カプコンがモンハン4の3DS LL同梱版の予約を開始しやがらないので、毎日マメにチェックし続けてヘロヘロなかんとくです、こんばんは!
モンハン同梱版は瞬殺だと色んな人から聞いてるので覚悟はしてるんですが、「9月14日の発売」と発表された5月31日から地元のツタヤに毎晩「予約開始まだですか?」の電話したり、イーカプコンのサイトを携帯からチマチマ覗いたり、いつの間にか神経ピリピリさせて1週間。
もう疲れたお…(ヽ'ω`)
カプコンはよ…
はよ…
同梱版の値段発表と予約開始しろやゴルァアアアアーー!!ヽ( `皿´ )ノ
全くねぇ…
気になり出すとそればっかり気になっちゃう性格って疲れるわぁ〜(´A`)
カプコンのせいで肌荒れまくりんぐですよ。
んもーヤだわー。
どんだけじらせば気が済むんだよカプコンさん。
ヤキモキしてるのは私だけじゃないんだぜ!
11日がカプコン30周年らしいので、そこで動きがあるかどうか。
謎のカウントダウンサイトもあるし。
http://www.capcom.co.jp/ir/30th/
ところで今期のドラマ!
『35歳の高校生』が面白過ぎて、毎週夢中で見ております。
公式サイト。
http://www.ntv.co.jp/35jk/index.html
米倉さんかっけー!!
美人てよりイケメン!!
スタイル抜群なのは当然ですが、何で最近の米倉さんは見てるだけで胸がドキドキするのかと思っていたら、TMRの西川君にそっくりなんですね!
ネットでも西川君と米倉さんが似てる似てると言われてて、思ってたのは私だけじゃなかったんだ!と安心した(笑
以下比較。
米倉さん。
西川君。
オゥ…
画像で並べると微妙か。
でも似てるんだよ!
多分鼻から上のパーツだな。
前に何かのバラエティで西川君と米倉さんが隣同士で座ってたんだけど、顔がそっくり過ぎて兄妹みたいだった。
米倉さんの方がイケメンだったけどね!
ドラマはずっとチェックしてたんですが、どういうわけか1話を見逃してしまったのです。
なのでネットで1話のネタバレ見つつ、2話から毎週見てます。
GTOみたいなノリかと思ってたら、35歳の馬場綾子が荒れたクラスを団結させて行くみたいな話でした。
仲良くなった生徒からは「馬場ちゃん」て呼ばれてるけど、一軍(クラスの悪ガキ集団みたいなの)には「ババア」や「おばさん」と呼ばれたりして、ドラマとはいえ米倉さんはストレス溜らんのかなあと心配してみたり。
確かにあの中では浮いてるけど、あの年齢で制服着てミニスカート履いてもカッコイイのは流石だよ!
調子乗ってる生徒も所詮はガキだから、大人な馬場さんがサラっと言った言葉で改心したり問題解決したり、最終的に孤立してた馬場さんの周りには生徒が集まって来るのです。
それ見て「うお〜良かった!今週も馬場さんの勝利!」ってなるのが気持ちいい(笑
と言っても、馬場さんも過去に色々あったようで、結構モロい人なのかな?と思ったり。
一軍のボス含めた男子3名がタチ悪いんですが、ボスの土屋が特にタチ悪い。
そのうち馬場さんに致命的な何かをしでかしそうで冷や冷やです。
と思ったら、来週の予告で土屋が馬場さんに、頭からバケツで水ぶっかけてたし。
1話見逃したから馬場さんが何の目的で高校生やってるのかよくわからんのですが、クラスの監視をするためか?みたいな感じで。
それを知った馬場さんの味方含む生徒達が「まじかよ…」「酷い…」みたいな空気になってたのが心配です。
馬場さん孤立しちゃったらどうしよう。
あああ…
でもなんやかんやで、最後はみんな馬場ちゃんの味方になるはずだ!
ドラマだし!!
で、今回は一軍のボスが孤立して「ざまぁwww」とスカっとした週でした。
このクラスはカーストとかいう制度があって、一軍が一番偉い、後は二軍があって、三軍は底辺の奴隷みたいな扱いで。
一軍に歯向かったら三軍になるとか、何かそんな感じ。
馬場さんの味方になったら三軍に落とされるけど、馬場さんと一緒に居る生徒達は活き活きしてるわけですよ。
馬場さんパワーですよ。
しかし今日は威張り散らしてた一軍の男子3名が仲間割れしたんですね。
馬場さんの一言で目が覚めた湯川と、土屋の横柄な態度にブチ切れた東。
スカっとしたwww
でも来週はまた3人でツルんでそうですけどね。
土屋が完全に孤立したらニヤニヤが止まらない。
それにしても湯川と東、威張り散らしてた割に喧嘩弱過ぎてびびった。
二軍の男子が東に殴り掛かった時は「ぎゃー!殴ったらボコり返されるぞ大丈夫なのか?!」と冷や冷やしたけど、東はあっさりボコボコにされてました。
東を見捨てようとした湯川は、途中で馬場さんの言葉を思い出して東の元へ戻って来た。
そしてわざと二軍を挑発するような事を言って、彼もボコボコに。
反撃するのかと思いきやボコられっぱなし。
最後には「これで気が済んだか」と。
何か知らんが、萌えた…(*´A`*)
と言うか、ボコボコにされた2人が朦朧としてる姿が何か(以下自重
ヤバいわ!
私含めた一部の腐女子が喜びそうな雰囲気でしたよ奥さん!!(誰
湯川が馬場さんに言われた言葉は、「あんたが一番タチが悪い。土屋に引っ付いて後から騒いでるだけだ」みたいな感じだったんですが、彼は自分が許せなかったのでしょう。
それで二軍の男子にボコボコにされるだけされてたんでしょう。
上手く説明出来ないのが歯痒い…
これで次週湯川が改心してたらヒャッホー!なんですけどね!
東は土屋の横柄な態度にブチキレたけど、その後どうするんだろ。
湯川側に行くのか土屋に戻るのか…
来週が楽しみだ!
ちなみに私は、元一軍のいじめっ子女子、工藤美月が好きです。
自分の家は金持ちだと嘘をついてて、それがバレていつもツルんでた一軍女子にいじめられ、馬場さんに救われて味方になるかと思いきや、一匹狼だったクールな彼女。
何を隠そう、顔が好みだ…
今週は美月も一軍女子と仲直りしたっぽくてホッとしました。
いやあ、良かった。
今回の話は本当に良かった。
土屋ざまぁwwだったし、馬場ちゃんは味方増えたし、ボコられた湯川と東は(ry
毎週録画しときゃ良かったと後悔です。
ドラマといえば、先週、先々週とやってた『渡る世間は鬼ばかり』スペシャル。
もうね、渡鬼大好きなんですよ!
最初は説教臭くて嫌いだわ〜って思ってたんだけど、見始めると面白くて目が離せない。
女性陣の性格の悪さ&キツさったらもう!
しかしそれがイイ!
えなりも結婚して可愛いお嫁さんが出来たのに、ピン子と嫁が仲悪いわ(ピン子が悪いと思う)他の姉妹達の家庭でも問題起きまくるわで、2時間に詰め込みまくってる割にスムーズだし面白い。
と言うか、人間関係ドロドロしてる話が好きなので、余計にツボなのかもしれない。
ドラマ見ながら「あ〜もう違うのに!勘違いなのに!」「いいぞ、もっとやれ!!」ってなってる瞬間がたまりません。
しかし今期は米倉さんのドラマしか楽しみがない。
来月からはショムニやるそうなんですが、フジテレビ大嫌いだから見るかどうか。
江角マキコだけ残ってて他入れ替えだもんなー。
しかもベッキー。
何でベッキー。
ベッキー好きじゃないんだよ。
志村動物園で人間不信のわんこ2匹とベッキーが一緒に暮らして心を開かせるってのやってるけど、ベッキーがいかにも凄いって感じで作ってるのが気に食わん。
スタッフや飼育員さん達が頑張った結果だっつーの!
ベッキーほどんどいないでしょ。
試食する番組でも何故かベッキーだけ食べないし。
テレビにモロに映ってるのに感じ悪い。
ダイエットしてるのかもしれないが、仕事なんだから一口くらい食えよ。
食事用意してくれた人にも失礼だろ。
あと妙にポジティブポジティブしてるのもうざったいし、見てるだけで疲れるからもーなんとかしてくれ。
黙ってると人形みたいで可愛いんだけどなー。
黙ってるとね。