アイコンちんたろうが7才に♪

06月20日(Fri)*2014 | わんこ::ちんたろう

今月の6日に、ちんたろうが7才になりました!

おめでとう!
超絶おめでとーーーう!!\(^o^)/

ファイル 550-1.jpg

まだまだ元気に長生きしてね!(*´∀`)qq


7才ってもうシニアなんでしょうか。
7年って早いなあ〜。

ちんたろうが毎日可愛いので、「キサマを可愛いの罪で逮捕するッ!!」(引っくり返してお腹をスリスリ)って遊びにハマってます。

「やめてくださいお!」って感じでちんたろうが蹴って来るのが萌える!!(*´A`*)


こないだ、ちんたろう連れて妹の家に3日くらい泊まりました。

と言うのも、妹が帰って来たら、家出る前に消したはずの台所の照明(引っ張るタイプ)がついてたとのこと。

「今日うちに来た?」って電話があって、行ってないと言うと「誰かが侵入したのかな…怖いわ」って話になり、心配なので泊まりに行ったのです。

うちから徒歩3分くらいの距離だからスッと行けるのが便利。


妹の仕事を手伝いつつ、妹の手作りクッキー食べつつ、妹寝てからちょっとモンハンやりつつ…

ちんたろうは絨毯で爆睡してました。

ファイル 550-2.jpg

最近寝てる時に舌が出てるんだよな(笑)(*´∀`)

私も床に寝たんだけど、硬過ぎて毎朝身体がバキバキに…
痛いし首も肩も異常に凝るし大変だった。

妹が「ベッドに来ていいよ〜。横で寝なよ」と言ってたんだけど、何となく床でゴロゴロしながら寝てしまったのだ…


今はKさんとモモちがいなくて妹は1人暮らしです。

実家からすぐと言っても家に異変があるとやっぱり心配。
「何かあったらすぐ電話しなよ」と言っても、何かあってからでは遅いのだ…


ついてた台所の照明は普段全く使わないもので、いつもはスイッチの照明を使っているそうです。

だから全く触らない引っ張るタイプの照明がついてるのはおかしいんだけど、無意識につけたのかなあ、いや、でも絶対触るわけがない(略

と検証しつつ、誰か侵入してもわかるように家中のドアや窓に紙を挟んでおきました。
これで誰かが開ければ紙が落ちてるハズ。


そして朝。

妹と台所の照明を調べながら「やっぱりこれ触ってないわ。行く時絶対消したし帰ってからついてたのはおかしい」って話をしてたのです。

妹は私の目の前で台所の照明のスイッチをOFFにしました。
カチッと音がして電気が消えました。


と、思ったら!

次の瞬間、勝手に照明がついたのですよ!
誰もスイッチ触ってないし、妹がスイッチOFFにするの目の前で見たのに!

慌ててスイッチ確認したらONになってました。

う、嘘だろおおおお!!!!
オカルトかよ!!
お化けがいるのかよーーー!!!

妹と「ぎゃああ気持ち悪い!!」と若干パニクってたんですが、家を出る時間になったのでモヤモヤしながら家を出ました。

今朝ついたのはスイッチタイプの照明だけど、昨日ついてた引っ張るタイプの照明もお化けの仕業なのかと…


色々検索してたら電気の故障とか接触トラブルじゃないかな?って感じもするのですが、妹に「一度点検に来てもらったら?」と言ったら、家に業者入れるのは嫌だと。

一度強盗に入られた経験があるので、妹の警戒心は筋金入りなのだ…


その日、家を出る時ドアにテープを貼ったのです。
誰かが勝手に開けないかチェックするために。

妹帰って来てから一緒にドアを開けたんですが、テープは朝貼ったままでした。

家の中のドアや窓も確認したけど紙は挟まったままで、誰か侵入した形跡もなかった。
照明もついてなかった。


その後、念のため妹の家に数日泊まったけど異変はありませんでした。
やっぱりたまたま電気のトラブルで勝手についちゃったのかなー。

でも気持ち悪いよね!

女性の一人暮らしは気を付けないといかんですね。
私は一人暮らしなんか絶対したくない。

実家に居れる限り居座るぜ(´A`)


日記のネタは色々あったんですが、Twitterに入り浸っててあっちで全部呟いてたらこっちが放置になってました(汗)

友達や知り合いもやってるからTwitterでやり取りしたり、独り言垂れ流してるとスッキリしてそれで満足してしまうという…

mixiにも入り浸ってて、自分ではあんまり更新しないんだけど、友達とかマイミクさんとこにコメントしに行ったり。


つまらなくなったのはFBだな。

もうさ、FBマメに更新してる人って超リア充だよね。
リア充しかやってないんじゃないの?ってくらい。

非リア充の私からすると人の幸せネタとか楽しかったネタ見てると頭痛が…

そこは素直に「良かったね!」とか一緒に喜べよ!って話なんだけど、私の性格が悪過ぎて「ああもう見たくねえ、リア充乙」としか。

密かに知り合いのFBもコソコソ覗いてたんだけど、最近になって足跡で見てるのバレるとかって聞いて「うわやべえ、ストーカーがバレた?!」と焦りつつ、「まあいいや、リア充乙」みたいn(ry

全くホントに、自分の性格の捻くれっぷりには呆れるよね!(ゲス顔)


ここ誰も見てないしHP削除するか〜と思ってたんだけど、せっかく作ったHPだしな〜と削除するのも惜しくなって来て、最近絵も全然描かないしモンハンしかやってないし、HP縮小して細々やろうと思ったものの、改装するのもめんどくさくなって結局放置に…

まあいいよね!(いいのかよ)

最近は拍手やメルフォからのスパム爆撃が凄過ぎて、もう拍手とかメルフォ外そうかと思ってます。

拍手のスパムなんて一日に25通来たりするんだぜ?
頭おかしいだろ。
手動かロボか知らんけどさあ。


そんな訳で、忘れた頃に日記を更新します。
日記だけ…(エ)


すっかり暑くなったので、ちんたろうもそろそろライオンカットの季節です。

父の日にちんたろうを洗いました。
水に濡れるとボリュームが少ない…

ファイル 550-3.jpg

ドライヤーで乾かすと毛がふわふわになってデカくなるんだけど、毛がぺしゃんこだと意外に小さいです。

んで、顔が面白くて笑ってしまう(笑)

どうしていつもびっくりした顔をしてるんだ!


いつものトリミングサロンからちんたろうのバースデー割引の葉書が来たので、今月中なら10%引きだし月末にサマーカットかな。

消費税の値上げが結構痛い。

あれさあ、税抜き価格で書かれてるとレジで精算して消費税分プラスしたら結構高くてびっくりするんだよね。

税抜き価格表示大嫌い。
腹立つー。
税込み価格にしろよなー。

故に、税込み価格表示のお店は好感度高くてちょいちょい行きます。
あんまりないけど。


それにしてもあちぃー。
私も髪切りに行きたい…いや、行こう。

Permalink [Comment:2]

タグ:ちんたろう 誕生日

アイコン明けましておめでとうございます!

01月07日(Tue)*2014 | 日記::写メ

明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします

ファイル 549-1.jpg

2014年・うま

ちんたろうがお辞儀を覚えました(*´∀`)

三が日のうちに日記更新しようと思ってたのに、ごろごろしてたら七草粥の日になっていたという…


去年の年末は30日にゆかさんが我が家に遊びに来てくれました!
毎年年末はゆかさんと会ってる気が(笑

ゆかさんは秋田から伊丹空港。
うちの家が伊丹空港から結構近くて、今年の年末は私がちょっと梅田まで出れそうにないと言ってたら豊中まで来てくれると。

空港からモノレール2駅でうちの近所だから、だったらうちでモンハンやろう!って感じで。

家なら電源の心配いらないしのんびり出来るし、空港から直行で来れるしね\(^o^)/

ちんたろうも遊んでもらって良かったです。
ゆかさんとちんたろうは友達になった様子w


お土産に大好物のバター餅をいただきました!
ひゃっほい!\(^o^)/

ファイル 549-2.jpeg

蕗月堂のバター餅。


バター餅がねえ、大好きなんですよ。
元々お餅が好きで、大福も皮だけで満足だし生八つ橋も皮だけで満(略

バター餅は餅の部分が分厚いから、もちもちをがっつり堪能出来るうえにバターの風味がこれまた美味しいんだ!!

常備したいくらい好きなんだ!
ローソンで売ってくれええええ!!!(切実

もう1個は御幸の華。

甘いきな粉のような味で、カリっとした歯ごたえ。
熱くて渋い緑茶に合う。

小さい頃食べたことあるわ、これ…!

どっちも大変おいしゅうございました。
ありがとう!(*´q`)


31日は年越し蕎麦食べながら紅白。

【徳永英明】

やっと「夢を信じて」キターー!!!

いつも「壊れかけのラジオ」歌うから「何で年末にそんな暗い歌なんだよー。夢を信じて歌ってくれよー」と毎年突っ込んでたら、遂にキタ!

ドラクエのアニメの主題歌ですよね。
やっと紅白で聴けた、嬉しい。

【サカナクション】

「夜の踊り子」を期待してたけど「ミュージック」だった。
でも曲好きなので良かった。

【ポルノグラフィティ】

知らない歌だったけど相変わらず声が通って上手いし、紅白では毎回歌いながら何か言ってて面白いw
サービス精神旺盛だな〜!

【Linked Horizon】

Revo様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

すっげえ紅白来ちゃったよ!!!!
出るって発表見てから大興奮っすよ!!!

サンホラの頃から好きで、リンホラはブレイブリーデフォルトの曲聴いてから「やっぱRevo様凄いわ!」って思ってて、進撃の巨人は主題歌だけチェックしてたけど(漫画とアニメは興味ない)相変わらず歌カッコイイし期待大。

サンホラみたいな演出するんだろうなーと思ってたらやっぱりあんな感じで、中二病な雰囲気むんむんで大変良かったです。
踊りが何か変で吹いたw

マイク持って帰っちゃったRevo様可愛い、天然なのか。

【T.M.Revolution(と水樹奈々)】

西川君を紅白で見るの久々で嬉しい!\(^o^)/

リンホラとTMRのために紅白見てたと言っても過言ではない。
しかし声量が凄いので、前に歌ったリンホラの記憶が消し飛びそうn(ry

白の衣装が赤に変わるのがカッコ良かった!
と言うか、衣装カッコ良かった!(*´A`)

水樹奈々とのコラボ2曲だったけど、私が好きな「Preserved Rose」は一瞬しか歌わなくて、微妙な方をフルで歌ったのには泣いた。

【ももクロ】

まさかの「走れ!」を歌ったのは嬉しかった!
あれ好きなんだよ!
聴くと涙が出るよ!

ももクロも昔の歌は好きなの多いんだけど、最近テレビに結構出るようになって飽きて来た。
でも昔の歌は今も好き。

【ゴールデンボンバー】

樽美酒wwwww


後半はももクロ、ゴールデンボンバー、Perfume、美輪さん、北島三郎くらいしか見たいのなくて気になる人だけ見てたんだけど、ゴールンデンボンバー終った辺りから飽きて来て、物凄く…

物凄くシャガルマガラを狩りたい気分に!!!

我慢出来ず3DS起動して、紅白流しながらシャガルのギルクエ開始。

ゴールデンボンバー歌う前くらいから携帯ポチポチしててテレビの画面ほとんど見てなくて、ゴールデンボンバーの副音声で西川君歌ってたなんて全然知らなかった…


オンラインで集会所立てて、野良でパーティ募集してやってました。
途中から狩り友さんが入って来てくれて、一緒に狩ってた人達もノリの良い人達で楽しかった!

このままシャガル狩りながら年越したいと思って「年越すまでシャガル狩ってて良いですか?」と聞いたら「OK!」「蕎麦が出来るまでなら!」「もちろん!年越しましょーw」と返って来て、「何て良い人達なんだ!!」と歓喜しながら狩ってましたw

そして目出たくシャガル狩りながら年明け。

0時過ぎた瞬間にギルクエでお宝エリア出現。
カプコンからのお年玉かあああーッ!!!(笑

一緒に年越したメンバーでお宝エリア行ってシャガル倒して、新年の挨拶とともに狩り終了。

楽しかった!
大変楽しい年越しだった!!

紅白はいつの間にか終ってたけど、予想通り白の圧勝だったw
出場者と曲名のリスト見たら白が圧勝って予想つくわー。


テレビの画面は全然見てなかったけどAKB系は全てチャンネル変えた。

何で口パク同系列が3組も出てんねん。
まとめてメドレーにしろよ、うざいわー。
別の歌手2組入れた方が間違いなく良い。

しかも、大島うざいわーホンマうざいわー。
AKBの卒業なんてヲタ以外興味ないんだから、そんなもん劇場でやれよ。

ああもうホント、秋元もろとも消えて欲しいわAKB系。
大嫌いだわーーーーぐああああああッ!!!

北島三郎の卒業発表が微妙な感じになってしまったのが気の毒だ。


って感じの年越しでした。

今回は妹が帰って来なかったので、ゆく年くる年見ながら(モンハンやってたから音声しか聞いてないけど)静かに年越せて良かった。

妹いると絶対ジャニーズカウントダウンにチャンネル変えて、嫌いではないんだけどうるさいんだよなあ。
年越しは静かな方が好きなんだよー。

静かに年越して15分くらいしんみりしてから、CDTVなりジャニーズのにチャンネル変えてテンション上げて、寝ないで初日の出を見るのが最高でござる!

でも今年は寝坊して初日の出見れなかったわー(´A`)


今日は七草粥食べました。

いつも鍋に出汁作って冷やご飯入れて作ってたけど、一昨年くらいから面倒くさくなって炊飯器に米と七草入れて、おかゆモードで炊いてます。

楽だ!!
そして美味しい!!!

こんなことなら毎年炊飯器でやっておけば良かった。
これからずっと炊飯器でお粥炊くぞー。


ところで、やしきたかじんが亡くなったのがショック。

そこまで言って委員会好きでよく見てるんだけど、たかじん復活したと思ったらまたお休み状態で、父も「大丈夫かいなー」とか言ってたんだけど、新年入って3日に亡くなったと。

うちの祖父も喉のガンで60代で亡くなったんですよね。
ヘビースモーカーだったからなあ。
たかじんも1日50本吸うとか言ってたし。

煙草は何も良いことないよ。

Permalink [Comment:2]

タグ:ちんたろう 正月 年越し 紅白 モンハン シャガルマガラ