log

アイコン塗りかけとフォトショ

04月16日(Mon)*2012 | 企画::caravan

フォルダ整理してたら塗りかけの絵を発見して、情報見てみたら2009年6月19日から放置されてるやつでした。
うひー!

2009年といえば前のMacがぶっ壊れた年で、PCに詳しいお友達に助けてもらいながらファイルだけでも取り出そうと頑張ったけど、根本的な部分が壊れてて復旧するには4万だか10万かかるらしく、号泣しながら諦めたという…

フォトショ使い始めてから描いてた百個単位の絵のファイルも全部吹っ飛んでしまって、今あるのはサーバーやpixivに上げてた絵と新しいMacに買い替えてから描いた絵だけです(つA`)

だから昔の絵を編集するにも、画質悪いし縮小しちゃってるから、どうにもこうにも…

オリキャラ企画のキャラバンに参加真っ最中だったのに、キャラ絵も消滅しちゃったんで、とりあえずメインのキャラ全身図の線画スキャンして塗り直そうと頑張ってみた。

それが2009年6月くらいで、一応ここまで塗ってたっぽい。

ファイル 300-1.jpg

でも一度塗った線画だから、途中で力尽きて飽きちゃったんだね…(´・ω・`)

完成図はこうなる予定なんだけど、初描きのコレは気合い入れて塗ったから、もう同じパワーが出ないんだ…
http://www.isonly.net/~henyo_ru/cgi-bin/boyaki/diary.cgi?no=23

だッ…
誰か代わりに塗って下さい!

むしろ線画渡すんで練習用でもなんでもいいから塗って下さい…(蹴

pixivで塗りの練習用線画あるけど、あそこまで綺麗な線じゃないしなあ。
シャーペンで描いた線画スキャンしだけど、ゴミとか細かい部分修正してないし、まずそこからだな…

線画スキャンした時ってゴミ取り作業が大事らしい。

シャーペンや鉛筆の場合、描いてる時に擦っちゃってモワっとなった汚れとか、点々と散らばるゴミを消しゴムツールとかで綺麗に取ると、仕上がりが全然違うとか。

じゃあやってみよう!

と思ったけど、私の線画はゴミとか汚れってかなりあるようで。
処理してると丸一日かかりそうだから、もう適当に明るさコントラスト上げてゴミ飛ばす程度しかやってません。

線画をペンタブでPC描きしちゃえばゴミ取り作業なくて楽なんだけど、線画はやっぱりシャーペンで描いた方が線が繊細で好きだ…
描きやすいし(´・ω・`)


そんなわけで、久々にフォトショを立ち上げました。

しかし問題が。
コレのやり方を忘れた…

ファイル 300-2.png

Mac買い替えた2009年まではフォトショのバージョン5を使ってて、それだとレイヤーのグループ化とかそんなんだったハズ。

でもMac買い替えてフォトショをCS4にしたら、レイヤーのグループ化は別の機能になっていた…

ここ暫くフォトショで全くお絵描きしてなくて、これやらないと色塗れないし(はみ出すから)どうしよう!!

って思いながらCS4のレイヤーとかイラスト講座、pixivに飛んで塗り方タグ検索してみたけど全然わからんかった。

これはレイヤーのグループ化じゃなくて、なんだっけ。
マスクだっけ。
チャンネル…いや、なんだっけ……

CS4の分厚い本読んだりしたけど、それでもわからん。
もう諦めようと思った時に、もっかい気になるキーワード入れてググってみた。

そしたらヤフーの知恵袋で私みたいな状態の人がいて、CS4でレイヤーのグループ化が出来ないとかどうとか…

その回答に、「CS4ではグループ化は別の機能になっていて、以前のグループ化の機能は『クリッピングマスク』になっています」とのこと。

よく見たらクリッピングマスクってのがあって、それ使ってみたらやっと出来た!
知恵袋まじぱねー!!
ありがとう知恵袋!!!

無事に解決したので色塗りの続きやろうと思ったんだけど、肌に覆い焼きちょっとしてから結局やめた…(おぃ

もう、あれなのよ!
同じ線画に二度も気合いを入れられないのよ…!!(涙

また気が向いた時にでも塗ろう。
いつになるかわからないけど、生きてるうちに完成させよう…(気長過ぎ)


ちょっと独り言。
全然関係ないのでスルーして下さいw

もうね、私のことが気に入らないのはよくわかった。
否定するのは自由なので、反論する気もないし何も言うまい。
考えを押し付ける気も全くない。

合わないのは仕方ない。
合わない者同士、無理に接する必要もないと思うんだ。

「もしかして喧嘩売られてるのか?」「ディスられてる?」と時々思うわけだが、被害妄想強いからそう思うだけなのかもしれん。

Permalink [Comment:0]

タグ:CV キャラ絵 Photshop CS4

アイコン絵板を新しくしたのです

04月15日(Sun)*2012 | 日記

カレー作る時はルーを何種類か混ぜるんですが、
バーモント甘口(2):ゴールデンカレー中辛(1):こくまろ中辛(1)
の割合が一番美味しいと思ったかんとくです、こんばんは!

カレーは大きい鍋で大量に作るから、市販のルーは2箱使うのです。
バーモント甘口とゴールデンカレー中辛の組合せが(゚д゚)ウマーで好きです。


それはそうと、本家の絵板を新しくしました!
この日記と同じスクリプトです。

【 Web Diary Professional Ver 4.72 】
http://www.web-liberty.net/download/diarypro/index.html

以前からカテゴリ分け出来たらいいな〜と思ってて、日記とキャラページの絵板はこっちに乗り換えました。

でも全部同じスクリプトにするのも面白くないかなあと、本家の絵板はBBS NOTEのまま置いてたんです。

だけどBBS NOTEのスクリプト配布してたサイトは消滅してしまって、今後サポートもなく新しくなるわけでもなく、サーバーによってはBBS NOTEだとお絵描き投稿も出来なくなってしまう。

なので、この際思い切って新しくしようと絵板のスクリプト探してたんですが、結局Web Diary Professional(以下WDP)に落ち着いたと言う…

WDPの何がいいかって、スキンでデザイン好きにいじったりプラグインで機能追加するのが超楽しい。
カテゴリ分けも出来る。

画像投稿の際には勝手にミニ画像(サムネイル)を作ってくれるから画像編集する手間も省けるし、アルバムモードがあるから投稿するだけで勝手にギャラリーが作れてしまうという素敵さがたまらん…!


スキンは有名な海月屋さんとかもあるんですが、私はwitchmakersさんとRight Bowerさんのスキンがお気に入りです。
前者は使い勝手が良くてカスタマイズしやすい、後者はレイアウトやデザインがシンプルなのに可愛くてツボ。

WDPはPHP版のfreoってのも出てて、こっちのほうが更に機能強化で使いやすそうなんだけど、PHP5が使えるサーバーじゃないと無理だとか。
なので、諦めました(´・ω・`)

でもCGI版のWDPも十分使いやすいんだけどね!


唯一の不満と言えば、保存するファイル名を指定出来ないこと。
連番で「1.jpg 2.jpg」になっちゃうんですよ。

今まで使ってたBBS NOTEは連番にしても「img_001.jpg img_002.jpg img_003.jpg」とか「afro_001.jpg afro_002.jpg afro_003.jpg」みたいに、保存するファイル名前を指定する設定が出来たんです。
これがないのが結構辛い。

これでWDPは3つになるんですが、PCに保存する場所うっかり間違えて同じ名前のファイルが上書きされないか心配だ…

去年、作者さんにファイル名の件で要望送ってみたけど、忙しい方なので反映はされないだろうなあとは思うけど…(´・ω・`)

作者さんのブログ読んでたら、同じような要望が前にも来てたみたい。
freoでは出来るようになってるのかなー。
今はWDPよりfreoに力入れてるみたいだから、WDPじゃ無理かなあ…


ちなみに新しい絵板はコチラです。
http://www.isonly.net/~henyo_ru/cgi-bin/eita/diary.cgi

前の絵板のログも持って来た。
見やすくてイイ!

ギャラリーモードで見るとサムネイルが並んでてやっぱり感動する。
http://www.isonly.net/~henyo_ru/cgi-bin/eita/diary.cgi?plugin=Gallery

こういうのも勝手に作ってくれるから便利なんだなー。
そのままHPのギャラリーページに使えるよね。

今は絵板描くのもポチポチなペースなんですが、2008年にアホみたいに描きまくってた。
アバター絵多過ぎ。

絵板は手軽に使えるし、ぶっちゃけフォトショより描きやすい。
ノッて来ると絵板描くの楽しくて止まらなくなるんだなあ。

そんなわけで、WDPがオススメです!
CGI設置出来る方はゼヒ!(笑


絵板作り直したら、次は本家のギャラリーも改装したくなって来た。
見にくいし古い絵もなんとかしたいし…

いっそのことCGIで管理しようかなあと思ったんだけど、それだとサーバーが突然消えてしまったらアップしてたのも全部消えちゃうんだよね。

バックアップ取ってたら大丈夫なんだろうけど、めんどくさがりの私はきっとマメにバックアップ取ったりしないだろうし…

それを考えると、やっぱりhtmlで管理するのが無難なのかなあ。

Permalink [Comment:0]

タグ:カレー 絵板 WDP CGI

アイコンリア充爆発しろ\(^O^)/

04月14日(Sat)*2012 | 日記

『世界一受けたい授業』見てて思ったんだけど、私、SADかもしれない!!
と思ったかんとくです、こんばんは!

ググれば思い当たる節ばかり出て来て、あわわわわ。
大丈夫なのか自分w

病院で簡単に治せるらしいけど、どうだかねー。


突然の誘いはいつも断る私ですが、今回はぐたぐたしながらも行った話。

遠方に住んでる友人が大阪に来てて、結構近くに来てるとかで連絡が来た。
しかし誘い方が意味わからん。

「2人じゃ盛り上がらないから来てー」ってねえ…
私もテンション低いのにどうやって盛り上げろとw

連絡して来たのは遠方に住んでるAちゃん。
大阪人だったけど何年か前に東京に行ってしまったのです。

AちゃんはBちゃんと一緒にお茶してるらしい。
Bちゃんは大阪在住。
どっちも昔からのオタ友です。

「化粧するのめんどくさいし、いきなり言われてもなあ〜」って言ってたら、「すっぴんでもいいよ!服も適当でいいから」と。

「でもめんどくさいわ〜」って言ったら「ケーキ食べてもいいから!」と。

結局上手く言いくるめられて、適当に仕度して行くことになりました。
自転車で行ける距離だったし。

と言うか、正直に言おう。

ケーキに釣られて行った!!(吐血


2人に会うのは何年振りかってくらい久々で、メールやり取りしたりはするけどリアルでは全然会ってない。

久々だからちゃんとして行った方が良かったかなーと思ったけど、結局パーカーにジーパンにスニーカーという、超適当な格好で行ったのです。

某カフェに行くとBちゃんはすぐわかった。
しかしAちゃんが「誰?」ってくらい激変していた…!

元々背は高かったAちゃんですが、ダイエットに成功したとかでモデルみたいな体型になってるし、メイクも垢抜けてるし、服もお洒落だし、どこの綺麗なおねーさんかと…

読者モデルとか余裕で出来るんじゃないだろうかってくらい、綺麗になってました。
東京パワーまじぱねえ。

えらいイメチェンしたなーと思いつつ、喋ってるとやっぱりいつもの腐女子なAちゃんだったのでホッとしたでござる(笑

色々と話し込んだわけですが、BちゃんもAちゃんの激変ぶりに驚いてて、話の流れは自然とAちゃんのイメチェンの話に。

どうやらAちゃんは仕事も恋愛も超充実していて、今が超楽しいらしい。
キラッキラなオーラがムンムン出てました。

対して私とBちゃんは腐女子&オタ&人生終了なオーラがモワモワと出ていて、Aちゃんの輝きに「ぐはあっ!」ってなってました。

Bちゃんがいて良かった。
Aちゃんとサシだったら、充実オーラがまぶし過ぎて消滅してるところだったわ…!(何


Aちゃんは付き合いの長い彼がいるようで、らぶらぶだし相手の親とも仲良くやってるそうな。

てっきり結婚するのかと思ってたら、「結婚はしない。興味ない」ときっぱり返された。
ほほーっ。

まあ、結婚が全てじゃないからね!
私も結婚するってなったら、相手の親とか親戚と仲良くするのめんどくさそーだなーと思うし。

でも彼氏は何も言わないの?と聞いたら、結婚の話はスルーしてるらしい。
そのうち別れたりせんか心配なんだが…

って思ってたら、「別れたら次の人探せばいいじゃん。いい人なんていっぱいいるよ」と…

す、すげえ!
私とは住んでる世界が違うのか?!

Aちゃんは元々男嫌いな人だったんだけど、まさかAちゃんからそんな言葉が聞けるとは…

しかし今のAちゃん見てると輝いてるし、自分に合うメイクやファッションわかってるためか、とにかく綺麗なんですわ。
そりゃー男どもが放っとかないって…

私も最初は暫くガン見したしな。
話聞いてると実際モテてる様子。

モテ話聞くと結構「話盛ってるだろ」って思ってしまうんだけど、今のAちゃんを見てたら確かにモテそうな雰囲気がある。

とにかくAちゃんがキラキラしてました。
アクセサリーもキラキラだった。
関係ないけど。

ここぞとばかりAちゃんにメイク方法とか聞いたんですが、Aちゃんは「もー、口で説明してもわからんやろから眉毛描いたるわ」って、私の眉毛を描いてくれました。

嗚呼…
こんなお洒落なカフェで何するのあなた…

接近したAちゃんは、とってもいい匂いだった…(*´A`*)

今日の私は、眉毛の手入れもせず、描かずに行ったわけですよ。
その眉毛が綺麗になった。

いつもは上がり気味に描いてたんだけど、Aちゃんは「もっと優しい眉毛にしたほうがいいよ」とガッキーみたいな眉毛にしてくれた。
直線的というかなんというか。

Aちゃんが描いてくれたら顔の印象変わって感動したのに、家で化粧落として自分で描いてみたら、同じようには描けなかった…
ただのハの字眉毛になったわ。

カフェだったので眉毛描いてもらっただけなんだけど、勉強になりますた。
うへー。

そして3人でオタク話に花を咲かせて、暗くなって来た頃に解散しました。
いやー楽しかった!

Aちゃんは外見変わったけど中身は昔と変わってないんだなー。
黙ってたら綺麗なおねーさんなのに、喋るとアレだからもったいないわー。

とか言いつつ、腐女子な話題てんこもりなAちゃんが好きだw


そんなわけで、女子力すげーと感動した日でした。

最近周りの人達がイメチェンしたりお花見の準備完璧だったり、ダイエットのために何か始めたり、女子力アップして来てるんだなー。

私はいつも適当で「女子力?なにそれ?」状態だったんだけど、このままではおっさんになってしまう!と危機を覚えつつある。

とりあえず簡単な女子力アップを何か…
何だろ、簡単といえばストレッチ…
いや、でも運動嫌いだから3日も続かないかも…

うーーーん…

よし、料理の腕を磨くことにした!

結局は食うことばっかなんだよな。
まあいいさ!

Permalink [Comment:0]

タグ:女子力

アイコンMMOやったよ!

04月13日(Fri)*2012 | 趣味::アプリ・ゲーム

初めてまともにMMOやったかんとくです、こんばんは!

お絵描き仲間のMASAさんとはモバ友でもあるんですが、ひょんなことで一緒にログレスやることになりました。

ちなみに公式。
http://mmo-logres.com/start
しかし私がやってるのはモバゲー版。
http://yahoo-mbga.jp/game/12007517/detail


今まではMMOやるにしても、人と会話するのめんどくさいから一人で黙々とやってたんですヨ!
MMOの醍醐味がリアルタイムでチャットしながらゲームやるってことなのに意味ネエーww

普段は募集してる人のところに「よろしくー」だけ言って入って、あとは無言で黙々と敵倒してたり、そんなん。
時には無言でいつの間にか乱入してたりする(おぃ

しかし結局会話がめんどくさいので、ほとんど一人で黙々と冒険してるわけですよ。
弟のキャラ呼んだりして。

弟は、この世界(ネトゲ)に関してはもうベテラン中のベテランだから、やり慣れてるので便利なのだ。

そんな私が、初めてまともに人と会話しながらやったわけですよ!

いやー面白かった!
ちょっとハマりそうw

MASAさんはネット交流があるだけに、フレンドリーに会話出来るのがまたイイんだ、これが。
初めましての人だと疲れるのよー。


そんな訳で、モバゲーのログレスにログイン。
久々にあふろってぃを起動。

自分で言うのもアレだが、相変わらずぴんくで可愛い。

広場でMASAさんとこのラレクさんを発見。
しかしMMOを黙々と一人でやり続けていた私は、ダイレクトメッセージの送り方がわからない…!!

普通にメッセージ打つと、その場にいる人全員に会話が丸見えなのねん(´・ω・`)

どーすっかなあ…

と思ってたら、ラレクさんからメッセージが来て、何か色々やってたらダイレクトメッセージの送り方もわかって、無事ラレクさんと仲間になりました。
めでたし!

しかし私のブラウザがおかしいのか、キャラが勝手に画面を動き回る。
全然言うこときかないんだよ、あふろってぃが。

これも全部、Safariが悪いんだけどね!

ブラウザはSafari愛用してるのに、文字化けするし重くなるし突然終了しやがるし、何度グーグルクロームに乗り換えようかと思ったことか…

でもMac買い替えた時からSafariだったから、Safari起動するのがもう習慣になってるのね。
そんで仕方なくSafari使ってるわけです。


早速草原へモンスターを狩りにGO!

ファイル 297-1.png

ファイル 297-2.png

ファイル 297-3.png

赤いスライムをフルボッコにしたぜ!
ヒャッハーーー!!

その後、チャットしながらモンスター狩りまくってました。

MMOがこんなに楽しいもんだとは知らんかった!
そりゃ廃人になる人おるわ!!

しかしこのログレス、無課金で進めるには限度があるっぽいんだなー。
ある程度進めると課金しないと転職出来ないとかどうとか聞いたような…

私は絶対課金しないんだからねッ!!ヽ(#`Д´)ノ

とりあえず今回はクエスト進めるでもなく、モンスター狩りまくって終わりました。
うーむ、面白かった!

MASAさん、どうもありがとう!


そんな訳で、誰か一緒にログレスやって緒にキャッキャウフフしながら冒険しましょう(*´∀`*)

音楽が綺麗でアバターが可愛くて仲間とモンスター狩れるところが良い。
普通にチャットするより楽しい。
お絵描きチャットに通ずるものがある。

でもキャラ転職して装備揃える頃には、一人プレイだとキツくて飽きるかもね…!(おぃ

Permalink [Comment:0]

タグ:モバゲー ログレス あふろってぃ

アイコン顔面がクラッシュしそうだぜ!

04月12日(Thurs)*2012 | 趣味::イラスト

昨日書いた変な癖がやっぱり直らなくて、一日中顔面が痛いかんとくです、こんばんは!

なんか、あれなのよ!
気が付いたら歯を食いしばって口の中で奥に思いっ切り空気を吸い込んでる感じなのよ!

こう書いてわかってもらえるだろうか。
どう表現すればいいのか思い付かない…(´・ω・`)

大袈裟に言うと吸引し過ぎて顔がグシャっと行きそうな感じ。
顔面が痛い…

何で無意識に口に力が入ってしまうんだ。
口内炎が痛くて避けてたにしても、こんな変な癖がつくってなんなの。

はっ!
まさか…

もしかして脳の病気にかかってて、副作用で口に力を入れてしまう動作があるとか…

そういや最近頭痛なのか目の奥が痛いのか、顔の中味が痛いんですよ。
ズン…ズズン…
って感じの、重い痛みが…

いっぺん病院行った方がいいんだろうか。

いや、でも大袈裟になってるだけかもしれない。
もうちょい様子見よう。

それより口に力が入ってしまうってことは、エラの張った顎が更に発達する恐れがあるわけで。
歯医者で顎の骨が発達し過ぎって言われたの気にしてるのに。

これ以上顎発達したら嫌なんですけどッ…!!。・゚・(ノД`)・゚・。


久々に絵板でお絵描きしました。
やっぱり絵板が描きやすい!

ファイル 296-1.jpg

某所の褐色肌の、せくしーおねーさん。
一目惚れで思わず描かせてもらったのです。

ズームしまくって描いたせいか、完成したのを改めて見るとおかしな部分がちょいちょいある。
見逃して下さい…

この日記の絵板は投稿してからもレイヤー残ってるんだけど、あっちの絵板は投稿するとレイヤー統合しちゃうんだよね(´・ω・`)

あっちの絵板も新しくしようかなあ。


そして、描いてて本気で確信した。

私は褐色肌の女の子萌え萌えなんだ!!
あと露出度高い女の子萌え萌え!!

むっはー(*´A`)=3

何が言いたいかと言うと、とにかく女の子を描くのが楽しい。
露出度高ければ更に良し!
褐色肌なら尚良し!

健康的なセクシー美少女大好きです…!!(*´A`*)

たまに超清楚なお嬢様とかお姫様を描いてみたくなるんだけど、やっぱり露出度高いツンとした女の子が描いてて楽しい〜。

女の子ばっかり描いてるとたまに男子も描きたくなるけど、気合いが入るのはやっぱり女の子。
顔と髪の毛と胸の谷間と腰を描いてる時の幸せったらもう…!

やはり私の脳みそは完全にエロ親父なんだな。

Permalink [Comment:0]

タグ: 絵板 褐色肌

アイコン変な癖がついてしまった

04月11日(Wed)*2012 | 日記

前に誰かが言ってたんだけど、二十歳を過ぎると視力は低下しないらしい。

それを信じて暗闇で携帯いじったりPCいじったりしてたら、最近急に目がかすむようになって来たかんとくです、こんばんは(´A`)


視力が落ちたのか目がかすんでるのかよくわからんけど、時々視界がぼんやりする。
目もシバシバするし乾燥するから目薬を頻繁にさすんだけど、それでも即効で乾いてる気がする。
超ドライアイ。

一応裸眼で生活出来るんだけど、テレビを見るとき明らかに画面が見にくくなったような…
しかも、ここ数ヶ月で。

眼精疲労のツボを押しまくってるんだけど、効いてるのか効いてないのか謎…(´・ω・`)

変な体勢で転がったりするから首も凝って来たし、ぎっくり腰も癖みたいになって結構頻繁に腰が痛い。

更に運動不足のせいもあって、身体のあちこちにガタが来てるような。
や、やばいぜ!!

あまりにやばいので先週腹筋してたんですが、3日も続かなかったという。

まあ、暑くなって来ると食欲も減るし、夏になったら絞ることにする…(ダメ過ぎ


口内炎が治りました!
ご飯を美味しく食べられるって素晴らしい!!

だけど変な癖がついてしまった。

口内炎が痛過ぎて、歯に当たらないように舌を奥に引っ込めてたんです。
最初は意識してやってたんだけど、いつの間にか無意識に奥に引っ込めるようになってた。

しかも引っ込めるだけでなく、吸い込むように舌を引っ込める癖みたいなのがついてしまってた。

どう説明すればいいのか…
歯を食いしばって口の中の空気を奥にギューっと吸い込む感じ。

うーん、文字で書くとよくわからん…

なんせ、それを無意識にやるようになっていて、顎がすんごい疲れるんです。
気が付いたら歯を食いしばって吸ってるみたいな。

それがここ3日くらい続いてて、ハッ!と気付いた時には顎が痛い。
しかも無意識だから一日中やってるっぽい。

歯を食いしばって吸い込むっての、結構力が入ってるのか、勢いで目とか歯も口の奥に吸い込んじゃうんじゃないの?ってくらいなんですよ。

何か目の奥も痛いし、目が奥に引っ張られてるような感覚が…
なんなのこれ、絶対おかしい。

目の奥から頭にかけて痛くなるし、顎も痛いし頭痛が酷くて、なんやねんって感じです。
首筋まで痛くなって来た。
なんでこんな変な癖がついてしまったのか…

今は意識してやらないようにしてるんだけど、やっぱり気が付くと無意識にやってしまう。
もしかして寝ながらやってるのかもしれない。


そんなわけで、首から上が痛いし気持ち悪いし、困ったわ…

変な癖がついちゃったけど、直るのか、これ。
無意識にやってるのがタチ悪いよな…(´A`)


ところで北朝鮮がまたミサイル準備してますね。
噂では12日に飛ばすとかどうとかって話らしいけど、どうなんだ。

しかも猛毒とか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120411-00000712-yom-soci

もうミサイル発射失敗して自滅すればいいのに。

Permalink [Comment:0]

タグ:眼精疲労 頭痛

アイコンちんたろう様

04月10日(Tue)*2012 | 趣味::イラスト

私が寝転がって携帯いじってると、すかさずちんたろうがこうやって上に乗って来ます。

イラスト 4.jpg

トトトトト…と歩いて来て、横でピタッと暫く止まる。
そして「シュタッ!」と踏み切ってドスッと乗って来る。

最初は「ぐえ!」ってなってたけど、最近は「乗ってきやがったわね。うふふふ…きゃわゆい奴…(*´A`*)」と思うようになった。

上で「ぶふー…ぶふー…」と寝息を立てられた日にはもう、可愛過ぎてキュンとなります。

前足とお尻がピタっと密着してる感覚がねえ、もう(以下変態的になりそうなので自重


しかし背中に乗るのはいいとして、横向けに寝転がってるときに乗るのはどうよ。

背中は幅が広いから寝心地いいかもしれんけど、横幅の腰辺りに乗って来ると狭くないのか?
落ちそうにならないの?

って思ったけど、意外と自分の横幅も太いことに気付いた…
お腹も腰回りもお肉付いてるから、ちんたろうには余裕なんだろうなー(´A`)

ダイエットしなきゃと思ってたけど、ちんたろうのために太いままでいることにしたぜ!(ダメ過ぎる開き直り)


私はよく犬関係のサイトを見るんですが、mixiのコミュだったりモバゲーの質問広場のペットカテゴリだったり、色んな人がいて見てると楽しい。

mixiは大人な意見が飛び交ってるけど、それでも犬馬鹿の親バカの犬にメロメロな人が多い印象。

モバゲーの質問広場は年齢層広いけど、若い人が多い。
絵文字も顔文字もギャル文字も飛び交ってる状態だけど、もう見慣れたから違和感なくなったw

最初は「ガキ過ぎて見てらんねぇ…」と思ったけど、まともな人もいっぱいいるし、真面目な話の時はギャル文字使ってる人に注意する人もいたりして。

私も時々書き込んでるけど、モバゲーの掲示板は書き込むと自分のアバターも表示されるから、真面目な質問なのに変なアバターだったりすると、そのギャップが何かこう、じわじわ来るんだな…

「ペットが亡くなって悲しいです」って書いてるのにアバターが笑顔だったり。
本人は本当に悲しんでるんだけど。
書き込む時はアバターの表情も注意せんといかんな。


そこで時々深刻な話題が上がって来るんですが、今見てたのは親が離婚することになったって人。

内容は、

「父はDVではないけど人格否定等の言葉の暴力が酷く、母と私と妹は精神的にボロボロです。
私と妹は母に付いて行くことにしました。
犬も可愛がっていたのでペット可のマンションに引っ越しましたが、犬を連れて行くとお前を殺す(だったか酷いこと)と父に言われました。

私が母について行くと犬は保健所で処分すると言われました。
でも私は父の言葉の暴力には耐えられないので母について行きます。
犬を見捨ててしまうことになります。
私は間違っているのでしょうか。」

みたいな感じ。

父と母は裁判するみたいで、犬をつれて行くとその時どうこうとか、なんかよくわからんなーって部分もあるんだけど、質問者の日記読んだらかなり精神的に参ってる様子。

それに回答した人達は、「父親の見てない隙に連れ出すことは出来ないの?」とか「保健所に先に手回ししておきましょう。こんな犬が来たら連絡下さいと言っておきましょう。お父さんは明らかに脅迫です」みたいな感じで、参考になるアドバイスが色々出てた。

だけど質問者の人は「母にも『犬を勝手につれて行ってお父さんが乗り込んで来たらどうするの?面倒見れるの?』などと言われて云々」って感じで、結局「私は犬を見捨ててしまった…」みたいな感じでした。

ペットカテゴリなだけに回答してる人達は皆動物大好きな人達で、保健所や犬の知識、トラブルの対策に詳しい人もたくさんいる。

私はそのやり取りを見てて「なんでこんなに参考になる意見が出てるのに、実行しようとしないんだ。そんなに犬が大事ならダメ元でアドバイス通りにすればいいじゃん」と歯痒い気持ちでいっぱいでした。

そんな父親の元に犬を置いておくなんて、犬が何されるかわからんし、裁判までに犬を保健所に連れて行くと言ってるようだし、保健所連れてかれたら殺されちゃうじゃんか…

ほんと、保健所に根回しして、質問者が連れ戻すって選択は無理なのか?
母親も犬可愛がってたなら、なんで一緒に協力してやらんのだ。

回答者の人達も、どうにか犬を助けたいって思いでアドバイスしてるんだけど、質問者はもう答えが出てるのかなあって感じで。
でもそんなに懺悔するなら何かやればいいじゃんと思ったのですよ。

「犬を見捨てて殺してしまった」「私は最低だ」「私の選択は間違いですか?」とか言ってないで、犬を助ける方法を考えて、連れ戻してあげてよ!!

私も書き込みしようかと思ったけど、感情が先走ってしまいそうなので傍観することにした。
その質問の回答はまだ募集中になってるんだけど、さっき見たら話は全然進んでなかった。

質問者にイラッと来たんだけど、冷静になって考えたら父親がかなり危険な人物のようなので、犬を連れて行ったところで父親が殺しに来るかもしれないという可能性もあるわけだ。

質問者も悩みに悩んでの結論かもしれないけど、何かこう、どうにかならんのかなあ…
とモヤモヤしてしまう。

犬が助かってくれることを祈るしかないけど、流れ読んでると質問者が動かない限りどうにもならん感じだしなあ…

まあ、周りがどうこう言っったって決めるのは本人だしね。

どうこうしたいってよりも、元の質問が「私の選択は間違っていたでしょうか」だったし、誰かに話を聞いてもらいたかっただけなのかもしれない。


こんな感じの、やむを得ない理由で犬を手放すことになった、保健所へ連れて行くことになったって話も時々あります。

読むと辛いのはわかってるけど、読んでしまうんだよなあ…
そして凹むという…orz

あと、散歩してたらチワワを噛み殺されたとか、車に轢き逃げされたとか、近所でトラブルになったとか。
明るい話題や親バカな話題が多い中、悲惨な話も結構上がって来る。

私も気をつけなきゃなあ…と思いました。
ちんたろうを守れるのは私や家族だけだからなあ…

ペットロスの話題も、ほぼ毎日見かける気がする。
これは敢えて読まないようにしてる。

ちんたろうが来たばかりでペット関係の話をネットで見てる時に「ペットロス」って言葉を知ったんだけど、興味本位で読んでたら鬱になり過ぎて大変だったわ…(つA`)

Permalink [Comment:2]

タグ:ちんたろう