log

アイコン今更気付いた

11月02日(Wed)*2011 | 日記

引き続き、未だにあっちの絵板を弄ってるかんとくです、こんばんは!

そろそろ飽きて来t(ゴフ
でもやっちゃわないと気になって気になって、他に手が回らないんだよー!

そうなんです。
どうも私は一つ気になり出したら、それが解決するまでずっとその事ばっかり考えてしまう性格みたいなのです。

この性格が災いして、まぁ色々とドツボにハマってしまうという。
嫌だわぁ、もっと器用に生きたいわー。


今更気付いたんですがこの日記帳、ギャラリーモードとアルバムモードがあった!
上にリンクあるけど、ギャラリーとアルバムって一緒かと思ってました。

だからアルバムモードのリンク貼ってたんだけど、さっきギャラリーモードで開いてみたら、見た目が全然違ってたという…

■Gallery
http://www.isonly.net/~henyo_ru/cgi-bin/boyaki/diary.cgi?plugin=Gallery
カテゴリ分けされてて見やすい。
ミニアイコン作った画像だけ入ってるっぽい。

■Album
http://www.isonly.net/~henyo_ru/cgi-bin/boyaki/diary.cgi?mode=album
画像が全部入っている。
ごちゃ混ぜな感じ。

知らんかった。
早速ギャラリーモードのリンクも追加しますた(・ω・)


妹が昨日幼稚園の行事で芋掘り行って来たみたいで、でっかいサツマイモを3本もらいました。
それはそれはでっかくて、一番でかいのが20cmくらいあったw

それを晩ご飯の一品として焼き芋にしました。
ほくほくで美味しかった!

ちんたろうも食べてました。
うっかりあげすぎちゃってお腹パンパンです。
すまん、ちんたろう。

ていうかうちの電子レンジ、今までずっと『ヘルシオ』だと思ってたら『ヘルシーシェフ』ってやつだった。

今までヘルシオのレシピをネットで見ながら「なんか使い方違うなー」って思ってたんだけど、2年使った今頃気付いた…

Permalink [Comment:0]

タグ:絵板 キャラページ WDP ヘルシオ ヘルシーシェフ

アイコン原因がわかったかも

11月01日(Tue)*2011 | 日記

引き続きキャラページの絵板をどうにかしたくて弄ってるかんとくです、こんばんは!

メール書いたりHP巡回したり、お絵描きしたりやりたいこといっぱいあるのに、絵板弄ってたら時間なくなって何も出来ないよー!。・゚・(ノД`)・゚・。

でも、もうちょっとで一段落つきそうです。
そしたらメールも巡回も思う存分やるんだ!(´・ω・`)


キャラページ用絵板に書き込めなくなった件ですが、思い付くキーワード入れて必死に検索してたら何となく原因がわかったかも。

何でそんなに必死かって私にとってのお絵描き掲示板は、

『ネタ絵投稿してニヤニヤする=ストレス解消の場』

なので、使えないのは一大事なのですよ!
妄想でニヤニヤ出来ない生活など…!

ちなみに書き込めなくなった絵板はトップの企画用キャラページから行けるんですが、企画終わったから見てるの自分くらいなんだよね。
でも読み返してると妄想の日々が蘇って来るので、たまにネタ投稿するには絶好の場。

どうにか書き込めるようにしようと思ってググってたら、私と同じ状態の人がちょいちょいいました。
Windows7がどうとか、しぃのJAVAがなんとか。

「これか!」って思った質問&回答の自分用メモ。
http://qanda.rakuten.ne.jp/qa6651610.html
http://lolipoking.lolipop.jp/cgi/patio.cgi?mode=past&no=5542

しぃペインターはこの日記(WDP)にも組み込んでるんですが、こっちでは使えるんです。
BBS NOTEで使おうとした時だけお絵描きパレットが表示されなかったり、お絵描き出来ても「未投稿」で処理されてしまうのです。

BBS NOTEがダメなのか、しぃペインターがダメなのか、よくわからんけどとにかく私が使ってるサーバーではBBS NOTEでしぃペインター」はもう使えないっぽいです。

Win7がどうこうってよくわかんないんだけど、私が使ってるサーバーの管理人さんのPCがWin7になってサーバーの仕様も変わったとかそんな感じなのかなあ。
よくわかんないけど…

BBS NOTE使いやすくて気に入ってたのに、泣ける。


そんな訳で、あっちの絵板はこの日記と同じCGIにすることにしました。
WDP使いやすいし、スキンもカッコいいからまぁいいか。
ログの移行大変そうだけど(涙

そう、100件くらいあるログをね、WDPに移そうと思うんですよ。
見てニヤニヤするために。

あとEW、FS、CVってカテゴリ分け出来るのも嬉しい。
頂き物も飾っちゃう。

ただ絵板じゃなくて日記帳みたいな感じになっちゃうんで、お絵描きも画像アップロードも私しか出来ないんですよ。
それがちょっとなぁ。
せめてコメント欄にアップロード機能があれば…

まぁ、もう見てるの私くらいの絵板なんだけどね(´A`)

Permalink [Comment:0]

タグ:絵板 キャラページ WDP

アイコンかぼちゃ

10月31日(Mon)*2011 | 日記::写メ

ファイル 208-1.jpg

ハロウィンだったので、神戸モーツァルトのかぼちゃスフレを買ってみた。
かわいい(*´∀`)

以外と大きくてボリュームありました。
しっとりしてて、かぼちゃの味も濃厚。
目とヘタはチョコかと思ったけど、チョコっぽくなかった…!

晩ご飯には、かぼちゃのクリームシチュー作りました。
煮込んでたらかぼちゃの原型がなくなった!
かぼちゃ色のクリームシチューに緑の皮が浮いているという…

コーンクリームシチューと普通のクリームシチューのルーを半々で混ぜたんですが、そこにかぼちゃが更に混ざって美味しかったです。
またやろう。

ご飯食べてから、またキャラページ用の絵板弄ってました。
やっぱり投稿出来ないんで、もうこの日記と同じやつ設置してログ移そうかなぁとか。

一応テスト設置してみたんだけど、100件移すの大変だからげんなりしてます。
どうしようかなぁ、絵板投稿出来るようになるまで待つかなぁ。
でもいつまでかかるかわかんないんだよね(´・ω・`)

もう企画終わってるし(caravanは続いてるけど)キャラページ見る人もいないと思うんですが、たまにキャラ絵描きたくなるから絵板は使いたいし…

BBS NOTEのログをWDP(この日記)のログに一発変換出来るツールがあればいいのに。
探したけどあるわけなかった…orz

WDPのPHP版でfreoってのがあるんです。
こっち使ってみようと思ったんですが、サーバーの問題で無理でした。
PHPのセーフモードが原因らしい。

PHP5だとセーフモードがついてるけどPHP6になるとなくなるから、バージョン上がるの待てばいいとかどうとか。

PHPのセーフモードを解除する方法があるみたいなんだけど、そんな恐ろしいこと勝手にやっていいのかわからんので諦めました。
難しそうだし。

そういや今日の夜空は星が凄く綺麗に見えました!
キラッキラ輝いてるのがわかるくらい。

最初に気付いたのは父なんですけど、疑い深い私は「これは何かの前兆だろうか…」と思ってしまったw

そんな訳で、今夜も絵板弄りで終わってしまった。
メール書こうと思ってたのにー!

Permalink [Comment:0]

タグ:絵板 キャラページ ハロウィン かぼちゃ

アイコン企画用の絵板が…(T_T)

10月30日(Sun)*2011 | 日記

昨夜、久々に企画用の絵板(FSとかのキャラページに置いてるやつ)でお絵描きしてたら、何故か投稿出来なくなってました。

ラクガキとはいえ、結構時間掛けて描いたから何とかせねば!
と思ってスクリーンショット撮ってこっちの絵板に投稿したんだけど…

なんで描けなくなってるんだよー(T_T)

最後に描いたのが2009年の夏でした。
それまでは普通に投稿してて、100件くらいログあるんです。

本家とは別のサーバーだから、トラブルがあったのかな?と思って、借りてるサーバーのサイトを見に行ったのです。
そしたらちょうど最後の投稿した7月くらいにサーバーのバージョンアップとか何か色々あったみたいで…

これが関係してるのかなあ?(´・ω・`)

絵を描いて投稿ボタン押したら、未投稿画像で処理されちゃうんです。
多分今見に行ったら、今日何度もテスト投稿した絵が未投稿のまま残ってるはず…

なんだけど、未投稿画像って描いた人以外にも見えるんだっけ?
私しか見えないんだっけ?
まぁどっちでもいいや。

とにかくあっちの絵板を何とかしなきゃと、使ってるBBS NOTEのCGI配布してたサイトに行こうと思ったんです。
そしたら繋がらなくなってたorz
閉鎖しちゃったのかなあ。

BBS NOTEが一番使いやすくてスキンも好きなのいっぱいあったのに…
泣ける(涙

試しにあっちのサーバーに他のお絵描きCGIスクリプト置いてみた。
それで同じく、しぃペインターで絵を描いて投稿出来るか実験したら投稿出来た。
でもPHPだとダメだった。

BBS NOTEのサイトが繋がらないからサポート掲示板も見れないし、とにかくググりまくって調べてたら同じような人がいるっちゃあいるんだけど、結局解決してないんだよね。
JAVAがどうとかって描いてたけどこれも解決してなかったし。

もうどうしろと…

で、サーバーの管理人さんにメール送ってみました。
サーバーの管理人さんにメール送るなんて緊張するから自力で解決しようと頑張ったんだけど、朝からやって気付いたらもう深夜だよ(´;ω;`)

今日一日が絵板で潰れてしまった…
うわああああん。・゚・(ノД`)・゚・。

そしたらさっき、管理人さんからメールの返事が返って来ました。
やっぱりJAVAなのかなあ。
時間掛かりそうだけど調べて下さるそうです。

ありがてぇ…お願いします(つω;`)

ちなみにこの本家のサーバーの管理人さんも、キャラページ置いてるサーバーの管理人さんも、何度か問い合わせたことあるんだけど良い人だった。
無料サーバーなのに何年も頑張ってくれてるんですよ。

サーバー運営するのって、管理するのめちゃめちゃ大変そうですよね。
費用かかるっていうし。
私のように自己満足な趣味に走ったサイトを細々と運営出来るのも管理人さん達のお陰なんだよなあ。


話変わって、毎週日曜日は『南極大陸』見てます。

やべぇ、いつも『南国物語』って書いちゃうんだけど全然逆だわ。
南国物語ってなんだっけ。
まぁええわ。

これも『華和家の四姉妹』が面白かったんで、

「えええ次キムタクーーー?!」

ってボヤいてたんですけど、わんこ目当てで見てみたら話も中々面白い!
しっかり毎週見てます(笑

何が凄いかって、周りの役者が超豪華!
しかも個性的で演技にも引き込まれて、キャラも渋いおっさんからヤクザから賑やかなムードメーカーなおっちゃんまで。

あと、綾瀬はるかが可愛い(*´A`)

なんちゅー癒しのオーラ。
好きだ、あの垂れ目と笑顔。

吉沢悠さん好きなんだけど、西川くんと顔が似ている気がする。

柴田恭平さんがひたすら渋い!
渋くてお父さんみたい。

ヤクザみたいなおっさんの役の人もキャラが面白くて渋いし、とにかく周りの役者さんの味があり過ぎてキムタクがあまり気にならない。

キムタクはやっぱりキムタクでした。
なんか、何の役やってもキムタクだなーって思っちゃうんだよ。
喋り方かなあー。

まぁとにかくキムタク以外の何者でもなくて、「主人公キムタクにする意味あるのか?」って父と言ってたんですが、馴れて来ると可も不可もなくって感じで。

あ、でもハウルは別格だった!
あれも「どうせキムタクだろー」って思いながら観に行ったんだけど、見事にハウルに夢中になってしまったという…

ハウルのキムタクは良かった。
ハウルの時みたいに「あはははは!^▽^」ってやればいいのに。

なんかモソモソしてるんだよなー。
喋り方が…

あと堺雅人さんが不気味素敵w
どこにでもいる嫌な奴というか、捻くれた奴って感じの役なんだけど、やっぱりあの独特の表情がね。

イイっすね!

常に笑顔みたいな目なんだけど笑ってないのが、役に合っててイイ。
もしかしてツンデレ?みたいな感じもする。(役が)

一番好きなのは香川照之さんがやってる副隊長。
これがまた私の好きそうなキャラなんですよ。
ムードメーカーなおばちゃん的おっちゃん。(意味不明)

「犬なんて置いて行こうぜ!」
って空気になってると、

「そうしましょ!じゃあタバコも酒も置いて行きましょ!」

ってキレ気味に言ったら周りが「いやいやちょっと待って!」みたいな空気になるのが面白かったw

香川照之と生瀬勝久とかぶる部分がある気がする。

そんな訳で、今日は絵板弄りと南極大陸な一日でした。
とにかく犬は可愛い。

演技する犬って凄いよなあ。
ちんたろうはアホだから演技なんて無理だろうなあ。

そういや「お嬢様はアホでいらっしゃいますか」のドラマも面白かったw

あれも眼鏡執事な櫻井くんがひたすらカッコ良くて見てたんだけど、北川景子とのやりとりが面白過ぎる。

Permalink [Comment:0]

タグ:絵板 キャラページ サーバー 南極大陸

アイコン写メとベラ

10月29日(Sat)*2011 | 企画::caravan

携帯の画像が一杯になったので、いらん写メ削除してました。
気付いたんだけど私の携帯、

ち ん た ろ う 画 像 ま み れ だ っ た w

どんだけちんたろう撮ってるんだよ!!
ってくらい、ちんたろう画像が入ってました。

親バカもいいところだ(´A`)

懐かしい画像とか、ずっと前に撮ったアクセサリー画像もありました。
去年作ったやつも何枚かあったんで、何となく何件か日記に載せてみた。

日付は去年の夏頃になってるので、「ちょっと見てやるか!」って方がいましたら「モノ作り」カテゴリからどうぞ〜^^

あとアナログで描いた年賀状写メも出て来た。
アナログで描くことなんて滅多にないから、記念に写メったんだと思う(笑

絵からして多分、2008年の年末に描いた2009年の年賀状のやつ。

ファイル 206-1.jpg

お絵描き企画のcaravanのキャラ。
水色の髪がうちのコで、ピンクの髪が友人のコ。
オリキャラツーショット年賀状。

うちのコは何か違和感あるなーって思ったら、顔に模様描くの忘れてた。

ファイル 206-2.jpg

こっちはモバゲーのモバ友さんに送ったやつ。
右の王冠のコがうちのアバターで、左の眼帯のがモバ友さんのアバター。
最近めっきり連絡取らなくなったけど、元気にしてるんだろうか(´・ω・`)

ちなみにアナログ絵は苦手です。
誤摩化しきかないし失敗しても修正がむずい。

PCで失敗修正したりレイヤー使ったりするのに慣れてしまうと、まじでアナログ描けなくなるわ…

年賀状といえばPCで作るのがデフォになってて、来るのも出すのもPCで作った年賀状です。
でも今や貴重過ぎるくらい貴重なお絵描き仲間さんの年賀状は、手描きで頑張ってます。

つっても、手描きでやり取りするのはもう2人いるかいないかなんだけど。


話変わって、『妖怪人間ベム』のドラマ見てました。

前の『ドンキホーテ』が面白かったんで、ベムの予告見た時は、

「かめなしぃいいいいーーー???!!!」

って思って1話は見なかったんですよ。

杏は演技上手いから好きなんだけど、福くんて子はサンゲツの壁紙のCMの歌がイラッとするからあんまり好きじゃないなーとか思って。

でも父が見てて、音声が聞こえて来るわけですよ。
杏の演技が上手いわけですよ!

杏は声優でも行けるんじゃないだろうか。

それで今回何となく見てたんですが、なにこれ結構面白い!
予想通り杏がハマり役過ぎるというか、美しい(*´A`)

あと亀梨も結構イイ。
演技はよくわからんけど、上半身裸体になってるの見てうかつにも鼻血が出そうに…(ゴフ

銀髪とメイクも合ってるせいか、やたらと美形に見えてしまった。
亀梨ってそんな美形なイメージなかったんだけど。
アイラインが結構がっつりだった。

福くんも意外と良かった。
お茶目な男の子って感じで。
ウキウキしながら涙で実験するシーンも可愛かった。

しかしサンゲツのCMの歌は嫌いだ。
「壁紙にぃ〜」の声がひっくり返る所が…(´A`)←まだ言う

一番良かったのは、今回の話で出て来たコンビニの店員役の風間俊介でしょう!

風間くんは金八先生のドラマで、教師をノイローゼに陥れたり母親刺したり狂気じみた生徒の役をやってたんだけど、あの頃から凄かった。
もう狂気じみた役っつったら風間くんだよ!

風間くんがジャニーズだってのもびっくりしたけど。

今回も笑顔の裏で殺意を抱いてるキャラでした。
ニコニコしながら裏でメモ帳に恨みを書き、「死ね」とか言っちゃってたり。
変な武装して殺人未遂やったり、正に狂気なキャラだった(笑

それにしても杏のベラなメイク素敵。
流石モデル。
私もベラとお友達になりたいわー。

Permalink [Comment:0]

タグ:CV イルビー モバゲー アバター 妖怪人間ベム

アイコンアートセラピー

10月29日(Sat)*2011 | 趣味::占い・診断

先日、友人ちょーじんたんが我が家に遊びに来てくれました!

友達を家に読んだのって何年振りだろう。
最後に来たのはモエコたんだった気がする。

私が連日病みまくってたのを心配してくれて、アートセラピーなるものをやってもらいました。

凄いんだよ!
ちょーじんたんはアートセラピーの資格持ってるんだよ!(*´∀`)

そしてやり方。
山、川、田んぼ、人等々、それぞれ1分で描いて行くんです。
最初はスペースとか配置気にしてたんだけど、1分って長かったり短かったりするんですね。

パッと描いて時間余っちゃうのと、描いてる途中で時間足りなくなっちゃうのとあって、最後は配置を考えるどころではなかったw

そしてまさかの「何分かかってもいいから絵を仕上げて下さい」というオチが…!

そんな訳で、私が描いたやつ。

ファイル 201-1.jpg

クレヨン使うのなんて何年振りだろう!
幼稚園のお絵描きの時間みたいだった(笑

ちなみにこの絵は、

・季節は春と夏の間くらい
・時間は昼
・雲はちょっと出てるけど天気は良い

って感じです。

以下、自分用メモ含めてそれぞれの意味。

・春…人生の新しいスタートの時
・夏…人生の半ば、成功、あたたかさ
・昼…人生の真ん中
・天気…好天なら健康、喜び、充実、エネルギー
・川…人生を意味。上流なら過去、中流なら現在、下流なら未来
・山…目標やゴール
・田んぼ…自分の成長。枠があると成長の自覚がある(?)
・道…自分の進むべき方向
・家…家族間。大きかったり立体的だと家族が重要。エントツがあるとストレス。
・人…本人。複数だと願望。
・花…愛情や達成感
・動物…自分の本能。犬は男性的。
・石…障害物
・太陽…エネルギー
・木…エネルギーの源

絵を見ながらこれはどうとか、エントツ描き忘れたとか言いながら、自分の心理とか気持ちを教えてもらってました。

病んでた原因は、やっぱり中々目標が達成されないからだなーと思った。
今は目標に向かって進んでいて、成長してるって自覚があるらしい。

ただ家のことや家族が障害になってることもあり、障害と思いきや「守りたい」という気持ちもあるようです。
家や家族のことで悩んでこれも病んでた原因なのに、守りたいと思ってるとは…

いや、でもピンと来た。
遊びに行っても「晩ご飯作らなきゃ」とか思ってしまうのがソレなのか!

あまりに誰もご飯作らないし、私が作らんと出前だし。
それが嫌だから「私がやらなきゃ」ってなってるんだけど、それが「守る」ってことでもあるのかなあ。

犬を描いたのは、自分の横にはちんたろうって思ったのもあるんだけど、そうでなくても犬しか思い付かなかった。
男性的なのかー。

ちょっと嬉しい(*´A`*)

何でかって、中性的なのが好きだから。
服もメンズ物の方が好きなくらいなんだけど、これはサイズが合わんことにはな…

「可愛い」より「カッコいい」が好きなのです。

あと、うさぎも追加しようと思ったけど時間切れでした。
ちなみにうさぎは自己アピールが苦手って意味だそうです。

そうなんだよ、自己アピール苦手なんだよ。
日記とかでは好き嫌いバンバン描けるけど、リアル世界じゃアピールするのが苦手と言うか、めんどくさい…(ゴフ

結論は、目標や家族に思いがあるけど障害がある。
だけど目標に進んで行く状況は良い。

って感じなのかなー。
文章にすると意味わからんけど、頭の中では「こんな感じなのかなー」ってのが浮かんでます。

頭がいっぱいいっぱいの時って自分がどういう状況なのか、何をどうしたいのか、わからなくなることがあるんですよ。
こうやって深層心理を見ると「ほほーっ!」ってなる。
面白いわー。

ちょーじんたん、ありがとう!

マーフィーの本と姓名判断の本も借りちゃいました。
ゆっくり読もう。

私とちょーじんたんの共通点は、

・占いや心理テストが好き
・オカルトや不思議が好き
・お絵描きが好き

ってとこなんですが、心理の部分はちょーじんたんの方が更に上を行ってる気がするw

そんな感じで、おやつ食べながらテレビ見て喋って、超楽しかったです!
あれだけ病んでたのに気分がだいぶん軽くなった。

やっぱり人と喋ると全然違いますね。
相手によるんだけどね!

不思議といえば、ちんたろう。
ビビりで人見知りなのに、何故かちょーじんたんにはすぐ懐いてました。

しかも勝手に膝乗ったりピタッと引っ付いて寝てたり、これは一体どういうことなんだよ(´ω`)

Permalink [Comment:2]

タグ:アートセラピー 心理

アイコンおまえはカボチャだ。

10月28日(Fri)*2011 | 企画::Falatoria Story

イラスト 3.jpg

うたた寝中、頭の上にドカッと何かが乗って目を覚ましたキルク。

「もう寝てるのか?」
「夜はこれからだよ!」

半分寝ぼけた頭の上から声がした。
何か重いものが頭に乗っている…

そして、声の主は変装したあの2人だった。

*******************

凄く久々に描いた2人。
こないだの5周年企画参加出来なかったんで、お絵描きリハビリついでに日記でFSネタをやってみた!

ちなみにオバケはカッツくんです(笑

5年後のキルク達の姿ってどうなってるのかなーと考えてました。
以下妄想。

●キルク(20才→25才)
・身長が0.5cm伸びている
・髪は短くするか思いっ切り伸ばすかのどっちか
・でも髪の色は派手
・もうちょっと男らしい体型になってるかもしれないけど変わらないかもしれない(何

●フェンネルちゃん(18才→23才)
・髪を伸ばしている気がする
・一見女性らしくなっているけど中身はいつもの調子(ごめんなさい;
・でも内面に変化がある等して、少し女らしくなっている
・ツンツンより笑顔が多くなっている

●ジェーナ(21才→26才)
・髪の毛がもっとグリグリになっている
・髪は少し伸びてるかもしれないけどグリグリ、若しくはクリクリ、若しくは波打つウェーブ
・高飛車に拍車がかかっている
・しかし醸し出す雰囲気はいつも通り
・相変わらずかぼちゃパンツ

●カッツくん(8才→13才)
・一番変化が望める人物
・成長期でジェーナの身長も追い越している
・爽やかイケメンになりつつある
・動物に囲まれていそう
・お姉様方に可愛がられてジェーナが焼き餅を焼いている

全て妄想だけど、た、楽しい…!
私の妄想では4人とも和気藹々と同じ屋根の下か、お隣同士かご近所さんになってそうな気がします。

同じ屋根の下ってのは、フェンネルちゃんのカフェとジェーナの雑貨屋が合体して、キルクとカッツくんは雑用係みたいな(笑

とか考えてたら妄想が止まらなくなって来た。
キャラの成長やその後考えるのって楽しいなー。

Permalink [Comment:2]

タグ:FS ハロウィン キルク フェンネルちゃん