log

アイコン米倉さんがイケメン過ぎて辛い

06月08日(Sat)*2013 | 日記

カプコンがモンハン4の3DS LL同梱版の予約を開始しやがらないので、毎日マメにチェックし続けてヘロヘロなかんとくです、こんばんは!

モンハン同梱版は瞬殺だと色んな人から聞いてるので覚悟はしてるんですが、「9月14日の発売」と発表された5月31日から地元のツタヤに毎晩「予約開始まだですか?」の電話したり、イーカプコンのサイトを携帯からチマチマ覗いたり、いつの間にか神経ピリピリさせて1週間。


もう疲れたお…(ヽ'ω`)

カプコンはよ…

はよ…

同梱版の値段発表と予約開始しろやゴルァアアアアーー!!ヽ( `皿´ )ノ


全くねぇ…

気になり出すとそればっかり気になっちゃう性格って疲れるわぁ〜(´A`)

カプコンのせいで肌荒れまくりんぐですよ。
んもーヤだわー。

どんだけじらせば気が済むんだよカプコンさん。
ヤキモキしてるのは私だけじゃないんだぜ!

11日がカプコン30周年らしいので、そこで動きがあるかどうか。

謎のカウントダウンサイトもあるし。
http://www.capcom.co.jp/ir/30th/


ところで今期のドラマ!
『35歳の高校生』が面白過ぎて、毎週夢中で見ております。

公式サイト。
http://www.ntv.co.jp/35jk/index.html

米倉さんかっけー!!
美人てよりイケメン!!

スタイル抜群なのは当然ですが、何で最近の米倉さんは見てるだけで胸がドキドキするのかと思っていたら、TMRの西川君にそっくりなんですね!

ネットでも西川君と米倉さんが似てる似てると言われてて、思ってたのは私だけじゃなかったんだ!と安心した(笑


以下比較。

米倉さん。

ファイル 513-1.jpg

西川君。

ファイル 513-2.jpg ファイル 513-3.jpg

オゥ…
画像で並べると微妙か。

でも似てるんだよ!
多分鼻から上のパーツだな。

前に何かのバラエティで西川君と米倉さんが隣同士で座ってたんだけど、顔がそっくり過ぎて兄妹みたいだった。

米倉さんの方がイケメンだったけどね!


ドラマはずっとチェックしてたんですが、どういうわけか1話を見逃してしまったのです。

なのでネットで1話のネタバレ見つつ、2話から毎週見てます。

GTOみたいなノリかと思ってたら、35歳の馬場綾子が荒れたクラスを団結させて行くみたいな話でした。

仲良くなった生徒からは「馬場ちゃん」て呼ばれてるけど、一軍(クラスの悪ガキ集団みたいなの)には「ババア」や「おばさん」と呼ばれたりして、ドラマとはいえ米倉さんはストレス溜らんのかなあと心配してみたり。

確かにあの中では浮いてるけど、あの年齢で制服着てミニスカート履いてもカッコイイのは流石だよ!

調子乗ってる生徒も所詮はガキだから、大人な馬場さんがサラっと言った言葉で改心したり問題解決したり、最終的に孤立してた馬場さんの周りには生徒が集まって来るのです。

それ見て「うお〜良かった!今週も馬場さんの勝利!」ってなるのが気持ちいい(笑


と言っても、馬場さんも過去に色々あったようで、結構モロい人なのかな?と思ったり。

一軍のボス含めた男子3名がタチ悪いんですが、ボスの土屋が特にタチ悪い。
そのうち馬場さんに致命的な何かをしでかしそうで冷や冷やです。

と思ったら、来週の予告で土屋が馬場さんに、頭からバケツで水ぶっかけてたし。

1話見逃したから馬場さんが何の目的で高校生やってるのかよくわからんのですが、クラスの監視をするためか?みたいな感じで。

それを知った馬場さんの味方含む生徒達が「まじかよ…」「酷い…」みたいな空気になってたのが心配です。
馬場さん孤立しちゃったらどうしよう。
あああ…

でもなんやかんやで、最後はみんな馬場ちゃんの味方になるはずだ!
ドラマだし!!


で、今回は一軍のボスが孤立して「ざまぁwww」とスカっとした週でした。

このクラスはカーストとかいう制度があって、一軍が一番偉い、後は二軍があって、三軍は底辺の奴隷みたいな扱いで。
一軍に歯向かったら三軍になるとか、何かそんな感じ。

馬場さんの味方になったら三軍に落とされるけど、馬場さんと一緒に居る生徒達は活き活きしてるわけですよ。
馬場さんパワーですよ。


しかし今日は威張り散らしてた一軍の男子3名が仲間割れしたんですね。

馬場さんの一言で目が覚めた湯川と、土屋の横柄な態度にブチ切れた東。
スカっとしたwww

でも来週はまた3人でツルんでそうですけどね。
土屋が完全に孤立したらニヤニヤが止まらない。


それにしても湯川と東、威張り散らしてた割に喧嘩弱過ぎてびびった。

二軍の男子が東に殴り掛かった時は「ぎゃー!殴ったらボコり返されるぞ大丈夫なのか?!」と冷や冷やしたけど、東はあっさりボコボコにされてました。

東を見捨てようとした湯川は、途中で馬場さんの言葉を思い出して東の元へ戻って来た。

そしてわざと二軍を挑発するような事を言って、彼もボコボコに。
反撃するのかと思いきやボコられっぱなし。

最後には「これで気が済んだか」と。

何か知らんが、萌えた…(*´A`*)

と言うか、ボコボコにされた2人が朦朧としてる姿が何か(以下自重

ヤバいわ!
私含めた一部の腐女子が喜びそうな雰囲気でしたよ奥さん!!(誰


湯川が馬場さんに言われた言葉は、「あんたが一番タチが悪い。土屋に引っ付いて後から騒いでるだけだ」みたいな感じだったんですが、彼は自分が許せなかったのでしょう。

それで二軍の男子にボコボコにされるだけされてたんでしょう。

上手く説明出来ないのが歯痒い…

これで次週湯川が改心してたらヒャッホー!なんですけどね!

東は土屋の横柄な態度にブチキレたけど、その後どうするんだろ。
湯川側に行くのか土屋に戻るのか…

来週が楽しみだ!


ちなみに私は、元一軍のいじめっ子女子、工藤美月が好きです。

自分の家は金持ちだと嘘をついてて、それがバレていつもツルんでた一軍女子にいじめられ、馬場さんに救われて味方になるかと思いきや、一匹狼だったクールな彼女。

何を隠そう、顔が好みだ…

今週は美月も一軍女子と仲直りしたっぽくてホッとしました。
いやあ、良かった。

今回の話は本当に良かった。
土屋ざまぁwwだったし、馬場ちゃんは味方増えたし、ボコられた湯川と東は(ry

毎週録画しときゃ良かったと後悔です。


ドラマといえば、先週、先々週とやってた『渡る世間は鬼ばかり』スペシャル。

もうね、渡鬼大好きなんですよ!

最初は説教臭くて嫌いだわ〜って思ってたんだけど、見始めると面白くて目が離せない。

女性陣の性格の悪さ&キツさったらもう!
しかしそれがイイ!

えなりも結婚して可愛いお嫁さんが出来たのに、ピン子と嫁が仲悪いわ(ピン子が悪いと思う)他の姉妹達の家庭でも問題起きまくるわで、2時間に詰め込みまくってる割にスムーズだし面白い。

と言うか、人間関係ドロドロしてる話が好きなので、余計にツボなのかもしれない。
ドラマ見ながら「あ〜もう違うのに!勘違いなのに!」「いいぞ、もっとやれ!!」ってなってる瞬間がたまりません。


しかし今期は米倉さんのドラマしか楽しみがない。

来月からはショムニやるそうなんですが、フジテレビ大嫌いだから見るかどうか。
江角マキコだけ残ってて他入れ替えだもんなー。

しかもベッキー。
何でベッキー。
ベッキー好きじゃないんだよ。

志村動物園で人間不信のわんこ2匹とベッキーが一緒に暮らして心を開かせるってのやってるけど、ベッキーがいかにも凄いって感じで作ってるのが気に食わん。

スタッフや飼育員さん達が頑張った結果だっつーの!
ベッキーほどんどいないでしょ。

試食する番組でも何故かベッキーだけ食べないし。
テレビにモロに映ってるのに感じ悪い。
ダイエットしてるのかもしれないが、仕事なんだから一口くらい食えよ。
食事用意してくれた人にも失礼だろ。

あと妙にポジティブポジティブしてるのもうざったいし、見てるだけで疲れるからもーなんとかしてくれ。

黙ってると人形みたいで可愛いんだけどなー。
黙ってるとね。

Permalink [Comment:2]

タグ:ドラマ 35歳の高校生 カプコン

アイコン666!!\(^o^)/

06月06日(Thurs)*2013 | わんこ::ちんたろう

ちんたろうが6歳になりました!
お誕生日おめでとーーーーう!!!!\(^o^)/

6月6日生まれの6歳です。
666です。

オーメンとかフリーメイソンな数字!(笑


いつも結石用のフードなんですが、誕生日なので今日の夜だけ特別に、ちょっといいのを買ってみた。
カロリー控えめの鶏肉なご飯。
ミドリムシと梅エキス(だったか忘れた)入り。

写メるの忘れてた…

しかし食べ始めから食べ終わりまでの一部始終を動画で撮ったので良し!
いつか日記に動画載せたい。

電子レンジで軽く温めたら、そりゃーもう美味しそうな香りが。
何も知らずに出されたら、私なら普通に食べちゃうよ!

ちんたろうは一瞬で完食しました。
よっぽど美味しかったのか、いつまでも器をペロペロしてて洗い立て状態か?ってくらいピカピカの器に…(何


一緒に買った、ヤギミルクのクッキー。

ファイル 511-1.jpg

可愛い誕生日写メを撮りたくてクッキーで釣ってたんですが、変な顔しか撮れなかった…(´・ω・`)

ファイル 511-2.jpg

寝起きのちんたろう様。

ファイル 511-3.jpg


ばーちゃんの誕生日でもあったので、夜は妹も来て出前のお寿司でお祝いでした。

妹は大量のミスドと、ばーちゃんのプレゼント用に千鳥屋の可愛いゼリーを買って来たんだけど、肝心のちんたろう用プレゼントを買い忘れてたそうで…


妹が撮ったちんたろう。

ファイル 511-4.jpg

スマホは色んな雰囲気の写メが撮れるアプリがあるとかで、ちょっと羨ましいけど私はまだまだガラケーで十分だ(`・ω・´)


去年に結石が発覚して、今年は心臓病になってしまったちんたろう。

どうなることかと心配過ぎて毎日泣いてしまったり私が精神的にダウンしてしまった時期もあったけど、今はおもちゃ追っ掛けたりプープー鳴らして暴れたり、元気なちんたろうに戻りました。

いやあ、良かった!

と言っても、17日前後に病院行って、心臓と結石の検査をするのです。
その時の結果が良ければ安心なんですが…


心臓病が発覚したときは、ちんたろうの手足をニギニギしたらひんやりしてて、血の巡りが悪いんだろうなーと思いました。

なので、今は毎日ちんたろうの手足をニギニギして温度を確かめてます。
ホッカホカです(笑

そうか、普通はこのくらいホカホカしてるんだなあ。
あの時のひんやりした肉球は異常だったんだなあ…

と、しみじみ思いました。


今はご飯作ってる時も、いつもみたいに台所の入口にドーンと伏せて、料理をする私を見ております。

「なんかちょーだいお!キラキラ」みたいな顔で見てるんですが、これぞちんたろう!

何もあげないけどね…(´A`)


人間で言うともう40歳のおっさんです。
いつの間にか家族で3番目に年取ってます(笑
ばーちゃん>父>ちんたろう>私、みたいな。

6年て早過ぎる…

赤ちゃんのときは毛も少ないしグレムリンみたいだし、本当にロングコートのチワワか?!って疑いがあったくらいなんですが、今はすっかりゴージャスふさふさなちんたろうです。


赤ちゃんの時のちんたろう。

ファイル 511-5.jpg

これはこれで可愛いんだけどね!


18歳まで生きたわんこの話も目にしたりで、ちんたろうもそのくらい長生きしてもらわんと!と思ってます。

病気なんか吹っ飛ばして、いつまでも元気でキラキラでウルウルでキュンキュンなちんたろうでいてもらわなきゃね(`・ω・´)

なんたって我が家のアイドルだし!


そんな訳で、おっさんになってもまだまだ可愛いちんたろうの話でした。

これからもずっと元気でいてねー!!(*´∀`)

Permalink [Comment:2]

タグ:ちんたろう 誕生日

アイコン5月の色々ダイジェスト

06月06日(Thurs)*2013 | 日記

いつの間にか6月になっててうわあああ!!!な、かんとくです。
こんばんは!

拍手から心配のコメント下さった方、ありがとうございます!
ご無沙汰になってしまって申し訳ないです…!

日記書こう書こうと思ってたんですが、ツイッターで散々呟いてるのもあって、一度書きそびれるとダラダラさぼってしまう悪い癖が…;

そんな訳で近状。


GW突入の5月3日の金曜日は、梅田でゆかさんとモン廃デートしてました!

毎度ながら朝っぱらから終電間際まで電源使えるマクドに立て篭っていたという(笑
でもモンハンやってたらあっという間!
一瞬ですよ!

「え、もう夜?」って感じで時間経つの早い早い。


梅田のビッグマンで待ち合わせてそのままマクドに直行したら、早朝なら席空いてるだろうと思ってたのに「マクドに泊まってそのまま居座ってるのか?!」って人達が席で寝てたり…

電源の席は全滅。

うえええーーーー…
誰か席譲ってくれよ。

つーか寝るなら家で寝ろよー!

と思ってたら、親切なおにーさんが「ここどうぞ」と電源の席を譲ってくれました。

ありがとう!!
ありがとう!!!

お兄さんに幸あれ!!!!


午前10時くらいには人が引いて行って、電源の席もちょこちょこ空いてました。
そうか、午前10時が境界線か。


電源使える席確保してキャーキャー言いながら、ヴェルテとユリさんで大型モンスター狩りまくってました。

そしたらまさかのラスボス(アマツマガツチは多分ラスボス)撃破でテンション上がって、次のクエスト行こうぜ次!!

ってテンションになってたら、「掃除するので出て下さーい」と、まさかの店員さんの追い出しが…

このマクド、一応24時間営業なんだけど、電源ある3階は我々のようなゲーマーが居座ってるので実質追い出すための口実だと思うんだ。

昼ご飯も晩ご飯もマクド注文して合間で飲み物注文したりもするけど、店側からすると「さっさと出て行けゴルァ」って感じなんでしょうか。

まあいい、別にどうでもいい(エ


サブキャラのサチャとフィンちゃんでクエストやってる途中だったんで、通信切れないようにソロソロと気を付けながら2階へ移動したものの、PSPの画面見たら通信が切れていた…

おのれ!
おのれマクドの店員さんめえええっ!!。・゚・(ノД`)・゚・。

泣く泣くゲームはそこで終了し、時間も時間だったんでマクドを出ました。


でも楽しかったー!!

やっぱりモンハンは友達とやるのが楽しいですね!!
楽し過ぎて廃人になるのも無理はない。

しかも私の場合、友達とやった時に変な火がついてしまって、家でも暫くモンハンなテンションが下がらないという。

一人だと完全に作業ゲーなのに、時間さえあれば一人で黙々とモンハンやってしまう。
装備作るのが楽しいんだなあ。

1ヶ月もすればテンションも落ち着いて来て、また「一人でモンハンやってもつまんないし…」ってなるんですが。

それでも友達と一緒にやると、また再加熱してしまうのが恐ろしいところ。


そしてゆかさんにはお土産までいただいてしまった。

この前はお揃いのイヤリング作ってもらったのに、今回はバター餅とかりんとうをいただきましたよ!
わーい!\(^o^)/

ファイル 512-1.jpg

私がツイッターであまりにもバター餅食いたいバター餅食いたいと言ってたもんで、それ覚えててくれて買って来てくれたそうで…

ゆかさんは天使だ!!(キラキラ

開封する前に写メろうと思ったのに、念願のバター餅早く食べたくて、家着いて即行で食べてしまった…
ゆえに写メは食べかけのバター餅。


テレビで見た通りの粉っぽさ、もちもち感!

テレビでバター餅作ってる風景やレポーターが食べてるの見てから、めっちゃ食べたかったんですよ。

なんせ餅が大好きなので!
雪見大福も餅の部分が一番好きだし、生八つ橋も端っこの餅の部分が一番好きだ!

とにかく餅が好きなんです。


妹が来てたのもあって、かりんとうは次の日の朝から2人で半分以上空けてしまった。
ゆっくり食べたかったのに止まらんかった…

このかりんとうがまた美味しい。

かりんとうって棒状なイメージあったけど、これは平べったいんです。
平べったいのもいいね!


そんな訳でゆかさん、今回もどうもありがとう!!\(^o^)/

また一緒にモン廃したい!
いや、絶対しよう!!(グッ


GWは妹が泊まりに来たり、結構のんびり過ごしてました。
どっか出掛けようと思ったけど、人多いしめんどくさいし、家でゴロゴロしてるほうが楽しいわ、みたいな。

なんせ筋金入りのインドア人間だから、友達と会うとか、どうしても行きたい所がある以外は家でゴロゴロしてる方が好きなのです。


弟に「モンハンでゆかさんと上位ジエンとアマツマガツチ倒した」と自慢したら「すげー」って言われたんで、じゃあ一緒にやろうぜ!って話になり、結局5日と6日は弟と廃人のようにモンハンやってたという。

くそ楽しかったww
モンハンが楽し過ぎて困る、どうしようwww


5月26日の日曜日は、めっちーが我が家に遊びに来てくれました。
そして今月2回目のモン廃へ。

いや、ゆかさんの次に弟とモン廃やったから3回目かw

ゆかさんとめっちーは私の貴重なモン廃仲間!!

犬好きなめっちーは、今回もちんたろうをモッフモフに可愛がってくれました。

ちんたろうも懐き過ぎなくらいめっちーに懐いていて良かった。
めっちーの膝に飛び乗ったり、膝の上でお座りしたり、忙しいちんたろうだった…(*´A`)


クリームシチューを作ってたんですが、カボチャ入れたら溶けてしまって、白いはずのクリームシチューがカボチャ色に…

じゃがいもとかも溶けてしまって、とろとろカボチャスープ状態でした。
くうう…


3時にはめっちーが持って来てくれたプリンとシュークリームでお茶しつつ、テレビに突っ込みいれながらモンハンやってました。

めっちーといいゆかさんといい、女子なのにモンハン上手い人って憧れるわ!
つーか、どうやったらそんなに上手くなれるんだ。

私はコロコロ回避しながら隙を見て足を攻撃するので精一杯なんだぜ…
毒食らったり燃やされたりはしょっちゅうだし、しょっちゅう死ぬし、気合いが足りんのでしょうか(´A`)


めっちーとは初アカム&ウカムに挑戦したんですが、何度か死にながらもクリアした!
しかしほとんどめっちーの力!(おぃ

古龍強過ぎて一人で倒せる気がしないw

途中で弟が帰って来て、またもや3人でやってました。
金銀レウス&レイアのクエストが捗った!

気が付いたら遅い時間だったので、そこでお開きになりました。
充実した一日だった!


モンハン漬けな5月でしたが、体調がおかしくなってしまって参りました。

元々生理不順なんですが、3ヶ月くらい来なくて、どうしたんだろうなぁと思いながらも病院へは行かなかったんです。

唯一ある女医さんの婦人科はいつも混んでるし、病院嫌いだし病院行きたくないs(ry

ちんたろうの病気のことで精神的に参ってしまった時期からなんで、きっとストレスだろうしそのうち来るだろうと思って。


そしたら日を追うごとに身体はダルくて重くなるし、毎日イライラするし浮腫むし、眠いししんどいし目眩はするし気力はないし。
変な汗はかくし火照るし、日々悪化して行くのです。

一番キツかったのは体重が増え続けたこと。

太ったな〜と自分でも思ってて、食べる量減らしたり一日一食にしてみたりしたんですが、何やっても体重がどんどん増えて行くんです。
浮腫んでるのか贅肉かわからんけど。

体重が人生のMAXになりそうになったの見て「もう食べない!」と必死で食べる量減らしたりもしたんですが、どんどん増えて行くんです。

こりゃあおかしいと思ってたら身体もダルくて重くて、GW明けが一番キツかった。


そしたら5月7日だったかそのくらいに、部屋から出て台所へ行こうとしたら立ちくらみがしたんです。

立ちくらみはしょっちゅうなんで「またか」って感じだったんですが、今回は目の前が真っ白になって足に力が入らなくなり、慌ててソファーに捕まって「これはダメだ、部屋に戻ろう」と思ってたんですが…

気が付いたら「痛い…痛い」と無意識に言っていて、父が「そりゃ痛いわ、大丈夫か?!」と。

何が起こったかわからず、一瞬父が朝起こしに来たのかと思ったんですが、どうも私は倒れて頭を打ったらしいです。

意識がハッキリするまで3分くらいかかったんですが、父が言うにはいきなり私が後ろ向きに倒れてピアノで頭強打したと…

私は立ちくらみして部屋へ戻ったつもりだったのに、突然意識がなくなって倒れたみたいです。
びっくりした…


気が付いたら確かにピアノの前で倒れてたし、頭触ったら左から後頭部にかけてでっかいタンコブが。
しかもめちゃくちゃ痛い…

父が心配してたんですが、とにかく頭が痛くてダルいんで「大丈夫大丈夫」と言いながら冷凍庫からアイスノン出して来て、頭に乗せて転がってました。

でも暫くしたら父が「病院行くぞ」と言うので、ふらふらしながらタクシーで病院行きました。
緊急で。


先生が言うには目眩で倒れる場合、心臓に疾患があるかもしれないそうで、それが一番怖いらしい。

説明聞いてたら、ちんたろうと同じ症状を疑われました。
心臓に水が溜ってどうこうとか。
頭がはっきりしなくて話もよくわからんかったけど。

なので心電図とレントゲンを撮りましょうって話になったんですが、結果は異常なしでした。

最近体調でおかしいことはなかったですか?と聞かれたんで、不調な話をしたんですが、緊急では細かい検査が出来ないので婦人科行くなり内科行くなりして下さいと言われ、原因不明のまま帰って来たのです。

まあ、頭は大丈夫と言われたので良かった。


自分で色々調べてたら、不調な症状が更年期障害、自律神経失調症と完全に一致。
それが3ヶ月くらい続いてるわけですよ。

てか更年期障害、年齢的にはまだだと思うけど、症状が一致し過ぎて怖い。
自律神経が乱れてるってのは、いつか病院で言われたことあるけど…

「命の母」欲しいわ!

体調がマシになったら病院行こうと思ってたけど、今月やっと生理が来たわけです。
そしたら体重が元に戻って来た。

良かった…


そんな訳で、今は体調も割とスッキリしてるんですが、ホルモン異常とか自律神経の乱れはあるんだろうなあと思いました。

でもこれって生活習慣が原因てのもあるよね。
運動嫌いだし、いつも自転車の距離を徒歩にするか…

倒れた時に腰とお尻を強打したのもあって、最初はくしゃみしただけで尾てい骨に響いて、痛過ぎて死ぬかと思う日々でした。

骨折してたらどうしようかビクビクしてたけど、丁度1ヶ月経ったくらいでかなりマシになりました。

とりあえず様子見だな…


それよりも、病院行くなら皮膚科で顎の髭をレーザーで永久脱毛したい。
抜いても抜いても生えて来る、おっさんみたいに太い髭があるんですよ!

これがすっごい不快でチクチクするし生えるの早いし、ストレス極まりない…

むしろ顔全体を永久脱毛したいくらい。
口の上の髭とかね!
毛深いから剃っても青くなっちゃうんだな。

ファンデーションで隠れるけど、嫌で嫌で仕方ないんだよ、これ。

Permalink [Comment:0]

タグ:MHP3rd モン廃 近状

アイコンおっさんフィルターがかかってるとしか思えない

04月22日(Mon)*2013 | 趣味::ニコ動/Youtube

ちんたろうと変態仮面ごっこに励むかんとくです、こんばんは!

ちんたろうの半纏脱がせる時にクロスアウッ!したり、ちんたろうの前でポージングしてみたり(略

深くは語るまい…!


昨日、某さんにお勧めさせて渋々見たらハマってしまった、乃木坂46の『制服のマネキン』と生駒ちゃんですが…

あのMVの生駒ちゃんが可愛くて何度も見てたら、他にも可愛い子を発見してしまった。

今回センターになった白石麻衣って人。
昨日は普通だとか言ってたけど、よく見たら鈴木えみ似の美人さんだった…!

か、かわいい…!(*´A`)

んで、もう一人。
その後ろにいた松村沙友理って人。

中学の時の友人に似てる。
好みだ…!(*´A`)

どうやって名前調べたかって、気になり過ぎてわざわざ乃木坂46のHPに飛んで、メンバーの顔見ながら探してしまったんですヨ!


以下、自分用メモ動画。

■『制服のマネキン』MV
http://youtu.be/WrTjQFW-Lx0
■『制服のマネキン』白石麻衣センター
http://youtu.be/AEC3FYvp2No

■白石麻衣~走り高跳び
http://youtu.be/xj035fSNEXQ

■松村沙友理~走り高跳び
http://youtu.be/X0GEPSpa_q8
■松村沙友理~明治友チョコムービー~
http://youtu.be/RWS9dwsNVUg

可愛い…(*´A`*)

制服のマネキンの踊りは、何度見てもやっぱ変…
でもこの生駒ちゃんの可愛さは神がかってるとしか言いようがない。


白石さんはスタイルいいと思ったらモデルでした。
そりゃー可愛いはずだわ。

松村さんはアニオタなのもいいし、関西弁だけどホヤホヤしてるのがイイ。

でも綺麗な人が真ん中来るとインパクトないんだなあ。

やっぱりセンターは生駒ちゃんがインパクトあっていいんじゃないかなーと思うのです。
集団でいるとき真っ先に目が行くのも生駒ちゃんだし。

動画とか見てたら生駒ちゃんはもちろん、白石さんも松村さんも性格も良さそうだし顔も好みだし(そこか)、生駒白石松村がいればそれでいい!

他のメンバーは興味なし。

3人がずば抜けて可愛いだけなのか(´A`)


他の曲も聴いてみたけど、『制服のマネキン』以外はあんまり。
この曲がずば抜けて良かったのか。

作詞してるの秋元康で、「恋をするのはいけないことか」なんて言わせてるけど、秋元が恋愛禁止って言ったんちゃうんかい。
自虐かい。

まあ突っ込み出したらキリないですけど。


そんな訳で、生駒白石松村の3人がとっても気になります。

いや、むしろ好きだ…!

でも秋元康とAKBはゲスいから嫌いー。
大嫌いー。


そんなことやっててハッと我に返り、「ヤだわーおっさん化してるわー」と思いつつ、鈴木君動画を見てました。

最近寝る前に変態仮面の予告とマナーCMの動画見るのが、すっかり日課になってしまいました。

■映画『HK/変態仮面』予告編
http://youtu.be/YV67vV-WUVQ

■映画「HK/変態仮面」劇場マナーCM
http://youtu.be/x8j6fTShlig

もうね、鈴木君のイケメンボイス聞かないと眠れん!!

なんという中毒性。


それ以前に私、変態仮面の映画もう一回観に行きたくてウズウズしてるんですが…
困った!

狂介母が登場する初っぱなから、変態仮面が偽変態仮面に負けてトドメを刺されると思いきや放置プレイされるとこまで、繰り返して3回観たい!!

早くDVD出してー(´A`)

7月に出るらしいけど待ち遠しくて死ねる…

Permalink [Comment:0]

タグ:乃木坂46 変態仮面

アイコン切ないわぁ…そして生駒

04月21日(Sun)*2013 | 日記::写メ

没頭してた変態仮面の漫画全部読み終えたかんとくです、こんばんは!

愛子ちゃんと狂介、切な過ぎてうわああああ!!!。・゚・(ノД`)・゚・。

アホな変態ギャグ漫画だと思って読んでたのに、この回だけは切なかった…


最終巻の5巻はほとんど書き下ろしでした。
4巻で終ったようなもんらしい。

原因は突然の打ち切りで、作者は無理矢理ああするしかなかったようです。

確かに「えっこんなとこで打ち切り?」って感じで、絶賛変態中だし毎回変態で笑わせてくれてたのに打ち切りなの?ってびっくりです。


でもこれね、絶対人気なかったとかじゃないよ。

みんな変態仮面の漫画をレジまで持って行く勇気がなくて、実際は人気あるしみんな漫画は欲しいけど、買えなかった!!

ってオチだと思う。

今みたいにネットで購入出来たら人気漫画になってたこと間違いなしだものッ!!(ギリッ


5巻では変態仮面が日常的に活躍してて、次の話でいきなり8年後の空手部同窓会。

狂介と春夏が刑事になってて、海外から帰って来た愛子ちゃんが「遅れてごめんね」とみんなの所へやって来て、普通に狂介と喋ったり。

狂介と春夏が結婚したのは知ってるけど、内心どうだったんだろうみたいな。

私も漫画ごときで何をマジになってるのかわからんのですが、春夏が狂介にベッタリする度、「くっそぉ〜離れろッ」とギリギリしながら読んでますた…(´A`)


その次の話では狂介と春夏の子供、狂太郎が誕生。
春夏のぱんつ被って変態仮面Jr.になっていた…

親子で変態仮面。

でも何かあんまり…
狂太郎可愛いんだけど、うーん…て感じ。

変態仮面は狂介が一人ではっちゃけてる方がおもろいわー(´A`)


んで、私のようにラストに納得行かない人も沢山居て、作者も「何で愛子じゃないんですか!!」「愛子が可哀想…」と色々言われたようです。

春夏派の人も居て賛否両論だったみたい。

でも私の中では愛子ちゃん以外納得行かんのだよ…!!

イイ感じだったのに、何で途中から出て来たお邪魔虫みたいな春夏と引っ付くんだよおおおお悔しいっきいいっ!!(`皿´)=3=3


そんな訳で、空白の8年を埋めるべく、作者が書き下ろした話。

愛子ちゃんは元々海外に住んでいて、親の仕事の都合で日本の学校に通ってたけど「半年だけ」って事だったそうです。

そこで狂介に出会ってほのぼの恋愛に発展したんだけど、海外に発つ日が近付いても狂介にそれを言うのが辛くて中々言えない。

ある日、拳法部に行ったら春夏にベタベタされてる狂介が。
ショックで泣きながら走り去る愛子ちゃん。

見兼ねた拳法部員の仲間にも「お前が優柔不断なのがいけない」「そろそろはっきりさせろ」と、遂に釘を刺される狂介。


そんな時に春夏が修行の旅へ出る事に。

お邪魔虫が消えたので、「愛子ちゃんに告白する!」と映画のチケット2枚買って、愛子ちゃんをデートに誘おうとする狂介ですが、愛子ちゃんが誘拐されてしまうわけです。

そこで里美から「愛子は海外に行く」と初めて伝えられる狂介。

ショックのあまり、夜中の公園で拳が血まみれになるまで木をボコボコ殴って嘆いていると、ホームレスに「うるせーぞ!」と怒られてビビってる辺り、やっぱりギャグだった…(´A`)


変態仮面は「Aiko」の刺繍が入ったぱんつを被ってます。

その愛子ちゃんのぱんつともお別れしようと刃物で切ろうと思ってたところ、母親が部屋に来て慌ててぱんつを隠すのです。

しかし何かの拍子でぱんつを被ってしまい、変態仮面に変身してしまう狂介。


その後、愛子ちゃんを誘拐した犯人達を変態技で成敗して行き、変態的超人能力を駆使しながら愛子ちゃんを無事救出。

ヘリコプターから愛子ちゃん抱えて落下するんですが、その時のシーンが泣けた…。・゚・(ノД`)・゚・。

ファイル 509-1.jpg

左のページのシーン、ふつくしい…(つДT)

変態漫画のくせに泣かせやがって…

両想いなのにっ!
両想いなのにいいいいっっっ!!。・゚・(ノД`)・゚・。


と思ってたら、地上に着地後「狂介君に好きでしたと伝えて下さい」と言う愛子ちゃん。

「実は私も彼から伝言を預かっている。君のことが好きだ…と」と、変態仮面。

うおおおおおお!!!
切ないわボケーーーー!!!。・゚・(TT Д TT)・゚・。

ご本人なのに!!
お互いご本人に伝わってるのに!!!

最後、狂介はぱんつ取って愛子ちゃんに正体バラしても良かったんじゃないかなあ…と思ったけど、そうすると続編が難しくなるのだろうか。

春夏と結婚せずに別次元の続編期待してるんだよ私は…(´;ω;`)


結局狂介は愛子ちゃんの見送りの日、高熱出して行けなかったというオチ。
でも寝ながら笑顔になってたので、良い夢見てたんだろうなぁ。

はあ…
切なかった。

まさか変態仮面で感動、いや、こんな気分になるとは。


それにしても変態仮面の登場シーンは毎回変態過ぎて笑わなかった記憶がない。

最後の方の結婚詐欺の話なんて、これどんだけ鬼畜なお仕置きなのwww
(※変態注意)

ファイル 509-2.jpg
ファイル 509-3.jpg

字がちっこくて読めないと思いますが、結婚詐欺の男が変態仮面にバラされて、狼狽える彼女の前で、

「私の持って来た料理は、嘘つきは食べられない」
「食べれるに決まってるじゃないか」
「じゃあ食べなさい」

と、料理を股間に流し込むとかね、もうねwwww
食えるかよ、んなもんwwwww

食えないつったら「貴様は嘘つきだ」「貴様の愛を証明しなさい」とか言ってることは正義なのに、やってる事が非道過ぎて腹痛いwwwww


変態仮面は毎回こんな感じで、「さあ!さあ!!」と迫って来て成敗するんだけど、これ映画で3Dで見たいわ〜!!

おいなりさんがリアルで迫って来るってどんな気b(ry

続編あったら是非3Dでやって欲しい!!


話変わって、某さんが「かんとく、絶対この子好きそう」って教えてくれたやつ。

■乃木坂46 『制服のマネキン』
http://youtu.be/WrTjQFW-Lx0

秋元康とAKB系は超絶アンチなんだってば!!
テレビ映ったら即行でチャンネル変えるし!!


って思いながらも動画を見た。

セ…
センターの子、可愛い!!

悔しいけど、超好みなんですけど…!!(*´A`)

ショートの可愛い女の子センサーがビリビリ来た。
ショート似合う女子が大好きなんですヨ、私!(`・ω・´)


生駒里奈という人らしいです。
wikiとか画像色々あさってしまったわ。

AKB系大嫌いだけど、生駒ちゃんだけ応援することにしました(エ

むしろ生駒ちゃん可愛いから乃木坂だけちょっとチェックしようかなぁと思ったんだけど、センターが変わったとかで。

今のセンターの人は、何の変哲も特徴もないふつーの人だった。
他のメンバーも似たような顔してるし、センターは生駒ちゃんの方が良かったんじゃないの。

チェックする気が失せた…(´A`)


あと、動画の『制服のマネキン』の歌がツボでした!

す、好きだ、この曲調!!
カッコイイ!!
サビの転調にテンション上がる!!

絶対カラオケで歌う!!!

歌詞は意味わからんけど、一人称が「僕」なのが妙に萌えるのは何故…


歌は上手くないしダンスも微妙だなーと思いながら動画見てたけど、そもそもダンスが変な動きなんだよな。
もうちょっとどうにかならんかったのか。

でもMVの無機質な雰囲気は結構好きだし、生駒ちゃんがずば抜けて可愛いことには変わりないんですけどねっ!(*´A`)

つか、生駒ちゃんだけ可愛い。

Permalink [Comment:0]

タグ:変態仮面 生駒里奈

アイコン北海道に着いたって!

04月20日(Sat)*2013 | 日記::写メ

一昨日送ったドコモダケ、今日の夕方無事に届いたそうです!

里親のおねーさんから写メ付きのメッセージが来たーーーー!!!!(゚∀゚)

ファイル 508-1.jpg ファイル 508-2.jpg

小さい方が私が送ったやつ。
大きいのはおねーさんがクレーンゲームで取ったやつらしいです。

親子みたいだ!
微笑ましいー!!(*´∀`)


届いたらメッセージくれるって言ってたけど、まさかこんな可愛い写メまで付けてくれるなんて…

なんかむっちゃ嬉しいわ!!
感動した!!(T▽T)


今まで何度かこういうやり取りしたことあるけど、みんな良い人達だったけど、このおねーさんは特に対応がとっても親切で丁寧で、メッセージ来るとワクテカしてしまう自分がいる。

最後はドコモダケの写メで締め括られました。

こういう気遣いってめちゃくちゃ嬉しい。
こういう人大好き。

私も細かい気遣い出来る人を目指そうと思います。

結構前から目指してるんだけど、ズボラなので中々難しい(´ω`)


おねーさんのメッセージには、

「状態もとても綺麗だし、梱包も丁寧でしたし大満足です!」
「私にとってぬいぐるみは子供たちなんです!たくさんかわいがりますので安心してくださいねv」

とあったので、この人に貰われて本当に良かったと小躍りしてしまった。
嬉しくなるぜっ!\(^o^)/


あのドコモダケ、可愛がってたんだけど苦い思い出があるので、置いてたら胃がモヤっとしたりして。

ドコモダケ好きだし愛嬌あるし、でもあのドコモダケは今となってはあまり思い出したくない事が頭を過ったりするので、どうしようかなーと思ってたんです。

あまり目の届かない二段ベッドの下に置いてたけど、そんなとこ置きっぱなしなのも可哀想だし、他に可愛がってくれる人いるならと、ダメ元で出したんです。

強気な値段は、クレーンで大金注ぎ込んだ事考えて(´A`)


その結果、ドコモダケ大好きな北海道のおねーさんが貰ってくれました。

うちから行ったドコモダケも、おねーさん家にいたデカいドコモダケと一緒にいられて嬉しいと思うんだ。

ダブルドコモダケで仲良くしろよー!

あのおねーさんに見つけてもらってホントに良かった(^ω^)


昨日から読んでる変態仮面の4巻。

最後の方までゆっくり読んで、もうすぐトラウマな5巻なんですが、読むのに拒絶反応が…ッ!

春夏と結婚した狂介と、その子供なんて見たくないいいい。・゚・(ノД`)・゚・。

せめて愛子ちゃんに新しい彼氏を…!

愛子ちゃんを好きな天狗丸ってキャラもいるんだけど、あいつはキモいから却下だ。

Permalink [Comment:0]

タグ:ドコモダケ 変態仮面

アイコンクロス・アウッ!!

04月19日(Fri)*2013 | 日記::写メ

実写版変態仮面は絶対アカデミー賞を取ると確信したかんとくです、こんばんは!

特に鈴木君は、あの身体作りと演技だけでも高く評価せざるを得ない!
絶対主演男優賞取ると思う!!(`・ω・´)


テレビCM打とうと思ったらテレビ局に片っ端から断られたから、口コミで広がってるようなもんらしいです。

その結果、上映する映画館が着々と増えて来てるんだから凄いよ!
大成功じゃまいか!

これは続編あるで!!


そしてそして、

変態仮面の漫画が届いたーーー!!!!\(^o^)/

昔は恥ずかしくてレジまで持って行っても店員さんに渡す勇気がなくて結局買えなかった変態仮面が、今私の手中に!!

全 巻 あ る !!!!

フォオオオオオオオオオオオ!!!


やっと入手!
やっと読める感動のあまり、記念撮影しちゃったよ!

ファイル 507-1.jpg

帯があのカッコイイ変態仮面のポスターのデザインだった!

嬉しい!!
嬉しいーーー!!!

本当はポスター欲しかったんだけど、いや、パンフレットを出せと今この瞬間も思ってるけど!!

「よかったぬ!(´^ω^`)」と祝ってくれるちんたろう。

いやーホント良かったよ!
長年の夢が叶ったよ!!


しかもこの表紙凄いんだよ!

写メじゃわかんないけど、タイトルと変態仮面のぱんつ(頭&股間)の部分がエンボス加工されてて、触るとモッコリしてるんだよーーー!!

ファイル 507-2.jpg

最初「え、何?」と思って、思わずグリグリ触ってしまったわ…

きゃっ…(*´q`*)


晩ご飯食べてから、変態仮面読むのに没頭してます。

映画でも出てた、私が大好きな「地獄のタイトロープ」もちゃんと漫画で読めたよ!(※変態注意)

ファイル 507-3.jpg

シュールすなぁ〜w


変態仮面のパターンは毎回、

狂介が誰かのぱんつを発見する
→そのタイミングで悪党が現れる
→ぱんつかぶってクロスアウッ!!
→倒す時は股間が迫って来る
→股間のぱんつに悪党が顔突っ込まれて成敗される

て流れでほぼ決まってるのに、毎回毎回爆笑してしまうのは、変態仮面の登場の仕方があまりに堂々としてるからに違いない!

そう、無駄にカッコいいんだ!!


しかも「お嬢さん、こんにちは」「私が倒してあげましょう」とか、無駄に紳士。

正にジェントルメン!!
高貴なる華麗なジャスティス!!

悪党の前では、北斗の拳のケンシロウを変態にした感じなんですけどね…!


登場した際、周りの反応は「ぷぷ…何あの格好ww」か、度肝を抜かれて目が飛び出すくらいびっくりしているか(眼鏡掛けてる場合は目が飛び出して「パリン」と割れる)なんだけど、私の目には超カッコイイ正義のヒーローにしか映りますん!!

実際「でもちょっとカッコイイ…」て反応してる女子もいて、変態なのにカッコイイのは間違いないんですけども。

女の子キャラは変態仮面が登場した時、若しくは成敗した姿を見た時に、おいなりさん見て硬直するか気絶するパターン。

おいなりさんとかちまきとか、危険な股間だわ…!

しかしそのおいなりさんで悪役にトラウマを植え付ける変態仮面は、やっぱり真のジャスティス!


いやあ、それにしてもやっと漫画読めて本当に嬉しいです!
漫画の狂介、可愛いな!

昔はカッコ良く見えて狂介目当てで漫画買おうとしてたのに、年取ったから可愛く見える。

そして何故か、アムロ・レイの声で台詞が脳内再生される…
顔は孫悟飯を高校生にした感じなのに、声はヤムチャなんだなー。

愛子ちゃんは漫画だと更に可愛くて、天然過ぎる。

狂介とはほのぼの両想いで、あまりに微笑ましいから全力で応援したくなるんだけど、愛子ちゃんが照れるとスケートの靴で壁壊したり、遊園地の乗り物操作のボタンを照れながらポチポチしてコーヒーカップがぐりんぐりんになってたり、天然過ぎて恐ろしい子…!!(笑


って感じで微笑ましく読んでたのに、2巻で現れた春夏がああっ!!(涙

春夏(姉)、秋冬(弟)の双子の姉弟なんですが、私の記憶の中では春夏は春麗みたいな敵キャラってだけの認識だったのです。

だけど読んでたら、負けた男と結婚しなくてはいけない家系らしく、変態仮面と狂介に負けたのでどっちかと結婚すると。

狂介の家に居候してたら母親に気に入られて、強引に許嫁状態に…

狂介は愛子ちゃんとの愛を貫こうと「許嫁って認めてないからね」と言うものの、春夏に「そんなに私が嫌いあるか?」とウルウルされると「そうじゃなくて、嫌いじゃないけど…どちらかというと好みのタイプだし(略」みたいなことモゴモゴ言って、春夏が「良かったある!」って反応になるんだなー。

何がむかつくかってね、優しいのはわかるけど、愛子ちゃんがいるのに春夏にガツンと言わないどころか「どちらかというと好みのタイプだし…ごにょごにょ」なんて言う狂介が 許 せ ん !!

愛子ちゃんの方が可愛いのにっ!
お似合いなのにー!!

春夏も嫌いじゃないんだけど、Tバック見せ過ぎなんじゃああっ!!


なんて思いつつ、何となく変態仮面のwiki見てたんです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/究極!!変態仮面

そしたら登場人物見てたら狂介のところに、

「8年後に父親と同じく刑事の職に就き、四季春夏からの猛烈な押しに負けて結婚。一児の父親となったが、春夏を妻として愛し、愛子とも変わらぬ友人付合いをしていた。」

って…

な、な ん だ と おおおおーーーー?!!!

愛子ちゃんとのほのぼの恋愛を応援しつつ、引っ付くの期待してたからショック過ぎ…

本気でガーンとなってしまった。
浮気された気分…(誰に


そして恐る恐る最終巻の5巻をパラ見したら、何かすんごい切ない感じの狂介(変態仮面)と愛子ちゃんのシーンが…

先に読んじゃったら楽しみがなくなるので、すぐ閉じたけど。

5巻の表紙で変態仮面が赤ちゃんの変態仮面抱っこしてるから、何事かと思ったけどそういう事だったのか。

春夏との子供かよーーーー。

いやーーーー!!
やだやだやだーーーー!!
愛子ちゃんじゃないと嫌だーーー!!。・゚・(ノД`)・゚・。

気分は最悪。
超ブルー。

やべー、これはトラウマもんですよ!
どんだけ狂介愛子好きなんだ。

今4巻読み始めたけど、5巻読むの怖いわ…


弟の秋冬はイケメンな優しいクールガイでした。
記憶の中ではヤムチャっぽかった気がするけど、ヤムチャより美形だった。

正義感が強いので、姉の春夏がズルすると「ズルはいけない」と指摘するものの、毎度制裁を受けるのが気の毒である。


漫画読んで「こいつ、いたいた!」と思い出したのが、拳法部の早乙女主将。

ラーメンマンみたいな頭したイカつい顔の先輩。
しかしイケメンを見ると男色家の本性が出てオカマになってしまうというw

狂介と秋冬がしょっちゅう襲われそうになってるんだけど、もう本当に最後まで襲ってしまえよと思っ(ry

てか、何で主将を映画に出さなかったんだ!
こんな面白いキャラなのにっ!!

変態仮面で2番目に好きなキャラです。
一番はもちろん変態仮面。


映画はどうも続編あるっぽい予感がする。
あったら絶対観に行く!

もし続編あったら春夏秋冬姉弟が出そうだけど、もしやるなら漫画とは違って、愛子ちゃんと狂介を引っ付けて欲しいわ〜。

春夏役は山田優か水原希子、秋冬役は顔が似てる藤原竜也がイイ!


変態仮面役を小栗旬が熱望してたのにイメージダウンするからNGが出たって聞いて、最初は「残念だな〜」と思ったけど、今はそれで良かったです。

小栗旬じゃ鈴木君の肉体美は無理だろー。
あの美声と喋り方も鈴木君あってこそだもんなあ。

でも変態仮面の映画化の言い出しっぺになってくれてありがとう、小栗旬!!!

ちなみに小栗旬にNG出したのは味の素辺りだと勝手に思ってます。


漫画読めば読む程、鈴木君の努力が物凄いとびっくりします。
ポージングとか変態的動きをカッコ良く見せるとか。

何より肉体が凄い。
完璧に変態仮面そのもの。

ハリウッド行ってスパイダーマンとかバットマンみたいなアメコミヒーローとコラボしたらいいよホントに!!

あの長身と身体なら絶対引けを取らないし、ぱんつ被って混ざってても違和感ないはず!!

と思うのは、どこぞで変態仮面とアメコミヒーローが混ざったコラ画像を見て違和感が全くなかったから言い切れる。

ファイル 507-4.jpg

神がかってるとしか言いようがないっス…!


そんな鈴木君のブログを最近チェックしてます。

■鈴木亮平 オフィシャルブログ 「Neutral」
http://ameblo.jp/suzuki-ryohei/

あらゆる場所で変態仮面のポーズの写メ撮って載せてるのが好印象。
サービス精神旺盛!

つか、よくこんなとこで変態仮面のポーズ出来るなw
そこが素敵なんですが…!w

ブログ読んでて思ったけど、彼は真面目でサービス精神旺盛なイイ人なんだなーと思いました。
地味だなーと思ってたけど、だんだん好きになって来た。

でも続編やるとしたら、あの身体を維持するの大変そうだなー(´・ω・`)

次はガッチャマンに出るみたいだけど、鈴木君の演技は気になるんだけどゴーリキーがいるからなー。

テレビ待ち。


あと話題になってた市川海老蔵のブログも何気にチェックしてます。

■ABKAI 市川海老蔵オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/ebizo-ichikawa/

「ABKAI」って何気に「AKB」意識してるだろって思ったのは私だけだろうかw

今まで持ってた海老蔵とブログのイメージが違い過ぎて、そのギャップにびっくりしたんだけどww

海老蔵可愛いな!!(笑

ネット初心者が、楽しくて仕方なくてブログ更新しまくってる感じがとっても微笑ましい。
初心者かどうかはわからんけど。

無邪気というか、絵文字いっぱいでメルヘン可愛い。
今までのイカつそうな海老蔵のイメージは何だったんだ。

ブログ読んでちょっと好きになってしまったわ。

Permalink [Comment:0]

タグ:変態仮面 漫画 ブログ