ナスカの地上絵の鳥が、ロトの紋章にしか見えないかんとくです、こんばんは!
『世界不思議発見スペシャル』見てたんですが、インドの人の冨永愛ゴリ押しに笑った(笑
「インドの女性は美しくて賢くて明るくてパワフルで、正に冨永愛!」
みたいな事をインドから来たおじさんが言ってて、ゲストで出てた冨永愛が「えっ何で私?!」って反応してたのが面白かった。
冨永愛、昔は草薙剛に似ててちょっとなー…
と思ってたんだけど、パリコレに出てるの見るとスタイル良いし足長いし「何頭身?!」って勢いで凄いスタイル!
う、羨ましい…!!(*´A`)
あれだけスタイル完璧で背も高くて、どんな服も着こなしてお洒落でその他諸々だと人生変わるよなーと思いました。
夏くらいに土屋アンナと無人島生活してるの見てたら、素は可愛くて面白いキャラだった。
もっとビシッとしてツンとした人かと思ってたから、そのギャップにまた惚れた。
土屋アンナの誕生日をサプライズでお祝いしようと、貝殻とかでキャンドル作って飾ってたし。
アンナも感激してたけど、私もあんなんされたら嬉し過ぎて号泣して抱き着いちゃうわ…(*ノA`)
冨永愛って、思ってたよりも可愛い人なのかもしれない!
黒柳徹子さんのインドの子供とのエピソードも感動しました。
死にかけている子供に話しかけたら、喉の奥で「ううう…」と言っている。
看護士さんに「何て言ってるんですか?」と聞いたら「あなたの幸せを祈っています、と言っています」と返って来た。
黒柳さんは子供の事を何でもわかっているつもりだったけど、死にかけているこんな小さな子供が「あなたの幸せを祈っています」と言ってくれたのに驚いた。
感動しました。
って感じの話でした。
他にも黒柳さんのエピソードは感動するのがあって、9時からの『悪夢ちゃん』の繋ぎに見るつもりが、不思議発見を最後まで見てしまった。
不思議発見って、映像が綺麗ですよね!
自然や風景、町並みの撮り方が本当に上手いと思う。
魅入ってしまうもん!
しかも遺跡やお城、昔の町並み、秘境の地、各国のお祭り等々、私の大好物ばかり。
ミステリーハンターのお姉さんが異国の衣装着たりして、民族衣装も大好きだから「うわー!いいなー!」と思いながら見てたりとか。
夢中で番組見ててCMになると「んもうっ!」ってなるんだけど、HITACHIのCMも何か好きじゃー。
毎週見てた『悪夢ちゃん』は、北川景子と優香の絡みが面白くてみてたんだけど、話が進んで来るとだんだん飽きて来たというかマンネリというか、つまらんくなって来た…(´A`)
最初はGacktが王子様の姿で現れて「Gackt何やってんだw」って笑ってたけど、見慣れて来るとちょっとな。
悪夢ちゃんが毎回「キャーーー!」って叫ぶのも五月蝿くてちょっとイラっと来たりして。
いや、悪夢ちゃんは可愛いんだよ。
「先生」を「しぇんしぇい」って発音したり、北川景子に引っ付いて来る姿が子犬みたいで萌えるし。
先週と先々週は、ちょっと飽きて来たなーと携帯いじりながら見てたら、既に話がわからんようになっていた…
北川景子とGacktが引っ付いたのかどうなのかだけが気になるところ。
朝ドラの『純と愛』は完全にハマってます!
毎日予約録画して土日に一気に見るんですが、今日のは泣いた!
純に感情移入し過ぎて泣いた!!
純が暑苦しいとか話の展開がどうこうとかで、評判見てたらウケ悪いのかな?
って思ったけど、私はハマり過ぎて来週が待ち遠しいよ!
脚本も『家政婦のミタ』の人ってんで期待してたけど、この人が書くお父さんはダメな感じなんだろうか。
ミタのお父さんも不倫して奥さんに死なれて「うわー」って感じだったし。
今回は純のお父さんが四字熟語好きでギャーギャー熱くて五月蝿くて思い込んだら家族の意見無視で一直線。
愛のお父さんは協力的なんだと思うけど、奥さんが鬼過ぎて一緒にいるのが苦痛→逃げる→弱気。
純のお父さんは武田鉄矢なんだけど、演技が上手過ぎるのか何なのか、五月蝿いしムカつくし自分の事しか考えてないし家族の事も考えてないし、何じゃこいつ?!って感じです。
金八先生の時は「くはーっ!私もこんな先生に巡り会ってたら人生変わってたかも」「きんぱっつぁんええ人や…」と感動してたのに、今回はウザ過ぎてもうねw
殴ったろかって思いますw
でも視聴者をそういう気持ちにするのが目的の役柄だろうから、成功か。
何でもかんでも純に頼りっぱなしのお母さんも好きじゃないけど、きっと最後に噴火して、五月蝿い親父をぶっ飛ばしてくれる事を期待。
何が面白いかって、純=女=外で稼ぐ旦那みたい、純=男=人の顔が見れないから主夫。
立場が男女逆。
いや、今は主夫も結構いるのかな?
でも愛の美味しいご飯やマッサージ、精神的に支えられて、凹んで返って来ても「よーし!明日も頑張るぞ!」って純が復活するのが見てて楽しい。
愛は家で内職したり、人の気持ちが読める能力があるから純が困った時には職場のホテルまで助けに来たり、尽くすタイプだなーと思いました。
そんな2人だから成り立ってるんだな。
私は結婚して「俺は主夫やるから稼いで来て」って言われたら「えええ?!」ってなるけど。
ちょっと腑に落ちないのは、純が凹んでると「純さんが心から幸せじゃないと、僕は幸せじゃありません。さあ、行って下さい」と背中を押すとこ。
最初は「純を上手いことコントロールしてるんだなー。凄い」って思ってたけど、毎回それだから「自分が幸せになりたいから純に試練を与えてるのか??」と思えて来た。
でも男らしいところもあって、ストーカーから純を守るために毎朝筋トレしたり、黒のビジネススーツが意外と似合ってたり。
愛役の風間君は金八先生から見てるけど、演技上手いなーと思います。
金八の時は風間君がグレてて武田鉄矢に助けられ、今回は風間君が武田鉄矢にボロクソ扱いにされ、前と逆だなあと思うとウキウキして来た(エ
人の顔が見れないから髪の毛もボサボサなんだろうけど、前髪からチラッと見える目が可愛い。
鞄抱き締めてないと不安なのか、いつも同じ鞄を前でギュっと持ってるし。
子犬みたいで可愛い(*´A`)
それで純役の夏菜がまた可愛いんですよね!
表情豊かで目も大きくて、睫毛がいっつもクリンとしてる。
大きな目+クリンとした睫毛って人形みたいで超可愛い。
しかも何気にスタイルいいし、ホテルの制服似合ってるし。
ブライダルにいた時の制服が一番似合ってた。
熱血で真っ直ぐで、凹んでも復活して頑張って、最後は笑顔で終るみたいなキャラ。
近くにいたら暑苦しいけど、学校や職場に一人いたら楽しいだろうなーと思いました。
最初は周りもウザがってたり嫌がらせしてたけど、今はみんな純の味方。
ツンとして超クールな美人上司も、実は熱くて人間味があってパワフルな人だった。
ギャップ萌えの私としてはウハウハです。
桐野さん、大好きだ!!
ブライダルの上司だった、ちょっと太い女の人も!!
あと、純の兄のもこみちの嫁役の髙橋メアリージュンが可愛いんだな〜。
流石モデルなだけあって、いつも服がお洒落で可愛い。
もこみちを完全に尻に敷いてるんだけど、揉めるとしょっちゅうもこみちを押し倒して怒るのがこれまたw
どっちも背が高いし、押し倒されてもがくもこみちの足がめちゃくちゃ長いし、お似合い過ぎるww
愛の妹の誠ちゃんは常にマスクしてるけど、目と眉毛がキリっとしてるから可愛い。
喋り方が溜め息混じりで上から目線でダルそうなんだけど、それすらカッコ良く思えてしまう。
純の弟も何気にイケメン。
生田斗真に似てると思う。
しかし裸で歌った動画アップしたり誠ちゃんストーカーしたり、アホキャラ全開過ぎてもうww
今日は純の実家のホテルを、純のお父さんが家族の意見も聞かずに売却する契約書にハンコ押しちゃったんですよね。
そのホテルは純のお母さんの父親から引き継いでた大事なホテルで、この1週間は純や家族が契約書にハンコ押すの阻止するため色んな作戦使ってお父さんを止めようとしてたんです。
このままハンコ押さずに終るか?!
とハラハラしてたら、今日押しちゃったんだよな…(´A`)
お母さんはショックで倒れるし、純は凄く怒って泣きながらお父さんに掴み掛かるし。
でもこのシーン、自分とも被るとこあって、それ思い出したら感情移入し過ぎて涙が出た。
あーもう、このクソ親父!
って感じですよ!
来週は純が今勤めてる大阪のホテルを辞めて宮古に帰って、実家のホテルの売却を阻止する話のようです。
そろそろ最終回に向けてラストスパートか。
ドラマだからきっと最後はハッピーエンドに違いない!
と思うけど、予告見てたから波乱なんだろなあ。
しっかし純の親父、まじムカつくわ!
こないだマンションの名簿作るってんで回覧板と家族構成の詳細書く紙回って来て、「第三者にも提供する場合がございます」だかそんな事が書いてたので、父が「絶対悪用される。何に使われるかわからん」と断固拒否の姿勢でした。
私も「築35年くらい経ってるのに何で今更?」と思ったし、今年マンションの改装&補強工事があったんだけど、明らかに泥棒が入りやすい構成になってるのは何なんだ…
侵入されにくいようになってた部分を取り外したり、しょぼい柵付けたりさー。
塗装も適当だし。
何度も抗議したり意見箱に入れたんだけど、理事会がアホなんでどうにも。
ほんまうちのマンションの理事会はアホ。
アホアホ。
しょーもないことに金使いおって、必要な部分をケチるんだよ。
自転車置き場もケチッてギューギュー詰めにした結果、ベルが壊れる、自転車が破損する、パンクするってクレーム意見来てるのに、改善しようとしないし。
自転車置き場や玄関に防犯カメラ付けてくれって散々言われてるのに、付ける予定はございませんとかね。
付けるなら自分とこで購入して付けろみたいな。
ダミーでもいいから防犯カメラ付けろよなー。
うちのマンション、オートロックでもないし、入口あちこちにあるから誰でも侵入出来るんだっての。
各階に付いてた非常ベルも取っちゃったし。
家の中にあるブザー押したら管理人室に連絡が行きますって、それ意味なくね?
しかもブザー押せなかったら、誰にも気付かれないまま殺されるかもしれんのに。
管理人室だけに連絡行っても、管理人が24時間起きてるわけじゃないし「どうしましたかー?」とでも言うの?
管理人のおっちゃん、結構マンション内うろうろしてるし居ない時はどーすんだよ。
前みたいに各階に付けて、押したら全部に非常ベルが聞こえるようにしろよな!
今回の改悪は、闇で誰かが企んでる気がしてならないわ。
名簿の件も、しつこく「○○様の家族の名簿用紙が提出されておりません」ってポストに入ってるから、「第三者とはどこの事か詳しく教えて下さい」と返事を書いて箱に入れたら、的外れな回答返って来るし。
こっちはめちゃくちゃわかりやすい文章書いて何回も読み直してるんだぜ?
都合悪いから答えたくないのか?って家族で疑ってしまったわ。
このやり取りが2ヶ月くらい続き、やっと「提出するのはどこどこです」って返事が返って来た。
なので父は詳細書かずに適当に書いて出したそうです。
その後で、変な勧誘電話かかって来るようになったんだけど、これ名簿悪用されてんじゃね?
ってタイミングでウヘーって感じです。
昨日今日で、父の携帯に知らん番号からかかって来て、それは出る前に切れたから放置してるらしい。
今日は夕方に「淀屋橋のリサイクルショップですが、不要な物を出張買取に行きますんで(略」って言うんで「そういうの結構です」って即切りした。
そしたら1時間後くらいにまた電話があって、弟が出たら豊中のリサイクルショップ。
明日トラックで回るんで不要物出しといて下さいとかなんとか。
結構ですって切ったけど。
ああいうのって、どこから電話番号調べて来やがるんでしょうねー。
私に関しては結婚相談所とかブライダルなんちゃらから勧誘の電話がかかって来るけど「予定ないです」って即切り。
何の嫌がらせだよw
いやー、まじでうっとおしいわ。
そして明日の選挙は、どこに入れるか未だに決まってません。
入れたいところがなさ過ぎて悩むわー。
こりゃホントにあみだくじフラグですわ。
とりあえず私の中で決まってること。
・消費税増税反対
・原発反対
・外国人参政権反対
・憲法9条改正反対
・竹島と尖閣諸島は日本の物だから全力で守れよ!
・人権擁護法案とかふざけんな←民主
竹島と尖閣諸島守るには憲法9条改正と引き換えにするしかないってのを見かけるけど、私も「日本の領域に侵入して来たら迷わず撃てよ!」と思うけど、実際戦争に自分が巻き込まれるのは勘弁して欲しい。
ってのは都合が良過ぎるとは思うけど、考え出すとキリがないので、自分の意見と合いそうなところを選ぼうかと思います。
消費税はねえ…
私が貧乏だから上がると困るんだよ。
でも上がるのは決まってるみたいなんで、最後の足掻きで反対(´A`)
「ここがマシかな」って思う党を調べてみたら、とんでもない事書いてたりしてこれまた悩む。
ある程度妥協しないといけないし、どの人が信用出来そうか見極めなきゃいけないけど文章だけだと綺麗な事ばっか書いてるし。
父が「最後は顔かな。顔に出るから」と言っていたんだけど、そこは同意。
O沢とか鳩とかな…
いくら考えても絶対入れないのは、自民と民主と公明。
自民は麻生さん好きだったけどね。
社民は福島みずほが嫌いだからここもない。
橋下さんは嫌いじゃなかったけど、最近疑問に感じる部分も出て来たり。
維新もちょっと入れる気にならんなあ。
てか伊丹空港なくされると困るんですけど!
幸福実現党の不思議な感じはちょっと好きで、書いてる事も「ほほう」って思う部分もあるんだけど、やっぱりよくわからん。
いつぞや幸福実現党のアニメか何かを見て笑った記憶が…
結局投票所行くまで悩んでそうです(´・ω・`)
あと、若い人ほど選挙に行って欲しい。
今って団塊世代や年寄りの投票が多いから、政治も変わらんらしい。
若い人達のための政治を作るには、若い人達が自分達で政治を選ばないと同じ事の繰り返し。
私も初めて選挙権を得た時はイベント気分で行ったけど、ちょいちょいサボってしまったからな…
でも政治に文句を言うならちゃんと投票しないとね。
選挙行かずに文句言う権利はないと思う。
てか、さっきマイミクさんが「選挙に行くの忘れた」って書いてて「今日?!」とむっちゃ焦った。
期日前投票の事だったのかなー。