log

アイコンコクリコとカレー

01月11日(Fri)*2013 | 日記

金曜ロードショーの「コクリコ坂から」見てたんですが、びっくりする程面白くなかったかんとくです、こんばんは!

どうしたジブリ…
と思ったら、駿さんじゃなくてゴローさんだったのか。


妹が2回も映画館に観に行ってたんで期待してたんだけど、メル(主人公)の長澤まさみが棒演技過ぎてもう…
相手の男の子の岡田君の演技もなんかあんまり…

絵の表情は笑ってたり照れてたりするのに、声のトーンと口や表情が合ってない違和感。
感情もあまり感じられず、見てる側も感情移入出来ず。

そしたら話までわからん、家族構成どうなってるんだ、いつどのタイミングでメルは男の子に嫌われてると思ったんだ?みたいな疑問が。

頭悪いから理解出来てなかっただけかもしれないけど、あまり話にのめり込めなくて所々聞き流し状態だったしなあ…

男子学生達の熱いノリも何かちょっとついて行けず。
半分眠くなりながら見てたらメルと相手の男の子が兄弟→実は違いました→メル嬉し泣き→終了。

一体この話は何が言いたかったんだろう…

って感じで、久々に「???!!!!」となった話でした(;´A`)


こんなにつまらんと思ったの私だけか?!

と思ってツイッターや実況覗いたら、つまらんと言ってる人も結構いたけど「感動して泣いた」「キュンキュンした」「pixivでコクリコ絵を漁りまくる!」って人もいて、感じ方は人それぞれなんだなあと…

ラピュタやナウシカの時は大半が「面白かった!」「感動した!」って感じで、私も感情移入しまくり&話にのめり込み過ぎ状態だったけど、コクリコは半々くらいで意見分かれてるのかー。


あ、でも風間俊介が声やってた眼鏡の知的男子生徒は良かった!

風間君て朝ドラの愛君やってる時は、笑顔が微妙だなあ…と思ってしまったりするんですが、声だけだとこんなにカッコいいとは!!(酷

いや、風間君は柴犬みたいで可愛いとは思うんだけども…

遊戯王の声優もやってたそうで、流石声優経験者って感じです。
声がイイんだよ声が…!
もちろん演技も上手かった。

メルの妹も可愛かったし、最後の方に出て来たスーツの偉い感じのおじさんも良かったです。

てか、声と演技がキャラに合ってて、キャラが活き活きしてたら面白いんですよ。
声や演技が上手い人達の場面は普通に面白かったし。

逆に、声も演技も合ってなくて下手だとキャラ死んでる感が半端ない…


ゴローさんといえば「ゲド戦記」。

ドラゴンとファンタジーな世界観にワクワクしつつ、首輪かけられて連行されるアレンに萌えて一人で映画館に乗り込んだけど、微妙だったのを思い出した。

それでゲド戦記はクモ様がいい味出してて最後はテンション上がったんですが、コクリコは最後までようわからんかった。

結構言われてたけど、原作良いのに声で損してるなーと思いました。
って私は原作知らないけど。

声で損してるのはホントそう思う。
主人公2人の演技がもっと上手ければ面白かったかも。

上手いつってもアニメ声や萌え声だと萎えるんで、声の演技上手い俳優さん使うとかさあ…
評価微妙だけど、「もののけ姫」のサンは結構良かった。
エボシ様も素敵だったし。

長澤まさみも、あれくらいの演技力があればなあ…

長澤まさみ自体は、ドラマやCMで見てると結構好きなんだけど、声だけだと微妙過ぎた。


話変わって、昨日カレー作ったんです。

カレーはどう作っても失敗する事ないだろうと思ってたのに、昨日初めて失敗した…

カレーに味がない!!!!

まじです。
本当に味がしなかった。

いつも通り作ったから何も変な事はしていない。
ルーも3種類使ったけど、これもいつも通り。

カレーのスパイシーな味が出るはずなのに、今回のはスパイシーの欠片もなく、味がしないっつーか…
ものすごーーーーく薄いカレーというか…

どうしちゃったんだコレは!!!

思い当たるのは、じゃがいも入れるタイミングが早かったのか、ほとんど全部溶けてた。
それしか思い当たらない…


しかも昨日一口食べて「あれ?」と思ったのに、家族は誰も何も言わずに普通に食べてた。

なので、多分私の舌がちょっとおかしいんだと思ってました。
風邪気味だし。

一日置いたら味も美味しくなってるだろうと思ったんだけど、今日も美味しくなかった。
味がしない…

もしかして本当に味しないんじゃ…

と思って、弟に「カレー味しなくない?」って聞いたら「うん」と返事が。

やっぱり味しなかったのかよーーーー!!!!

誰かが「カレーの味がしない」と突っ込んでくれたら良かったんだけど、この味で何も言われないと不安になるぜ…

カレーは、ルーの組合せとか隠し味的なモノも研究して結構自信があっただけに、今回のはショックです。

でも味しなかったのホントなんでだろ。
水入れ過ぎたのかな。
ちゃんと量って入れたはずなんだけど…


この余ったカレーは美味しくないんで、和風出汁多めに入れてカレーうどんにしました。
割と美味しかったです。

和風出汁、ありがとう。

Permalink [Comment:0]

タグ:コクリコ坂から カレー

アイコンセレブ持ち

01月08日(Tue)*2013 | わんこ::サクラ・モモ

超久々に会ったモモちは、随分デカくなってました!

いつも妹のブラシを狙ってガジガジするんですが、今年も相変わらず、ブラシ隠してる場所覚えてるのかゴソゴソを引っ張り出して来てかじってた。

ファイル 446-1.jpg ファイル 446-2.jpg

ファイル 446-3.jpg ファイル 446-4.jpg

うーむ、やっぱり女の子だなあ…
しみじみ。

ちなみにピンクのは私があげた靴下です。
靴下も大好きです。

妹のシュシュとかブラシを真っ先に引っ張り出して来るんだけど、モモちも乙女でお洒落さんなのね!(*´∀`)

多分ブラシのチクチクが噛み心地が良いのでしょう。
夢中でかじってたので暫くかじらせときました(おぃ

でも破壊すると妹が怒るんで、途中で回収。

そーいやモモち専用ブラシはないのだろうか。
ブラッシングしたい…(*´A`*)

つか、モモちとお風呂に入りたい願望…


6日の日曜日に妹とKさんがモモちを連れて、我が家に顔見せに来ました。

5日は弟の誕生日だったので、妹は誕生日プレゼントを持って来た。
そして正月に来て冷蔵庫に忘れて帰ったティラミスをそそくさと取りに行き、大分の親戚から送って来たダンボールみかんを持って帰るため、大量に袋詰め。

Kさんはモモち連れて、鳥取のお土産持って来てくれました。

妹から「モモち連れてく」って連絡あったから、妹とモモちだけかと思って全身ユニクロフリース&半纏、髪ボサなまま玄関行ったらKさんも一緒だったという…

私「うわー!今変な格好してて…ごめんっ」
K「あはは、あったかそー^^」
私「う…うん、あったかい…明けましておめでとー」
K「明けましておめでとうございます」

みたいな新年の挨拶になってしまいました。

ちなみに弟へのプレゼントはカジュアルな冬物アウターでした。
似合ってて良かった。


10分くらいモモちを我が家で解放してたんですが、最後に見た年末よりだいぶ大きくなってました。
成長早くてびっくり!

ばーちゃんの部屋は仏壇あるから、わんこは立入り禁止なんですが、モモちは普通に入って行って慌てて連れ戻したり。

てか、何で仏壇の部屋にわんこダメなんですかね?
まあ、ばーちゃんが一人で言ってるだけなので、ばーちゃんが作ったマイルールなのかもしれんけど。

モモちは「こんにちはー♪」って感じでちんたろうの方に行ったんだけど、ちんたろうは父の椅子の下に隠れて「ガウウウ…」とか唸り出して、モモちはそんなちんたろうをスルーしながら「ルンルン♪」と家中を歩き回ってました。

しかしちんたろうが警戒モードになったので、ちんたろうを捕獲して部屋に封印。

モモちはそんなちんたろうも眼中にくれず、ちんたろうが食べ残してたカリカリフードを発見してナチュラルに食ってました。
まるで自分のご飯のごとく…


そんなモモちは「セレブ持ち」されるのが大好きです。
こうやって持たれると落ち着くらしい。

イラスト 6.png

妹がしょっちゅうモモちのアテレコするんで、モモちの一人称は「あたし」「あたち」になりました。

設定はセレブでワガママお嬢様。

最近は「キライ!みんな大キライ!(>_<)」と怒ってたそうです。
なんじゃそれ(笑

ちなみに全部妹の妄想アテレコです。


今年に入ってモモちの噛み癖がちょっとマシになってました。
大きくなって若干落ち着いたのか。

なので今日は思う存分モフりまくって撫でまくって、顔近づけて来るんでチューしてくれるのかと思ったら顎を噛まれました。

ううう…

良かった、今日は噛み傷ナシで帰れるわ♪

と思ってたら、おもちゃで遊んでる時にモモちのテンションが上がり過ぎて右手の指にガブッと…
人差し指に、4cmくらいの縦にザクーッと一直線な切り傷が出来ました。

超イテェ…(´;ω;`)


そんな訳で、今年もモモちは元気で可愛いです。
今年の年末にはサクラくらいデカくなってるのかなあ。

最初は「モモ」って書いてたんですが、いつも「ももち」って呼んでるせいかしっくり来なくて、結局「モモち」に書き直してしまいました。

これからも「モモち」で行きます、多分…!(笑

Permalink [Comment:2]

タグ:ちんたろう モモ

アイコン強過ぎて行き詰まった

01月08日(Tue)*2013 | 趣味::モンハン

昨日、七草がゆ作って食べたんですが、ちょっとの出汁と塩と七草だけで結構美味しかったのに感動したかんとくです、こんばんは!

きっと七草から素敵なエキスが出てたに違いない!

お粥ってあんまり食べる気しないんだけど、正月は食い過ぎ&お歳暮で頂いたハム続きで胃がパンパンだったから、七草がゆは胃に優しいなーと思いました。

とか言いつつ、お歳暮のハムは美味しいので厚切りでマヨネーズ付けて食べると最高なんですけどねっ!!


引き続きモンハン。

年末ゆかさんと大型モンスター狩りまくった成果もあって、ランクアップまでもーちょい。

なので、残りのヤツをちゃっちゃと片付けてランク上げようと地味に頑張ってたんだけど、やっぱ私は上位ソロプレイきっつい…orz

大苦戦しながらも、なんとかギギネブラ亜種をクリア。

ファイル 447-1.jpg

捕食して来たり電撃ビリビリうざかった。
肥やし玉万歳。


最初は太刀使い目指してたヴェルテですが、完全に双剣使いです。

太刀はカッコイイんだけど、私が接近戦でちょこまか動ける武器じゃないと使えないので、双剣に。

サブのサチャも双剣なので、どっちも双剣ってのもなあ…

と思って、一応ガンランスも使ってます。
オートガード万歳。

でも双剣の方が攻撃当てやすい。


息抜きのひととき。

温泉入ったら、なんとなんと、ユリさんとフィンちゃん兄妹が!!

ファイル 447-2.jpg

嬉々として真ん中を陣取るヴェルテ。
オトモのあふろってぃを抱いて入浴。
まるで赤子を入浴させる父親。

しかしユリさん、どうしちゃったんでしょう。
超はっちゃけてますw

これは「今すぐ食い逃げしに行こうぜ!」なテンションなのか、「俺の妹に近付くな」という警戒なのか、温泉で酒飲んで上機嫌なのか。

そんな2人を生暖かく眺めるフィンちゃん。
男らしい座りっぷり。


ランクアップの最終試練、緊急クエストのために装備を新調。

下位でもクソ強いジンオウガ2匹同時に出るって鬼なの?バカなの?
マジキチ過ぎる…

そこで雷耐性付いたロワーガSシリーズと、ジンオウガの弱点氷属性のスノウジェミニ(双剣)。

ファイル 447-3.jpg

黒だとゴキブリ装備になっちゃうんで、色をヴェルテっぽくカスタマイズ。

紫、緑、黄をメインに、水色、黒。
出来上がったのは毒々しい…何だコレww


そして緊急クエストのジンオウガ2匹討伐に挑んでたわけですが、くっっっそ強過ぎ!!!

倒せるかこんなもん!!
ソロで倒すとかムリだろ!!!

うきいいいいい!!!!!

更に捕獲出来るチャンスで落とし穴を忘れていた事に気付く。
これがないと捕獲出来ないので倒すしかない。

そして更に、強過ぎて中々倒せない
→動き早過ぎて追い付けない
→更にカメラもジンオウガの動きに追い付けてなくて画面が意味不明
→制限時間(50分くらい)に間に合わず時間切れ
→ゲームオーバー

ジンオウガがめちゃくちゃ強いんで、避けるの必死、攻撃入れるの必死。
気付けば指にも足にも力が入ってて、何故か今日は全身筋肉痛に…

有り得ない…


このクソしんどいクエストを7回くらいやり直しました。
3回死んでゲームオーバー、時間切れ、罠失敗等々。

8回目もーちょいのところで時間切れ。

もーイヤだ!!
やりたくない誰かやってくれ!!!

とPSPを投げたところ、弟がいたので頼んでみた。
ジャンピング土下座する勢いで頼み込んだ。

そしたら「俺も久々やから、わからんでー」と言いながら、渋々やってくれました。


弟は完全なる大剣使い。

かなりやり込んでいるので、最終ランクまで行ってます。
私なんか足元に及ばないくらい上手い。

しかし弟もかなり苦戦。
上手い人でもキツいのか。

ダメだ、もうダメだ、絶対無理だ。

と思ってたら更に時間がなくなって行き、2匹目は残り5分なのに結構元気。
弱らせないと捕獲出来ない。

それなのに弟は尻尾斬って頭攻撃するのに集中していて、もういいから早く殺しちゃってくれよ時間ないよ!

と思ってたら、ジンオウガが寝た。
チャンス。

でも肝心の罠がもうなくて、捕獲は無理。
倒すしかクリアの道はなし。

時間は残り1分あるかないか。
寝ているジンオウガにこっそり近付き、大剣の溜め攻撃を仕掛けようとする弟。

溜める時間なんてないよ、早く斬りまくれよおおおおっ!!!

と思ってたら、渾身の一撃でジンオウガの頭に溜め攻撃を一発。
その瞬間、クエストクリアとなりました。

す、すげえ!
神だ!!奇跡だ!!

時間切れまで数十秒あるかないかなのに、一か八かの賭け。
今の一撃キマってなかったらゲームオーバーだった。

大歓喜しながらランクアップ。
自力じゃないけど、まあそれはそれで…(ゴフ


その後、ランクアップしたはいいけど、そのランクのクエストがソロじゃキツ過ぎて話になりません。
手も足も出ない。

上手い人ならソロでも行けるんだろうけど、私のようなへっぽこではどう頑張ってもゲームオーバーしてしまう。

イビルジョーとか何なのアレ。
どーやって倒すんだ。
ソロで倒せるモンスターなのかすら疑問…

ジンオウガ1匹のクエストがあって、奇跡的にこれはクリア出来ました。

でも上位なだけあって、下位でもクソ強いジンオウガが更に鬼強い。
中々倒せないし、捕食攻撃までして来る。
こやし玉ないと戦えないレベル。

自力でクリア出来なかったジンオウガ2匹のクエストも、自力でクリア出来るまでやってみようと再チャレンジしてるんですが、強過ぎて話になりません。

んもー…


そんな訳で、完全に行き詰まりました。

再燃してたモンハン熱も冷めて来ましたが、サブキャラがまだ下位なので、こっち育てようかと思ったり。

でも下位もソロじゃキツいのあって、中々思うように行きません。
むずいわー。

ってか、私が下手なだけなんですけどねっ!!


PSPの購入悩んだ挙げ句、ソニーに問い合せメールを送ってみた。

今年はPSPの新色出るか、PSP4000的なものは出るか、出る予定があればいつ頃わかるか、みたいな。

超ダメ元。
テンプレメールが返って来るだけだろうなーって感じで。

そしたら返事が返って来た。

新色等は今のところお伝え出来る情報はありませんが、鮮やかな色を出して欲しいという希望は伝えました、みたいな内容。

欲しい色出たら即買いする勢いなんで、ちょっと希望持っていい?!

と思ったけど、思えばPSPでやりたいのってモンハン3rdくらいだし、発売したのも2010年くらいでそろそろ世間じゃオワコンかなって感じだし、モンハン4は3DSで発売だし…

今更PSPを買うより、3DS買った方がいいのかなーと思ったりなど…

ああ、でも3DS買ってまでモンハン4って感じでもないんだよなあ。
高いし。

中古のPSPも考えたけど、中古でも私にとっては高い…
数千円の差なら新品のがいいし。


とりあえず夏にモンハン4が出るので、それまで様子見。

やりたいのがモンハンくらいだから、PSPか3DSって究極の選択です。
モンハン4がPSPで出るなら迷う事ないんだけど。

後からPSP版出してくれないかなあ…

容量の問題でモンハン4はPSP無理っての見たんだけど、だったらPSP4000出してくれよー。

Permalink [Comment:2]

タグ:MHP3rd ジンオウガ ロワーガS装備 PSP

アイコン今年欲しいもの

01月06日(Sun)*2013 | 日記::写メ

晩ご飯にナポリタン作ってたはずが、ケチャップの代わりにマヨネーズ大量に入れちゃってうわああああ!!!!だったかんとくです、こんばんは!

何でマヨネーズを!!
ナポリタンなのに何故マヨを!!?

自分でもよくわからんのですが、ナチュラルにマヨネーズをプチューッとフライパンに入れてました。

同時にサラダ作ってたから、サラダのボウルにフライパンからマヨネーズ無理矢理移してケチャップ入れ直したけど、いやあもう、焦った。


それもこれもきっと、朝方までモンハンやって起きてからもモンハンやって、一日中モンハンやってたからに違いない。

結構神経使うんで、頭がイッっちゃってたんだな。

年末の廃人プレイから調子出て来て、双剣に絞って大型モンスター倒してたら、大苦戦しつつも去年よりは上手くなった…?
って錯覚みたいな感覚が。

しかもね、双剣て見た目も動きもカッコイイから、連続攻撃がキマッて大型モンスターがひっくり返った瞬間なんて、ひゃっはー!!カッコいい!!って気分になっちゃうんだよ、これがね…

でも調子に乗ってザクザク斬ってると、電撃ビリビリ&体当たり&ボディプレス喰らって死んじゃうんだけどね…orz


4日の朝焼け。

ファイル 445-1.jpg

洗濯物干そうと思って外出たら、また朝日が綺麗で写メってしまった。

でもこの空の感じって長くはなくて、5分もしたら結構明るくなっちゃうんですよね。
このくらいの明るさが神々しくて好きだ…

ちなみに午前7時半くらい。


今年欲しいもの。

【ユニクロのウルトラストレッチ】

去年から言ってますが、本気で欲しい!

Yっしーからもお墨付き、年末に会ったMっちとゆかさんもその日履いていた、更に妹も履いていた…!
なんたる偶然!

しかもこのメンバーはお洒落で服選びも試着したり慎重な印象なので、履いてるって事はイイって事なんだと勝手に確信しました(おぃ

今持ってるジーパンほとんどキツくて、体型元に戻るまではどうにかしたい。
もちろん体型を元に戻すのが優先だけど、履くもんないからウルトラストレッチ欲しいなーと思うのです。

ジーパンてストレッチ入ってないとシュッとした感じになるけど、締め付けが結構キツい。
ウルトラストレッチは楽って口コミ多かったし。

買う気満々なんだけど、近所にユニクロなくて中々買うタイミングが…

でも今年は買う!!


【パナソニックのフェリア】

私、めっちゃ毛深いんですよ。
眉毛放置してたら眉間繋がるし瞼埋まるし、口周りも顎も酷いもんで、時々「本当に私は女なのか?」って思うくらいで…(´A`)

なので、顔はマメに剃刀で剃ってるんですけど、逆剃りしないと綺麗にならない。
巷じゃ逆剃りは皮膚が傷むからダメって言うじゃないですか。
でもそんな事も言ってられん…

と思いつつ、やっぱり肌が荒れるんですよ。
赤くなったりヒリヒリしたり。

そんな時に、妹が使ってた電気シェーバー。
と言っても、眉剃り用みたいで太めのシャーペンみたいなやつ。

それが2000円もしないらしい。
妹曰く、肌荒れないし剃刀買うより経済的だとか。

ちょっと試し剃りさせて欲しかったけど、貸してくれませんでした。
ちっ。

かなり欲しくて楽天とかAmazon見てるけど、中々ポチれません。
もうちょっと吟味しよう。


【PSP】

新価格になって安くなったから、今が買い時!
と思ったけど、欲しい色がなくて買うに至りません。

ピンク、レッド、ブルー、ブラックならピンクかレッドなんだけど、一色ベタ塗りはちょっと…
ツートンカラーがいいんだっ!!

弟が持ってるのが表面ブラック、裏レッドのツートンなんです。
正に理想。
これなら欲しい。

モンハンパックか何かで買ったそうなんですが、モンハンバージョンのPSPではないんです。
画面拭くやつはモンハン柄だった。

バリューパックでは色が逆バージョンの、表面レッド、裏ブラックのが出てました。
正月に見たらAmazonに在庫1点あり。

これなら欲しい!
でもメモリースティック(?)が2Gとか、いらん。
8〜16Gは容量欲しいし。

ポーチもいらん。
画面拭くやつも、可愛い眼鏡拭き代用するからいらん。
もうちょっと安かったらなあ。

とか言ってたら、4日に最後の1点が売り切れてました。
タイミング的に、今ヤフオクで出てる新品のやつって、これの転売だったりして…
とか思ってます(ゴフ

そんなんで、PSPを買うタイミングが中々ありません。

色がね!
色が重要なんだよ…!!

DSだってレッド&ブラック出てから即買ったけど、新色出てすぐ3DSってバージョンアップしやがったしね;;

PSPも、DSLLみたいにPSPLL的なのが出るんじゃないか、もうちょっと待てば新色出るんじゃないかと期待してしまう…

紫、オレンジ、イエローが出たら即買いなのに!
頼むよー!
華やかな色出してくれよおおおおおっ!!

PSP Vitaは新色出るらしいけど、こっちはいらん…

しかしPSPがもう一台あれば、難関クエストも弟と協力プレイ出来るんで、やっぱりそのうち自分のPSP欲しいなー…

私は下手糞なんで、ソロプレイがキツ過ぎて(涙


【黒のパンプス】

今の黒パンプス、多分10年くらい履いてる気がする。

デザインが気に入ってるってのもあるんだけど、これに変わる素敵なパンプスが見つからないので捨てるに捨てれないという…

足のサイズが25cmなので、可愛いデザインのがあまりないんです。

今のやつは黒デニム&黒レザーって感じの組合せで、ある意味ツートン。
ツートン好きだな、自分…
多分欲張りなんだろう。

でも先っちょが尖ってて、歩き回ると絶対爪が血豆出来たり内出血したり、割れるんです。
毎日履いてた時期なんて、足の爪が酷いのなんの…

じゃあもう一個歩き回れる黒パンプス買えばいいじゃんって話なんだけど、うちの靴箱パンパンなんですよね。
入れる場所がない。

だから靴買うならどれか捨てろって感じなんですよね。
私の靴は捨てるもんない…

ってか、親父の靴ばっか増えてるし、それこそどれか捨てるか、もう買うなよ!!
って感じなんだけど。

気になってるのがリゲッタってやつなんですが、結構可愛い。
でもこれ買うならピンクが欲しい…


そういや今、「グインサーガ」のアニメ見てます。
最初の数話だけしか見てないけど。

ちなみにグインサーガの公式サイト。
http://www.guinsaga.net/

イシュトバーン、好きだああーーーー!!!!(絶叫

褐色肌イケメン最高です。
明るくて飄々としてて、きっとそのうち裏切ったりしそうな雰囲気だなーと思ったりとか。

いや、話は全然知らんのです。

グインサーガも名前だけ知ってて、表紙の絵が綺麗で絵師さん調べてたらキャラ解説があって、おおまかなあらすじとか読んでたら凄く面白そうで…

ガデュリンとかロードス島戦記とか、アルスラーン戦記とかああいうの好きな人はビビッと来るに違いない。

私は間違いなくハマると思う!!

でも既に100巻以上出てるってんで、読む気力も買う気力も、置く場所もないんですわ…
だから原作は諦めました。
ううう…

だけどiPadとか買ったら電子書籍で買おうかと思ってます。
場所取らないし!


イシュトバーンも好きなんだけど、何たってグインがカッコ良過ぎてもう!
獣人大好き!ツボ!!

途中から黒い鎧着てたけど、最初の半裸バージョンが断然イイです。
あのデビルマンっぽさがエエ…(*´e`*)

一見タイガーマスクにしか見えないんだけど、堀内賢雄さんの声が合ってて、淡々と…じゃないな。
なんだろう。
獣人っぽい中に優しさと頼もしさと気高さが混じってるような。

ワイルド素敵エロカッコイイ。

戦闘能力も高いので、武器持ってても格闘してても様になる。
豹頭が素敵。

更に結構ムキムキなんだけど、それがまたイイ。
私は細マッチョ〜程良いマッチョが好きなんですが、グインのマッチョっぷりはツボ。

ちなみに私の中ではケンシロウも細マッチョの部類。
ラオウとかシュワちゃんはムキムキマッチョだけど、キャラと顔に合ってるからそれはそれでイイ。

曲が神がかってると思ったらFFの植松さんで、そりゃー神がかってるわ!!
と納得しました。

EDテーマはエンヤかアディエマスかと思ったら、途中から普通に日本語だった。
歌も良かった。

そんな訳で、グインサーガが気になって仕方ありません。
wikiとかネタバレサイト見て話を追ってます。


今見たいといえば「おしん」。

BSプレミアで再放送してるそうなんですが、うちの家、BSプレミア見れないんだよーー!!。・゚・(ノД`)・゚・。

おしん!!
おしん見たい!!!

昔のドラマ特集とか感動のシーンでちょろっと見た事あるけど(おしんが川を流れるシーンとか)、ちゃんと真面目に全話見たいんだ!!!

昨日NHKで朝ドラ特集みたいなんやってたけど、おしんのテーマ、めっちゃイイですね!
ちゃんと聞いたのはじめてかも。

いや、おしんのテーマは知ってるんだけど、バックミュージックとか綺麗な音源で聞いた事なくて。
良い曲だ。

泉ピンコも若い頃は結構綺麗だなーと思ったし、伊東四朗は若過ぎて同一人物とは思えんかった…

「渡る世間は鬼ばかり」が好きで見てたんですが、ピン子、おしんの人って橋田ファミリーなんですね。
おしんの人も渡鬼出てたし。

縁って凄いわー。

Permalink [Comment:0]

タグ:MHP3rd PSP ユニクロ グインサーガ

アイコンEWな半日モンハン忘年会(仮)

01月04日(Fri)*2013 | 趣味::モンハン

正月ネタが落ち着いたところで、忘れちゃいけない年末ネタ。

去年の12月30日(日)は、ゆかさんとEWなモンハンデートを堪能して来ました!

がっつりどころか廃人プレイの領域。
テションは上がる一方で、もう誰にも止められない!

去年のお盆も一日モンハン、次の日はお互い用事があるのに午前7時前にはマクドでモンハン、そして今回は電源マクドに半日以上立て篭りモンハン。

ゆかさんとモンハンするなら合宿せんと時間が足りない勢いです。
年末に気分上昇して来たところ、モンハンでテンションが爆発したww


お盆にモンハンやった時はPSPの電池がもたなかったので、今回は電源ある場所を前もって探していたのです。

電源カフェとかで検索すると結構あって、その中にはマクドもリストアップされていた。
梅田は新梅田店とお初天神店。

ゆかさん情報によると、お初天神店が良さげだったんで、朝10時半頃から即行で向かいました。

3階の窓際に電源あって、この階は見るからにゲーマーの集まりだった。
右横の男子達は明らかにモンハンやってたし。
まるでDQ9が流行った時にヨドバシにあったルイーダの酒場状態。

なんというパラダイス…!!


早速、電源ある席を確保してプレミアムコーヒー飲みながらモンハン。

キャラは私もゆかさんも2体。
そしてEWキャラ。(EWやってた人にしかわからないネタだけど)

メイン(♂)→ヴェルテ、ユリさんの兄貴ーズ
サブ(♀)→サチャ、フィンちゃんの妹ズ

ユリさん&フィンちゃん兄妹萌えな私としては、自分とこのヴェルテ&サチャが彼らと一緒に冒険してると思うだけで萌え萌え。

アバターもEWキャラに似せて作ってるんでこれまたイイんですよネ!


サチャとフィンちゃんは今回が初めてなので、まずはギルドカード交換。

フィンちゃんのコメントが「食い逃げばかりする兄がいて困ってます」的な感じで吹いたw

やはりユリさんはヴェルテと食い逃げの旅に出ていたのか…(何

そして手始めにフィンちゃんとサチャで大型ボスを倒しに行きました。
どっちも双剣。
女の子2人で大型ボスを華麗に斬りまくり。
パンチラしまk(ry

ふつくしい光景…!!!!

しかしサチャの装備が微妙だったんで、ゆかさんに色々カスタマイズしてもらいました。
顔も兜装備だと見えないから、顔が見えるピアスに変更。


そしてサチャは念願のジンオウガ装備に!

ファイル 444-1.jpg

赤のフィンちゃん、青のサチャ。
並ぶと見た目的にも美しい…!!!

女の子コンビは声もエロ可愛いので、プレイしてるだけで変なテンションになるわけです。


次はメインの野郎同士。
ヴェルテとユリさん。

こっちもヴェルテの頭装備を顔が見えるピアスにして、ゆかさんにカスタマイズしてもらいました。
そして「セットゆか」でマイセット装備に登録。

ファイル 444-2.jpg

上位装備は色変えれるんで、よりEWキャラに近付いた!

これぞユリさん。
ヴェルテは毒々しい色してるんで、もーちょい色いじろうと思います。


そしてミニウルクスス倒しに行ったり大型ボスを次々倒しに行ったり、廃人プレイに突入。

ヴェルテ&フィンちゃん、ユリさん&サチャで兄妹交換プレイも堪能。(文字にすると怪しいな)

ファイル 444-3.jpg

いやー感銘深いっす。
女っ気皆無のヴェルテが女の子と、それもユリさんの妹のフィンちゃんと混浴。

全く何を考えてやがるんでしょう。
こんな近距離で、しかも目線の先にはモゴモゴ。

正に人生のピーク!!

見つかったらユリさんにハンマーでぶっ飛ばされるどころではない…!!


しっかし、リオレウスが強過ぎて発狂寸前。

攻撃届かないし燃えるし一撃強いし、まじぱねーっす。
ヴェルテが何度死んだことか!
いや、これは私が下手だからなんだけどっ…!!

ユリさんは滅多に死なないのでヴェルテが三回死んでゲームオーバーになるのが主なんですが、もうちょっとってところでヴェルテが死んだ時にゃーもう、てめえ何死んでんだよ!!
とPSPを投げそうになりました。

操作してるのは私なんだけどもっ!!

武器色々変えてみたけど、一番マシなのが双剣だったので、双剣プレイを練習しなきゃっ。
装備もなんとかしよう。


それにしてもユリさんが「待ってられない子」過ぎて吹いたw

一緒のエリアに居ると思ったら既に別エリアに移動してて、一緒のエリアで回復してると思ったら既に別エリアで敵をボコってて、よーしユリさんと温泉入るぞと思って脱いだら裸のユリさんが温泉から出て行って(略

全てが5分前行動!(笑

フィンちゃんも流石ユリさんの妹なだけあって、サチャが温泉入りに行ったら温泉出てた。
恐るべし兄妹!

モンハンやってるとネタ要素と突っ込みどころ多過ぎて、ネタ絵が何枚も描けそうな勢いです。


テンションは上がる一方で、気付いたらマクドに来てから4時間くらい。
お腹減ったんで何か注文しつつ、食べてからまた再開。

そして再び気が付いたらもう夜。
午後9時近かったかもしれない。
お腹減ったんでまた何か注文しつつ、終電までに帰れたらいいわ!!って勢いで再開。

野菜カレー食べに行くとか、時間余ったら服見ようって言ってたけど、そんな余裕はないくらいにモンハン廃人プレイ状態でした。

てかね、時間が経つの早過ぎるんだよ!!
半日も過ぎてるなんて気付かなかったんだ!!

このマクド24時間営業だよって話をしてたら店員さんが「掃除するんで出て行って下さい」的なことを言うので、3階に籠ってたゲーマー達(一般人含む)は出て行ったのですが…

24時間営業なのに?
と思ったら、電源ある3階だけ23時半までっぽかった。

まあね…
電源ある3階も24時間営業だったら住み込む勢いでモンハンとかゲームする人出て来るだろうしね(遠い目)


ちなみに私の横の人は3DSLLと何かのゲーム機を繋げてハイテクなことやってて、その向こうのモンハンやってる男子集団は私らよりも先に来てたから、更なる廃人プレイを楽しんでいたのであろう…

私とゆかさんがジンオウガ倒しに行ってる時に後ろから「ジンオウガやってはる」って声がしたんだけど、男子集団の1人が画面覗いたんか?!と一瞬思った。

そして暫くすると、その男子達もジンオウガを討伐しに行っていた。
ジンオウガがどうこう言ったり、ジンオウガっぽい音が聞こえたり。

ジンオウガ大人気だな、おい!!

まあ、ジンオウガのカッコ良さは神なので仕方ない。


しっかしもうちょっとでハンターランク上がったのに、時間足りずに悔しいっ…!。・゚・(ノД`)・゚・。

こんな事ならそれこそ午前6時半から廃人プレイしておけば良かった。
むしろ許されるものならどっちかの家で朝からモンハンを(略

って感じで、新年早々モンハン熱が冷め切らなかったんですが、昨日一人で上位ジンオウガを倒しに行ったら歯が立たずボコボコに…

一人でやると投げちゃうんだけど、誰かと一緒にやると面白いんだよモンハン!

そして廃人プレイ中、ずっと肘をついてたせいか右肘が未だに痛い…
次は肘の下にクッション置かなきゃ!(まだまだやる気)


そうそう、ゆかさんからは、お揃いのイヤリング(ピアス)いただいちゃいました!

これが、かっわいいんだー!!\(^o^)/

私じゃ絶対思い付かないデザインとワイヤーの使い方。
しかもショップに売られててもおかしくないくらいの出来映え!

ゆかさんのアクセサリー大好きです。
デザインが毎回ツボで憧れる。
ホント、ネットショップとか開いてくれたら買うのに…!!

お揃い持つとウキウキしてしまう私としては、ゆかさんのハンドメイド&色違いってだけで鼻血モノ(*´q`*)

パールみたいなパーツとビーズで作ってあるんですが、微妙に色が違ってて、顔映りの良い方をいただきました。

ゆかさんはピアス、私は穴が空いてないんでイヤリングなので、イヤリングパーツは家で各自付けるってことで、帰ってから即行で付けました!

次にゆかさんと会うとき付けて行きますっ!!(拳


ってことで、いやーもう、ゆかさんホントありがとう!!
超絶楽しかった!!\(^o^)/

Permalink [Comment:0]

タグ:MHP3rd マクド ゆかさん イヤリング

アイコンお正月

01月03日(Thurs)*2013 | わんこ::ちんたろう

早速正月太りで顔とお腹がパンパンなかんとくです、こんばんば!!

見るからに肉が付いてるのはわかるんだけど、歩くだけで太腿の肉がポヨンポヨンするから、なんつーかアレです。
終ってます…(´A`)

家族には「上半身はそうでもないけど、太腿が凄いな。パンパンやな」と言われました。
こりゃーヤバいぜ!


大晦日から泊まりに来てた妹が、今日帰りました。

私の狭い部屋に布団無理矢理敷いて寝てたんですが、妹のために布団敷いたらちんたろうが、

「あ、すみませんねえ(´>ω<`)」

って感じでいそいそしながら、当然のように布団のど真ん中に寝転がったという…

イラスト 5.png

人が泊まりに来た時に布団敷くと、必ずいそいそと布団に乱入して来るちんたろう…

今回は妹が「寒いから電気座布団貸してー」と言うんで、布団の上に置いたらピンポイントでちんたろうが寝転がった。

電気座布団は私のだったんだけど、ちんたろうがえらくお気に入りなようなので、今はちんたろう専用みたいになってます。

だからちんたろうの電気座布団を妹に貸してあげたと言った方が合ってるな…

その後、ちんたろうと妹は布団の真ん中争奪戦を繰り広げた結果、ちんたろうは妹のお腹の上で寝てました(´A`)


久々に妹が泊まりに来たのが嬉しかったのか、ちんたろうは超ハイテンションでした。

紅白見てる間は妹に抱っこされて寝てました。
変なポーズで…

ファイル 443-1.jpg

首疲れそうだなー。
と思ったけど、爆睡。


お正月は久々に袴を着せてみた!

ファイル 443-2.jpg ファイル 443-3.jpg

大きくなったのか太ったのか腹が出てるのか、マジックテープが閉まらなくなってましたorz

でも買った時からちょっと小さかったからなあ。
サイズ間違えたっぽい。

この柄とか色は超似合ってるのに、もったいない!


そしてご飯の度に、妹の膝から前のめりになって父の顔を眺めてます。

ファイル 443-4.jpg

食べかけの食器が写っちゃっててすみません;

向かいに父が座ってるんですが、ちんたろうは毎日毎日父の顔を幸せそうに眺めてるんですよねー。
口元見てたら微笑んでるようにすら見える(笑

妹が「あんなん見て何が楽しいん?」と、ちんたろうに突っ込んでました。
私も「何で親父ばっか見てるんだ、こっち向いてよー」と振り向かせようとするんだけど、すぐ父の方向くんですよね。

うーむ。
何故だ、わからん。
そんなに父が好きなのか。

じぇらしー…


私は太ったの半分開き直って、如何に楽な服装するかを考えてたんですが、妹は「食べ過ぎた!お散歩行かなきゃ!」とガンガン歩く気満々。

なので、駅より向こうの郵便局まで一緒に散歩しました。
一日も初詣ついでにかなり歩いたけど、昨日もかなり歩いた。

しかし妹は筋金入りの雨女。

「天気いいなー」って言ってたのに、家出て5分くらい歩いたら曇って来た。

振り返ると箕面方面に黒い雲が…

「箕面雪降ってるらしいでー」
「鳥取も雪と雨やねんて」

と、友達やKさんからのメールで知った妹が言ってた矢先、ポツポツ来た。
そしてザーッと…

雨女にも程があるぜ!!

でも通り雨っぽくて、案外すぐやみました。
良かった。


夜と朝はテレビ見ながらだらだらしてて、10時くらいに起きてコーヒー飲みながら妹とちんたろうとごろごろ。

夜はテレビ見ながらだらだらしつつ、お風呂入って深夜の「ロケみつ」でアスカのコスプレのサキちゃん応援しつつ、午前3時に力尽きて寝るという。

最近日本酒の美味しさがわかった。
大吟醸めちゃくちゃ美味しい。
吟醸も美味しいけど、大吟醸はとにかく美味しい。

正月用に大吟醸、吟醸、妹が園長先生から特別に貰ったらしい日本酒3本を飲み比べしてたんですが、酒に弱くなったのか、飲んだらすぐ眠くなる…
今日もお昼に飲んだらテレビ見ながら寝ちゃったし。

いやー、びっくりです。
お酒強いと思ってたのに、弱くなったのか。

マグカップに大吟醸入れて電子レンジで熱燗にしたのは流石にやり過ぎたと自分でも思ったけど、しかしそれも美味しかったんだよ…

熱燗って美味しいね!!


そうそう、ももこ。

衝撃です。
「ももこ」じゃなくて本格的に「モモ」になったらしい。
しかも「もも」じゃなくて「モモ」って片仮名。

それを年末か正月に聞いて「えー?!」って思ったんですが、とりあえず「サクラ・ももこ」カテゴリを「サクラ・モモ」に変更しました。

でも今まで書いた日記まで修正するの面倒なので、そこは「ももこ」のまま残しておきます。
タグは「モモ」に修正しとこっかなあ…

ちなみに私は「ももち」と呼んでますが、その場合は「モモち」って書くそうです。
「ち」は平仮名!ってこだわりがあるらしい…(何

でも文章でモモちって書くと何か読みにくいですかね?
普通にモモって書いた方がいいかな;


そんなモモはKさんと鳥取に帰って、家族に可愛がられてたそうです。

相変わらず腕白で、観葉植物にまで喧嘩を売ってたらしい…

そして鳥取は雪が積もったので、雪デビューしたそうです。
最初はビクビクして動かなかったそうだけど、雪の上歩いてる写メ見せてもらいました。

こっちでも散歩デビューしてたそうです。
知らんかった。

んで、今日帰って来たんですがちょっと大きくなってたそうです。
成長早いなー。

妹とKさんは新年会とかで、早速モモ置いて出掛けたようですが。
今年も相変わらずで溜め息が…


来週は私もモモの様子見に行こうと思うので、久々に会うの楽しみです。
いっぱいモフるぞー!

Permalink [Comment:0]

タグ:お正月 ちんたろう モモ

アイコン2013年!

01月01日(Tue)*2013 | 日記::写メ

新年明けましておめでとうございます!

去年も構って下さった方々、ありがとうございました。
今年も宜しくお願いします。


ってことで、大晦日は紅白直前まで年賀状やってたかんとくです、こんばんは!(ダメ過ぎ

PCで作った分は30日の朝ポストに入れたんですが、オール手書きの分は結局31日の午後に書き始めました。

午前は金平ごぼうとか筑前煮作ってて、なんやかんやしてたら夕方で、年賀状書いてたら妹が来て、紅白始まるまでに終らせるぜーー!!と思いながらも久々にアナログでお絵描きしてると楽しくてハマってしまい、気付いたら紅白開始40分前。

走ってポスト行こうと思ったら妹が「どこ行くの?」ってんで「ポスト。一緒に行く?」と聞いたら何故かローソンへ行くことになり、ローソンの中の臨時ポストに年賀状入れてお菓子やらを物色して帰ったら、浜崎あゆみが既に歌っていて妹と一緒に発狂した年末でした。
あああ…

紅白始まる時間、勘違いしてたみたい(´A`)

そしてローソンのポストに入れた年賀状は、いつ届くんだろう…
3日までに届くと嬉しいんだけど;;


今朝は弟が仕事だったので、元旦だからお雑煮くらい作ってやるかーと、弟に合せて起きたら初日の出見れました!

ファイル 442-1.jpg

うーむ、神々しい…!

洗濯物干そうとベランダ出たら空がこんなんで、感動して家までデジカメと携帯取りに戻ったよ!

動画も撮ったけど、何故か私のデジカメは太陽や月を撮ると縦に光の線が入るんだな…
まるでエヴァのセカンドインパクトのような動画が撮れますた。


家族で豊中の稲荷神社行くのが毎年恒例なんだけど、父が起きて来るの遅いんですよ。

私はむしろ、朝ご飯食べずに早朝の清々しい日の出を見ながら初詣して、家でゆっくりおせち(もどき)食べて、午後はテレビ見てのんびりしたいんです。

なんなら紅白終ってすぐか、年越してすぐ初詣行ってもいいくらい。
とにかく1日の午後はのんびり過ごしたいんだ…!

それを毎回毎回言ってるのに、朝も父を起こすのに、結局起きて来るの昼だし家出るのも昼過ぎ〜夕方。
その時間帯は激込み。

帰る頃には毎回暗くなってるし、寒いし暗いし、なんせ糞寒くて寒いの嫌だし(略

案の定、今年も神社行ったら既に道路まで行列で、お参りするまで50分待ちだった。

ファイル 442-2.jpg

待ってる間、私と妹はしょーもない話したりmixi、ツイッター、FBでつぶやいたりして遊んでるからいいんだけど、父は特に何も喋らず立ってるだけなので暇そうだ。

と思ってたらケロッとしてるので、人の流れや風景を観察しているのだろうと思いました。

行列は皆、マナー良く綺麗に並んでたんですが、私達が前の方まで進んだ頃に境内で巫女さんが剣を持って舞い始めた。

そしたら皆それを見たくて、左右に傾いたり列からはみ出したり…

気付いたら私もめっちゃはみだしてました(おぃ

巫女さんの剣の舞、素敵だった!
よく見えなかったけど…!

順番が来て、父を真ん中に3人で並んでお参りしました。

私は毎年お願い事をしてしまう癖があって、今回も長めになってしまった。
ハッ!と横を見たら妹と父が私を残して去って行くところだったので、慌てて追い掛けました。

いやあ、もうね。
弟もだけど、私のお祈りが長いの知っててわざと置いて行っているとしか思えない。

って突っ込んだら、ニヤニヤしながら「そうやで」と言われた。
ちょっとくらい待ってくれても良くね?!


んで、おみくじ引いたら「吉」でした。

去年は大吉だったけど当たらんかった。
今年は書いてる事が、正に去年の心境そのもの。
怒るなとか、争いに勝っても損をするとか、優柔不断は良くない的な感じ。

父に見せたら「完全にそのまんまやな〜」と言われたけど、私もそう思いました。
今年はカリカリせんよう気を付けよう…(´A`)

鳥居の前で写真撮ったり、去年の土鈴燃やしたりして、郵便局寄ってコンビニ寄って、たこ焼き買って帰ろうと思ったらお休みでムガー!!

って感じの初詣でした。


ちなみに今年の土鈴。

ファイル 442-3.jpg

毎年買うんだけど、今年の蛇もかわええ…!(*´∀`)

この神社で売ってる土鈴は毎年可愛くて、買うのが楽しみです。
顔が何となく、ちんたろうに似てるんですよ。
ねずみの土鈴なんて特に似てた!


いつも行ってるトリミングサロンからも年賀状が来てました。

ファイル 442-4.jpg

これ!
サンタの服を首から掛けて、サンタコスになってる!(笑

何て画期的なアイデアなんだ!
感動した!!(*´A`*)

このサロンのおねーさんは気さくで親切で、トリミングやシャンプー行った時のオマケも可愛いの付けてくれるんです。
雑談混じりに役立つ情報教えてくれたり。

マメにこうやって葉書もくれるんですが、トリミングやシャンプーの後にデジカメで写真撮って作ってくれてるんだなーと思いました。

こういうのってイイわ〜!
嬉しい!(*´∀`)


お正月用のお箸、いつも妹が家族の名前を書くんですが、今年は何となく「似顔絵入れといて」って言ったら本当に似顔絵が入ってた(笑

ファイル 442-5.jpg

左からばーちゃん、父、私、妹、弟。

はっきり言って、結構似てる!
特に私と父が似てる(笑

記念に袋取っとこうかなーと思ったりして。


夜はご馳走でした。
と言っても、ほとんど出来合いのおせちを盛りつけただけですが;;

お正月用に日本酒買ってて、今日は一番いいやつ開けました。
大吟醸。
ウマかった!!

明日までもつかと思ったけど、美味しかったんでグイグイ飲んでたら1日で空けてしまった…
しかも最後はマグカップに並々と注いで、私と妹は熱燗で飲んでたw

これが美味しいんだ!

でもその後、酒が回ったのか嵐の番組見ながら食卓で3時間くらい爆睡してました。
私だけでなく、妹以外全員。
どーいうことなの、これは…

時々妹がテレビ見ながらキャーキャー言うんで目が覚めたけど、すぐ寝てしまうという…

3時間寝たら突然頭がスッキリして、お風呂入って更に目が冴えて、こうやって日記を書いております。
逆に妹は、私と入れ替わる勢いで寝てしまった…

そんな感じの元旦でした。

いきなり食べ過ぎてお腹がパンパンです。
ニットめくったら腹が出てて驚愕した…
朝はこんなに出てなかったのに。


そーいや、紅白!

好きなアーティストが白に集まってるせいか、私は毎年白を応援してるんですが、今年は白が勝ってヒャッホーイ!!でした\(^o^)/

ゴールデンボンバーと美輪さんが美味しいとこ持ってった感じですね!

特にゴールデンボンバーの時のテンションの上がりっぷりは異常だったww
会場がダルビッシュの白塗りまみれにwww
ツイッターも凄い事にwwww

あれホント笑った!
会場もグルだったのかあああーーーー!!!


そして美輪さん!
一瞬、若返った?昔の映像??
って思ったくらい、びっくりしました。

ショートの黒髪、黒い服。
いつもの黄色い髪のゴージャススタイルじゃなくて、最初「誰?」って思ったくらい。
しかも黒服のせいか、えらいスレンダーに見えた。

歌詞の「母ちゃんのためならエーンヤコーラ」とかっての、どっかで見た事あるんだけど、はだしのゲン?
ブラックジャックかな?
絶対どっかで見たことあるんだよ、あの歌詞。

それにしても美輪さんの気迫は凄かった。
わいわい言いながら見てた我が家の食卓も、シーンとなって固まってたり魅入ってたり、どっちかわからんけど…

いやあ、もう、オーラが半端なかったです。
流石美輪さんだ。


あと、復興ソングの「花は咲く」聴けて嬉しかったー!!

審査員席に菅野よう子さんいたから、もしや!
と思ってたら、菅野さんの指揮で歌聴けたー(T▽T)

この歌、たまたまNHKでPV流れたのを見たんです。
西田敏行さんとか鈴木京香さん、その他東北出身や東北に縁の深い人達が歌ってるの。

曲はもちろんの事、歌ってる人達の表情がいいんだなあ。
普段全然歌詞が耳に入って来ない私でも、歌詞が耳に残ったし。

何より、鈴木京香さんの美しい事といったらもう。
最後にお辞儀するシーンでホロリと来そうになる。

紅白では京香さん出てなかったけど、合唱団が豪華だったし西田さんや荒川さんも出てたし、聴きたい歌だったから聴けてホント良かったです。

ぶっちゃけ今回の紅白で一番良かった。
個人的に。

連ドラの夏菜と風間君も会場に来たみたいだけど、丁度そのタイミングで年越し蕎麦作ってて見逃した…

妹が「呼んだのにー!めっちゃ地味な服着てた」って言うので、ドラマの服装で来たのか。
呼ばれたの気付かんかった…(涙


以下、紅白の感想。

【ゴールデンボンバー】
会場白塗りダルビッシュに腹筋崩壊w
ボーカル、喉傷めてるって聞いた気がするけど頑張ったなあ。

【ももクロ】
「怪盗少女」の最初のラップで、脱退した早見あかりの名前がちゃんと入ってた。
もー嬉しくて感動して涙が出た!
ツイッター見ても感動してる人多くて更に感動。

あかりん、良かったなあ〜!(T▽T)
口パクじゃないのも流石ももクロ。
ダンスとアクロバットも凄いし、ももクロこそアイドル!!

【齋藤和義】
「やさしくなりたい」はミタさん見てから好きだったけど、齋藤さんが歌ってる姿を見れて良かった。
渋いしカッコイイし、しかしあんな金髪だったかなあ、イメチェンしたのかなあ。
この曲カッコ良くて好きだ!

【EXILE】
「Rising Sun」のサビの踊りを妹と真似してみた。
無理だった。
EXILEの曲で一番好き。
伴奏がネバーエンディングストーリっぽいのがとってもイイ。

あと、ツイッターで「EXILEは衣装と言うより装備と言った方がしっくり来る」ってのがあって吹いたw
確かにそうだよ!!(笑

【AAA】
西島君て人が妹の同居人Kさんにしか見えない。

【石川さゆり】
ジョジョ立ち見れなくて残念。
ツイッターも残念ツイート多かった。

【Perfume】
可愛くて可愛くて仕方ない。
のっちとかしゆかの人形っぽさは異常。
3人とも足が綺麗過ぎて、可愛いし足綺麗だし見とれてるうちに終ってた。
マジ可愛い。

あーちゃんが友達に似てるんだけど、「本人じゃないの?」ってくらい顔が似てるので気になる。
でもやっぱりのっちのかしゆかが最高。

【MISIA】
着てた民族衣装みたいなの、めちゃくちゃツボった。
可愛い、素敵。
モンハンのウルクスス装備みたい。

【浜崎あゆみ】
歌ってたのは、私が好きな歌だった予感。
全部聴きたかった…

【関ジャニ】
大倉君は太鼓の達人が達人級なので、紅白でも和太鼓の腕を披露したのだろうか。
ウマかった。
そしてやっぱりイケメン。

【嵐】
エフェクトカッコ良過ぎて大興奮。
彼らは魔法使いなんだ!
「Face Down」聴けて良かった!

【プリンセスプリンセス】
ボーカルよりも、サビの「ああ」でハモってる人の声が可愛くて好きなんだけど、多分キーボードの人かな。
可愛かった。
ギターとベースの2人はGLAYのTAKUROさんと、LUNA SEAのINORANに見えた。

【坂本冬美】
「夜桜お七」カッコいい。
いつぞや和服で和傘持ったダンサーが踊ってたけど、あの演出して欲しかった。

【由紀さゆり】
曲名を時々「夜中のスケット」と間違えてしまう。
歌は結構好き。

【美輪さん】
とにかく迫力が凄い。
黄色い髪より紅白の黒髪単発の方が素敵なのになー。
ベルばらに出て来そうなくらい麗しかった。
それでいて、あの気迫だから魅入ってしまった。

【倖田來未】
ふんどし

【その他】
きゃりーぱみゅぱみゅとYUKIかぶり過ぎ。
YUKIはもっとメイクした方が良かったんじゃないかと思えるくらい、画面映りが残念。
頭にスターが見事に乗ったのは素晴らしかった。
どこぞで「YUKIがガンダム試作2号機みたいになっている」っての見て納得した。

嵐と並んだ堀北真希の顔の小ささとスタイルの良さに見とれてしまった。
流石だ!

って感じです。


紅白終ったら「ゆく年くる年」で静かに年を越したいのに(昔はそうだった)、ここ数年は妹が強制的にジャニーズカウントダウンにしやがります。

ジャニーズも好きなのいるからまあ良いんだけど、気分的に「ゆく年くる年」じゃないと年越したって気分にならないんだよなー。

だから今年は絶対チャンネルは譲らん!!

と思ってたのに、チャンネル変えられたうえに山田君も映ってたりして、結局ジャニカンで終りましたとさ…

しかし、なんと!!!

CDTVでは西川君が「WHITE BREATH」歌って年越したそうじゃないですか!!!!!

見逃したああーーーーーーー!!!!!!(血涙

いや、出るのは知ってたんですよ!!
でもまさか、年越す前に出るとは思ってなくて、気付いたらもう午前1時半…

某所見たら西川君が撤退したってんで、ログ遡ってたら初っぱなに出てたんですね。
あああCDTV見とけば良かった。・゚・(ノД`)・゚・。

弟が録画してたんで今朝見たら、画質の設定が粗くて西川君がモザイクみたいに…
うううっ…(TAT)

そんな感じの年末年始でした。


そうそう、年末の30日!
ゆかさんとモンハンデートして来ました!!

まさかの!
まさかの電源マクド半日越え廃人プレイ!!

めっちゃくちゃ楽しかったーーーー!!!
モンハン合宿したい!!

つか、EWの人達でモンハンでマイキャラ作って、皆で大型ボスをボコりに行ったりしてみたい!!
絶対楽しいはずなんだけど、中々実現出来そうにない話です(笑

しかしお盆のモンハンデートといい今回といい、ゆかさんとモンハンすると面白過ぎて時間が足りない。
まじでどうにかせんといかん(笑

また日記に書きます!\(^o^)/

Permalink [Comment:2]

タグ:大晦日 紅白歌合戦 元旦 正月 初詣 ちんたろう 年賀状